●ということで今回もゲームネタ(ヘルニアで長時間歩くの無理やねん(汗))
「テイルズオブヴェスペリアリマスター」今回はXbox版(one、oneX、SS、SX)
以前、Switch版買ってましたが、先日までXBOXの方で80%近く引いていたのでDL
税込1254円はやっすいわ、他機種のセールでもココまで引かないので。
*マイクロソフト、XBOX関連は割引率いいですね、店で中古探すよりも安い。
だから店でXBOXのパケ版が売れないという欠点もあるんですが・・・(汗)
早速遊んでみたんですが、Switch版と大きな違いはありませんね、キレイになったくらい。
箱SXで遊んでますが高画質化はされないです、そのお陰で外付HDDからの起動が可能で、
本体内臓のSSDの容量を圧迫することはないですね、それは助かってます。
*箱1以前のソフトに関してはSX/SS起動を前提としていなければ外付で動きます。
お陰で大容量インストのForza7は外付HDDからの起動でも動きます、はい。
SSD容量の少ない箱SSにとっては外付HDDがあると楽かもしれないですね。
現時点では箱1、箱○、初代箱のゲームは外付HDDで動かせばいいだけの話なので。
話を戻して・・・外付HDDで動かしているので多少読み込みますが許容範囲内。
リマスター版は無料DLCでゲーム進行が楽になるアイテムがあるのでDL必須ですね。
*Switch版はソレを忘れてしまって途中で心折れたので・・・(最近DL)
龍7も落ち着いて、いつまでもヤ●ザゲーばっかりやってるのも疲れるので、
セールで安かったというのもあって始めたんですが、やっぱ出来はいいですね。
元は箱○、PS3版とあって古いゲームではあるんですが、今やっても充分楽しめてます。
今はやっとジュディスは出てきたこと、まだまだ20時間くらいなので先は長いなぁ・・・。
来月発売のFH5までにクリア出来るかは微妙ですが出来る限り遊んでみようかなと。
最近は箱SSがネット通販で大量出荷されてるみたいなので未体験の人も触って欲しいなと。
箱は触ってみないと良さがわからないハードなのでココで説明し難いんですよね(汗)
ゲーパスもある、後方互換もある、SX/SSのソフトも動く、セールも激安で本体も安い。
興味のある人は触って欲しいですけど・・・洋ゲーもイメージ強いからなぁ・・・。
*今は和ゲーが多く出るようになってるんですけど、まだまだ・・・。
PS5より書いやすいハードになりつつあるので是非是非・・・。
ホント、少しでもいいから触って欲しいなぁ・・・色々勿体ない・・・。
PR
●龍が如く7、やっっっとクリアしました!! クリアまで65時間(汗)
ホント、後半、心折れかけたわ、今までと違うコマンドバトルはキッツイ。
いつものシリーズと違ってボタン連打のゴリ押しアクションで進めないので、
黙々とダンジョン潜ってレベル上げし続けなきゃいけないという苦行がラストに(汗)
でも、話はシリーズの中で1番スッキリ終わってるんじゃないかなぁーと。
かといって自分は極1、2からイキナリ7に飛んでるので何ともなんですが(汗)、
桐生さんの理不尽な力押しで物事を進めるような展開では今作ではなかったので、
ED観終わった後、割とスッキリした感じに(でも、幾つか引っ掛かる部分はあるけど(汗)
最初、主人公変更で不安はあったけどライターさんは頑張ったなーと思います、はい。
ただ、続編の噂もあるけど(以下自主規制)なので次を作るのかなぁ・・・コレ。
全部スッキリ終わらせてるので、この先、何をやるんだろうなぁ、このチームは。
で、大きく変わったシステムは、もう慣れるしかないかなと、コマンドバトルは特に。
雑魚敵でも油断するとボコられて終わります、はい(汗) この手のRPGに言えることで
レベル上げをちゃんとやらないと確実に詰むということ。そこはキツかったなぁ・・・。
ただ箱SXで遊んだので読み込みは殆どなかったですね、あっても数秒って感じ。
