●『こころ、ふれる。』第31話更新しました、今年最後の作品更新になります。
何とか予定通り、月2回更新を守ることが出来てホッとしています。
*実はギリギリまで更新できるか、ヒヤヒヤしながら書いてましたが(汗)
2018年を作品更新で締めることが出来て本当に良かったです。
今年は色々あり過ぎて作品更新が出来ない事が多かったので・・・。
で、今回の話は前回からの続きになります、まだ透くんは風邪引いてます(汗)
ある意味、次回からの震災編の繋ぎになる話でもありまして、
そこまで起伏のある話ではないんですが、透が先発転向する不安とかを
描くことが出来たという貴重な話でもありますね・・・うん。
透というキャラは中々気持ちを表に出す話を書くことが出来なかったので。
本当は叔母の実花との会話も入れたかったんですが尺的に無理でした(汗)
今後の話で透と実花の話は入れていきたいと思います、はい。
話の展開上、中々、野球の話へ行かないのはもどかしい限りで(汗)
次回からは震災編で数話ぐらい使う予定で野球の『や』の字も出てこないですし、
今回の自主トレの話も練習風景を描くこと出来なかったですしねぇ・・・(汗)
その辺りは震災編が終わってから、いよいよという感じになってくるかと、うん。
野球編に入ると、ようやく話も後半に入るのかなぁ・・・と・・・やっとです(汗)
今、連載してる3作品の中で1番進みが遅くて焦ってますが(汗)、
何とか来年ですね、最後への流れは作っていきたいなと思います。
あと2年でどこまで出来るかですね、最後の1年は『BLUEBIRD』だけをやりたいですし。
*『BLUEBIRD』は残り10話ですね、納得いく形で書きたいので止めています。
結末は既に出来ているので時間さえあればって感じですね・・・(汗)
2018年の作品更新は予定通り出来なくて申し訳ありませんでした。
身内の不幸があったり、仕事も多忙になり、精神的にも体力的にも話を描けるところまで
行けなかったので更新が不定期状態になってしまい、申し訳なく思っています。
来年は月2更新は出来るだけ守っていけたらと思っていますので宜しくお願いします。
*『moongate』はホント、最後が見えてるので春までには何とかしたいですねぇ。
もう8年ぐらい書き続けていますし、いい加減、主人公達を休ませてあげたいので。
とりあえずですが・・・年内最後の更新をうまく締めることが出来てホッとしています。
●で・・・話は変わりますが・・・昨日が仕事納めでした、今日から9連休です。
11月下旬辺りから仕事の流れが大幅に変わるということもあったんです、はい。
特にこの3週間ぐらいは修羅場状態で(汗)、分刻みで仕事していたので(汗)
仕事量も今までの1.5倍ぐらいの量になってどうなるかと不安で不安で・・・。
自分の仕事は一人、単独行動が殆どで自分で作業の流れを作っていかないと、
何も始まらないし、終わることも出来ないという・・・・(汗)
そんな中で流れが大幅に変わるということ、マニュアルも当然、あるわけもなく、
仕事の時間配分は自分だけしかわからない状況の中で模索しつつやっていました。
*2~3回、上司さんとは打ち合わせをして作業を減らしたり、お願いしましたけど。
当初は2.5倍ぐらいの仕事量だったので・・・(汗)
『流石に無理ですよね?』という話になりましたね、当然ですがw
仕事の合間にメモ帳開いて、時間配分を計算して、就業時間内にドレだけ出来て、
何が出来ないからどの作業を削るというのを足りない頭で考えてましたね、この3週間。
身体動かしてみて、ココは変えれる、後回しにしてもいいとか、色々・・・。
今の会社入ってから、こんなに作業工程考えたことなかったな・・・うん(汗)
何とか仕事の流れは年内に作り上げることが出来たので、年明けからは、
少しは楽になるはずです・・・多分(おい・・・
