●細かいことは、まだ次の機会に話しますが・・・・。
2013年4月28日 新作『WILL』連載開始!!。
今、連載止めて何話かストックを作ってる状況ですが、
何とか『形』になったので正式に発表となりました。
(ここまで色々と苦労が・・・それは次の機会に・・・)
HP開設13年目突入の日にUPします。
色々タイトルが変わった例の恋愛(?)モノです。(汗)
笑えるモノを・・・とか思って書いてたんですが、
激鬱な話になってしまいました、すみません(大汗
自信作・・・とは言いませんw 今のところ、悪い部分しか見えてないので。
(書いてて、自分で凹むぐらいなので・・・・(汗))
見方によっては賛否の分かれる作品になるかと思います。
この新作に限っては、好きなことします、自分の描きたいことします。
なので、激重な展開ばかりですが、読んで頂けると嬉しいです。
細かいことは次の機会に話したいと思います。
やっと正式に発表出来て良かった・・・・本当に(汗)
2013年4月28日 新作『WILL』連載開始!!。
今、連載止めて何話かストックを作ってる状況ですが、
何とか『形』になったので正式に発表となりました。
(ここまで色々と苦労が・・・それは次の機会に・・・)
HP開設13年目突入の日にUPします。
色々タイトルが変わった例の恋愛(?)モノです。(汗)
笑えるモノを・・・とか思って書いてたんですが、
激鬱な話になってしまいました、すみません(大汗
自信作・・・とは言いませんw 今のところ、悪い部分しか見えてないので。
(書いてて、自分で凹むぐらいなので・・・・(汗))
見方によっては賛否の分かれる作品になるかと思います。
この新作に限っては、好きなことします、自分の描きたいことします。
なので、激重な展開ばかりですが、読んで頂けると嬉しいです。
細かいことは次の機会に話したいと思います。
やっと正式に発表出来て良かった・・・・本当に(汗)
PR
●取り急ぎ近況報告をば・・・・今日は短めに。
この1週間ほど完全に執筆を止めてました、書けなくなったから・・・・。
前の週から何を書いても納得行くモノができなくなって・・・・。
1週間ほど前から何も書けなくなってしまいました・・・・。
趣味で書いてるんだから適当でいいじゃんって思うかもしれない。
でも、下手でも自分は話を書くことは趣味と超え、生きがいになってるから。
感想のメールをくれた人達の想いに応えたいとおもったから・・・。
当時に比べるとアクセス数酷いことになってますけど、満足してますよ。
今は本当に読んでくれる人だけは『ここ』に来てくれてるのだから。
だから、1回真っ白のするために止めました、今のままでではダメだから。
1週間、積みゲーやったり、漫画読んだり、アニメ観たりて・・・・
やっと書きたいなって思うようになって今日、再開です。
毎回毎回とんでもないことで止めてしまって・・・今回は1週間で帰ってこれました。
色んな物を吸収してきたので、その思いを一気に吐き出そうと思ってます。
当面は『新作』の加筆修正と、『HOME』の追い込みに時間を掛ける予定です。
たった1人でもいい、自分の書いた文章で何かを感じてくれたら嬉しいです・・・。
*以前頂いたメール、時折見て泣いてますw アレは僕を前を進める物なので。
僕にとっては宝物です、何者にも変えられない・・・・うん、大事なモノ。
そう思ってるくれる人が1人もいるんだから、書き続けます、はい。
この1週間ほど完全に執筆を止めてました、書けなくなったから・・・・。
前の週から何を書いても納得行くモノができなくなって・・・・。
1週間ほど前から何も書けなくなってしまいました・・・・。
趣味で書いてるんだから適当でいいじゃんって思うかもしれない。
でも、下手でも自分は話を書くことは趣味と超え、生きがいになってるから。
感想のメールをくれた人達の想いに応えたいとおもったから・・・。
当時に比べるとアクセス数酷いことになってますけど、満足してますよ。
今は本当に読んでくれる人だけは『ここ』に来てくれてるのだから。
だから、1回真っ白のするために止めました、今のままでではダメだから。
1週間、積みゲーやったり、漫画読んだり、アニメ観たりて・・・・
やっと書きたいなって思うようになって今日、再開です。
毎回毎回とんでもないことで止めてしまって・・・今回は1週間で帰ってこれました。
色んな物を吸収してきたので、その思いを一気に吐き出そうと思ってます。
