忍者ブログ
[243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248]  [249]  [250]  [251]  [252]  [253
●本日、夜勤でやることないんで、こんな時間でもネットしてます。(汗
どうもこの中途半端な感じが慣れないなぁ・・・まだ・・・。(汗

で・・・セガ絡みのHPを観てたら、ふと観たくなったのが・・・。(↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1150975

そう、セガ マスターシステムの起動画面。(滝汗
(ニコ動で申し訳ないです、ようつべで探しきれなかった(汗))
僕にとっては初ゲーム機購入は、このマスターシステムでした。(汗
皆がファミコンで騒いでる中、このハードを買う辺り、屈折してるわ、俺。(苦笑
というか、当時、ファミコン高くて、中古でこれしか買えなかったんです。
(ファミコンはメガドラ買った後・・・スーファミ出る直前に買いました(汗))
せっせと新聞配達のアルバイトして買った初のゲーム機でした。
何を思ったかSCシリーズの『チャンピンサッカー』を買ったのはいい思い出。(汗
期待して買った『アフターバーナー』の出来に泣きそうになったのも・・・。(苦笑
『バブルボブル』はMS版が1番出来がいいです、あと難易度も激ムズ。(汗 

セガオタの方なら知ってると思いますが、カセット入れないで電源入れると
『スペハリ』の曲がFM音源で流れるという、なんともナイスな仕様でした。
当時はカセット差さず、延々と聴いてたことも・・・。(汗
で、1年もしないうちにメガドラ買うんですが、メガドラも曲流れると思って
カセット差さずに電源入れ、何も流れず真っ暗な画面に涙したことも・・・。
てか、他機種もこんな画面があると勝手に思い込んでました。(苦笑
なのでメガCDの起動画面みたときは色んな意味で感動しましたねぇ・・・。(↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3367473
当時、スゴイと言われた拡大、縮小、回転という技術をふんだんに使った内容。(汗
スーファミに勝ったぜ~!!と喜んでた当時の僕は、ある意味痛かったですな。(汗
余りにも高価すぎるメガCD本体と、くそゲー率の高いソフトのおかげで
全く売れませんでしたけどね、メガCDは・・・周りで持ってるの僕だけ。(核爆
惑星ウッドストックなんか、皆、フリスビー状態だったし。(苦笑
シルフィードやルナ、ナイトトラップとか面白いのもあったんですが・・・(汗)

いちお、スーファミ持ってたんですが、メインはセガ系のハードでしたね、僕は。
ファミコンやスーファミってこれといって深い思い出ないもんなぁ・・・。
セガ系は苦笑いばかり出るネタがたくさんあるんですが・・・。(苦笑

PR
●今週の仕事もあと1日、もうひと頑張りですよ~。
今週は雨でずぶ濡れ、花粉症で死に掛け、
倉庫内は現在、工事中で仕事しにくい~とか色々ありましたが
何とかここまでやってきましたよ、えぇ。(汗

花粉症は今が1番のピークかも、メチャしんどい・・・。(汗
まだ2月なのに今がピークって・・・ねぇ?。(汗
あと1ヶ月も苦しまなきゃいけないという・・・最悪だ・・・。(大汗

で、明日は夜勤・・・早く帰れるといいんだけど・・・。

●で、たった今、龍が如く3が届きました~。
初回特典の小冊子、表紙観て、苦笑いしか出ないんですが・・・。(苦笑
明日は夜勤なんで、これから少し遊んでみようかと・・・。

●花粉症が更に悪化・・・鼻グズグズでつらいです。(涙
くしゃみがとまらないし・・・薬飲んでもコレだからなぁ・・・。
明日はマスク付けて仕事しようかなぁ・・・さすがにキツイんで・・・。

で、今日は給料日・・・なんつーかこの日が1番、楽しいですわ、最近。(汗

花粉症で調子も悪かったんで買い物は殆どしなかったです。
とりあえずPS3版『スト4』は買いましたが・・・。
30分ほど遊んでみましたが、画面、すごいことになってますな~。
というか余りにもヘタレすぎてクリアできませんが・・・何か?。(苦笑
昇竜拳すらまともに出せない自分・・・クリアできるのか?。(おい(笑
ネット対戦は怖くて出来ません、というか今のレベルじゃ・・・ねぇ?。(汗

しっかし、格ゲーもここまできたんだなぁ・・・。
●てことで今日は朝4時半起きの早朝出勤。
外は大雨・・・なんつーか行く気なくすわ、あんだけ降ってると。(汗
ため息つきながら雨合羽に着替えて出撃したんですが、
5分もしないうちにずぶ濡れ・・・さすがに凹むわ、アレは。(汗
出勤するだけでクタクタになりましたわ、本と、マジで疲れた。(汗

仕事自体、暇で15時過ぎには終了・・・今、ノンビリしてるわけですが・・・。
明日は日勤ということ、今から時間ありまくり・・・何しよう・・・。(汗
『Home』の方を進めておこうかなぁ・・・。


●音信不通でゴメンなさい、生きてます!!。(苦笑
土曜の夜勤、結局アパートに戻ったのは0時ちょっと前・・・。(汗
クタクタになってすぐ寝てしまい、気が付いたら次の日の午後・・・。(滝汗
やっぱ慣れない仕事ばかりなんで、物凄く疲れる、ホント、ぐったりです。

で、家事やら買い物やらやってたら、あっという間に夜で・・・。(汗

どうも夜勤時の過ごし方が慣れてないみたい・・・時間の使い方がおかしくなる。
しかも休みを日・月と変更したんで、どうも曜日間隔がおかしくて・・・。
次第に慣れていくとは思うんですが・・・う~ん・・・。

結局、『Home』は殆ど書き上がっていたのにUPすることが出来ませんでした。(汗
今週中にはUPしたいと思ってますので、しばしお待ちを・・・。
ノーパソの方にほぼ書き上がったデータがあるというのに・・・ねぇ?。(苦笑

●で、HGUCで、νガンダムのHWS版が出るみたい・・・。(↓
http://www.noda-ya.com/html/syohin/gundam/02600932.htm

Hi-νの方が先に出ると思ったんですけど、まさかのHWS版キット化。(汗
デザインがデザインだけにゴツイなぁ・・・全体的に。(汗
この勢いだとナイチンゲールも出ちゃいそうな・・・出て欲しいですが。(苦笑
でも出たら出たで、物凄い大きさになりそうで怖い・・・HGであっても。(汗

最近、ガンプラつくってないなぁ・・・そろそろ何か作ろうかなぁ・・・。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 4 5 6 7 8
10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
masa-bbs
HP:
性別:
男性
趣味:
小説書き、ギター弾き。

Designed and Photo by IORI

忍者ブログ [PR]