でも、まだ見えてない部分も多いのでこれからが勝負になってきますね・・・うん。
本音を言うと仕事量増加で『逃げてしまおうか』って思ったのも事実です、はい。
マニュアルもない、仕事も増える、時間内に出来る自信も全くなかったので。
毎日、家を出るのが怖かったのも事実です、何が起きるかわからなかったし。
でも、そんなことしたら『前』と同じですからね、とりあえずぶつかってみようと。
上手く立ち回れたのかはわかりませんけど、今出来ることは出来たかなと・・・。
昨日、上司さんに年内最後なので本社に行って年内最後挨拶をしに行ったんですが、
お互い、笑顔で『来年もお願いします』と言えただけで報われたかなと、うん。
*前職ではんなこと一言も言われなかったですしね・・罵倒の嵐でしたから。
よく10年もあんなブラックな会社に居たなと思うと寒気が(おい
今の勤めてる会社は自分の意見も聞いてもらってますし、何せ休みも多いですし(おい
仕事した分だけ評価して頂けてるので、感謝しかないですね・・・うん。
1年でも長く居られたらとは思ってます・・・まぁ、この歳で転職したくないしw
1年、殆ど休まずに仕事が出来たというのは自信持っていいかな・・・うん。
今はゆっくり休みたいです、ノンビリ年末年始を過ごします、はい。
何とか予定通り、月2回更新を守ることが出来てホッとしています。
*実はギリギリまで更新できるか、ヒヤヒヤしながら書いてましたが(汗)
2018年を作品更新で締めることが出来て本当に良かったです。
今年は色々あり過ぎて作品更新が出来ない事が多かったので・・・。
で、今回の話は前回からの続きになります、まだ透くんは風邪引いてます(汗)
ある意味、次回からの震災編の繋ぎになる話でもありまして、
そこまで起伏のある話ではないんですが、透が先発転向する不安とかを
描くことが出来たという貴重な話でもありますね・・・うん。
透というキャラは中々気持ちを表に出す話を書くことが出来なかったので。
本当は叔母の実花との会話も入れたかったんですが尺的に無理でした(汗)
今後の話で透と実花の話は入れていきたいと思います、はい。
話の展開上、中々、野球の話へ行かないのはもどかしい限りで(汗)
次回からは震災編で数話ぐらい使う予定で野球の『や』の字も出てこないですし、
今回の自主トレの話も練習風景を描くこと出来なかったですしねぇ・・・(汗)
その辺りは震災編が終わってから、いよいよという感じになってくるかと、うん。
野球編に入ると、ようやく話も後半に入るのかなぁ・・・と・・・やっとです(汗)
今、連載してる3作品の中で1番進みが遅くて焦ってますが(汗)、
何とか来年ですね、最後への流れは作っていきたいなと思います。
あと2年でどこまで出来るかですね、最後の1年は『BLUEBIRD』だけをやりたいですし。
*『BLUEBIRD』は残り10話ですね、納得いく形で書きたいので止めています。
結末は既に出来ているので時間さえあればって感じですね・・・(汗)
2018年の作品更新は予定通り出来なくて申し訳ありませんでした。
身内の不幸があったり、仕事も多忙になり、精神的にも体力的にも話を描けるところまで
行けなかったので更新が不定期状態になってしまい、申し訳なく思っています。
来年は月2更新は出来るだけ守っていけたらと思っていますので宜しくお願いします。
*『moongate』はホント、最後が見えてるので春までには何とかしたいですねぇ。
もう8年ぐらい書き続けていますし、いい加減、主人公達を休ませてあげたいので。
とりあえずですが・・・年内最後の更新をうまく締めることが出来てホッとしています。
●で・・・話は変わりますが・・・昨日が仕事納めでした、今日から9連休です。
11月下旬辺りから仕事の流れが大幅に変わるということもあったんです、はい。
特にこの3週間ぐらいは修羅場状態で(汗)、分刻みで仕事していたので(汗)
