忍者ブログ
[1611]  [1610]  [1609]  [1608]  [1607]  [1606

●ということで久々、TT-02B、ダンパー替えてから初の外走行です!!。
 本当は10月の3連休狙いで走らせるつもりだったんですが、もう我慢出来なくて(汗)
 貴重な土曜午前5時半に起きて近所の公園へ・・・ラジコンセットを抱えて(笑)
 前も話しましたが日中は常識的に考えて、この子の走行は絶対無理なんですよ(汗)
 トイザらスとかで売ってるトイラジコンとは違い、ガチな改造をしてるホビーラジコン。
 スロットル全開でMAX40キロ近く出るので、流石に人の多いトコでは、ね。
 なので、夜明け直前、この時間にわざわざ目覚まし掛けて起きて走らせにいくんですわw
 ぶっちゃけ休日の早朝に何やってるんだと思うんですが、いざ走らせると、もう、ね(笑)
 
 もう、ずっと走らせていたい!!とか思うんですよ、うん(笑)

 まぁ、ソレは置いておいて・・・・今回アルミダンパー組み上げてからの初走行。
 ここ何日か天気も良く、公園もラジコンを走らせるには1番良いと思ったワケで。
 標準のCVAダンパーとの違いがどんなモノかと早速眠い目を擦りながら走行開始。
 最初はバッテリー、タミヤ製のレーシング用ので走らせてみたんですが・・・。
 いや、良いっすね! CVAとは違ってショック吸収が滑らか、スッと沈んでくれる。
 『おお、すげーな』と思いながら走らせるコト、20分、1本目のバッテリー終了(汗)
 もっと走らせたいということで予備に持ってきたノンブランドの大容量バッテリーを。
 でも、急速充電器が上手く動かなくてタミヤ公式ので充電したのでMAXまで出来ず。
    まぁ、中途半端な充電だったけど走らせるコトは出来るだろと思って積み込み。

 何気に今回、大容量バッテリーは今回が初走行でどーなるか不安だったけど・・。

 バッテリーのソケットもピッタリだったし、純正品と同じように走れましたね。
 八の字試してみたり、公園にある鉄棒下を使ってスラロームの練習、
 試しに速度MAXで走らせてみたり、スピンターンしてみたり、色々やってみましたわ。
 時折、ダンパーの跳ね具合が気になったので調整つつ、走らせてみたんですが、
 いや、いいですね、飛び跳ねてたのがシッカリ抑えられて非常に満足ですわ。
 中途半端な充電だったんですが、30分くらい走れたので良かったですわ。
 トータルで1時間くらいは走れたので良かったかなぁ・・・と。

 で・・・こっから反省点(汗) アルミダンパーの沈み具合がイマイチ決まらなかったコト。
 
 このアルミダンパーはネジ式(回すこと)で設定出来るんですわ、バネの圧縮(?)具合を
 設定出来るんですが、今回、上手く出来なかったかなぁ、リア側がやや沈みがち・・・。
  *写真参照・・・もうちょっとリアは上げたかったなぁ・・・。
 リアの沈みによってちょっとの段差で腹打ちするのが妙に気になって・・・。
 コレは次回の反省ですね・・・ホント、コレは走らせて覚えていくしかないですねぇ。
 あとはバッテリーの充電・・・急速充電器買ったモノの、ハズレ引いたのか、
 上手く充電出来ず、結局公式の物凄く時間の掛かる充電器を使うしかなかったのが何とも。
 次回までには充放電出来るモノを準備します、ちゃんとしたモノを・・・うん。
 
 でも、コレで大方、自分の納得行く形になったかな・・・と。

 細かいトコで色々気になるコトはあるんですが、それは追々・・・。
 久々の走行ですがホント、楽しかった!! 涼しくなってきたので月1、2で走らせるぞ!。

●で・・・MG量産型百式改を作り始めました。 待望の百式ですよ!!。
 ver1.0は買ってたんですが、ver2.0出てから数年・・・中々買えなくて・・・。
 プレバンで量産型が再販掛かるということで仕事一旦止めてスマホ連打して購入(笑)
 
 で、上半身組んでみたんですが、良いキットですねぇ・・・。

 ver1.0はTV版ベースだったのが、ver2.0&量産型はかなりスタイリッシュになってますね。
 可動もいいし、簡単にどちらにも組み換えが出来るように考えられています。
 一般販売版と違ってメッキ仕様ではないんですがプレバンにしては2000円近く安いっす。
 メッキ版はver1.0で扱いが大変だったので今回のは扱いやすいですね。
 いつものキットのように組めるのが楽です、しかも非常に組みやすいっす。
 
 中々買えなかったキットなので、ジックリゆっくり作ろうと思います。
 細かいコトは次回の2回目で・・・今回ラジコンメインだったので・・・。
PR
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 3 4 5 6
9 10 11 12 13
14 16 17 19 20
22 25 26 27
28 30
プロフィール
HN:
masa-bbs
HP:
性別:
男性
趣味:
小説書き、ギター弾き。

Designed and Photo by IORI

忍者ブログ [PR]