忍者ブログ
[163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173
●任天堂の元社長 山内溥さんが亡くなりました。
 http://www.famitsu.com/news/201309/19040332.html

 夕方突然、飛び込んできたニュースだったので、
 最初はマジか?と思ったんですが、色々調べて事実だったみたいで。
 ファミコン30週年の今年に亡くなるとは・・・。

 ワンマンだったとか、色々、クセのある方ではあったみたいですが、
 日本にゲーム機というのを広めた偉大な方であることは事実。
 この人が居なかったら今、こうして気軽にゲームしてたのかなと・・・。
 ゲームセンターでしか出来なかったモノを手元に、手軽に、安価で
 ここまで出来るようになったのは山内溥さんの功績ですね・・・。
 (故 横井軍平さんもそうですね・・・グンペイ等の作者)

 今後、WiiU、PS4、箱1と進化していくゲーム機ですが、
 どうなっていくのか、山内溥さんにも見てて欲しかったなぁ・・・。

 心から冥福をお祈りします・・・。

●で、今週末の更新ですが・・・・。
 『Tear Drops』21,22話、2話連続UPする予定です。
 
 当初は1話分だけ・・・と思ってたんですが、
 書き終わった21話を見て『物足りない』なって・・・(汗)
 ある意味、対になってる22話もUPしないとダメじゃないかと(汗)
 てことで多少無理してUPすることになりましたw

 日曜の深夜にUP出来るかと思いますのでしばしお待ちを・・・(汗)
 先週、遊んでた分、出来るはず・・・多分w
PR
●『Tear Drops』第21、22話UPしました!!。
 奇跡の2話同時UPという・・・ホント奇跡だ(おいw
 先週、休んでたのでまとめて一気にって感じですけど(汗)
 ギリギリまで加筆作業してたというのは秘密・・・(マテ

 21話加筆した時点では22話も同時にとは考えてませんでした。

 私事もあって忙しいので、執筆する時間殆ど取れなかったので、
 1話だけでも・・・と思ってたんですが、出来上がったのを
 読んでてて『足りないな~』と・・・で、もう1話UPすることに。
 21,22は対になってる話なので同時UPの方がいいかなと。
 ギターする時間、ゲームする時間削って何とか形に・・・。
 (いや他にも色々やること山積みだったんですが・・・(汗))

 何とか形に出来て良かったです・・・。

●で、今回の話は遂にというか、やっと直俊と瑞希が・・・という話。

 ホント、何処まで引っ張ろうか、非常に悩んだんですが、
 やっぱ我慢出来ず、ココでということになりました・・・はい。
 本当はもっと先でということも考えてたりしてたんですが、
 既にお互い、気持ちわかってる状態を引っ張るのもアレかなと思って
 今回で・・・ということになりました。

 まぁ、いい歳して、こっ恥ずかしい話を書いたなぁ・・・とw

 読んでもらうとわかりますが、非常に甘い話になっておりますw
 この際、もっと激甘な話にしてやろうかと思ったりもしたんですが、
 書いてる本人が嫌になりそうだったので、この辺で止めてますw
 (って言っても充分、甘い感じになってますが・・・(汗))

 やっとですが2人の世界が動き出しました。

 まだまだ先がありますが、やっとここまで来たかなって感じです。
 ここから2人は大きな壁に向かっていきます、はい・・・。

 こういう話はもう書けないだろうなぁ・・・年齢的に(汗)
●今日は久々、アニメの話・・・。
 ここ1,2年はガッツリハマるアニメもなかったんですよ。
 ただ惰性で観てる感じで、後に残らないのが多かったんですが、
 『あの花』再放送で久々、ドハマりしていまいました(汗)
 一気にBD版を5巻まで買うという暴挙に走ってます(汗)
 で、コミック版、小説版と・・・今、財政危機です(マテ
 (この金の無い時に何をやってるんだが・・・・(汗))

 元々2年前に放送した時には観なかったんですよ、何故か(汗)

 当時、そこまでアニメ観てない時期だったというもあって、
 いい作品だよってのは聞いてたんですが、観る機会もなく、
 やっとこの夏の再放送でやっと全話観たんですが・・・。
 