仕事量も今までの1.5倍ぐらいの量になってどうなるかと不安で不安で・・・。
自分の仕事は一人、単独行動が殆どで自分で作業の流れを作っていかないと、
何も始まらないし、終わることも出来ないという・・・・(汗)
そんな中で流れが大幅に変わるということ、マニュアルも当然、あるわけもなく、
仕事の時間配分は自分だけしかわからない状況の中で模索しつつやっていました。
*2~3回、上司さんとは打ち合わせをして作業を減らしたり、お願いしましたけど。
当初は2.5倍ぐらいの仕事量だったので・・・(汗)
『流石に無理ですよね?』という話になりましたね、当然ですがw
仕事の合間にメモ帳開いて、時間配分を計算して、就業時間内にドレだけ出来て、
何が出来ないからどの作業を削るというのを足りない頭で考えてましたね、この3週間。
身体動かしてみて、ココは変えれる、後回しにしてもいいとか、色々・・・。
今の会社入ってから、こんなに作業工程考えたことなかったな・・・うん(汗)
何とか仕事の流れは年内に作り上げることが出来たので、年明けからは、
少しは楽になるはずです・・・多分(おい・・・
でも、まだ見えてない部分も多いのでこれからが勝負になってきますね・・・うん。
本音を言うと仕事量増加で『逃げてしまおうか』って思ったのも事実です、はい。
マニュアルもない、仕事も増える、時間内に出来る自信も全くなかったので。
毎日、家を出るのが怖かったのも事実です、何が起きるかわからなかったし。
でも、そんなことしたら『前』と同じですからね、とりあえずぶつかってみようと。
上手く立ち回れたのかはわかりませんけど、今出来ることは出来たかなと・・・。
昨日、上司さんに年内最後なので本社に行って年内最後挨拶をしに行ったんですが、
お互い、笑顔で『来年もお願いします』と言えただけで報われたかなと、うん。
*前職ではんなこと一言も言われなかったですしね・・罵倒の嵐でしたから。
よく10年もあんなブラックな会社に居たなと思うと寒気が(おい
今の勤めてる会社は自分の意見も聞いてもらってますし、何せ休みも多いですし(おい
仕事した分だけ評価して頂けてるので、感謝しかないですね・・・うん。
1年でも長く居られたらとは思ってます・・・まぁ、この歳で転職したくないしw
1年、殆ど休まずに仕事が出来たというのは自信持っていいかな・・・うん。
今はゆっくり休みたいです、ノンビリ年末年始を過ごします、はい。
PR
●ってことで、昨晩ですがグリッドマン最終回でしたが・・・。
めっちゃ良かった!! ラスト辺りは泣きそうになってたり(え
*写メはBD1巻の映像です、ネタバレ防止の為(汗)
未だウチはPS3でBD再生してます、PS4はイマイチ使いにくい。
まだ観てない人は沢山居ると思うので多くは言えないんですが・・・。
色々気になる部分はあるんですが、ソレを掻き消すぐらい良かったです。
*作中いたる所で様々な作品のオマージュばかりとか色々あったり、
全12話では伏線回収が厳しかった部分もありましたね。
制作したTRIGGERさん自体、他の作品でもよく動くし、作画崩壊もないし、
映像に関しては何の不満もないんですが、如何せん話が失速するという
致命的な欠点を持ってるアニメ制作会社で・・・・(汗)
過去作では投げっぱなしとか、引き伸ばしで話がワケわからなくなったりとか
色々やらかしてたんで最後の最後まで不安で仕方なかったんですよ、はい(汗)
でも、今回はソレを吹き飛ばすぐらい上手く話を一気に魅せて駆け抜けましたね。
元々、脚本家さんがウルトラマンシリーズやってた人なので問題なかったですね。
尺的に足りない部分はあるものの、よく書き切ったなぁ・・・と。
*ホント、TRIGGERさんは途中で話が力尽きるのが多いので(汗)
個人的は特撮作品は初代ウルトラマン、セブン、エースぐらいしかちゃんと観てなくて
