忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
●まぁ、私事なんですが・・・いちおう、書かなきゃいけないかなと。

 TM NETWORK 4/21 デビュー記念日ライブ、行けるかもしれないです!(笑)

 先週、友人から電話掛かってきたんですよ、次の大阪のコトかなと思ってたんですが、
 「実は4/21東京行けそうなんだけど、どうする?」って(笑) もう笑うしかなくてw
 細かい経緯は本当に行けた時点で話そうかと思ってます、いや、まだ信じてなくて(おいw
 「いや4/27大阪よね? 金銭的にキッツいんやけど?」と話したんですが(そりゃそうだ)
 「チケ代、交通費は半分出す! ●●と一緒に行きたいねん!」と言われ断るコトも出来ず、
 既にチケット発券されてるという話じゃないですか、もう逃げ場がないと(笑)
  *あーだこーだ言って彼とは30年以上の付き合いだし、何でも話せる唯一の友人ですし、
   今まで色々助けてもらってるから断るなんて出来ないし・・・うん。
   鬱病で療養中の時、唯一、駆け付けてくれた人ですし・・・うん。
 ということで、多少貯金もあるし、色々切り詰めれば何とかなると思って行くことに。
 デビュー記念日にライブ行けるのは嬉しい、嬉しいよ、でもね、薄給の自分にはキツくて、
 その数日後の大阪、どーなることやらと(汗) 俺、地元に帰ってこれるのかと(おいw
  *大阪行き分のお金はシッカリ残してるので帰れます(笑) 東京の方がきつい(汗)

 てことで、まさかのアリーナ2連発になりそうで、当の本人が困惑しとります、はい(汗)

 今回の23~24ツアー、まさかの5公演参加というワケのわからないことしとります(汗)
 多分、この先、こんなにツアー参加することはないと思うので楽しんでいってきます。
 
 で、その影響もあり、物書きが全く進んでません(汗) 申し訳ない(汗)
 
 まぁ、誰も待っていないと思うので大阪遠征が終わったら徐々に動き出しますので。
 ドコでコッソリ上げるのも全く考えてない状況ですが(おい)、上がったら見つけて(笑)
 今回は突然上げて事後報告になるかと思いますので・・・。

 いや、マジで東京行きは予想外過ぎて・・・ヘルニアの痛み、我慢出来るのか?(汗)
PR


●で、すっかりレビューを忘れてたFireHD10を(汗) モデルは昨年のモノですね。
 比較として写真左はFireHD8(2020モデル)で、右が今回買ったFireHD10。
  *ちなみに32GBモデルです、そこにMicroSD256GB追加してます。
   流石に内蔵ストレージではシステム領域だけで結構容量持っていかれるので、
   FireHD買う時はSDカード買った方がいいですよ、64GBモデルでも。
 見ての通り、画面サイズが二回りほど大きくなって見易くなってますね。
 最近、ちょい老眼が入り始めたおっさんなので画面大きくなったのは助かりますね。
      *最近、流石にキツくなってきたので・・・見えなくはないんですが(汗)
 今回のHDではフルHDになって解像度上がってますし、スペックも上がってますので
 画面見易くなってるし、動作もサクサクですね、HD8より動きがかなり良くなってます。
 価格的にもですが、昨今の値上がりでHD10もHD8もさほど差がなくなってるので、
 今買うならHD10の方がいいかもしれないですね(自分はセール時に買いましたが)
 
 いいところばかりしかないんですが欠点としてはHD8よりバッテリ消費早いかなぁ。
 まぁ、画面も大きくなったし、スペックも上がってるので仕方ないとはいえばそうなんですが
 思ってるより早いなーという印象。 あとは大きさが、うん(汗) 仕方ないんだけど(汗)
 欠点という欠点はそのくらいですね、アマプラ会員なら持っていた方がいいモノだと思う。
 スマホでもアプリでKindle読めるし、アマプラで動画見れるけど画面が小さいから、うん。
 
   で、ちなみに表示してるKindleで買った漫画は『デキる猫は今日も憂鬱』です、はいw

 アニメでハマったクチですが漫画アプリでアニメ化された後の話も面白かったので、
 とりあえず6巻まで買ってます(現在8巻まで発売中)
 ゆるくマッタリしたお話なので是非是非。 ある意味、コレの為に買い替えた(おいw
 面白い作品なので是非是非。

 話が逸れましたが、セール狙いで買うのもありかと思うので是非是非。

●てことで、年が明けました、今年もよろしくお願いします。
 世間は元旦から大変なコトが起きてますが、皆さん、大丈夫でしょうか?
 他人事ではないので自分も出来ることは少ないですけど、募金はしようと思ってます。
 被災された方も今、大変かと思いますが身体を大事にしてくださいね。
 今の自分は募金と祈ることしか出来ませんが、平穏な日々が戻ってくるコトを願っています。

 もう既に仕事が始まって憂鬱な感じになっとりますが、ボチボチといきます。
 
 今年は遂に大台突破っすねぇ・・・もう終活という言葉が見えてくる年齢に(汗)

