●ということでMG量産型百式改&百式ver2.0、本体完成しました。
何か思ってよりもサクッと組めてしまって組んでる本人が困惑しとります(汗)
最近、すげー難解なキットばかり組んでたから、ココまでサクサク組めると、ねぇ?(汗)
*デスティニーspecⅡは組みやすいキットだったけど、他は、うん(汗)
昨日からバックパックと武器なんですが、制作で3時間くらいだと思います、はい。
もっと細かいギミックあるかと思って構えてたんだけど、サクサク組めちゃって、ねぇ。
でも、MGらしく細かいパーツがアクセントになってますし、HGUCではないギミックが
あったりして非常に面白いキットだと思います、中々買えないのが残念ですけど・・・。
量産型に関しては頭部、肩、バックパックのウイングを外すだけで簡単に換装出来ます。
百式に関してはver2.0に進化して、元の設定にあった変形ギミックがありますね・・・。
まぁ、この変形ギミック、全く使うトコがないですけど・・・(おいwww
MGは細かいキットもあるんですが、非常に組みやすい配置になっています。
もし買えるのなら是非買って欲しいキットだと思います、はい。
*あ、10年近く前のキットなので何気にポリキャップ多めです、はい。
あとはデカールですねぇ・・・苦手だけど頑張ります、はい。
PR
HOME MG量産型百式改&百式ver2.0(2)
>>