当面は『新作』の加筆修正と、『HOME』の追い込みに時間を掛ける予定です。
たった1人でもいい、自分の書いた文章で何かを感じてくれたら嬉しいです・・・。
*以前頂いたメール、時折見て泣いてますw アレは僕を前を進める物なので。
僕にとっては宝物です、何者にも変えられない・・・・うん、大事なモノ。
そう思ってるくれる人が1人もいるんだから、書き続けます、はい。
●ゲームクリエイターの飯野賢治さんが急逝。
http://www.famitsu.com/news/201302/21029211.html
Twitterで見た時は信じる気持ちになれなかったんですが、
アチコチ、サイトを見て呆然と・・・余りにも若いし、早すぎる・・・。
セガゲーマーの自分としては超有名人だった方で、
毎週のように雑誌に載ってた話を楽しく読んでました。
『ゲームを作る人』という形を大きく変えた1人だったのではと・・・。
売り上げ的には・・・という感じのイメージが付いてる方ですが、
考え方とかは突き抜けていて、本当に好きなクリエイターの1人でした。
PS(1)全盛で誰も文句言えなかった時代にハッキリ言った方という・・・。
(『エネミーゼロ』のPS→SSへの開発変更は余りにも驚きでしたね)
余りの毒舌ぶりにイメージが悪い感じに見える方でしたが、
本当にゲームが好きで言ってるんだなって思える方でした・・・。
ここ数年は裏方に徹してる感じでしたが、まさかこんな形で・・・。
本当にショックです、自分の中では大きな存在でもあったので・・・。
D食、エネミーゼロと難しいゲームで投げ出しちゃいましたが(汗)、
風のリグレットは本当にいい作品だったなぁ・・・と今でも思います。
楽しめれば画面なんてなくてもいいという開き直った作り方は、
当時、ちょこっとゲームを作ってた自分にとっては衝撃的でした。
ゲーム=子供向けというイメージを変えてくれた1人でした。
心よりご冥福をお祈りします。
http://www.famitsu.com/news/201302/21029211.html
Twitterで見た時は信じる気持ちになれなかったんですが、
アチコチ、サイトを見て呆然と・・・余りにも若いし、早すぎる・・・。
セガゲーマーの自分としては超有名人だった方で、
毎週のように雑誌に載ってた話を楽しく読んでました。
『ゲームを作る人』という形を大きく変えた1人だったのではと・・・。
売り上げ的には・・・という感じのイメージが付いてる方ですが、
考え方とかは突き抜けていて、本当に好きなクリエイターの1人でした。
PS(1)全盛で誰も文句言えなかった時代にハッキリ言った方という・・・。
(『エネミーゼロ』のPS→SSへの開発変更は余りにも驚きでしたね)
余りの毒舌ぶりにイメージが悪い感じに見える方でしたが、
本当にゲームが好きで言ってるんだなって思える方でした・・・。
ここ数年は裏方に徹してる感じでしたが、まさかこんな形で・・・。
本当にショックです、自分の中では大きな存在でもあったので・・・。
D食、エネミーゼロと難しいゲームで投げ出しちゃいましたが(汗)、
風のリグレットは本当にいい作品だったなぁ・・・と今でも思います。
楽しめれば画面なんてなくてもいいという開き直った作り方は、
当時、ちょこっとゲームを作ってた自分にとっては衝撃的でした。
ゲーム=子供向けというイメージを変えてくれた1人でした。
心よりご冥福をお祈りします。
●『moon gate』 ACT30upしましたー!!!。
最近は2週に1回ペースで更新って感じになってますね。
定期的に更新できて、とりあえずホッとしております、はいw
で、今回の話も前回からの続きになってますが、斗真、理緒メイン。
『偽札原版強奪編』と勝手に呼んでます、はい(おいw
前の章(?)での幸人編が余りにもヘビーだったので今回は色々軽めです。
アクション映画的なノリで書き進めてますが・・・どうでしょ?(汗)
この章から登場する愛菜、雪野がどういうキャラかを見せる為に
考えた話なので斗真、理緒が少し控えめな感じにしようかなと思ってたんですが
それではあんまりなので今回の話を急遽入れることになりました(汗)
話を進めつつ、今回は理緒と美奈の話を・・・意外と描いてなかったので。
美奈というキャラ、個人的に面白いキャラでもあるので、今回、中盤に入れてます。
中学生のくせに露骨な発言多すぎですが、その辺はご勘弁を・・・w
僕らしい話といえば、話なのかもしれません、今回はw
