●祝日だろうが全く関係なく、今日も仕事です、えぇ。(涙
相変わらず朝4時半に起きて、18時前に帰ってくるという生活です。
まぁ、休日手当が出るからいいんですけどね、祝日、土日は。
皆が休んでる時に休んでも面白くないんで、黙々と仕事ですよ、えぇ。(汗
先週より仕事量が減っているので、体力的には楽ですね。
いつもの年末だと最後の最後まで死にそうになりながら仕事してるんですが、
今年は先週がピークだったみたいで、この2日、かなり落ち着いちゃってます。
やっぱ景気が悪いのが影響してるみたいですね、今年は・・・。
まぁ、仕事があるだけマシだと思わなきゃいけないのかもなぁ・・・。
●で、年末年始の休みが決まりました~最悪です。(おい(笑
完璧な飛び石の休みで、ゆっくり出来ねぇ~!!。(苦笑
27、28、31、1/1、2、4、5と・・・見事なまでに飛び石のお休み・・・泣きそう。
12月29、30と早出・・・で、1月3日は夜勤という・・・まさに悪夢のシフトですわ。(汗
合わせると1週間近く休めるんですが、なんつーか・・・ねぇ?。(滝汗
激しく抵抗(笑)したんですが、僕に話が回ってきた時には皆に話が回った後。(汗
最大の譲歩として有給&1月5日(月)のお休み貰いました。
皆が仕事始めの時、悠々と寝ていられるのは最高ですね、えぇ。(笑
で、休みがちのHPですが(苦笑)、今年の営業は12月30日までとなります。
話の更新は12月28日に『HOME』をUPして今年終了になるかと。
そのときにTOPとかも色々いじれればいいんですが、さてどうなるやら。(苦笑
31日~2日までは実家に帰ってますので、音信不通になります、多分。
いちお、ネット出来る環境はありますが、ブログ等は停止しますので・・・。
今年はちゃんと帰らないとね? さすがにマズイと思うので・・・。
とにかく、仕事、あと1週間・・・頑張りましょ
明日、クリスマス? そんなの知らねぇ・・・つーか、仕事だっての。(滝汗
相変わらず朝4時半に起きて、18時前に帰ってくるという生活です。
まぁ、休日手当が出るからいいんですけどね、祝日、土日は。
皆が休んでる時に休んでも面白くないんで、黙々と仕事ですよ、えぇ。(汗
先週より仕事量が減っているので、体力的には楽ですね。
いつもの年末だと最後の最後まで死にそうになりながら仕事してるんですが、
今年は先週がピークだったみたいで、この2日、かなり落ち着いちゃってます。
やっぱ景気が悪いのが影響してるみたいですね、今年は・・・。
まぁ、仕事があるだけマシだと思わなきゃいけないのかもなぁ・・・。
●で、年末年始の休みが決まりました~最悪です。(おい(笑
完璧な飛び石の休みで、ゆっくり出来ねぇ~!!。(苦笑
27、28、31、1/1、2、4、5と・・・見事なまでに飛び石のお休み・・・泣きそう。
12月29、30と早出・・・で、1月3日は夜勤という・・・まさに悪夢のシフトですわ。(汗
合わせると1週間近く休めるんですが、なんつーか・・・ねぇ?。(滝汗
激しく抵抗(笑)したんですが、僕に話が回ってきた時には皆に話が回った後。(汗
最大の譲歩として有給&1月5日(月)のお休み貰いました。
皆が仕事始めの時、悠々と寝ていられるのは最高ですね、えぇ。(笑
で、休みがちのHPですが(苦笑)、今年の営業は12月30日までとなります。
話の更新は12月28日に『HOME』をUPして今年終了になるかと。
そのときにTOPとかも色々いじれればいいんですが、さてどうなるやら。(苦笑
31日~2日までは実家に帰ってますので、音信不通になります、多分。
いちお、ネット出来る環境はありますが、ブログ等は停止しますので・・・。
今年はちゃんと帰らないとね? さすがにマズイと思うので・・・。
とにかく、仕事、あと1週間・・・頑張りましょ
明日、クリスマス? そんなの知らねぇ・・・つーか、仕事だっての。(滝汗
PR
●で、今日は17時から2時間ほど、会議でした。
なんつーか、毎回、怒られる為だけに参加してるんですが・・・。(苦笑
結構、凹む会議なので月に1度、物凄く憂鬱・・・凹む日。(汗
で、上司が途中退席したので、早出&日勤代表で僕が発表することに。(汗
人前で話すことが苦手な僕が、んなことやるなんておかしいっす。(笑
とりあえず上司がまとめてくれた文書を読みながら説明したんですが、
なんつーかグダグダ感全開な発表になってしまいました。(汗
今後、こういうことも必要なので、慣れていかなきゃいけないのかも・・・。
で、今回はそんなに怒られなく、いつもより早く終わりました。
ホント、毎月、この会議、物凄く憂鬱だ・・・。
で、同じく仕事の話ですが、なんとか年末のピークは超えたみたいです。
今週の予定を聞いたんですが、ガクンと物量が減ってました、よかった。
でも、最後の最後まで気を抜けないですね、去年もそうだったし・・・。
もうひと頑張りです、はい。
●で、先週末にドサッと買いました、
