●ということで昨日の夕方、140年ぶりの『ほぼ月食』でしたね。
上手く行ったら仕事終わりに見れるかなーとは思ってたんですが、
会社出たときには既に半分以上欠けてましたね(会社バレするので写真は・・・)
結局、家の近く、バス停降りたところで撮ったんですがスマホカメラの限界が(汗)
必死に設定して出来るだけ頑張ってみたんですが、まるでUFOみたいになってて(笑)
スマホ替えたばかりで上手くいってないですね(汗) もう少し慣れないと・・・。
自分が見た時には雲で見えにくかったんですが、なんとか合間から見れたのがコレw
この直後、雲に隠れて見えなくなってしまったので、もう少し見たかったなーと。
でも、帰りに欠けていく状況を肉眼で見れたので良しとします、はい(おい
こういう感じで観れるのは2600年でしたっけ? 長生きしなきゃなぁ(無理w
●で、すっかり停滞しきってる物書きですがボチボチと動かしています、生きてます(汗)
決してFH5ばかり遊んで進んでないんじゃないかと思ってるかと(いや、実際遅れてる(汗)
以前のように期限を切って話を書くスタイルは今後するつもりはないので、
自分が書きたい時に書ければとおもっているので気長に待って頂ければと・・・。
新作の方は順調に遅れてますが(汗)、少しずつ動いています。
冒頭部分は何とか形になりつつあるんですが、話を動かしていくとこで引っ掛かってて。
もう少し時間が掛かりそうです、いい感じに動いているとは自分では思ってるんですが。
マイペースに進めていきますのでよろしくお願いします。
PR
●ということで先日、AQUOSsense6、機種変しました!!。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/sh54b/?dynaviid=case0015.dynavi
前機種はsense3なので約2年ぶりということですね、ちょっとフライングしましたが(汗)
ぶっちゃけストレス溜まることが多くて、モチベ上げる為に早めに機種変を。
そうでもしないとマジでやってらんねぇし、ストレス溜め込んで自爆したくねぇし。
前機種の支払いが1ヶ月残ってましたが、sense6発売と同時機種変と。
ま、仕事して稼いで払えばいいので今後頑張る為に思い切って予約開始と同時に。
で、昨日ようやく届いたんですが自分の選んだ色はオンライン専用のブルーメタリックを。
元々青色が好きだったのでキモヲタブルー(笑)と言われながらもコチラを選択。
流石に素っ裸じゃ傷付くのでカバーとガラスフィルムも保護用に購入してます。
保護カバーはドコモ純正モノで、フィルムは前機種で使ってて良かった会社のを。
届いてから早速、設定をして、5G回線開通させ、Wifiでアプリを一気に更新。
以前よりデータ移行がやりやすくなってて1時間も掛からなかったですね、大半のアプリは。
ごく1部のアプリはデータ飛びましたが(汗)、まぁ、大きな問題ものないのでいいかと。
まだ使ってみて1日ちょっとなのでレビューも何もないんですが・・・。
sense3より一回り大きくなって画面見やすくなりましたねぇ・・・。
液晶もIGZO使ってて物凄くキレイになったし・・・。
レスポンスもスペックの割には悪くないかなと思ったし。
AQUOSを使っていた人は違和感なく最初から触れるんじゃないかと。
ま、10万超のハイエンドとは違い、ミドルクラスなのでスペックは・・・。
ゲームをしなければ何も問題ないけど、する人にとっては厳しいかも・・・。
自分はゲームしないし、マンガアプリ程度なので何も問題ないですね。
今後使っていく上で評価は変わっていくかもですが、個人的には満足してます。
iPhoneに比べると・・・と思いますが、AQUOSも悪くないですよ、うん。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/sh54b/?dynaviid=case0015.dynavi
前機種はsense3なので約2年ぶりということですね、ちょっとフライングしましたが(汗)
ぶっちゃけストレス溜まることが多くて、モチベ上げる為に早めに機種変を。
そうでもしないとマジでやってらんねぇし、ストレス溜め込んで自爆したくねぇし。
前機種の支払いが1ヶ月残ってましたが、sense6発売と同時機種変と。