この辺りの下ネタは今作では敢えて抑えめで行ってたんですが、
今回はちょっと弾けてますwというか、今度、書けそうにないので・・・(汗)
次回は雪野メインの話になります、作戦開始はもうちょっと先・・・。
最近は2週に1回ペースで更新って感じになってますね。
定期的に更新できて、とりあえずホッとしております、はいw
で、今回の話も前回からの続きになってますが、斗真、理緒メイン。
『偽札原版強奪編』と勝手に呼んでます、はい(おいw
前の章(?)での幸人編が余りにもヘビーだったので今回は色々軽めです。
アクション映画的なノリで書き進めてますが・・・どうでしょ?(汗)
この章から登場する愛菜、雪野がどういうキャラかを見せる為に
考えた話なので斗真、理緒が少し控えめな感じにしようかなと思ってたんですが
それではあんまりなので今回の話を急遽入れることになりました(汗)
話を進めつつ、今回は理緒と美奈の話を・・・意外と描いてなかったので。
美奈というキャラ、個人的に面白いキャラでもあるので、今回、中盤に入れてます。
中学生のくせに露骨な発言多すぎですが、その辺はご勘弁を・・・w
僕らしい話といえば、話なのかもしれません、今回はw
この辺りの下ネタは今作では敢えて抑えめで行ってたんですが、
今回はちょっと弾けてますwというか、今度、書けそうにないので・・・(汗)
次回は雪野メインの話になります、作戦開始はもうちょっと先・・・。
●久々、執筆以外の話w
遂に箱○版『怒首領蜂最大往生』発売日決定ですよ!!
http://www.famitsu.com/news/201302/08028360.html
アケ版出てから1年、暇を見つけてはゲーセンに通ってたんですわw
名古屋でも置いてある店がなくて電車乗り継いで行ってましたが、
いよいよ家でじっくりやり込むことができますよー!!ヽ(=´▽`=)ノ
先週から、いつ予約始まるのか、通販サイト見まくってるぐらい(マテ
この1年半ぐらい、SHTばっかやってるような気がしますw
キッカケは箱○を買ったこと、偶然、『怒首領蜂大復活』を買ったこと。
東亜プラン全盛の時は死ぬほど遊んでたんですが、
いつしか離れてしまって、最近は殆どやってなかったんですが・・・・。
1度火が点いたら止まらなくなって、今や箱○の8割がSHT・・・ww
(最初はForzaやりたいからという理由だったんですが・・・(汗))
CAVEのSHTゲーは先日箱liveで『ぐわんげ』DLして、ほぼコンプw
(追加DLの『虫姫さま ふたりBL』だけ未プレイ)
『クリア出来ればいいや』から、今は『ノーコンで何処まで行けるか』というw
もう廃人ゲーマーまっしぐらですww 自分でもビックリしたよw
製作会社は違いますが箱○版『大往生BL』xモードをノーコンクリアした時、
1人、部屋でガッツポーズしたというww廃人ぶりが如実にww
それぐらいハマってる作品の新作は家で出来るということで楽しみにしてます。
ゲーセンでは時間掛けて出来ないのでパターン覚えれなかったですし・・・。
(2面ボス止まり・・・・もう少し進みたいなとは思ってるんですが・・・)
発売されたら確実に執筆しなくなりそうな予感もしますが・・・・(おいw
でも、ホント、ゲーセン移植が容易に出来る、いい時代になったなぁ・・・と。
今の家庭用機は『完全移植』は当たり前で、『それ以上』の移植を求める時代に。
アケ版でSD画質だったのがHD画質になってるとか、当たり前で、
追加でモードをてんこ盛りな感じで仕上げてくるという・・・。
SFCとかMD、PCEとかの移植で『無理矢理移植した感』バリバリなゲームを、
必死にやってた頃に比べると、今って本当にいい時代になったなと・・・w
(当時も当時で楽しかったですけどね、雰囲気味わえたので・・・)
今度の『最大往生』もアケ版超えちゃってますしね、画面見る限り・・・。
おっさん弾幕シューターとして、本気で戦う時が来たのは嬉しい限りですw
●で、話は変わりますが・・・新作の話・・・・。
実はこっそりと新作の執筆が始まってます・・・現在3話目を書いてます。
思ってたより進んでるように見えますが、実際は停滞気味・・・・(汗)
現状で盛り上げる要素を入れてないので、淡々としてて何か足りない感じ。
久々のラブコメなので模索しながら書いてます・・・はい。
そろそろHP発表時期を出したいところですが・・・・も少しだけ時間を・・・。
遂に箱○版『怒首領蜂最大往生』発売日決定ですよ!!