PS2版『Fate UC』とPS3版『ガンダム無双2』。
両方とも2時間ほどプレイしました。
『Fate』は難易度を1番下まで下げてプレイ。
まぁ・・・ヘタレなんでこれで充分。(大汗
figma目当てで買ったんですが、意外と遊べたかも。
凛をメインで使ってます、強いですよ、凛。
セイバーも強いんですが、やっぱここは凛を・・・ね?。(おい(笑
『ガンダム無双2』はサイコガンダム、強すぎ・・・倒せねぇ・・・。(大汗
僕がヘタレすぎだってのもあるんですが、メチャ硬い・・・なんとかして。(汗
Z、ZZもサイコガンダムが出るところで止まってます、はい。(涙
前作よりテンポいいんで楽しいんですが、巨大MSが・・・ねぇ・・・。
いつクリアできるかわからないけど、ボチボチと進めていこうかと。
なんつーか、毎回、怒られる為だけに参加してるんですが・・・。(苦笑
結構、凹む会議なので月に1度、物凄く憂鬱・・・凹む日。(汗
で、上司が途中退席したので、早出&日勤代表で僕が発表することに。(汗
人前で話すことが苦手な僕が、んなことやるなんておかしいっす。(笑
とりあえず上司がまとめてくれた文書を読みながら説明したんですが、
なんつーかグダグダ感全開な発表になってしまいました。(汗
今後、こういうことも必要なので、慣れていかなきゃいけないのかも・・・。
で、今回はそんなに怒られなく、いつもより早く終わりました。
ホント、毎月、この会議、物凄く憂鬱だ・・・。
で、同じく仕事の話ですが、なんとか年末のピークは超えたみたいです。
今週の予定を聞いたんですが、ガクンと物量が減ってました、よかった。
でも、最後の最後まで気を抜けないですね、去年もそうだったし・・・。
もうひと頑張りです、はい。
PS2版『Fate UC』とPS3版『ガンダム無双2』。
両方とも2時間ほどプレイしました。
『Fate』は難易度を1番下まで下げてプレイ。
まぁ・・・ヘタレなんでこれで充分。(大汗
figma目当てで買ったんですが、意外と遊べたかも。
凛をメインで使ってます、強いですよ、凛。
セイバーも強いんですが、やっぱここは凛を・・・ね?。(おい(笑
『ガンダム無双2』はサイコガンダム、強すぎ・・・倒せねぇ・・・。(大汗
僕がヘタレすぎだってのもあるんですが、メチャ硬い・・・なんとかして。(汗
Z、ZZもサイコガンダムが出るところで止まってます、はい。(涙
前作よりテンポいいんで楽しいんですが、巨大MSが・・・ねぇ・・・。
いつクリアできるかわからないけど、ボチボチと進めていこうかと。
●1週間の仕事終了!! いやっほぉぉぉ!!。(嬉
やっと終わったよ~!! もう最高!!。(苦笑
明日明後日は何も考えなくていいってのは最高ですね。(苦笑
今日は朝来た時は『これ、終わるのか?』って思ったんですが、
何とか16時半に終了・・・久しぶりに日暮れ前に終了ですわ。(大汗
水、木曜と地獄のような仕事量だったんですが、今日は午前中だけでした。
午後からは比較的ノンビリと仕事できたような・・・。
で、今日予定だった会議は月曜に変更・・・良かったですよ、変更で。
疲れきった身体に上司の言葉は厳しすぎる、精神的に。(苦笑
ホント、今日だけは会議は避けたかったんで、ホント、良かったです、はい。
で、明日明後日はお休み・・・ゆっくりしようかと・・・。
やっと終わったよ~!! もう最高!!。(苦笑
明日明後日は何も考えなくていいってのは最高ですね。(苦笑
今日は朝来た時は『これ、終わるのか?』って思ったんですが、
何とか16時半に終了・・・久しぶりに日暮れ前に終了ですわ。(大汗
水、木曜と地獄のような仕事量だったんですが、今日は午前中だけでした。
午後からは比較的ノンビリと仕事できたような・・・。
で、今日予定だった会議は月曜に変更・・・良かったですよ、変更で。
疲れきった身体に上司の言葉は厳しすぎる、精神的に。(苦笑
ホント、今日だけは会議は避けたかったんで、ホント、良かったです、はい。
で、明日明後日はお休み・・・ゆっくりしようかと・・・。
●仕事がメチャ忙しいです、もうヘトヘト・・・。
2日連続で12時間肉体労働ですよ、もう勘弁して欲しいですわ。(涙
あと1日・・・あと1日、頑張りましょ。
ついカッとなって買うつもりもなかった『ガンダム無双2』買ってるし。(苦笑
(PS2版『Fate』の格ゲーが明日届くっていうのに・・・ねぇ?。(滝汗))
まだ前作クリアしてないのに買ってどうするっての・・・ねぇ?。(苦笑
30分ほどプレイしましたが、前作よりマップが狭くなったのかな?。
1面15分ぐらいでクリアできるように・・・前作は1時間とかザラだったんで。(汗
かなりテンポが良くなって遊びやすくなったのかも・・・。
2日連続で12時間肉体労働ですよ、もう勘弁して欲しいですわ。(涙
あと1日・・・あと1日、頑張りましょ。
ついカッとなって買うつもりもなかった『ガンダム無双2』買ってるし。(苦笑
