忍者ブログ
[162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172
●『Tear Drops』第25話UPしましたー!!。
 今回はちょっと早めの更新、明日から実家に戻るので、
 土曜深夜の更新は無理なので・・・はい(汗)

 今回の話も前回からの続きで激甘展開です、苦痛だろ?w

 いや、書いてる本人が耐えながら書いてたから、
 読んでる方もきっと・・・ねぇ? このリア充がww
 20~25話までは直俊と瑞希が付き合い、近付いていく感じを
 描きたかったので、超激甘展開に仕上がってます、砂糖増し増しでw
 『緑の日々』(オフコースの曲です)とタイトルを付けたのもそう。
 直俊、瑞希がお互いのことを必要と感じる為に必要な話として、
 今回は位置付けしています・・・てか甘い話だけど・・・(汗)
 
 今回最後の方で久々、直俊の病気のことを触れていますが、
 次の章(26~30)で結構絡んでくる話なので、今回入ってます。
 というか、この設定、あんま使ってなかったので・・・(汗)
 今後、直俊の病気のことも少しずつ入れていく予定です。
 
 次回からは激甘展開から激辛展開にw 少し重めの話になります。
 
 今まで出てきていない『例のキャラ』が、やっと出てきます、はい。
 幸せ真っ只中の2人に大きな試練が・・・という話になっていきます。
 大体、予想付くだろうとは思いますが、例の人です、はいw

 25話終了でようやく今作も折り返し点・・・あと半分・・・。
 中盤戦に突入していきますのでよろしくお願いします!!
PR
●昨晩『Tear Drops』第24話UPしましたー。
 てことで前回同様、激甘展開が続いています、はいw
 書いてる本人もこれはキッツイなーと思いながら、
 真顔で書いてるのもアレなんですけど・・・(汗)

 あと1話、こんな感じで続きますので、しばしお付き合いをw

 今回の話から徐々に文化祭に突入しています。
 瑞希も達紀も忙しいなか、仲が深まっていく、そんなお話です。
 今回の話で『真面目な子が急に彼氏彼女出来ると~』って台詞は
 はい、実話です、えぇ・・・リアルな話ですわ←俺ですw
 今作、ちょこっとネタで自分の経験が入ってます・・・えぇ。
 (敢えて何処かは言いませんが・・・・多分、わかるかとw)
 次回まで甘い話が続きますが、26話以降、ちょっと重くなりますので。

●で、なかなか更新されない『HOME』ですが・・・(汗)
 本当に申し訳ないです(汗)、想像以上に手間取ってます(汗)
 あと2,3話の予定で話を組んでるんですが、なかなか上手く行かなくて。
 
 割としっかり『家族』ってのを買いてきた話なので、
 最後はしっかりと締めたい気持ちがあるので、も少し時間下さい。

 『Blue Bird』が始まるまでには何とか・・・(汗)
●『moon gate』 ACT33UPしましたー!!。
 何ヶ月ぶりだろとデータ見たら 約5ヶ月ぶりの更新でした(汗)
 話はストックしてあったんですが、何故か放置していたという(汗)
 (多少、加筆してますが、殆ど手直しナシでUPしています)
 なかなかタイミングが測れなくて時間が掛かってしまいました(汗)
 話自体はラストまで作ってあるんですが・・・・(汗)

 で、今回は前回からの続きになっています。

 前半では斗真、愛菜に散々暴れまくってもらってます、はいw
 ノリは旧劇EVAのノリ(第25話『Air』)みたいな感じにw
 (この章は『ブラック・ラグーン』のノリも入ってたりしますがw)
 至るとこ、重なってる部分がありますが・・・えぇw
 中盤から後半は志紀の話になっています、遂にプリウスがw
 何故、プリウスというファミリカーにしたのはココにあったというw
 フツー、『アレ』積んだら壊れるよなぁ・・・ねぇ?w
 そこは『作り話』ということで笑ってやって下さいw