爆速ローディングなのでストレスは全くなかったですね、慣れるとサクサク行けるし。
相変わらず面倒なミニゲームもありますが、良作であることは間違いないので、
遊べる環境のある人は触ってみてはと思います、序盤は苦労しますが後は何とかなるので。
さて・・・次は何をしようかなぁ・・・ゲーパスで面白いモノをあるかなぁ・・・。
●この時を待ってた!! Switch版エスプガルーダⅡ配信開始です!!。
数日前からプリペイドカード買ってずっと待ってた、コレの為に仕事頑張ってた(え
ヘルニアで思うように動かない右足を引き摺りながら頑張ってたんよ、この為に。
*整形外科でリハビリしてかなり動くようになりました、まだまだですが・・・。
で、寝る時間削るワケにはいかないので軽く設定してノービスだけ遊んでみたんですが。
前の『虫姫さま』といい、箱○版ベースの移植なのでレスポンスは凄くいいですね。
収録は充実してますね、ブラックレーベルも入ってるし初心者向のノービスや、
箱○であったモードは全部収録されてますのでジックリ遊べるようになってます。
高画質化されてるので単なるアケ版の移植では終わっていないですね・・。
携帯モードで遊んだので弾幕避けにくいってのはあったんですが最終面までは行けたし。
少しクセのあるSTGですが慣れてしまえば『虫姫さま』より簡単なのでサクサクいけますね・
携帯モードというハンデありつつも最終面まで行けるくらいの難易度なので・・・。
*まだノーマルやブラックレーベルやってないと何ともですが・・・。
TVモードで遊ぶべきですね(汗) 弾幕STGは避ける感覚が違い過ぎるので・・・(汗)
しっかし、CAVEシューがSwitchに揃ってくるのは嬉しい限りですね・・・。
年末にはデススマイルズ1,2が発売されますし・・・怒首領蜂大復活も待ってますし。
箱○での下位互換は絶望的なので、こうして出てくれるのは嬉しい限り。
個人的には最大往生が移植されたら文句ないんですが・・・・。
●で、話は変わりますが久々のブログ更新になります。
ヘルニアが悪化して足が動かなくなって無理して仕事はしてたけどキツかった・
*今はかなり回復してますが、まだ駄目ですね、痛みが走ってるので・・・。
作品の更新は一向に進んでません、まだ20%くらいの出来かなと(汗)
今月中には何とかしたいんですが・・・コレばかりは何とも・・・。
申し訳無いです、作品更新は自分のペースでさせて下さい、少しだけ待って下さい。
ボチボチと動いていますので暫しお待ちを・・・。
●ということでSwitch版月姫リメイク着弾しましたーーー!!。
いや、なんというか物凄く長かった・・・10年以上待ったのか?(汗)
今回はメーカー公式(アニプレ)での購入ということで梱包された外箱も月姫仕様(汗)
いや・・・まだ露骨なデザインじゃないのでいいんですけど、持ってきてくれた
宅配のお姉さんはコレを理解していないと俺は信じたい、はい(汗)
『めっちゃ『月姫』って書いてあるやん!!』って、ちょっと引いたし。
外箱もいつもは捨てるんですけど、珍しい仕様なので宛名を丁寧に剥がし、折り畳んで保管。
付属されている冊子等はクリアするまで封印(汗) クリア、いつになるかわかりませんが。
今回、Switch版を選択したんですが、最初からPS4版は買う予定なかったですね。
確かにフルインストだし、高画質だし利点は多いんですが、稼働率が・・・ね。
ウチのPS4は映像再生専用機と化していて、ゲーム全くやってないんですよ、うん。
たまにPSO2NGSのアプデをするくらいで(クソゲーですが(汗))、全く・・・。
今の自分は箱SX、Switchメインなので買うならSwitch版かなと・・・。
予約はAmazonは開始日当日に瞬殺だったので、今回は公式での購入。
ガッツリ定価でしたが(汗)、品切れ続出してるみたいなので予約出来て良かったです。
*9月以降入荷されるみたいなので買ってない方は粘り強く頑張ってください。
