●『BLUEBIRD -rebuild-』Days05UPしましたー!!。
前回の話から二ヶ月近く空けてしまうという結果に・・・(汗)
1番気になる所で終わらせて、この更新間隔はアカンですね(汗)
何とか月1更新は守った感じですが、待たせてしまってすみません。
次回は、もう少し早めにUPしたいなぁ・・・(おいw
●で、今回の話は前回からの続きになってまして、ここで一区切り。
読むとわかるかと思いますが、超が付くぐらいベタ展開です(汗)
敢えてそうしました、何の捻りもなく、真っ直ぐな話を書きました。
ベースになった20年前の『BLUEBIRD』もこんな感じでした。
風岡 鈴というキャラを知ってもらう為には捻る必要も無かったですし、
キャラ設定も大幅に弄り、話も変わり、台詞等は今風になってますが、
基礎(ベース)になってる部分は敢えて弄らないで書こうと、
最初から決めていました、再構築版企画開始からずっとです、はい。
ここを変えてしまっては『BLUEBIRD』では無くなってしまうので。
基本、こんな感じ、超王道展開が続くかと思います、はい。
話の中でも少し触れていますが、2人目、3人目の話が出る辺りまでは、
2014年verの『BLUEBIRD』という話になっていくかと。
『再構築』という意味は、そういう意味ですので・・・はいw
それ以降、徐々に色んなことをやってみようかなとは思ってますが(謎)
中盤、後半は色々考えてますが、それはまた追々と・・・。
●で、美優の力を発現させるという話でしたが、ラストに2人目登場。
川崎 芹華(かわさき せりか)という女の子です。
今回は顔出し程度での登場でしたが、次回から大暴れしますので。
次回更新時に芹華に関して色々話せるのかなぁ・・・と思います。
で・・・今回のDays05で一区切りとなります。
こんな感じで今作は進んでいくんだよってわかってもらえたでしょうか?
今までとはちょっと違った感じになってるかと思います。
というか、『コレ』が僕の描きたかった話なんですけどね、ホントは(汗)
読み手の皆さんには『コレは違う』と思う人も多いかもしれません。
主人公 風岡 鈴が強引に道を切り開いていく話を描きたかった。
最初からパワーのある主人公を描きたかった思いがずっとあったので・・・。
(今までの主人公が内に入る子が非常に多かったので・・・(汗))
やっと20年経って表に出せたので、個人的にはワクワクしています。
今後、どう変化していくのか自分でも楽しみながら書いていきますので、
ノンビリな更新ではありますが、付いて来てくれると嬉しいです。
次回からは鈴と芹華の話になりますので、しばしお待ちを・・・。
前回の話から二ヶ月近く空けてしまうという結果に・・・(汗)
1番気になる所で終わらせて、この更新間隔はアカンですね(汗)
何とか月1更新は守った感じですが、待たせてしまってすみません。
次回は、もう少し早めにUPしたいなぁ・・・(おいw
●で、今回の話は前回からの続きになってまして、ここで一区切り。
読むとわかるかと思いますが、超が付くぐらいベタ展開です(汗)
敢えてそうしました、何の捻りもなく、真っ直ぐな話を書きました。
ベースになった20年前の『BLUEBIRD』もこんな感じでした。
風岡 鈴というキャラを知ってもらう為には捻る必要も無かったですし、
キャラ設定も大幅に弄り、話も変わり、台詞等は今風になってますが、
基礎(ベース)になってる部分は敢えて弄らないで書こうと、
最初から決めていました、再構築版企画開始からずっとです、はい。
ここを変えてしまっては『BLUEBIRD』では無くなってしまうので。
基本、こんな感じ、超王道展開が続くかと思います、はい。
話の中でも少し触れていますが、2人目、3人目の話が出る辺りまでは、
2014年verの『BLUEBIRD』という話になっていくかと。
『再構築』という意味は、そういう意味ですので・・・はいw
それ以降、徐々に色んなことをやってみようかなとは思ってますが(謎)
中盤、後半は色々考えてますが、それはまた追々と・・・。
●で、美優の力を発現させるという話でしたが、ラストに2人目登場。
川崎 芹華(かわさき せりか)という女の子です。
今回は顔出し程度での登場でしたが、次回から大暴れしますので。
次回更新時に芹華に関して色々話せるのかなぁ・・・と思います。
で・・・今回のDays05で一区切りとなります。
こんな感じで今作は進んでいくんだよってわかってもらえたでしょうか?