ま、仕事して稼いで払えばいいので今後頑張る為に思い切って予約開始と同時に。
で、昨日ようやく届いたんですが自分の選んだ色はオンライン専用のブルーメタリックを。
元々青色が好きだったのでキモヲタブルー(笑)と言われながらもコチラを選択。
流石に素っ裸じゃ傷付くのでカバーとガラスフィルムも保護用に購入してます。
保護カバーはドコモ純正モノで、フィルムは前機種で使ってて良かった会社のを。
届いてから早速、設定をして、5G回線開通させ、Wifiでアプリを一気に更新。
以前よりデータ移行がやりやすくなってて1時間も掛からなかったですね、大半のアプリは。
ごく1部のアプリはデータ飛びましたが(汗)、まぁ、大きな問題ものないのでいいかと。
まだ使ってみて1日ちょっとなのでレビューも何もないんですが・・・。
sense3より一回り大きくなって画面見やすくなりましたねぇ・・・。
液晶もIGZO使ってて物凄くキレイになったし・・・。
レスポンスもスペックの割には悪くないかなと思ったし。
AQUOSを使っていた人は違和感なく最初から触れるんじゃないかと。
ま、10万超のハイエンドとは違い、ミドルクラスなのでスペックは・・・。
ゲームをしなければ何も問題ないけど、する人にとっては厳しいかも・・・。
自分はゲームしないし、マンガアプリ程度なので何も問題ないですね。
今後使っていく上で評価は変わっていくかもですが、個人的には満足してます。
iPhoneに比べると・・・と思いますが、AQUOSも悪くないですよ、うん。
●以前から少しずつ物書きの方は進めていたんですが、仕事多忙で止めてました。
リバビリで未完作を進めてたんですが、思うように書けなくて・・・。
HP休止から半年は完全休養して色んなモノを観た方がいいんじゃないかなと思い、
暫くはドラマ、映画、アニメ、ゲームしたりしてましたが、いよいよ動き出します。
とは言っても最初はリバビリがてらに未完作の執筆からになりそうですが(汗)
新作に関してはこの何ヶ月か色々思うことはあって企画を止めたり、動かしたりで、
思うように進んでいなかったんですが、短編としての形ならやれることあるんじゃないかと
思い、以前からやってみたかったことを形にしてみようかなと。評価は分かれるかもですが。
5~10話前後(?)でサクッと書けるモノを当面はやっていこうかなと思ってます。
というか、長編は正直、心がボロボロになるので当分書きたくないなぁ・・・(汗)
*一応、何か長編やりたいという気持ちは少しだけありますが(汗)
いつ表に出せるかは何とも言えませんが早い時期に(この前のそんなこと言ってたな(汗))
短編第1弾のタイトルは11/1まで待っていて下さい、ちょっと変わった作品です、はい。
●ということでACIDMANの4年ぶりのニューアルバム、購入してます。
まだPCに取り込んでWALKMANに転送したばかりで全部聴いてないです(汗)
*仕事でヘトヘトなんよ、ヘルニアもあるから1日体力維持するだけでやっと。
今回も初回版DVD付を配信ライブの映像等が収録されているので・・・。
久々CD買ったし、4年ぶりというのは・・・長かったなぁ・・・。
リバビリで未完作を進めてたんですが、思うように書けなくて・・・。
HP休止から半年は完全休養して色んなモノを観た方がいいんじゃないかなと思い、
暫くはドラマ、映画、アニメ、ゲームしたりしてましたが、いよいよ動き出します。
とは言っても最初はリバビリがてらに未完作の執筆からになりそうですが(汗)
新作に関してはこの何ヶ月か色々思うことはあって企画を止めたり、動かしたりで、
思うように進んでいなかったんですが、短編としての形ならやれることあるんじゃないかと
思い、以前からやってみたかったことを形にしてみようかなと。評価は分かれるかもですが。
5~10話前後(?)でサクッと書けるモノを当面はやっていこうかなと思ってます。
というか、長編は正直、心がボロボロになるので当分書きたくないなぁ・・・(汗)
*一応、何か長編やりたいという気持ちは少しだけありますが(汗)
いつ表に出せるかは何とも言えませんが早い時期に(この前のそんなこと言ってたな(汗))
短編第1弾のタイトルは11/1まで待っていて下さい、ちょっと変わった作品です、はい。
●ということでACIDMANの4年ぶりのニューアルバム、購入してます。