実写版グリッドマンも名前だけ知ってるという状態でアニメ版を観たんですよ。
*歳も歳ですし、そこまで特撮をガッツリ観る時間も余裕もないので(汗)
割と浅い知識でも充分ハマれる要素がアニメ版には詰まっていましたね・・・うん。
で・・・最終回ですが、怒涛のバトル展開、お約束のラストバトルですね。
細かくはネタバレになるので言いませんがTRIGGERさん頑張り過ぎやと(笑)
元々、GAINAXスタッフが作った会社ですし、動かすのは得意ですし、
何せ特撮好きが多い面子が揃ってる制作会社ですねぇ・・・すごかった。
魅せ方をよくわかって描いてるなと最終回だけじゃなく、全話通して思ったり。
後半のヒロインである六花、アカネのシーンは物凄く良かったですね、うん。
お互い、それぞれ自分の居るべき場所へ還るというのは予想はしてはいたんですが
上手く演出したなぁ・・・と、思わず泣きそうになったし。
そしてラストシーンの『アレ』ですが、ネット等では色々批判浴びていますが、
個人的は物凄く良かったと思います、というか、あの終わり方しかなかったと思う。
あのラストシーンの解釈の仕方で、このアニメの見方が変わるかと思います。
アニメしか観ていない人は不満かもしれませんが、実写映画をよく観ている人は
納得するんじゃないかと・・・リアルに戻ってこそ、夢は生きてくるのではと。
*あくまでも個人的な意見です、あのシーンは色々な解釈の仕方があるので。
最近は歳のせいか(笑)、アニメも暇潰し、惰性で観ることが多かったんですが、
久しぶりに毎週、ワクワクしながら見ちゃいましたね・・・うん。
最終回観終わった後、速攻でOPをDL購入しちゃったし(おいww
BDも1巻は買ってますが、全巻揃える気で満々です、はいw
ここ数年、味わったことないぐらいの高揚感で終わったアニメですので、
ネット配信等で観れる方は是非是非、1話から観て下さい、おすすめです、はい。
実写映画好きな人には溜まらない、大人向けのアニメだと思います、
●で・・・話は変わりますが、現在、今年最後の更新をする為に執筆作業中です。
最後は『こころ、ふれる。』の最新話になる予定です、はい。
今年は更新ペースがメチャクチャになってしまい、予定通り、話が書けなかったのは
悔いが残りますが、最後はちゃんと予定通り、週末までには更新しますので、
宜しくお願いします、グリッドマンでテンション上がってるうちに書きたいのでw
あと、そろそろTOP画像変えたいっすねぇ・・・いつまであの写真なんだと?(おいw
●てことでグリッドマンBD1巻、届きましたー!! 尼さん、珍しく仕事した(おい
まさか発売日前日に届くとは思ってもみなかったので、朝、『配達中』になってて
慌てて時間指定掛け直したんですが(ヤマトさん、ゴメン、日中仕事だったので(汗)
で・・・全く、この作品に関してブログで書いてなかったんですが(汗)、
個人的、今期1番のアニメじゃないかと。 展開がめっちゃ熱い。
当初、何話かは全く観てなかったんですよ、口コミで流れたきたから偶然観たのが最初。
*dアニメストアに登録してあるので、1話から観ることが出来たのは助かった。
ウチのアパートはBS入らないので、もっぱらネット配信頼りです、はい。
愛知は意外とアニメやドラマの放送、少ないんよ・・・えぇ(汗)
元は円谷プロ制作の実写版がベースになってて、今回はTRIGGERさんが制作という。
*TRIGGERは元ガイナスタッフが大量に在籍してる制作会社ですね。
グリッドマンでもガイナ的演出が炸裂してるので好きならニヤニヤするかと。
実写版は殆ど記憶がなくて『そういうのがあったなー』程度で、アニメ版が初見に
なるんですが・・・見事にハマりましたね、えぇw
1話後半の戦闘シーンで、もうテンション上がって『BD買う!!』って叫んでたし(おい
映像もキレイだったというのもあるんですが、演出が上手くて・・・うん。