今までとはちょっと違った感じになってるかと思います。
というか、『コレ』が僕の描きたかった話なんですけどね、ホントは(汗)
読み手の皆さんには『コレは違う』と思う人も多いかもしれません。
主人公 風岡 鈴が強引に道を切り開いていく話を描きたかった。
最初からパワーのある主人公を描きたかった思いがずっとあったので・・・。
(今までの主人公が内に入る子が非常に多かったので・・・(汗))
やっと20年経って表に出せたので、個人的にはワクワクしています。
今後、どう変化していくのか自分でも楽しみながら書いていきますので、
ノンビリな更新ではありますが、付いて来てくれると嬉しいです。
次回からは鈴と芹華の話になりますので、しばしお待ちを・・・。
PR
●ということで暫く休んでた物書きですが、今晩から再開してます。
『BLUEBIRD-rebuild-』Days05を今、チビチビを書いてます。
前回気になる終わり方してるので早めにUPしないとね(汗)
どんな話になってるんやって怒られそうなので(汗)
4話目まで進めて何となく気付いたかと思いますが・・・・。
一切恋愛要素ナシ(汗)、で、メッセージ性の強い作品になってます。
今まで以上に強いメッセージを発信する作品になるかと・・・。
『GIRL’S BE AMBITIOUS!』って感じの話になっております。
*アイマスの曲で例えると『乙女よ、大志を抱け!』でしょうか(マテ
主人公 鈴を中心とした話であり、成長物語でもあります。
元になった『BLUEBIRD』が『そういう作品』だったので、
今回、再構築する時も敢えて『その部分』は変えずに書いてます。
*設定やら、話は大幅に弄って、跡形も無いですが・・・(汗)
正直、コレが受けるとは思ってません、時代逆行してますし。
何せ敢えて残した『根っこ』は20年前のままですから(汗)
『古い』のはわかってて書いてるんで、あんまツッコまないでね(汗)
それでも今、やりたかった理由も、話の中で語っていくと思いますので
ゆっくりと進んでいますが、読んで頂けると嬉しいかなと。
5話目で一区切りで、6話目から新キャラ『火使い』が出てきます。
『BLUEBIRD』に関しては今までHPでUPしてた作品の小ネタを
チビチビ入れていってますので、そこも楽しみにして頂けると嬉しいかな。
来年で物書き20年目なので『お祭り(小ネタ)』満載の作品になってますので。
今後出てくる予定の『水使い』は初期作品から読んでるからはニヤッとするはず。
あんまハードル上げるとプレッシャーになるので、ここまで(汗)
●久々、作品のことをブログで話しているかもしれない(汗)
Twitterでは文字制限あって、中々書くことが出来ないので・・・・。
地道に今、進めてますので暫しお待ちを・・・今週中には・・・。
『BLUEBIRD-rebuild-』Days05を今、チビチビを書いてます。
前回気になる終わり方してるので早めにUPしないとね(汗)
どんな話になってるんやって怒られそうなので(汗)
4話目まで進めて何となく気付いたかと思いますが・・・・。
一切恋愛要素ナシ(汗)、で、メッセージ性の強い作品になってます。
今まで以上に強いメッセージを発信する作品になるかと・・・。
『GIRL’S BE AMBITIOUS!』って感じの話になっております。
*アイマスの曲で例えると『乙女よ、大志を抱け!』でしょうか(マテ
主人公 鈴を中心とした話であり、成長物語でもあります。
元になった『BLUEBIRD』が『そういう作品』だったので、
今回、再構築する時も敢えて『その部分』は変えずに書いてます。
*設定やら、話は大幅に弄って、跡形も無いですが・・・(汗)
