忍者ブログ
[1620]  [1619]  [1618]  [1617]  [1616]  [1615

●最近、ガンプラばっかでたまには違うの作りてぇなーと思ってミニ四駆買いましたよw
 いい歳して子供の玩具買ってるんだよと思ってるでしょ? 無性に作りたくなるんよ。
 何を作ろうかなーと思って選んだのが、トヨタ ヤリスGR WRC。
 前々から欲しかったんだけど中々タイミング合わなくて、ふとAmazon除いたら、
 800円弱で売ってて思わず買っちゃいましたよ、完全に衝動買い(笑)
 
 もうね、仕事のストレスは好きなモノを買うしか解消出来ねぇんだよ!!(笑)

 まぁ、それは置いておいて・・・ワクワクしながら箱を開けて絶句、デカールの量(汗)
 もうね、コレ、子供向けなの?っていうくらいとんでもない細かさですげぇ量なんよ(汗)
 どないしようかと10分程悩んで、とりあえず、本体は置いておいてボディからと。
 
   それが、うん、間違いだった・・・最初は本体から組むべきだった・・・。

 大量のデカール、ラジコンのデカールと違ってちょっと引っ張ると破れるんよ(汗)
 だから、慎重に慎重に貼ってみたけど、全部貼り終わった時、1時間半経ってました(汗)
 もう今日はココまででしたわ、うん、もう気力の限界でしたわ、もう気を遣い過ぎて。
 多少、デカールのズレもありますが、何とか上手く貼れたんじゃないでしょうか。
 後は本体の車両部分をゆっくり組んでいきますわ、うん。

 ラジコン以上にミニ四駆、沼ですわ、えぇ(笑)
 
●TT02B近況・・・いよいよプロポ関連パーツ全部組み込んで軽く動かしてます。
 で、気になった受信機部分だけど、何とか標準パーツの中に組み込めました、良かった。
 あとはミニ四駆と同時に買ってたアルミモーターマウントを組み込んでます。
 多少見栄えが良くなったのかなぁ・まだ足回りの動きの設定がイマイチ決まってないけど。
 あとノーマルのウイングがフニャフニャなのが気になって他社製のを買ってます。
 いつ取り付けようか悩んでますがデカールが何処が行ってしまって暫くはこのままで(汗)
 TT02B改造計画は、あと少し、タイヤ周りのアルミパーツ化です、もう少し。
 
 あとは外で走らせたいだけど週末に限って天気が悪いのがなぁ・・・。

 試運転出来なくてモヤモヤしとります、早いタイミングで走らせたいなぁ・・・。
 ラジコン、楽しいよ!! ホント、コースで走らせたいよ!!!
PR
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
masa-bbs
HP:
性別:
男性
趣味:
小説書き、ギター弾き。

Designed and Photo by IORI

忍者ブログ [PR]