特撮系はウルトラセブン、エース、80ぐらいしかマトモに観てない自分が、
ここまでハマるのは意外というか、自分でも驚いてたり・・・うん。
メカ要素あったりするので非常に入りやすかったのもあるかもですね・・・うん。
キャラデザも萌え要素高いキャラにシフトしてるのはソッチ方面でも人気が出たのですが、
やっぱTRIGGER独特の演出方法に惹かれてしまったというのもありますね。
*個人的には新条アカネちゃんが大好きです(おいwww
悪役でメタ発言連発なんですが、なんか可愛いという(おい・・・(汗)
物書きとしてはアカネちゃんのようなキャラは描きやすいので好きなんですよ、はい。
水着回で水着(ブラ)からスマホ取り出したシーンは何度も再生した(最低(汗)
で、TRIGGER作品は途中で失速してしまうという大きな欠点があるのですが、
今作は円谷プロも協力してることもあって全く失速せず、最終話まで来ていますね。
*最終回は今週末ですね、すげぇ気になってる・・・どうなるんやろ。
今はネット配信メインになってしまってて、スマホやPCから手軽に観れる利点も
あるんですが、やっぱBD買ってジックリ腰据えて観る方が自分は好きだなって。
ネット配信では気付かなかったことをBD観て確認出来ますし・・・・。
*特にグリッドマンは各話にフラグが散りばめてあるので1度では理解出来ないので。
配信メインになってしまってBD買うことが少なくなってしまったんですが、
こういうテンション上がる作品はちゃんと買うべきですね、改めてそう思った。
いい歳して・・・と思うんですが、良い作品はちゃんと買うべきですよ、うん。
●ホント、遅くなって申し訳ないです、やっとHP、作品更新しました(汗)
『moon gate』 ACT46、更新です!! 今回はスランプ長かった(汗)
前回更新から全く書けなくなって、一旦止めてて悶々としていたんですが、
『とにかく今、書けるモノを書いてみよう』ってことで先週辺りから、
一気に書き殴るようにして進めていました(途中、心折れかけましたが(汗))
本当なら『こころ、ふれる。』のストック分をポンと出せば済むことだったんですが、
それじゃ『書けない』スランプを脱すること出来ないかなと思って、
夏以降止めていた『moon gate』を進めることにしました。
まぁ、なんというかここ何ヶ月かのストレスを爆発させるような荒々しい話に(汗)
元々、この作品は今までやってきた自分の作品とは全く色が違ってますし、
荒っぽい言葉の応酬だったり、メタ発言連発の作品なのでいいかなと(おい(汗)
その、他の作品ではどうしても一歩引いた視点で話を描いているので、
わかりにくいかもしれませんが物凄く冷めてるんですよ、書き手の自分が。
本来、言いたい言葉があるのに止めてしまってる部分が多々あって悶々としてたんですが、
今作は違いますね(汗)、もう批判覚悟でその時の自分の感情をそのまま出してるので
毎話、本当に厳しい言葉の応酬で読み手の皆さんは付いていっているのだろうかと(汗)
感情的になってる部分が強いので政治的な事とかは誤解を与えてしまう可能性があるかと
思いますが・・・僕は『そっち側』の人間ではないので(汗) あくまでも中立ですので。
話の性質上、こういう流れになってしまうということだけは判ってほしいです、はい。
*政治的な会話をキャラにさせると色々誤解されてるみたいなので・・・(汗)
個人的にはリミッター外れた状態で書いてるので楽しいんですけどね(おい・・・
今回の話はそろそろ最後の戦いに向けての話になっていってますね。
既に愛菜、斗真、志紀が早川の組織を壊滅状態にしてしまっています(汗)
以前の話で愛菜が幹部1人倒してますし、今回の話の中で『第三国』の存在も出てます。
外にでも出れない、内からはドンドン攻められているという状況で、