正直、コレが受けるとは思ってません、時代逆行してますし。
何せ敢えて残した『根っこ』は20年前のままですから(汗)
『古い』のはわかってて書いてるんで、あんまツッコまないでね(汗)
それでも今、やりたかった理由も、話の中で語っていくと思いますので
ゆっくりと進んでいますが、読んで頂けると嬉しいかなと。
5話目で一区切りで、6話目から新キャラ『火使い』が出てきます。
『BLUEBIRD』に関しては今までHPでUPしてた作品の小ネタを
チビチビ入れていってますので、そこも楽しみにして頂けると嬉しいかな。
来年で物書き20年目なので『お祭り(小ネタ)』満載の作品になってますので。
今後出てくる予定の『水使い』は初期作品から読んでるからはニヤッとするはず。
あんまハードル上げるとプレッシャーになるので、ここまで(汗)
●久々、作品のことをブログで話しているかもしれない(汗)
Twitterでは文字制限あって、中々書くことが出来ないので・・・・。
地道に今、進めてますので暫しお待ちを・・・今週中には・・・。
●悪夢の月曜になりましたが・・・(汗)
今週は割と時間もあるので、物書き作業再開します。
P4GやP4U2、艦こればかりやってないで、戻ってきますのでw
(ゲーム楽し過ぎて飯食べる時間、遅くなる、遅くなる(汗))
『HOME』最終話書いてから、暫く書いてなかったんですが、
ようやく書く気になったので(汗)、ゆっくり動き出します。
『BLUEBIRD-rebuild-』5話目から動き出そうかなぁ・・・。
(『moon gate』も後半に向けて下準備中・・・)
今月中に1つ、お話をUP出来ると思うので、暫しお待ちを。
今週は割と時間もあるので、物書き作業再開します。
P4GやP4U2、艦こればかりやってないで、戻ってきますのでw
(ゲーム楽し過ぎて飯食べる時間、遅くなる、遅くなる(汗))
『HOME』最終話書いてから、暫く書いてなかったんですが、
ようやく書く気になったので(汗)、ゆっくり動き出します。
『BLUEBIRD-rebuild-』5話目から動き出そうかなぁ・・・。
(『moon gate』も後半に向けて下準備中・・・)
今月中に1つ、お話をUP出来ると思うので、暫しお待ちを。
●先週から続いてたデスマーチが明日で、とりあえず終了。
正直、身体ボロボロ、ヘトヘトで動くのもやっとなんですが(汗)、
あと1日なので、もうちょっと頑張ってみる・・・うん・・。
結果はどうなるかわかんないけど、いい経験したと思うし。
色々、思うことは山ほどあるんですが・・・。
2週間という短い時間やってみたけど、『向いてないな』と(おいw
身体を動かしてる方が気分的に楽なのかなぁ・・と思ったり。
決めるのは相手側でもあるので僕がどうこう言うのもおかしいですが(汗)。
今後は色んな人に相談しながらボチボチ決めていこうかなと・・・。
とりあえず、明日、1日、乗り切る。
●ということで、デスマーチ期間がとりあえず終了になるので、
執筆の方も週末から再開していこうかなと思っています。
再開一発目は『BLUEBIRD』第5話になる予定。
前の4話目でいいとこで終わってるしね?(汗) 早く進めないと(汗)
止まってる『moon gate』の方も徐々に動き出しますので暫しお待ちを。
やっと物書きのこと考える時間が出来そうで、ちょっとホッとしてたり。
正直、身体ボロボロ、ヘトヘトで動くのもやっとなんですが(汗)、
あと1日なので、もうちょっと頑張ってみる・・・うん・・。
結果はどうなるかわかんないけど、いい経験したと思うし。
色々、思うことは山ほどあるんですが・・・。
2週間という短い時間やってみたけど、『向いてないな』と(おいw
