忍者ブログ
[1619]  [1618]  [1617]  [1616]  [1615]  [1614]  [1613]  [1612


●ってことでポケモンレジェンズZ/A、買いました!! Amazon限定版。
 最初は通常版でもいいんじゃねと思ってたんだけど、悩んだ挙げ句、限定版を。
 商品写真に載ってたカトラリーセットが可愛かったのでつい(おいw
 使うかどうかもわからないカトラリーセットの為に8200円出しましたよ、えぇ。
  *というか最近のAmazonはカード決済がデフォなので来月の支払いが怖いですが(汗)
 
 で、何気に自分が買うSwitch2、初のパッケージソフトになりますね、今作が。

 Switch2、発売日に運良く買えたんですが同梱のマリカーはDLソフト(本体紐付け)
 アケアカ リッジレーサーもDL専用、あと先日買った空の軌跡1stもカード自体は、
 Switch1ので2へのアプグレは150円払って上げてるワケで今まで買ってなかった。
 ドンキーやら龍の国やら色々出てたけど、どうも自分の心に刺さらなくてねぇ・・・。
    他のゲームは他機種で安価で遊べるのも多いしねぇ・・・如くとか箱で遊べるし。
  *面白いのはわかってるんよ、でも、なんか自分には合わないなぁーと。
        対応ソフトのスプラ3もちょっと動かしたけど、どうも・・・うん(汗)
 最近はDLソフトメインで買ってるのでパケ版はホント買わなくなってしまって・・・。
 ゲオやブックオフとか行かなくなったなぁ・・・パケ版買うよりDLセール狙った方が
 安いもん、ヘルニアの件もあるっちゃあるけどゲーム店暫く行ってないなー。
      *DLソフト、アケアカシリーズがエグいことになってるなー80本超えたなぁ(笑)
 空の軌跡1st、今回のポケモンZ/Aが久々なんすよね、ゼノクロDE以来だから今年3本目。

 あーかなり話が逸れた(汗) Switch2パケ版一発目はポケモンしかないだろと。

 で・・・早速買ってみたワケですがSwitch2のカードは赤色なんですね(今更(汗)
 しかも、コレ、Switch1に挿しても動くらしいんですよね(色々面倒なのでやりませんが(汗)
  *バーチャルカードの設定がくっそ面倒なんよ、カードはまだマシだけどDL版は、ね。
 まさか本体発売日に買えると思ってなかったので『その辺』は全く調べてなかったんすよw
 『どーせ、いつか買った時にわかるやろ、他人に聴くのも面倒くせぇし』と思って(おい
 SNSでこの質問するとワーッと皆が寄ってくるんで(汗)なるべく黙ってます、はい(汗)
 
    まだ話が逸れた(汗) で、早速起動させてみましたが・・・。

 グラフィックはどーなんでしょうね? 空の軌跡1stやスプラ3とかかなり綺麗なので、
 ソレに比べたら・・・まぁ、うん・・・ポケモンだから仕方ないのかなぁ、こんな感じやし。
 でもまぁ、Switch2版はフレームレート安定してるし、ロード速いし、遊びやすいかなと。
 やっぱ元々子供向けのゲームなのでチュートリアルが長いっすね、まだ抜けてないもん(汗)
 長いなーと思いつつも、ある意味親切で丁寧に作ってあるんじゃないかなと思います。
 あとは戦闘・・・自分は剣盾以来なので驚いたけど、ゼノブレ2っぽいっすね、コレ。
 最初というか今もだけどドタバタしてますもん、プレイ3時間程でまだ慣れてないっす。
 コレはまぁ、時間掛けてゆっくり慣れていこうかなーと、久々のポケモンだし、ね。
 まぁ、悪戦苦闘しながらシステムに慣れてる真っ最中です、今は(笑)
 最序盤ですが若干難易度が高いかなーとちょっと思ったり、結構全滅してます(汗)
 
 当面は空の軌跡1stを先にクリアしたいので、時間見つけてノンビリ進めますわ。
 久々のポケモン、ガッツリ楽しみますわ、大型DLCも来年あるみたいだし(まだ未購入)

 うん、やっぱピカチュウはゲットせねばと・・・必死にやりましたぜ!(笑)
 システムは追々憶えていきますわ、うん、ボチボチ楽しんでいきます!。

PR
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
masa-bbs
HP:
性別:
男性
趣味:
小説書き、ギター弾き。

Designed and Photo by IORI

忍者ブログ [PR]