次回でいよいよ早川の拠点がって感じですね、今まで殆ど表に出てこなかった司、智香も
動き出し、いよいよって感じですね、ここまでフラグ立てるのに苦労したなぁ(汗)
本当はもっとすんなり行く予定だったんですが、中々上手くいかなくて・・・(汗)
やっとですが、あと数話ってところまできましたね、先が見えてきています。
今作は物凄く時間が掛かり過ぎて申し訳ない限りですが、何とか締めれそうです。
当初考えてした終わり方に持っていけそうで、ちょっとホッとしています。
次回は遂に・・・『本丸』へ行ける・・・かな?(おい
●ホント、思ってる以上に書けない時間が長かったのでツラかったですね・・・。
『こころ、ふれる。』のストック分でお茶を濁したりしてたんですが、
やっぱり『moon gate』『BLUEBIRD』を何とか先へ進めたいって気持ちが強く、
話は頭の中で出来てるのに書けないというジレンマとずっと戦ってました。
*まぁ、他に私事でイライラすることばかりだったんですが・・・(汗)
それが今回の話にメチャクチャ出てますな(汗) スッキリしましたが(おい
あと水面下で進めている新作の方も地道に動いています。
まだ正式に発表する段階ではないですけど、何を描きたいか方向は見えてきてます。
新作に関してはHP上ではなく、他の形でという感じになるかと思います。
既にHPでネット小説を読んでいる人は殆どいませんしね・・・SNSの方に行ってますし。
今の形は古いと思うので連載中の作品を書き上げたら休止という形を発表したんです。
*自分の作風と今の流れが余りにもかけ離れているというのもありますが・・・。
ここ何年か誰の為に書いているのかわからないという悩みを抱えながらの執筆でした。
開き直って『自分の為に書く』と決めたものの、やっぱりキツい事はキツいので・・・。
1人でもいい、2人ならもっといい・・・少しでも読んでくれたら今の苦労は報われるかなと。
『次の場所』ではノンビリと時間にとらわれることなく、自由の描ける場所でやるつもり。
自分も、もういい歳(笑)ですし、『こころ、ふれる。』のような作品はもう無理だなと。
*多分、今後は『こころ、ふれる。』のような話は書かないと思います。
もっと重く鈍い作品にシフトしていくと思います、新作の構想も既にそうなってます。
『moon gate』よりも重い話を書いてみたい気持ちが強いので・・・。
とりあえずは今書いてる作品をちゃんと締めることですね・・・頑張ります。
今、仕事が忙しくて更新が不定期状態になっていますが、必ず書き上げますので。
HPで動かす最後の作品ぐらいはちゃんと締めたいですしね・・・うん。
『moon gate』 ACT46、更新です!! 今回はスランプ長かった(汗)
前回更新から全く書けなくなって、一旦止めてて悶々としていたんですが、
『とにかく今、書けるモノを書いてみよう』ってことで先週辺りから、
一気に書き殴るようにして進めていました(途中、心折れかけましたが(汗))
本当なら『こころ、ふれる。』のストック分をポンと出せば済むことだったんですが、
それじゃ『書けない』スランプを脱すること出来ないかなと思って、
夏以降止めていた『moon gate』を進めることにしました。
まぁ、なんというかここ何ヶ月かのストレスを爆発させるような荒々しい話に(汗)
元々、この作品は今までやってきた自分の作品とは全く色が違ってますし、
荒っぽい言葉の応酬だったり、メタ発言連発の作品なのでいいかなと(おい(汗)
その、他の作品ではどうしても一歩引いた視点で話を描いているので、
わかりにくいかもしれませんが物凄く冷めてるんですよ、書き手の自分が。
本来、言いたい言葉があるのに止めてしまってる部分が多々あって悶々としてたんですが、
今作は違いますね(汗)、もう批判覚悟でその時の自分の感情をそのまま出してるので