身体を動かしてる方が気分的に楽なのかなぁ・・と思ったり。
決めるのは相手側でもあるので僕がどうこう言うのもおかしいですが(汗)。
今後は色んな人に相談しながらボチボチ決めていこうかなと・・・。
とりあえず、明日、1日、乗り切る。
●ということで、デスマーチ期間がとりあえず終了になるので、
執筆の方も週末から再開していこうかなと思っています。
再開一発目は『BLUEBIRD』第5話になる予定。
前の4話目でいいとこで終わってるしね?(汗) 早く進めないと(汗)
止まってる『moon gate』の方も徐々に動き出しますので暫しお待ちを。
やっと物書きのこと考える時間が出来そうで、ちょっとホッとしてたり。
●所用で忙しくて物書きが出来ないのでブログ更新で、お茶を濁そうとw
先週、今週とちょっとドタバタしててデスマーチ真っ最中です(汗)
とりあえず、あと2日頑張れば、一休み出来るので、
ちょっとだけ無理してみます、薬飲みまくりでキツイですが(汗)
まぁ、ドン底から、よくここまで帰ってこれたなぁ・・・というのが、
現在の心境かな? まだ、この先、どうなるかわかんないけど。
流石に3度目やっちゃうとマズイので、かなり慎重に事を進めてますが、
落ち着いたら、話します・・・先週もチラッと言いましたが・・・。
●私事は置いておいて・・・ゲームの話。
Twitterには書いてましたが、今更、『Wii』を貰いました(汗)
実家で1台余ってるからということでウチのアパートに。
てかウチの部屋、次世代機以外、ほぼコンプ状態なんですがw
ドリキャスも年明けにウチで大復活してますしw
ウチに来るとヘタなゲーセンよりも遊べる環境になっております、はい。
で、Wiiですが『式神の城Ⅲ』を貸してくれたので、暇を見つけてプレイ。
(またSTGかよ・・・というツッコミはナシでw)
ウチのポンコツブラウン管テレビでセンサー反応するのか、
正直不安だったんですが、何事もなく動いてくれました。
ただコンポジじゃ目が痛くなるので、D端子買って多少見やすくなりました。
今、ドタバタしてて中々ゲーム出来ない状況ですが、
こうして持ってみると、中々面白いハードなんだなぁ・・・と。
というか、こんなにゲーム機持ってて俺・・・どうするんだろ?(汗)
先週、今週とちょっとドタバタしててデスマーチ真っ最中です(汗)
とりあえず、あと2日頑張れば、一休み出来るので、
ちょっとだけ無理してみます、薬飲みまくりでキツイですが(汗)
まぁ、ドン底から、よくここまで帰ってこれたなぁ・・・というのが、
現在の心境かな? まだ、この先、どうなるかわかんないけど。
流石に3度目やっちゃうとマズイので、かなり慎重に事を進めてますが、
落ち着いたら、話します・・・先週もチラッと言いましたが・・・。
●私事は置いておいて・・・ゲームの話。
Twitterには書いてましたが、今更、『Wii』を貰いました(汗)
実家で1台余ってるからということでウチのアパートに。
てかウチの部屋、次世代機以外、ほぼコンプ状態なんですがw
ドリキャスも年明けにウチで大復活してますしw
ウチに来るとヘタなゲーセンよりも遊べる環境になっております、はい。
で、Wiiですが『式神の城Ⅲ』を貸してくれたので、暇を見つけてプレイ。
(またSTGかよ・・・というツッコミはナシでw)
ウチのポンコツブラウン管テレビでセンサー反応するのか、
正直不安だったんですが、何事もなく動いてくれました。
ただコンポジじゃ目が痛くなるので、D端子買って多少見やすくなりました。
今、ドタバタしてて中々ゲーム出来ない状況ですが、
こうして持ってみると、中々面白いハードなんだなぁ・・・と。
というか、こんなにゲーム機持ってて俺・・・どうするんだろ?(汗)