忍者ブログ
[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52

●で、今日、ガンプラEXPOへ行ってきましたー!!。
 ガンプラ系のイベントは全く行ったことなかったので、
 どうなるかと思ったんですが、メチャクチャ楽しんでましたねw

 今回、名古屋が1番最初ということで色々初公開のモノも・・・。

 Twitterの方では何枚か上げているので、ここでは上の写真のみで。
 HGUCガンダム、ガンキャノン(共にリニューアル版)は初公開。
 後はプレバン専売のレッドZとかMG百式ver2.0とか原型初公開のモノが、
 大量にありまして、映像以外は殆ど撮影可という状況でした。
 
 ネタバレになるので多くは話せないんですが、見ていく価値はあるかなと。
 プロモデラーさんの作例は『すげぇ』の一言です、はい。
 他にもガノタならテンション上がるものがあるんですが、それは内緒でw
 他の地域でもやると思いますので、是非足を運んでみるのもありかなと。
 限定品キットはちょい高いのでスルーしました・・・流石に・・・(汗)

●ガンプラEXPO以外にも色々あったんですが、それはまた追々とw
PR
●予定なら今日更新って形にしたかったんですが、
 見事、遅れに遅れてしまいました(汗) 申し訳ないです。
 今週中には何とかUP出来るように、今、やってますので、
 しばしお待ちを・・・はい(汗)

 今、『moon gate』ACT37を書いていますが・・・。

 今のとこ、完成度は50%ぐらい(汗) まだ先は長いです(汗)
 何とか話が繋がったかなってとこまで行きました、はい(汗)
 今週中には何とかUP出来るとこまで持っていきますので、
 もう少しだけお待ちください、はい(汗)

 新作のこととか色々やりながらなので、着実に遅れてます(汗)
 もう少しパパっと色々出来るようになりたいんですが・・・ねけ?(汗)

●で、話は変わりますが・・・・先日届いたYmobile305Z。
 主にVitaを使う時に接続させてやってるんですが、良いですね、これは。
 (ガンダムブレイカー2とかはネット接続しないといけない部分があるので)

 前のGL04Pでも充分速かったんですが、それ以上な感じがしますね。
 流石に広告等で出ている速さは勿論出ませんが(アレは理論値です(汗))
 フツーにVitaとか携帯端末で動かす分なら何も問題ないかと思います。
 流石にネット対戦系(格ゲー等)とかだと厳しい感じはしますけど、
 自分はその手のゲームは殆どやらないので、特に問題はないかなぁと。
 アプデやゲームデータ通信、動画程度なら何の問題もない速度。

 ただ例の通信制限があるので調子乗って動かしてると規制食らうので
 その辺りは気を付けないといけないですが・・・(汗)

 Ymobile(旧EMOBILE)のGL04P以降の機種は評判良くないので、
 機種変悩んでたんですが、305ZTはいいですね、実は不安だった(汗)
 前の機種がパケ詰まりして速度出ないって話も聞いてたので・・・(汗)

 もうちょっと色々使ってみないとわからないですが、いい機種です、はい。


●Ymobile 305ZTに機種変しました!!!。
 やっとEMOBILEから脱出と相成りました(汗)
 (今まで使ってたのはGL04P、EMOBILE製)

 前の機種が既に2年超でYmobile(旧EMOBILE)から、
 全く連絡すらなかったので、ずっと放置してたんですが、
 先日封書が届きまして、やっと機種変という形に(汗)

 前の機種のままでも良かったんですが(GL04Pは名機ですし)、
 今より月額料金が少し安くなる&機種変手数料不要ということ、
 305ZTはそこそこいいという評価も見て(前の機種まで酷かった(汗))
 このタイミングでの機種変という形になりました、はい。

 早速、SIM差して電源入れて色々、早速 Vita等と繋げたんですが、
 設定が凄く楽になってますね、ちと驚いたわ、初期と大違い(汗)
  *初期はドライバ入れて、ソフト入れて、認識して、やっと繋がる感じ(汗)
 前のGL04Pもそうだったんですが、設定するのがドンドン楽になってる感じ。
 今回は特に本体にタッチパネル採用されてるのでPCに繋げなくても、
 本体から設定を弄ることが出来るのが物凄く楽になったかもしれないです。
 Wifi対応機種もそうですが、自動認識ですし、後はPASS入れるだけに
 なってるのは、ホント、凄く楽になったなぁ・・・と(汗)

