●明日は三十●回目の誕生日です。
まぁ、誕生日だからって喜ぶ歳でもないんですが・・・。(汗
色んな意味で『崖っぷち』という言葉が似合ってくる歳になりました。(汗
ホント、どうしましょうか?(笑)、仕事しかしてないですよ、今。(汗
ま、仕事して生活してるだけでも幸せだと思った方がいいのか、
それともスイーツな(笑)出来事を作るべきか、どうなんでしょうねぇ・・・。(汗
ホント、焦りとかいうモノは年々無くなりつつあります・・・まぁいいかと。
とりあえず・・・愛が欲しい。(大笑
●で、今日は朝4時半起き、早朝出勤でした。
朝起きて外に出たら、見事、どしゃ降り・・・もうショックですよ。(涙
いちお、カッパ着ていったものの、あまり役に立たず、結局ずぶ濡れ。(涙
途中、建物が無い、ただ道路だけの所で雷が鳴り出し、もう泣きそうに。(苦笑
落雷したら間違いなく、僕に落ちてくる可能性が物凄く高いじゃないですか?。
もうビクビク怯えながら、全力漕ぎで住宅街に逃げ込みました、マジ、怖いです。
朝5時過ぎ、『ギャー、死ぬ~!!』と叫びながら走ってたのは僕です。(苦笑
で、6時に仕事始めて、1時間もしないうちにみるみる晴れてきた時は泣きそうに。(汗
ホント、頼むから、もう2時間早く、雨止んでほしかった・・・ホント・・・。(汗
仕事の方も午前中はドタバタしてたし・・・ホント、精神的に疲れました。
明日は平凡に過ぎてくれるといいんだけど・・・。
まぁ、誕生日だからって喜ぶ歳でもないんですが・・・。(汗
色んな意味で『崖っぷち』という言葉が似合ってくる歳になりました。(汗
ホント、どうしましょうか?(笑)、仕事しかしてないですよ、今。(汗
ま、仕事して生活してるだけでも幸せだと思った方がいいのか、
それともスイーツな(笑)出来事を作るべきか、どうなんでしょうねぇ・・・。(汗
ホント、焦りとかいうモノは年々無くなりつつあります・・・まぁいいかと。
とりあえず・・・愛が欲しい。(大笑
●で、今日は朝4時半起き、早朝出勤でした。
朝起きて外に出たら、見事、どしゃ降り・・・もうショックですよ。(涙
いちお、カッパ着ていったものの、あまり役に立たず、結局ずぶ濡れ。(涙
途中、建物が無い、ただ道路だけの所で雷が鳴り出し、もう泣きそうに。(苦笑
落雷したら間違いなく、僕に落ちてくる可能性が物凄く高いじゃないですか?。
もうビクビク怯えながら、全力漕ぎで住宅街に逃げ込みました、マジ、怖いです。
朝5時過ぎ、『ギャー、死ぬ~!!』と叫びながら走ってたのは僕です。(苦笑
で、6時に仕事始めて、1時間もしないうちにみるみる晴れてきた時は泣きそうに。(汗
ホント、頼むから、もう2時間早く、雨止んでほしかった・・・ホント・・・。(汗
仕事の方も午前中はドタバタしてたし・・・ホント、精神的に疲れました。
明日は平凡に過ぎてくれるといいんだけど・・・。
PR
●どうやら名古屋は明朝、雨っぽいですね、メッチャ凹むわ。(汗
こういう時に限って早朝出勤だったりするし、忙しいみたいだし・・・。
とにかく雨さえ朝止んでくれればいいんだけどなぁ・・・。
トレーラーの受け取りする時、雨降ってると大変なんだけどなぁ・・・。
いちいち屋根がある方にトラックを誘導しなきゃいけないんですよねぇ・・・。
晴れだと1回の誘導で済むんですが、雨だと最低2回は必要なんで・・・。
雨だけ勘弁して欲しいんだけどなぁ・・・無理っぽいなぁ・・・。
雨というだけでメチャ憂鬱です・・・はい・・・。
こういう時に限って早朝出勤だったりするし、忙しいみたいだし・・・。
とにかく雨さえ朝止んでくれればいいんだけどなぁ・・・。
トレーラーの受け取りする時、雨降ってると大変なんだけどなぁ・・・。
いちいち屋根がある方にトラックを誘導しなきゃいけないんですよねぇ・・・。