 で、志紀が『雪野』のことに触れていますが、これは次回以降に。
 既に刑事の域を超えた仕事をしてるので、何となくバレてるかも(汗)
 この章ですが、あと2話で終了予定です、しばしお付き合いを・・・。
 とにかく暴れまくる章でしたが、次では重めの話になりますので・・・。
 ラストに向けて、『彼』が動き始めますので・・・。

 来年の春までに完結させることが出来るか?(無理っぽいけど(汗))

●『Tear Drops』第23話UPしましたー!!。
 ということで今回も前回同様、激甘展開になっておりますw
 実は初稿段階ではもっと甘かった・・・かなり手直ししてます(汗)
 8割ほど描き直しても、激甘度があんま変わってませんが(おいw
 今回の章は基本、こんな感じですので・・・・はいw

 今回の話は前からの続きになっています。

 付き合うことになった2人が家に・・・というお話。
 告白直後に彼女の家に行くということはどうなんでしょ?w
 直俊の動揺ぶりを考えながら、今回は描いてますが・・・w
 自分だったら、こうなるだろうなぁ~って思いながらw
 色々とお約束的な展開も入れています、思いっ切りベタですが(汗)
 26話以降、少し重めな展開になるので少しは・・・ね?w

 次回からは文化祭モードに入っていきますので・・・。

 いい歳して何書いてるんだろうなぁ~とか思いながらやってるんですが、
 『この手』の激甘系は多分、今作が本当に最後じゃないかなぁと。
 (なんか最近、やたら『最後』連発していますが・・・(汗))
 流石に歳なので・・・w 今作で全部出しきる感じでやってます、はい。
 
 って言って、次回作もこんなことしてるような気がする・・・w
●1日ブログお休みしてましたが、今日から再開w
 (ネタが無い時はお休みということでスルーしてくださいw)

 前回『艦コレ』の時にチラッと話したんですが、
 今、3DS版『新世界の迷宮』にハマってます、はい。
 モンハン4だ、ポケモン新作で盛り上がってるなか・・ですよw

 実は今年入ってから3DSソフトを1本も買ってないことに気付いたんですw
 (『とび森』は去年購入、後はDLソフトでの購入でした)
 パッケージソフト買ってないのはアレかなと思ったんですよ(汗)
 で、DS版をちょこっとやったことのある今作を買うことに・・・。
 DS版では色々面倒な部分も多くて投げちゃったんですが、
 今回、3DS版は随分やりやすくなっていますね・・・。
 難易度も変えれるし、面倒なとこが全部削ぎ落とされてる感じ。
 かといって面白さは失ってないので、手軽に遊ぶには充分です。
 
 正直、今のRPGって作業ゲーのイメージが強くて好きじゃないんです。
 ムービー垂れ流しだったり・・・途中で投げるのが多かったんです。
 (FF13とかFF13とか・・・・FF13とか・・・(汗))
 新世界の迷宮は純粋に探索型3DダンジョンRPGってなってるので、
 そこまで深く考えず、手軽に出来るのがいいですね・・・うん。
 上級者向けにやりこみ要素のありますし・・・。
 (1度クリアしてから難易度あげようかなと・・・うん)
 昔ながらのRPGが好きな人にとっては楽しくて仕方ないと思います。
 現在、プレイ時間25時間 B16Fってとこです・・・。
 (暇な時間にチビチビやってるので進行遅いですが・・・(汗))

 会社がインデックスということもあって続編が危ぶまれた作品ですが、
 セガが引き継ぐみたいで・・・ホッと一安心。

 モンハン4やポケモン新作に比べると地味な作品ではあるんですが、
 非常に味のあるRPGですので、3DS持ってる方は是非是非・・・。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
masa-bbs
HP:
性別:
男性
趣味:
小説書き、ギター弾き。

Designed and Photo by IORI

忍者ブログ [PR]