(PS2版『Fate』の格ゲーが明日届くっていうのに・・・ねぇ?。(滝汗))
まだ前作クリアしてないのに買ってどうするっての・・・ねぇ?。(苦笑
30分ほどプレイしましたが、前作よりマップが狭くなったのかな?。
1面15分ぐらいでクリアできるように・・・前作は1時間とかザラだったんで。(汗
かなりテンポが良くなって遊びやすくなったのかも・・・。
●90年代、人気だったリンドバーグが再結成するみたいです。(↓
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2008121602000157.html
高校の時、どっぷりハマってたんで、これは物凄く嬉しいかも。(^ ^
某野球選手が登場曲に使って再評価されたのもあるのかな? これは。
アルバム『Ⅲ』、『Ⅳ』はテープに録音して擦り切れるまで聴いた思い出が。
なかでも『Little Wing』は思い入れが強すぎる、落ち込むと聴いてました。
1時期、HP名を『Little Wing』と付けて活動していたぐらいなので・・・。
*随分前ですがHPを2つ同時に動かしてる時期がありました。
迷走しまくった挙句(笑)、HP移転と同時に統合しました。
『心のボール』は『bbs』でのスタートではありませんでした。
当時、『BBS』がラブコメ路線真っ只中で(笑)、こういう作品が
受け入れにくい状況でして、別HPでこっそり書いてました。
もう1つのHPで立ち上げた企画で、実は『BBS』移籍組。(汗
今じゃ2つのHP、同時管理なんて絶対、出来ない・・・。(苦笑
シングル曲も良かったんですが、アルバムの曲もすごく好きだったなぁ・・・。
『君に吹く風』とか『Looking For Rainbow』とか色々・・・。
今後、どういう感じになるかすごく気になりますね、はい。
ホント、90年代初頭活躍したバンドの復活が目立ちますね、最近。
●スバル、WRC撤退発表・・・。(↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081216-00000049-maiall-moto
う、うわぁ・・・来年はWRXが走らないんですか~!! ショックだ~。(涙
今年途中から新型投入してこれからっていうときだったんですが・・・。
WRCも近年、日本で開催され、TVで放映されて人気が徐々に出てきただけに・・・。
F1のホンダといい、今回のスバルといい、日本のメーカーが世界で戦う姿が
見られなくなるのは正直、残念・・・。
量産車カテゴリーの供給は残るみたいですが、メインが撤退してしまうと・・・。
来年はWRCで日本車が見られないのはショックですわ・・・。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2008121602000157.html
高校の時、どっぷりハマってたんで、これは物凄く嬉しいかも。(^ ^
某野球選手が登場曲に使って再評価されたのもあるのかな? これは。
アルバム『Ⅲ』、『Ⅳ』はテープに録音して擦り切れるまで聴いた思い出が。
なかでも『Little Wing』は思い入れが強すぎる、落ち込むと聴いてました。
1時期、HP名を『Little Wing』と付けて活動していたぐらいなので・・・。
*随分前ですがHPを2つ同時に動かしてる時期がありました。
迷走しまくった挙句(笑)、HP移転と同時に統合しました。
『心のボール』は『bbs』でのスタートではありませんでした。
当時、『BBS』がラブコメ路線真っ只中で(笑)、こういう作品が
受け入れにくい状況でして、別HPでこっそり書いてました。
もう1つのHPで立ち上げた企画で、実は『BBS』移籍組。(汗
今じゃ2つのHP、同時管理なんて絶対、出来ない・・・。(苦笑
シングル曲も良かったんですが、アルバムの曲もすごく好きだったなぁ・・・。
『君に吹く風』とか『Looking For Rainbow』とか色々・・・。
今後、どういう感じになるかすごく気になりますね、はい。
ホント、90年代初頭活躍したバンドの復活が目立ちますね、最近。
●スバル、WRC撤退発表・・・。(↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081216-00000049-maiall-moto
う、うわぁ・・・来年はWRXが走らないんですか~!! ショックだ~。(涙
今年途中から新型投入してこれからっていうときだったんですが・・・。
WRCも近年、日本で開催され、TVで放映されて人気が徐々に出てきただけに・・・。
F1のホンダといい、今回のスバルといい、日本のメーカーが世界で戦う姿が
見られなくなるのは正直、残念・・・。
量産車カテゴリーの供給は残るみたいですが、メインが撤退してしまうと・・・。
来年はWRCで日本車が見られないのはショックですわ・・・。