忍者ブログ
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50
●あっという間にGW終わってしまいましたね(白目
 自分はというと実家でノンビリマッタリって感じでした。
 明日からのことを考えると少し憂鬱ですが、ボチボチいきますか~。

 で、作品の方ですが・・・。

 今週は、ちとノンビリして来週から本格的に動かそうかなと。
 『moongate』から動かそうかなと思ってます、『BLUEBIRD』はその後。
 新作『Twin:[Z]』は再び、地面に潜り(汗)、第1話の作業をします、はい。

 私事でちとドタバタするのでどうなるかわかりませんが、
 来週中には『moongate』は上げたいなぁ・・・・うん・・・。

 ブログの方も、このペースで書いて行きますのでよろしくです!!
PR
●ということで、やっとGW突入です、ヘトヘト(汗)
 GW明けは猛烈な忙しさになりそうですが、とりあえず今はゆっくりします。
 
 で、お知らせ・・・。

 5/1~5/5まで実家帰省の為、HP、ブログ共にお休みです。
 こういう機会でしか実家に帰ること出来ないので、まったりしてきます、はい。
 Twitterの方は常時活動中(笑)ですので、何か連絡がある場合はそちらに。
 いちお、スマホからでも当ブログは見れるのでコメント等は読めますが、
 お返事は6日以降になりますので、ご了承を・・・。
  *というか、殆どコメントないけどね!!(T_T) 

●で、最近、地元で活動してるバンドさんを動画で見ていますが、
 うん・・・地元のバンドも捨てたもんじゃないね!!と思うように。
 どうしてもロックバンドは関西が勢い強いので、地元って影薄かったんですが、
 幾つか聴かせて頂いて、『お!!』と思うものが多々ありますね。

 どうしも自分の地元はHIPPOPとかが人気あるイメージが強くて、
 バンドのイメージがあまり無い感じですが、実際はそんなことなくて、
 タワレコ等、大手CD店にはガッツリとコーナーありますしね・・・。
 (某タワレコ行った時はビックリした、以前はそんな無かったので)
 
 正直、自分のようなオッサンが聴くには眩しすぎるぐらいの曲もありますが、
 『勢い』があるのは聴いてて気持ちいいですし、それ以前に楽しいですし。
 
 というか、元々、自分、重度のロックヲタですしねw(アニヲタじゃないw)

 昔からアイドルの曲とか無縁の世界で生きてきた人間なので、どうしても、
 耳を傾けるのは『こういう曲』だったりするんですわ、えぇw
 Beatlesの『Let It Be』だったり、BOOWYの『Marionette』だったり、
 ロックとデジタルと融合したTM Networkだったり・・・と。
 身体の中に流れてる音は十代の時に聴いた音が染み付いてるので、
 今更、流行りの曲とか正直・・・ねぇ? 聴けないですし・・・(汗)

 話が逸れましたw まだ本当に若いバンドばかりで今後、どうなっていくか、
 物凄く楽しみです、どう進化していくのかを・・・・うん。
 どうしても音源が中々無いので動画サイトで聴くしか方法がないんですが、
 機会があれば、ライブに行ってみたいなぁ・・・と。
  *今年、何処かのタイミングでいくつかのバンドは観る予定。

 荒削りな部分はありますが、聴いてみると楽しかったりしますよ、えぇ。
 メジャーには無いワクワクさせるモノを持っていますので・・・。
●新作『Twin:[Z]』、ちょっと発表するって言ってましたね? 自分(汗)
 すっかり忘れ(ry・・・・いやいや、ちょっとドタバタで遅れてます(汗)
 
 今週の水曜ぐらいにブログで何かしら出したいと思ってますので、
 もう少しだけ待って頂けると嬉しいかなと・・・(汗)

 私事が色々重なって、ここ2,3日、ドタバタしそうなので(汗)
 それが少し落ち着いたら『Twin:[Z]』を少しだけ表に出します。
 あと新作短編の方もそろそろやらないとマズイですね(汗)