まだPCに取り込んでWALKMANに転送したばかりで全部聴いてないです(汗)
*仕事でヘトヘトなんよ、ヘルニアもあるから1日体力維持するだけでやっと。
今回も初回版DVD付を配信ライブの映像等が収録されているので・・・。
久々CD買ったし、4年ぶりというのは・・・長かったなぁ・・・。
●なんというか久しぶりです(汗) なんとか生きてます、はい(汗)
書くことがない時はこんなもんですわ(おい 相変わらず右足は痺れたままだし、
体調も良かったり悪かったりで何とか仕事出来てるような感じなので(汗)
でも、ココで逃げてる場合ではないので這ってでも頑張りますが、生活掛かってるし。
●最近はアケアカ三昧ですね、Switchは。 箱はヴェスペリアリマスターを。
*ヴェスペリアリマスターはSwitchでも持ってるけど、TGSセールで箱版が
80%オフだったので勢いで購入・・・1254円は安い、うん。
Switch版もセールしてるけど3000円近くしてるので・・・。
ナムコが参入したことで一気にタイトルが華やかになりましたね。
ここ最近、マイナーゲーばかりだったのでココにきてナムコのタイトルですから、
賑やかになってきてますね、本当にいい時代になったなぁーと。
アケ版の完全移植ですし、メガドラやスーファミ等で劣化移植で遊んでた人間としては
もう嬉しい限りで・・・毎週、何が発表されるのか楽しみでもあります、はい。
*次回はラリーXみたいですね、次は何が発表されるのか・・・。
スクショは『源平討魔伝』、ファミコン版、PCE版以来なんですが意外と進みますね(汗)
ACT苦手なので最初は悩んだんですけど、やっぱ名作ですしDLしたかったので・・・。
あとはベラボーマンやスプラッターハウスとかが出たら嬉しいけど厳しいだろうなぁ。
なんかゲームの話題ばかりで申し訳ないです、ヘルニアが完治しない限り、
外に出るのも会社と食料買い出しくらいしか行けてないので・・・・。
早く治してコロナに気を付けながら外で遊びたいですね・・・うん。
●で話は変わりますが完全に止まっている物書きですが(汗)、気長に待ってて下さい(汗)
『こころ、ふれる』だけは絶対完結させますので・・・待っていて下さい。
あと新作の方ですが現在迷走中です(汗) まだまだ時間掛かるかなと思います。
発表場所はHPの鯖を使おうかと思ってます、ブログからリンクで行けるような方法を、
今、検討しています、noteとか色々SNSでの発表を考えたんですが自分らしいモノが
出来ない気がしたので、HP鯖のある『自分の場所』でやろうと思っていますので、
もう少しだけお待ち下さい、少しずつ動き出しますので・・・。
もう少しなんよ、もう少しで新作描けそうなんよ。
書くことがない時はこんなもんですわ(おい 相変わらず右足は痺れたままだし、
体調も良かったり悪かったりで何とか仕事出来てるような感じなので(汗)
でも、ココで逃げてる場合ではないので這ってでも頑張りますが、生活掛かってるし。
●最近はアケアカ三昧ですね、Switchは。 箱はヴェスペリアリマスターを。
*ヴェスペリアリマスターはSwitchでも持ってるけど、TGSセールで箱版が
80%オフだったので勢いで購入・・・1254円は安い、うん。
Switch版もセールしてるけど3000円近くしてるので・・・。
ナムコが参入したことで一気にタイトルが華やかになりましたね。
ここ最近、マイナーゲーばかりだったのでココにきてナムコのタイトルですから、
賑やかになってきてますね、本当にいい時代になったなぁーと。
アケ版の完全移植ですし、メガドラやスーファミ等で劣化移植で遊んでた人間としては
もう嬉しい限りで・・・毎週、何が発表されるのか楽しみでもあります、はい。
*次回はラリーXみたいですね、次は何が発表されるのか・・・。
スクショは『源平討魔伝』、ファミコン版、PCE版以来なんですが意外と進みますね(汗)
ACT苦手なので最初は悩んだんですけど、やっぱ名作ですしDLしたかったので・・・。
あとはベラボーマンやスプラッターハウスとかが出たら嬉しいけど厳しいだろうなぁ。
なんかゲームの話題ばかりで申し訳ないです、ヘルニアが完治しない限り、
外に出るのも会社と食料買い出しくらいしか行けてないので・・・・。
早く治してコロナに気を付けながら外で遊びたいですね・・・うん。
●で話は変わりますが完全に止まっている物書きですが(汗)、気長に待ってて下さい(汗)