毎話、本当に厳しい言葉の応酬で読み手の皆さんは付いていっているのだろうかと(汗)
感情的になってる部分が強いので政治的な事とかは誤解を与えてしまう可能性があるかと
思いますが・・・僕は『そっち側』の人間ではないので(汗) あくまでも中立ですので。
話の性質上、こういう流れになってしまうということだけは判ってほしいです、はい。
*政治的な会話をキャラにさせると色々誤解されてるみたいなので・・・(汗)
個人的にはリミッター外れた状態で書いてるので楽しいんですけどね(おい・・・
今回の話はそろそろ最後の戦いに向けての話になっていってますね。
既に愛菜、斗真、志紀が早川の組織を壊滅状態にしてしまっています(汗)
以前の話で愛菜が幹部1人倒してますし、今回の話の中で『第三国』の存在も出てます。
外にでも出れない、内からはドンドン攻められているという状況で、
次回でいよいよ早川の拠点がって感じですね、今まで殆ど表に出てこなかった司、智香も
動き出し、いよいよって感じですね、ここまでフラグ立てるのに苦労したなぁ(汗)
本当はもっとすんなり行く予定だったんですが、中々上手くいかなくて・・・(汗)
やっとですが、あと数話ってところまできましたね、先が見えてきています。
今作は物凄く時間が掛かり過ぎて申し訳ない限りですが、何とか締めれそうです。
当初考えてした終わり方に持っていけそうで、ちょっとホッとしています。
次回は遂に・・・『本丸』へ行ける・・・かな?(おい
●ホント、思ってる以上に書けない時間が長かったのでツラかったですね・・・。
『こころ、ふれる。』のストック分でお茶を濁したりしてたんですが、
やっぱり『moon gate』『BLUEBIRD』を何とか先へ進めたいって気持ちが強く、
話は頭の中で出来てるのに書けないというジレンマとずっと戦ってました。
*まぁ、他に私事でイライラすることばかりだったんですが・・・(汗)
それが今回の話にメチャクチャ出てますな(汗) スッキリしましたが(おい
あと水面下で進めている新作の方も地道に動いています。
まだ正式に発表する段階ではないですけど、何を描きたいか方向は見えてきてます。
新作に関してはHP上ではなく、他の形でという感じになるかと思います。
既にHPでネット小説を読んでいる人は殆どいませんしね・・・SNSの方に行ってますし。
今の形は古いと思うので連載中の作品を書き上げたら休止という形を発表したんです。
*自分の作風と今の流れが余りにもかけ離れているというのもありますが・・・。
ここ何年か誰の為に書いているのかわからないという悩みを抱えながらの執筆でした。
開き直って『自分の為に書く』と決めたものの、やっぱりキツい事はキツいので・・・。
1人でもいい、2人ならもっといい・・・少しでも読んでくれたら今の苦労は報われるかなと。
『次の場所』ではノンビリと時間にとらわれることなく、自由の描ける場所でやるつもり。
自分も、もういい歳(笑)ですし、『こころ、ふれる。』のような作品はもう無理だなと。
*多分、今後は『こころ、ふれる。』のような話は書かないと思います。
もっと重く鈍い作品にシフトしていくと思います、新作の構想も既にそうなってます。
『moon gate』よりも重い話を書いてみたい気持ちが強いので・・・。
とりあえずは今書いてる作品をちゃんと締めることですね・・・頑張ります。
今、仕事が忙しくて更新が不定期状態になっていますが、必ず書き上げますので。
HPで動かす最後の作品ぐらいはちゃんと締めたいですしね・・・うん。
●ということで絶賛停滞中だった物書きですが先日から再開させています。
まだ今週の更新は厳しそうですが、来週中には何とか・・・という感じです。
今の所『moon gate』の最新話の方を進行中で、やっっっっと最後の闘いになるかなと(汗)
前置き長ぇよとツッコまれてますが(汗)、アレコレフラグを立てるのに必死で