晴れだと1回の誘導で済むんですが、雨だと最低2回は必要なんで・・・。
雨だけ勘弁して欲しいんだけどなぁ・・・無理っぽいなぁ・・・。
雨というだけでメチャ憂鬱です・・・はい・・・。
●今日1日サーバーメンテだったみたいですね。
今もなんか重い気がするんですが・・・。
とりあえず、少し短めの更新。
野茂投手、楽天と交渉?。(↓
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200805/bt2008051227.html
日本球界に戻ってくることは嬉しいんですが、どうなんでしょうか?。
本人、日本に戻るの嫌だみたいなこと、言ってたのに・・・。
とりあえず、6月30日の期限まで、ジッと見守るしかないみたいですね。
(ちなみに、6月いっぱいまでに契約すれば、今季、試合に出ることが出来ます)
HGνガン、完成しました~、カッコいい~!!。
こんな感じです、製作時間は6時間ぐらいだと。
てか、未だにMGユニコーン出来てないんですが・・・。(汗
今もなんか重い気がするんですが・・・。
とりあえず、少し短めの更新。
野茂投手、楽天と交渉?。(↓
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200805/bt2008051227.html
日本球界に戻ってくることは嬉しいんですが、どうなんでしょうか?。
本人、日本に戻るの嫌だみたいなこと、言ってたのに・・・。
とりあえず、6月30日の期限まで、ジッと見守るしかないみたいですね。
(ちなみに、6月いっぱいまでに契約すれば、今季、試合に出ることが出来ます)
こんな感じです、製作時間は6時間ぐらいだと。
てか、未だにMGユニコーン出来てないんですが・・・。(汗
今日、暇だったので作ってみました。
HGシリーズは本当に久しぶりかも。
ここ2,3年はMGメインで作ってて、
HGは買ってはいたものの、作ってませんでした。
このシリーズはあっさり組み上がってしまうのが
どうも個人的に満足しなくて・・・。
なので、しばらくはMGばかりだったんですが・・・。
今回、νガンの出来がスゴイと聞いていたので、これは作らなくてはと。(笑
来月にはHGサザビーも出るらしいので、これは買わなくては。(笑
νガンが大好きな僕が作らなくては・・・と。(笑
で、今日、昼間暇だったんで作ってみました。
フィンファンネルを作ってませんが、写真の所まで完成・・・。
4時間ぐらいでここまで完成するとは思わなかったです。
MGだと普通に何週間も掛かるのに・・・このあっさり感は・・・。
どうもMGばかり作ってたんで、多少物足りなさが・・・。
でも、HGの中ではかなりのパーツ数なんですよね、これ。
MGに匹敵するぐらいのパーツ数があります、今作は
ですが、出来はMGνガン超えちゃってますね、これ。(汗
頭の大きいMG版だったんですが、HGはバランス良くなってますね。
皆が待ってる形の『νガンダム』が、やっと出ましたね、ホント。
HGはパーツの繋ぎ目が難点だったけど、それもMG並みになってるし。
しかも可動もアクションフィギュア並みにバリバリ動くし・・・。
MGのver2.0の技術がそのままフィードバックされてる感じです。
ホント、HGもここまで来たんですな、ホント、スゴイ出来。
難点といえば、色分けが完璧ではないことぐらいですね。
バズーカとバーニアは色塗りましょう、真っ白なんで。
プラモデルなんで、そこは自分で塗ればいいんですが・・・。
一昔前にキットに比べると、塗る場所、殆どないですしね~。
初代νガンのキットに比べたらねぇ・・・大変だったし、アレは・・・。
まさに『作るMSinAction』ですね、このキットは・・・。