 俺氏、いい歳して、全11話、毎回、号泣ww

 自分的に思いっきりツボに入ったというのもあるんですが、
 俺、いい歳して泣きすぎだろっていうぐらい・・・ww
 この手の『泣き系』の話は本当に弱い、物凄く・・・(汗)
 自分の1番弱いとこを上手く突いてくる作品でして、
 気が付いたらボロボロ泣いているという・・・・(汗)
 ラストはもう・・・ねぇ?ww ホント、いい作品でした。

 今、劇場版もやってますが、時間が無くて行けなさそう(T_T)
 BD版が多分、出ると思うので、そこで補完することになりそうです。
 
 最近、観るアニメは『言の葉の庭』といい、泣き系の作品が多いですね。
 (『言の葉の庭』は次の機会に話したいかなと・・・)
 萌え萌えしたのは正直、苦手・・・というか嫌いになってたり・・・。
 (それだけ歳を取ってしまったというのもあるんですが・・・)

●自分もこういう人の心を動かす作品に作れたらなと・・・。
 たった1人でもいい、『良かったよ』って言ってくれる作品を
 描けたら辞めてもいいかなぁ・・・と思ってます・・・。
 (といって『Blue Bird』を最後と公言してますが・・・(汗))

 誰かの心に残る作品を『次』で出せたら、きっと・・・。
●今日は病院通院日でした、転院してから2度目になります。
 先週よりかは緊張しないものの、今まで行ってたとことは
 明らかに雰囲気が違うので戸惑ってたり・・・・うん。
 
 で、医者の方も状態を知りたいのか、よく話す、話すw

 10時に診察始まって、診察終わったの、11時半ですよw
 1時間半も密室で2人っきりってきっつい・・・意外と。
 それだけ状態を知りたいというのもあるんですが、
 まぁ・・・よく話すなぁ・・・とw 後半疲れきってました、僕がw

 最後に超苦手な血液検査をして終了・・・お昼前に終了。

 今のアパートから30分強で行けるのは便利は便利なんですけどね。
 交通機関使ってますが、自転車で行けない距離でもないので。

 超苦手な血液検査を終えて、本日の診療は終了。
 当面の間は週1のペースで検査を兼ねて行く事になりそうです。
 症状自体は軽めなので、月1のペースになりそうですが・・・。
 
 転院してよかったのか・・・その辺はわかんないなぁ・・・まだ。
 今年の秋は何かと忙しい感じになりそうです・・・はい(汗)
●ということで今朝、アパートに戻ってきました。
 本当は昨日帰るつもりだったんですが、台風18号が見事直撃w
 朝起きて暴風になってる状況を観た瞬間、無理だなとw

 ということで今朝、涼しいを通り越して『寒い』なか、
 半袖に短パンというラフな格好で通勤電車に乗るという(汗)
 薄手の上着持っていけばよかったかなぁ・・・。

 掃除とか洗濯とかしなきゃいけないんですが、
 とりあえず、まったりしたいのと4日間放置してたので、
 PC立ち上げて、写真の整理したり、ブログを書いてるわけですが・・・。

●久々、大きな台風が来て、皆さんは大丈夫でしたか?。

 ウチは直撃したものの、大きな被害もなかったんですが、
 北陸や関西、近畿は大変だったようで・・・ニュースを観て、
 大変なことになってるなぁ・・・と・・・・。
 京都の嵐山があんなことになるとは・・・。
 1度行ったことあるんですが、すごく静かでキレイな街なんですが。

 今回、被災された方はお見舞い申し上げます・・・はい・・・。

 今日は台風一過の晴天。 空気が入れ替わったような秋らしい感じに。
 やっと『夏』が終わったのかな? このまま涼しくなって欲しいなと。

●で、HP更新を1週お休みしましたが、今週末から再開します。
 『Tear Drops』第21話からの再起動になりますがよろしくお願いします。

 で、この連休の間、『次』のこともチビチビと動き出しています。
 まだハッキリと形になっていないので、発表するのは先になりそうな・・・。 

 徐々にですが、色々、表に出していきますので、よろしくお願いします。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
masa-bbs
HP:
性別:
男性
趣味:
小説書き、ギター弾き。

Designed and Photo by IORI

忍者ブログ [PR]