それにしてもリメイク発表から10年以上っすか・・・長かったなぁ・・・。
まよほ、Vita版Fate以降、型月作品触ってなかったんですが、やっぱ感慨深いなと。
一時期は『本当に出るのか?』とまで言われてましたしねぇ・・・(汗)
仕事等が忙しくて箱を開けただけですが、週末にノンビリと遊ぼうかなと。
ミニスカ+黒ストのアルクェイドに会える!! めっちゃ楽しみや!!(おい・・・
●話は変わりますが執筆、ボチボチと進んでいます、まだ時間は掛かりそうですが。
4ヶ月近く何もやってなかったので手探り状態なので、もう少しだけ時間を。
9月の終わりくらいには1つ、話が見せられたら・・・と。
新作の方は停滞中です(汗) まだ色々練りまくってるので、ちょっと待ってw
●箱版Forza7、今更ながらDL購入しました!!。
先日、マイクロソフトから9月上旬での配信停止が決まり、ソレに伴って、
配信停止までセールが始まったので早速アルティメット版を2400円で。
*11月にForza新作の発売が決まっているので配信停止になるそうですね。
元が1万超なので破格の値段になっていますね、通常版は1000円強ですし。
*今回ストア削除、配信停止はDL版で、パッケージ版は店頭やネットで買えるかと。
ただ追加のDLCは止まってしまうらしいので、通常版の方は早めに・・・。
FH5は箱SX対応しててCG、フレームレートが強化されているんですが、
コチラは箱1Xベースなので若干落ちるのかな? 元が4年前のゲームなので仕方ないけど
ただ箱1(X)専用で制作されてるので外付HDDからの起動が可能になってますね。
FH5はSX/SS専用ソフトのカテゴリに入ってるのでHDDに逃がしても起動しないので。
自分は読み込みは多少犠牲にして外付HDDに移動して動かしています。
コレは好みなので箱SX/SSでの起動でもいいと思います、はい。
以前からゲームパスに登録されていたのですがインスト容量100GB近いとあって、
中々DLすることもしなかったんですが、来月には配信で買うことも出来なくなるので、
今回、急遽買うことに(というか、元々買う予定あったんですが・・・(汗))
一晩中、箱SXを点けっぱにしたままDLしてたんですが終わったのは朝・・・(白目
もうヘトヘトで放置したまま寝てました(汗) ウチの激遅回線では数時間掛かるので。
翌日になって遊んでみたんですが、Horizon5に比べるとシミュレーター要素が強いですね。
FH5はゲーム的な要素もあり、オープンワールドということもあって無茶なことをしても
レースに勝てるんですが、コチラはキッチリライン取りしないと勝てないですね(汗)
Forza4以来ですが本当にキレイになってますね、動きも物凄く良くなっていますし。
同じ方向性のGTsportと比較になりますが、コチラの方がフレームレート安定してるような
気がしますね、余りにもヌルヌル動くので1時間走って酔ってしまいました(汗)
ゲーム酔いは遊んでいけば慣れていくと思うので大丈夫かなと。
GTシリーズに慣れすぎたせいか、違和感ありまくりで慣れるまで時間が掛かるかと
思いますが、ボリュームあるゲームなのでノンビリ遊んでいこうかなと思います。
*新作のFH5とは全く方向の違うゲームですし、コチラの新作は当分先なので・・・。
●で・・・SwitchのJoy-Conの動きが悪くなったので買い替えました、左だけ。
本来両方買うべきなんですが、調子の悪いのは左のみなのでヨドバシで左だけ購入。
ホント、Joy-Con、アナログスティックが簡単に逝きますな、勝手に動き出したし(汗)
スティック交換キットを買おうを思ったけど、ネット通販観ても粗悪品だらけなので、
バラして保証受けられないくらいなら純正買った方がマシという決断。
ヨドバシのポイント使って1000円安く買ってますし、交換キットかうくらいの値段で
買えているのでいいかなと・・・。
コレでフィットボクシング2の操作が楽になるかなぁ・・・勝手に動き出して困ってたし。