よく動くし、HGに比べたら作りごたえもあるし・・・。
他のHGに比べたら少し高いですが、出来もいいので、是非是非・・・。
●最近、よく2CHのまとめサイトをよく見るんですが・・・。
これはちょっと気になったかも・・・洋楽、邦楽について。(↓
http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-1067.html
1時期は洋楽しか聴かなくて、邦楽を嫌いになったこともあるんですが、
今は半々ぐらいかなぁ・・・邦楽も悪くないよね?とか最近、思ってます。
その・・・今のチャート上位、流行曲の邦楽は正直、クソですが(大汗)、
インディーズ系は、かなり頑張ってて、その影響で邦楽に戻ってきました。
今はホント、音に変な拘りみたいなモノは無くなってきてます。
自分が好きだと思った曲だけ聴いてる・・・そんな感じですね。
それでもウォークマンの中は2300曲入ってますが、好きな曲が。(核爆
その時の気分によって洋楽になったり、邦楽になったり・・・そんな感じです。
最近は執筆する時は邦楽が増えてきましたね、ハードロックばかりですが。(汗
なんつーか、バラード聴くとピタッと止まってしまいます、好きなんですが・・・。(汗
なので執筆中はノリのいい曲ばかり聴いてます。
以前は洋楽最高~とか言ってましたが(笑)、今はそうでもないかも。
邦楽にも邦楽の良さがあるし、洋楽にも同じく・・・って感じに変わってきます。
ただ『羞恥心』のようながチャート1位を取る、日本もどうかと思いますが・・・。
その、自分が聴いていて、気持ちいいと思える曲を聴いてたらそれでいいかと。
変にウンチク語ったりするよりも、『この曲好き~』、それだけいいと思う今日この頃。
だから、ジャンルがバラバラなんですけどね~僕は・・・。(大汗
ロック好きで、テクノ好きで、POPS好きで、アニソン(笑)も好きだし。
それが今の混沌としている僕のウォークマンの中身かもしれません(笑)。
これはちょっと気になったかも・・・洋楽、邦楽について。(↓
http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-1067.html
1時期は洋楽しか聴かなくて、邦楽を嫌いになったこともあるんですが、
今は半々ぐらいかなぁ・・・邦楽も悪くないよね?とか最近、思ってます。
その・・・今のチャート上位、流行曲の邦楽は正直、クソですが(大汗)、
インディーズ系は、かなり頑張ってて、その影響で邦楽に戻ってきました。
今はホント、音に変な拘りみたいなモノは無くなってきてます。
自分が好きだと思った曲だけ聴いてる・・・そんな感じですね。
それでもウォークマンの中は2300曲入ってますが、好きな曲が。(核爆
その時の気分によって洋楽になったり、邦楽になったり・・・そんな感じです。
最近は執筆する時は邦楽が増えてきましたね、ハードロックばかりですが。(汗
なんつーか、バラード聴くとピタッと止まってしまいます、好きなんですが・・・。(汗
なので執筆中はノリのいい曲ばかり聴いてます。
以前は洋楽最高~とか言ってましたが(笑)、今はそうでもないかも。
邦楽にも邦楽の良さがあるし、洋楽にも同じく・・・って感じに変わってきます。
ただ『羞恥心』のようながチャート1位を取る、日本もどうかと思いますが・・・。
その、自分が聴いていて、気持ちいいと思える曲を聴いてたらそれでいいかと。
変にウンチク語ったりするよりも、『この曲好き~』、それだけいいと思う今日この頃。
だから、ジャンルがバラバラなんですけどね~僕は・・・。(大汗
ロック好きで、テクノ好きで、POPS好きで、アニソン(笑)も好きだし。
それが今の混沌としている僕のウォークマンの中身かもしれません(笑)。