忍者ブログ
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
200803041822000.JPG●今更ですが、ゲットしました~。
MGユニコーン・ガンダム。
ずっと品薄が続いていたんですが、
ようやく再販が掛かりましたね~。
今、人気のキットなのに・・・。
で、先週、某amazonで大安売りしてて
37%OFFの3400円・・・。(汗
この値段で買えるのは今しかねぇ~と思って、即購入ボタンをポチッと。
その直後、売り切れになってしまったので運が良かったのかも・・・。

で、現在、仕事が忙しいので箱を開けたのみ・・・まだ何も手を付けてません。(汗
(ホント、忙しい・・・年度末ということでやること山積み・・・(涙))
説明書を見る限り、面白そうなので時間を見つけて作りたいなぁ~と。

それに以前にMGリガズィが胴体作った所で放置してありますが・・・。(おい(笑
PR
200712151531000.JPG●『ねんどろいど・ぷち』届きました~。
初めて箱買いしちまったよ・・・えぇ。(汗

初めて『あみあみ』のネット通販を利用。
*時間指定が出来るのは嬉しいんですが、
購入履歴が見れないのは痛いっす。

で、箱を開けると12個入ってて『うわぁ~店で売ってるみたいだよ』と苦笑い。(汗
ホント、大人の特権ですね、箱買いって・・・子供の頃、こんなこと出来なかったし。

とりあえずダブリが無いことを祈りながら1つ1つ開封。

シークレット含めて全11種ですが、どうやらダブリはキョンの1個だけでした。
*表情違いがあるので、僕の所にはキョンが3つあります。(苦笑
最初に開けた1個目がイキナリ、シークレットだったのは驚きましたが。(汗
普通に箱買いすれば全種類揃うようになっているみたいです、良かった。

出来は500円ながら、いいです、さすがグッスマ、完成度高っ。
塗装もキレイだし、1つ1つの造形も完璧、500円でここまでするかって感じです。
ただ、1つ1つのパーツがはめにくいです、物凄く力いります。(汗
ドライヤー等で暖めてからはめ込んだ方がいいかも・・・それぐらい固いです、はい。
長門はかなり注意した方がいいです、特にマント部分。(汗

おかげで2つ、スタンドをへし折ってしまいました、スタンド強度弱いので注意。
*残り2つのキョンはスタンドナシです、見事へし折ってしまったので。(苦笑

500円で小さいながら、全体的に出来もいいのでファンなら買いです、はい。
ただ、キャラによってパーツがハメにくいので、注意した方が・・・。
お気に入りはハルヒかなぁ・・・2つとも小さくて可愛いです、はい。
*長門はマント部分に難があるからなぁ・・・そこがちと・・・。(汗

●で、↑が届いたんで、実に2ヶ月半ぶり、床屋行ってきました。
行こう、行こうと思ってたんですが、土曜が仕事だったり、先週は風邪で死んでたりと、
なかなか行くことが出来なくて、髪が伸び伸びになってました、鬱陶しかった。
仕事でヘルメット被るんで、髪の毛が鬱陶しくて仕方なかったんですよ。
やっと時間も取れたんで予約を入れて切ってもらいました。
髪が長かったんで時間も掛かったです、同時に始めた人の方が早く終わってたし。
で、白髪が妙に多くなってることにショックを・・・マジでショックだ。(苦笑
髪を切っても普通に目立ってるので、今から染めようかと思ってます。
*言っておくけど白髪染めじゃないからね!!(笑)、普通のヘアカラー。(笑

で、雪の降りそうな空だったので食料を買い込んで帰宅。
*名古屋でも降りそうな気配・・・やっと冬らしくなってきたなぁ・・・。

●で、明日の更新ですが、『Wish』の改稿版を少しUPしようかと・・・。
この1ヶ月ほど、仕事忙しくて、まったく執筆してないんですよ、ホント全く。(滝汗
アパート帰ったら疲れて寝てしまう、そんな毎日が続いてます、今。(汗

で、1話全部を新規に書く感覚ってすっかり忘れてしまってるので、(苦笑
リハビリとして『Wish』の改稿版から再スタートしていこうかと思ってます。
新作『HOME』は徐々に煮詰めています、そろそろ発表時期を出せる・・・はず。
本格的に執筆出来るのは来年かなぁ・・・今年は厳しい、相当。(汗

なので、リハビリとして『Wish』改稿版をUPしていきますので宜しくです~
200711251840000.JPG●突如、製作開始しました、MGリガズィ。
アパートに引っ越ししてからは初のガンプラに。
タンスの肥やしになってるのは正直、嫌だった。
やっぱガンプラは作ってナンボのモノなので。