http://www.famitsu.com/news/201302/08028360.html
アケ版出てから1年、暇を見つけてはゲーセンに通ってたんですわw
名古屋でも置いてある店がなくて電車乗り継いで行ってましたが、
いよいよ家でじっくりやり込むことができますよー!!ヽ(=´▽`=)ノ
先週から、いつ予約始まるのか、通販サイト見まくってるぐらい(マテ
この1年半ぐらい、SHTばっかやってるような気がしますw
キッカケは箱○を買ったこと、偶然、『怒首領蜂大復活』を買ったこと。
東亜プラン全盛の時は死ぬほど遊んでたんですが、
いつしか離れてしまって、最近は殆どやってなかったんですが・・・・。
1度火が点いたら止まらなくなって、今や箱○の8割がSHT・・・ww
(最初はForzaやりたいからという理由だったんですが・・・(汗))
CAVEのSHTゲーは先日箱liveで『ぐわんげ』DLして、ほぼコンプw
(追加DLの『虫姫さま ふたりBL』だけ未プレイ)
『クリア出来ればいいや』から、今は『ノーコンで何処まで行けるか』というw
もう廃人ゲーマーまっしぐらですww 自分でもビックリしたよw
製作会社は違いますが箱○版『大往生BL』xモードをノーコンクリアした時、
1人、部屋でガッツポーズしたというww廃人ぶりが如実にww
それぐらいハマってる作品の新作は家で出来るということで楽しみにしてます。
ゲーセンでは時間掛けて出来ないのでパターン覚えれなかったですし・・・。
(2面ボス止まり・・・・もう少し進みたいなとは思ってるんですが・・・)
発売されたら確実に執筆しなくなりそうな予感もしますが・・・・(おいw
でも、ホント、ゲーセン移植が容易に出来る、いい時代になったなぁ・・・と。
今の家庭用機は『完全移植』は当たり前で、『それ以上』の移植を求める時代に。
アケ版でSD画質だったのがHD画質になってるとか、当たり前で、
追加でモードをてんこ盛りな感じで仕上げてくるという・・・。
SFCとかMD、PCEとかの移植で『無理矢理移植した感』バリバリなゲームを、
必死にやってた頃に比べると、今って本当にいい時代になったなと・・・w
(当時も当時で楽しかったですけどね、雰囲気味わえたので・・・)
今度の『最大往生』もアケ版超えちゃってますしね、画面見る限り・・・。
おっさん弾幕シューターとして、本気で戦う時が来たのは嬉しい限りですw
●で、話は変わりますが・・・新作の話・・・・。
実はこっそりと新作の執筆が始まってます・・・現在3話目を書いてます。
思ってたより進んでるように見えますが、実際は停滞気味・・・・(汗)
現状で盛り上げる要素を入れてないので、淡々としてて何か足りない感じ。
久々のラブコメなので模索しながら書いてます・・・はい。
そろそろHP発表時期を出したいところですが・・・・も少しだけ時間を・・・。