気づいたら数話近く使ってましたね(汗) コンパクトに話を纏められなかったです。
ACT45で斗真を動かしたことで状況が大きく変わっていってるのは確かで
いよいよ『本丸』へ・・・という感じな話になっていくかと思いますので、
もう暫くお待ちを・・・苦労しつつも頑張って書いてますので。
今作、思っている以上に話数を使ってしまいましたが(当初は30話前後でしたね(汗))
アレコレぶっ壊れた話を書いてるのが楽しくなってきて、今の状況に(汗)
多分ですが、50話ちょっと超えるぐらいで完結となるんじゃないかなと思います。
あと少しですが、自分の色とは違う作品に付き合って頂けると嬉しいです。
で・・・停滞中もアレコレ話を考えていたのですが・・・。
今作、まだ描きたいことが多くて・・・スピンオフ的なことも出来ないかと模索中です。
多分、このHPでの発表ではなくなるかと思いますが、何処かで出そうかと。
意外とぶっ壊れた話が好きなんだなと自分でもちょっと驚いていたりします(おいw
『moongate』のキャラを使ったモノになるのか、同じ世界観で別の作品になるかは
まだそこまで考えてはいませんが、何か形に出来たらと思っています、はい。
なんというか、もう暫く新作を発表してないですしねぇ・・・(遠い目
色々ネタはあるんですが、今のHPという形で動かすのはしたくないなと。
他の場所でいい、このブログでもいい、ゆっくり時間を掛けて描きたいなと。
*以前も同じこと言ってますね、この気持は変わっていません。
もう自分のいい歳なので(おい)、もっと自由に気楽に好き勝手に書いてもいいかなと。
ソレが評価されるかは別として、何か形に残しておきたいですね、生きてる間に。
でも、まだHP連載のを進めるのが先なので出来るだけ頑張ります。
まだ今週の更新は厳しそうですが、来週中には何とか・・・という感じです。
今の所『moon gate』の最新話の方を進行中で、やっっっっと最後の闘いになるかなと(汗)
前置き長ぇよとツッコまれてますが(汗)、アレコレフラグを立てるのに必死で
気づいたら数話近く使ってましたね(汗) コンパクトに話を纏められなかったです。
ACT45で斗真を動かしたことで状況が大きく変わっていってるのは確かで
いよいよ『本丸』へ・・・という感じな話になっていくかと思いますので、
もう暫くお待ちを・・・苦労しつつも頑張って書いてますので。
今作、思っている以上に話数を使ってしまいましたが(当初は30話前後でしたね(汗))
アレコレぶっ壊れた話を書いてるのが楽しくなってきて、今の状況に(汗)
多分ですが、50話ちょっと超えるぐらいで完結となるんじゃないかなと思います。
あと少しですが、自分の色とは違う作品に付き合って頂けると嬉しいです。
で・・・停滞中もアレコレ話を考えていたのですが・・・。
今作、まだ描きたいことが多くて・・・スピンオフ的なことも出来ないかと模索中です。
多分、このHPでの発表ではなくなるかと思いますが、何処かで出そうかと。
意外とぶっ壊れた話が好きなんだなと自分でもちょっと驚いていたりします(おいw
『moongate』のキャラを使ったモノになるのか、同じ世界観で別の作品になるかは
まだそこまで考えてはいませんが、何か形に出来たらと思っています、はい。
なんというか、もう暫く新作を発表してないですしねぇ・・・(遠い目
色々ネタはあるんですが、今のHPという形で動かすのはしたくないなと。
他の場所でいい、このブログでもいい、ゆっくり時間を掛けて描きたいなと。
*以前も同じこと言ってますね、この気持は変わっていません。
もう自分のいい歳なので(おい)、もっと自由に気楽に好き勝手に書いてもいいかなと。
ソレが評価されるかは別として、何か形に残しておきたいですね、生きてる間に。
でも、まだHP連載のを進めるのが先なので出来るだけ頑張ります。