 まぁ、身体はボロボロなので労りながら生きていこうかなと・・・色々と詰んでるし。
 ヘルニアとも長い付き合いになってますが、完治とまでは言わないけど軽く走れるくらいには
 なりたいなーと。 仕事に支障が出ないくらいまで回復しつつありますし。
 あとは・・・うん、まぁ、幾つか動かしてるSNSはゆっくりフェードアウトしようかなと。
 既に正しい情報が得られないX(旧Twitter)は垢だけ残ってる状態っすねぇ・・・。
  *ぶっちゃけ鍵開けても煽られるだろうし、フェイクだらけで信用出来んし。
 Misskey、Threadsはテキトーにやっとりますが、そこまで本気でやってないしなぁ・・・。
 全く動かしてないインスタが動くかもしれないっす、今年は写真撮りたいし。
 昨年秋にカメラ性能のいいスマホ買いましたし、何かしないと・・・ね、うん。

 あとは久々物書きやります、短めの話ですが・・・。

 徐々に話を書き始めますので、発表はもう少しだけ待っていてください。
 多分、今回の『BlueBird』新作が表に出る最後の作品だと思いますので・・・。
  *今後は趣味で表に出ない物を書こうと思ってますが・・・。

 なんか大変な年の始まりになってしまいましたが、皆さん、身体には気を付けてくださいね。
●ということで仕事、何とか納まって明日から1週間お休みでブログを(汗)
 いや、まぁ、仕事もドタバタしてたし、部屋の大掃除も大変だったし、
 予定とにらめっこしつつ、何ともピリピリした日を送ってましたが、
 ようやく落ち着いたので書こうかなと・・・でも、今日で今年最後ですが(え
 なんか毎年、色々、まとめみたいなことを書いてますが・・・書きますか?(笑)
 仕事と右足、ヘルニア治すのに必死だった年でしたが・・・(汗)

 今年はちょっとだけ、ほんのちょっとだけ物書きしてましたね(笑)

 HPの記念日である日1日限定でしたが異世界モノを書いたという・・・(汗)
 殆ど思いつきでその場の勢いだけで書いた話だったので何処にでもあるような
 作品だったような気が・・・・うん、今は全く書いてません(汗)
 数話分ストックはあることはあるんですが、来年に向けてリハビリ目的だったので
 まぁ、いいかな? 見せなくても書かなくても(既に興味を失くしてる模様(笑)
  *ぶっちゃけ異世界モノ、あんまり好きじゃないという理由も(汗)
 夏場以降は殆ど書き物は止めて、来年出るであろう『BlueBird』新作の設定を
 チビチビと練っておりました・・・大まかな話は昨年出来てはいたんですが、
 『やっぱもちっと盛り上げるトコ作るべきやない?』と思い、再度練り直しに(汗)
 まぁ、キャラ出演の再構成とか諸々、問題があったんですよ、その消化作業を。
 久々、『あー物書きって嫌だなー』と思いながらPCとにらめっこしとりました(汗)

 練り直した結果、1話分くらいは来年春頃くらいには上げれるのではと今、思ってます。

 当初は全3話構成くらいで・・・と思ったんですが、もちっと増やして全5話くらいで。
 前作『rebuild』と同じような構成になるかと思います、話を書きながら弄っていこうかなと。
 机上の計画だけでは全く読めない感じになってるので1度書いてみようかと。
 まだ公開時期はハッキリと言えませんが、近いうちに突然言いますので、はい(汗)

 今もまだ微かに残っているHPでコッソリ出していきますのでお待ちを・・・。

●あとはなんでしょ? 今年は仕事してるか、ヘルニア治してるかどっちかだったので
 コレと言って書くことも少ないんですが、今年大きな出来事は倉敷旅行でしょうか。
 自分は京都より西は行ったコトがなかったんですよ、今まで(汗)
 ライブ行く為とはいえ、まさか新幹線乗って見知らぬ土地、倉敷に行くとは
 思ってもいなかったなぁ・・・と(本当は熊本行くとかいう話もあったけど(汗)

 0泊2日という弾丸ツアーでしたが、良かったですね、うん。
 
 当たり前のコトだけど、『ココ』にも同じような生活があるんだなーと思いながら
 倉敷の町並みをジッと観てましたね、車のナンバーが違うなーというくらいで。
 右足の調子を観ながらの旅行だったけど、今後はもうちょっと『外』に出ようかなと。
 別に県外じゃなくてもいい、県内でもいい、ノンビリ街を歩く時間を作りたいなと。
 何というか自分もいい歳で、残りの時間もそこまであるとは思っていないので、
 時間とお金(笑)がある限り、フラッと街歩きしようかなと・・・楽しかったし。
 まぁ、酒飲みの友人とは・・・うん、時々ね(笑) 一人でもえぇかなぁと。
 
 突然、パッと観たことあるような街にいるかも・・・多分(笑)

●最後に・・・今年は殆ど表で活動してませんでしたが来年はちょっと表に出てきます。
 『BlueBird』新作だけの1年になりそうですが、よろしくお願いします。
 
 まぁ、物書きもですが・・・あとは山のように積まれたガンプラ消化しねぇとなぁ(笑)

 来年はもちっとブログ更新するかと思いますのでよろしくお願いします。
●久々のブログを・・・現在年末進行でちょいダウン気味です、はい(汗)
 週末には何か書きますのでもちっと待って(汗)急激な寒さと仕事量でストレスMAXっす。
 そろそろ『BlueBird』やらなアカンとか思ってるけど、まだ何も書いてません(汗)
 前職よりかは楽だけど、本社行くと無言の圧力というか修羅場感で・・・ねぇ・・・。

 とりま、体調は何とか持ちこたえてますので、もちっと待って。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 9 10 12
13 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
masa-bbs
HP:
性別:
男性
趣味:
小説書き、ギター弾き。

Designed and Photo by IORI

忍者ブログ [PR]