 30分ほどでWifi対応機種の設定完了するとは思っても無かったし。
 (SH02F、Vita、3DS、箱○、Z1070ですね、メインはVitaだと思いますが)

 旧EMOBILEからなので305ZTで4機種目ってことになりますね。
 最初の1機種目が酷かったのですぐ解約するつもりが、いつの間にか4機種目(汗)
 初期はどうにもならないぐらいの速度だったんですが(本当に遅かった(汗))
 今は動画が余裕で観れるぐらいの速さですもんねぇ・・・。
 前のGL04Pはウチの部屋と相性が余り良くなくて・・・(汗)、
 窓際でしかLTEを掴んでくれなかったんですが、今回はシッカリ掴んでますね。
 いちいち、窓際にPocketWifiを置いて動かすということをしなくていいのは、
 非常に助かりますし、外でも上手く電波広かってくれるかなと・・・。
  *GL04Pは外の方がLTE拾ってくれるので楽は楽だったんですが、
   家で使おうとすると場所を選ぶという難点が・・・(汗)

 ただ・・・。
 
 噂の通信制限(3日で1GB)ってのがあるので、上手く使っていかないと(汗)
 今回のは使い勝手良さそうなので、その辺りは気にしていこうかなと。
  *今回のプランで7GB超で追加料金発生しないのはいいんですが・・・。
 メインで使うのはPSVitaなのでそこまではならないとは思いますが(汗)

 しっかし、ドンドン速度上がって便利になるよなぁ・・・とw
●ということで新作の再検討とかで止まってましたが、
 執筆の方、再開させてます、少しずつですが・・・(汗)
 次回更新は『moon gate』になる予定です、はい。

 新キャラであるアリサをどう動かそうか、あれこれ悩んでて、
 ちと筆を止めてましたが、何とか後半へ繋げそうなので、
 ホント、ゆっくりとですが筆を進めております。
  *アリサの立ち位置は大体決めてはあったんです、かなり大雑把に(おいw
   今作に限っては勢いで書いてる部分もあるので、こういう結果に(汗)
   今になって設定を大幅修正してるぐらいなので・・・(汗)

 今週末は・・・厳しいですが(汗)、来週中には(汗)


●で、話は大きく変わりますが・・・・。
 藤島康介さんの新作『パラダイスレジデンス』買いました!!。
 実に20年ぶりの新作になりますね(汗) 意外といえば意外なんですが。

 最近、『女神さま』が完結し、直後に新作という・・・。
  *元々、短編やラノベ展開されてましたけど、この作品。
 よく頑張れるなぁ・・とw 自分には絶対無理ですが(おいw

 自分、コミック派なのでコミック発売になるまで読まずにいたんですが、
 ノリは『逮捕しちゃうぞ』初期のノリにかなり近いですね、ネタも。
 まだ話が始まったばかりなので、何とも言えませんが、
 藤島康介さんらしい台詞回しや、オチの付け方とか大好物なので、
 今後も楽しみですね・・・うん。

 今回、1巻と0巻という連載前の短編も別売りという形になっています。
 
 個人的には0巻という形で別売りじゃなくて一緒にして欲しかったなぁ(汗)
  *『女神さま』の時は1冊300頁近くあった巻もあったので・・・。
 0巻、100頁程しかなくて600円は、ちと財布が痛いです・・・(汗)
 時期をズラしての発売なら納得するんですが、同発なら出来たような・・・。

 愚痴はコレぐらいにして(汗)、藤島康介さんが好きな方なら楽しめる内容かと。
●毎年、そうなんですが、真水で食器洗ったりするんで、
 アカギレだらけです・・・えぇ・・・(白目
 人差し指、見事に裂けました、グロ画像になるので見せませんがw

 おかげで今、キーボード、中指で打ち込んでる次第(汗)

 なので私事もそうですが、物書きも非常に遅れてます(汗)
 来週に出来るのかなぁ・・・(汗) 何とかしますw多分w
 地味に『moon gate』を修正掛けたりもしてますが、
 『BLUE BIRD』やりたいですね・・・うんw

 なら、お湯で洗えよと思うかもしれないけど、色々事情あるんですわ(汗)
 少しでも節約出来るとこはせんと・・・ねぇ?。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 4 5 6 7 8
10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
masa-bbs
HP:
性別:
男性
趣味:
小説書き、ギター弾き。

Designed and Photo by IORI

忍者ブログ [PR]