 何とか4月中に出来るように準備を始めてますので暫しお待ちを。
 新作『Twin:[Z]』の方は5月は無理っぽ(ry・・・夏辺りになりそうな(汗)


●そういえば、ここ何回か、作品のことしか話してないので、
 たまには雑談っぽいことを・・・(あんまネタないけどw

 ちょっと前になりますが、お花見に行く機会がありました。
 今回、その時に撮った写真を・・・はい。

 20人ぐらいで行ったのかな? お酒禁止での花見という(汗)、
 僕にとっては苦行でもなんでもない行事でしたが(おい・・・w
 普段、お話出来ない方と色々、お話出来てよかったです、はい。

 今年、入ってから・・・というか昨年からずっとですが・・・
 常に気を張っている状態で気持ち的に厳しい状態が続いてますが、
 たまにはこうやってノンビリ、お花見しながら話をするのも悪く無いですね。
  *ビールがあったら、より最高だったんですが(まだ言うかw

 昨年までは1人で桜を見に行くことが多かったんですが、
 たまにはこうして皆さんとワイワイ話しながらってのもいいですね・・・。
 ボーッと桜を見ながら歩いたりもしたんですが、なんでしょうね?。
 『花に酔う』って感じ? なんか不思議な感じでずっと見上げてましたね。
 桜って何か人を不思議な気持ちにさせる力があるのかなぁ~と・・・。
  *桜を見ながら松たか子さんの曲を思い出して、今回のタイトルに。
   この曲、聴くと色々、黒歴史が開きかけるので・・・(汗)
 
 来年は誰か『いい人』と見れるといいんですが(多分無理w
  *僕の隣り、常に空いてますので誰か・・・(おいw

●で、先日から当ブログのコメント欄を復活させています。
 早速、コメントを頂き、本当にありがとうございます!
 本当ならコメント欄に返事を・・と思ったんですが、
 書かれた方に気付かれない可能性もあるので、コチラに。
  *その名前の方は複数のコメントの場合のみ、出しますね。
   今回は、お一人ですので、お名前は伏せておきます、はい。

 今回、復活第1回目のコメントいただき、本当にありがとうございます!

 復活直後に来るとは思っても居なかったのでびっくりしています。
 『BLUEBIRD-rebuild-』に関しては連載開始1年で、僅か9話(汗)、
 で、話中の世界では2週間ぐらいしか時間が進んでないという(汗)、
 書いてる本人も不思議な感覚で書いてましたね(汗) 夏休みですし(汗)

 今作は夏休み、50日ぐらいのお話ということで作っています。
 50日の間に主人公である鈴が,どのように成長していくのかを
 描いていくお話になっています、はい。
 今後、鈴がどのように動いていくか、自分も楽しみであったりもします。
  *個人的には当HP作品の中で1番、好きなキャラでもあります、鈴は。
   こんな自由に動ける女の子って中々描く機会が無いので・・・。

 ブログでも話してますが、1話描くのに物凄く苦労してますので、
 いつ終わるのか正直、わかりませんが、鈴のお話に付き合ってくれると嬉しいです。

 今回は初回ということで少し長めにコメントさせて頂きました、ありがとうございます!
●何かブログの更新が最近、滞りがちですが・・・・。
 はい、ちゃんと『物書き』やってます!! はい(汗)
 決してVita版『デジモン』を満喫してるワケじゃないので(おいw

 『BLUEBIRD-rebuild-』Days09を今、執筆中です。

 前回からちょっと間を空けちゃいましたが、何とか進めてます。
 細かいことは更新した時に話そうかと思ってますので・・・。
 とりあえず何とか形になりそうで、ちょっとホッとしてます。

●で、新作『Twin:[Z]』は、まもなく・・・(謎
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 4 5 6 7 8
10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
masa-bbs
HP:
性別:
男性
趣味:
小説書き、ギター弾き。

Designed and Photo by IORI

忍者ブログ [PR]