『こころ、ふれる』だけは絶対完結させますので・・・待っていて下さい。
あと新作の方ですが現在迷走中です(汗) まだまだ時間掛かるかなと思います。
発表場所はHPの鯖を使おうかと思ってます、ブログからリンクで行けるような方法を、
今、検討しています、noteとか色々SNSでの発表を考えたんですが自分らしいモノが
出来ない気がしたので、HP鯖のある『自分の場所』でやろうと思っていますので、
もう少しだけお待ち下さい、少しずつ動き出しますので・・・。
もう少しなんよ、もう少しで新作描けそうなんよ。
●ワクチン接種2回目完了しました。 昨日接種したばかりなので副反応はコレから(汗)
何とか盆休み前(ウチは12日から)に接種出来て、とりあえず一段落ですね。
*三回目接種の噂もありますが、今は予定通り接種出来て良かった。
予約もギリギリのタイミングだったんですよね、直後に接種枠が削減されたので・・・。
会社から言われるのを待っていたら、いつまでも経っても接種出来ないので、
丁度空いていた時間に・・・といっても夕方、終わり間際した予約取れなかったですが(汗)
1回目はよくわからず流されるまま接種したので少し慌てたんですが、
今回は2回目ということもあって、割とスムーズに接種出来ました、保健所内は暑かったけど。
*今回、病院で接種するのではなく、保健所で予約しました、バスで5分ですし。
とりあえずは・・・ですけど、接種は何事もなく終わってホッとしています。
自分、基礎体温高い方ですし、そこで引っ掛かる可能性もありましたし・・・。
*先日、別の病院で体温測定で引っ掛かって3回検温しました(汗)
今回のワクチンは、今までのモノとは違う、得体の知れないモノなので、
副反応が怖いんですが(今も腕痛いし、熱っぽいし)打たないという選択肢は無かった。
この先、どうなるかわからないけど、重症化を防ぐことが出来るモノなので・・・。
コレから副反応で2,3日苦しみますが、それは我慢、我慢・・・。
3回目接種の噂もありますが、とりあえずは連休中に終わってよかった。うん。
●で・・・ゲームの話、箱SX版龍が如く7を始めました。
今回もゲーパスということで月額費用だけで遊べる、超お得仕様。
何とか4章終盤ってところまで進んでます、Forza7と同時進行なのでゆっくりです。
細かいレビューは体調が落ち着いてからしますが、コマンドバトルは慣れないなぁ。
主人公が結構面白い感じになってるので楽しめてるのでゆっくり進めます、はい。
何とか盆休み前(ウチは12日から)に接種出来て、とりあえず一段落ですね。
*三回目接種の噂もありますが、今は予定通り接種出来て良かった。
予約もギリギリのタイミングだったんですよね、直後に接種枠が削減されたので・・・。
会社から言われるのを待っていたら、いつまでも経っても接種出来ないので、
丁度空いていた時間に・・・といっても夕方、終わり間際した予約取れなかったですが(汗)
1回目はよくわからず流されるまま接種したので少し慌てたんですが、
今回は2回目ということもあって、割とスムーズに接種出来ました、保健所内は暑かったけど。
*今回、病院で接種するのではなく、保健所で予約しました、バスで5分ですし。
とりあえずは・・・ですけど、接種は何事もなく終わってホッとしています。
自分、基礎体温高い方ですし、そこで引っ掛かる可能性もありましたし・・・。
*先日、別の病院で体温測定で引っ掛かって3回検温しました(汗)
今回のワクチンは、今までのモノとは違う、得体の知れないモノなので、
副反応が怖いんですが(今も腕痛いし、熱っぽいし)打たないという選択肢は無かった。
この先、どうなるかわからないけど、重症化を防ぐことが出来るモノなので・・・。
コレから副反応で2,3日苦しみますが、それは我慢、我慢・・・。
3回目接種の噂もありますが、とりあえずは連休中に終わってよかった。うん。
●で・・・ゲームの話、箱SX版龍が如く7を始めました。
今回もゲーパスということで月額費用だけで遊べる、超お得仕様。
何とか4章終盤ってところまで進んでます、Forza7と同時進行なのでゆっくりです。
細かいレビューは体調が落ち着いてからしますが、コマンドバトルは慣れないなぁ。
主人公が結構面白い感じになってるので楽しめてるのでゆっくり進めます、はい。