といってもこのキット、2年ほど放置してましたが。(汗


で、映画『逆シャア』では散々な扱いであったリガズィです。(苦笑
設定上、Zと同等のスペックを持っていて、量産性にも優れたMSなんですが、
最大の見せ場は冒頭のみ(それでもサザビーに圧倒されますが(汗))で、
あとはギュネイに『ガンダムもどき』とこき下ろされ、大破され、
挙げ句の果てにはジェガンに乗ったハサウェイに撃ち落とされるという、 
何とも酷い扱いを受けたMSでした。(苦笑

ですが、僕、このリガズィが大好き、Zの量産型らしいデザインが。
ガンダムになりきれないガンダムっていうデザインが妙にカッコよくて。(苦笑
旧キットが出た時は喜んで買いに走った人間です、えぇ、νガンダムより好きかも。
ですが、旧キットはBWSが付属しないし、細身だったんですよね、縦長な感じ。
随分、微妙な出来で、それからキット化されることも無く、
ダメかと思ってた時にMG化されると聞いて喜んだものです、えぇ。
キットを譲って貰ってから、やっと製作ということで・・・。

某レビューサイトではMGリガズィ、散々な出来だといわれてますが、
僕的にはこれはこれでいいと思ってます、旧キットに比べたら・・・ねぇ?。(汗
*これからリガズィ買う方は、今度出るHGUCを薦めますが・・・。(汗
説明書通りに作ろうかと思ったんですが、たまにはそれに反して(笑)、
今のMGの説明書みたいに、頭から作ってみようかと・・・。
*今のMG説明書、随分、作りやすくなってますねぇ・・・ホント。
初期の頃に比べたら、すごく進化してます、キット以上に。

作ってみたんですが、BWSによる可変の為に、胴体部分は普通です。
MG Zのような複雑なギミックは存在しません、普通の作りになってます。
ただビームサーベルのラックがバックパックに存在してるのには驚きましたが。
ここまで作った感じでは『ふた昔前のMG』って感じかも・・・。(大汗
最近のMGターンAとかに比べると、情報量が少な目かも・・・。
でも、1/100サイズでリガズィが出たこと自体、奇跡なのですよ。(笑
所々でいい活躍をしてたジェガンよりも酷かったですし・・・扱いが。(滝汗
とてもじゃないけど、MGで出るキットじゃないし。(汗

とりあえず、暇を見つけてチビチビと作っていきますので・・・。
何とか今年中には完成できたらいいんだけどなぁ・・・。

●で、今日は久しぶりのお休み・・・昨日までの疲れが一気にでました。(汗
寝たのはいつもより早かったのに、起きたのは10時半・・・寝過ぎだっての。(汗
で、部屋の掃除して、MGリガズィをチビチビと作ってたワケです。

ホント、久々、仕事のことを考えなかった日・・・考える気も無かったですが。(苦笑

明日1日頑張れば、代休が待ってるので程々に頑張ろうかと・・・。
執筆の方は来週・・・かなぁ・・・休日出勤さえ無ければ・・・の話ですが。(
200709231257000.jpg●メイド・セイバー届きました~。
1/6なんで覚悟はしてたんですが、
デカイっす、こんなに大きいんですねぇ。
余りの大きさに一瞬、固まりました。(笑
比較でMGターンAを横に置いてみたんですが、
ターンAが物凄く小さく見えるでしょ?。

実際、ターンAも20cm強あるんですが・・・。

で、出来は完璧ですね、アルターさん、スゲェよって感じ。
試作品、そのままのクオリティを維持するとは思わなかった。
多少なりとも落ちてくるんですが、これに関しては完璧ですね。
他のフィギュアより、多少高価な商品ではあるんですが、
造形全体の説得力で、納得させる出来になってます。

美少女フィギュアを買うってのは正直、アレな感じで、
いいなって思っても買うことは無かったんですが、
今回のセイバーは別でした、一目見て購入決定してました。
多少は落ちるのは覚悟してたんですが、まさかそのままで来るとは。

模型好きなら『おおっ』と思えるモノですので、
作品を知ってるのなら、是非是非・・・って売ってるのか?。(汗

●で、今日は仕事お休みだったんですが、昼過ぎに実家から電話。(汗
粗大ゴミを片付けて欲しいとのことなので、実家へ。

昨日の仕事で腰を痛め、クーラーを掛けて寝たせいか、風邪気味という、
まさに満身創痍の状態で片付け、片付け。
片付け終わった時点で体力ゼロになってしまい、薬飲んで1時間ほど休憩。
さすがに話をする元気も無かったので・・・。

なので、HP絡みは何も出来ませんでした、申し訳ない。
30日までには完璧な状態で『△』を復活させますので・・・・
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 9 10 12
13 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
masa-bbs
HP:
性別:
男性
趣味:
小説書き、ギター弾き。

Designed and Photo by IORI

忍者ブログ [PR]