忍者ブログ
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41

●ということで、本当に久しぶりのブログ更新になります(汗)
 この10日ほど、完全に音信不通だったんですが、メインPCが壊れ(おい、
 アレコレ試行錯誤したものの、復旧不可能っぽいのを察し(汗)、
 急遽、ノートPCを調達しました。 中古ですが・・・。
 最初はディスクトップを探していたんですが、程度のいいモノがなく、
 偶然、見つけたネットショップで、ほぼ未使用のモノを2万5千で発見。
 1台限りだったので慌てて注文し、先日、届いたばかりです、はい。

 見ての通り、DynaBookになりました。

 Core i5、メモリ4GB(後日増設予定)、HDD640GB、BD/CD、DVD(R)
 Win7 64bit homeと、ほぼメインPCと変わらないスペックのモノになりました。
 えぇ・・・Win10は嫌だったので、本当に(おいw アプデもしない、絶対w
 ある意味、メインPCよりもいい部分が多いかも、何気にBDドライブだし。
 一通り、ソフトをインストして動かしてみましたが安定感抜群ですね、うん。
  *ノートPCの宿命でもある熱暴走で止まることはありますがそれ以外は問題なし。
 中古とはいえ、物凄く程度もいいです、多少傷があるぐらいで使用する分には大丈夫。
 数時間動かしてみましたが気になるところもなし、BDも観れてますね。
 64bitOSでメモリ4GBはちょっと足りないかなと思い、増設メモリは注文してます。
  *このマシンで詰める限界の8GBを今、頼んでます。
   DynaBookはメモリ交換が簡単そうなので、追加しておいた方がいいかなと。

 もうね、流石に自作機は懲りた(汗) もう作んないかもしれない(汗)

 こうしてメーカー品のPCの安定感を体験しちゃうと戻れないっすね(汗)
  *まぁ、PCだから使えば何処か壊れるのは仕方ないんですが・・・。
 今回は突然だったので仕方なく中古になりましたが、次は新品で買うときは
 メーカー品を選ぶんだろうなぁ・・・色々ソフト入ってるのは消せばいいし。

 それにしても・・・・。

 このHPを立ち上げた時はノートPCで作り始めているので久々、戻ってきた感じ。
 ここに来て、ノートPCにするとは思ってもみなかったけど、まぁ、いいかな。
 以前のようにPCでゲームもしてないですし、ネットと物書きならこれで充分。

 で、物書きの方ですが・・・データが半分以上ロストしてます(号泣

 今から書き始めるので、もう少し時間が掛かるかなと思いますが、
 ちょっとだけ待っていてください、話は頭の中にあるのでそこまで掛からないはず。

 しっかし、よく美品のノートPC見つかったなぁ・・・・と。
PR
●先月末からPCが絶不調でブルスク連発で止めてた物書きですが、
 このまま止まってるのも嫌なので半ば強引にですが再開しました。
 ドレだけの人が待っていたかわかりませんが、止めてしまってすみません。
  *今でもブルスク乱発で無理矢理起動させてる状況ですが・・・(汗)

 再開に至って何をしようと思ったんですが、真っ先に『BLUEBIRD』が。

 もうコレしか選択肢なかったですね、ある意味、自分のやりたい作品なので。
 PC不調の間、不具合潰し→再起動→確認の間、時間も山ほどあったので(汗)、
 『BLUEBIRD』の方を話を一気にラストまで固める作業をコソコソと(汗)
 この2週間程ですが、何とか自分の納得のいく、自分が笑顔になれるラストが
 出来たと思ったので、物書き再開という形になりました。

 正直、『BLUEBIRD』は自分の作品の中では異質で『らしくない』と言われてますが、
 元々、描きたかった世界は『こういう世界』なので誰も読んでなくても突き進みます。
 ある意味、初稿を書いた時に成し遂げられなかった事を今、リベンジしたいので。
   *20歳の時に書いた初稿とは全く形は変わってしまいましたが根っこは残ってるので。
 まだ話も中盤で、今、ラストはどうなるか話せないんですが、初稿の時に出来なかったことは
 出来るかなぁ・・・と思っています、多分だけど(汗)

 HPを立ち上げてから16年経ちますが、ずっと処女作である『BLUEBIRD』という作品を、
 表に出したくて仕方ありませんでした。 周りの評価はともかく。
 中々タイミングが合わず、やっと全てを再構築するという荒業で表に出すことが出来て、
 自分、個人の意見としては満足しています、まだ終わってませんが(汗)
 
 今後のことは全く考えてません、一応、新作は少しずつですが動かしてますが・・・。
 いつも言ってますが『BLUEBIRD』を完結させた時に何か見えるのかなと思ってます。
 自分が笑顔になれる締め方が浮かびつつあるので、これで店じまいでもいいかな。

 とりあえず、まだ中盤です(汗) もう少しだけ付き合ってくれると嬉しいです。

●で、話は変わりますが・・・連日のメインPCの不調・・・流石に困った。
 ググって設定弄ったり、コマンドプロンプト弄ったり、レジストリ替えたりまで、
 してはいるんですが、ブルスク起きるわ、フリーズはするわで頭抱えてます(汗)
 初回起動での失敗が多く、2~3度起動を試みて、起動させると安定はするんですが・・・。
 
 もう流石に打つ手がなくなりつつあるので、PCに詳しい友人に頼ろうか考えたり。
 それかサブマシンでWin7機のノートPCを中古で探そうか考えたりもしてます。

 ホント、Win10、ここまで安定しないとシャレになってないんだけどなぁ・・・。
 公開処刑のようにOSのバグ取りをさせてるような気がしてならない今日このごろ。

 物書きがいい感じで動き出してるのに、肝心のPCの調子が悪いのは本当にツラい。
●久しぶりです、はい、生きてました(汗)
 体調の方はギリギリのところで踏みとどまってる感じです、何とか(汗)
 昨日、病院行ってきて、診てもらってきたので多分、大丈夫・・・かな(汗)
 ここ2~3週間、堕ち方が尋常じゃなかったので色々話して薬追加されてますが(おい
 この時期はどうもダメですね・・・前職辞めた時も秋辺りから壊れ出してたので。
 でも、以前と違って『何が原因か』はハッキリわかっている分、対応はしやすいかなと。
 今回は『心が疲れてる、とにかく休もう』だったので(おい・・・(汗)
  *以前はソレを考える間もなく、ぶっ倒れたので・・・。
 仕事の方に影響も出てないので大丈夫かなと・・・休むと色々痛いので。

 徐々にですが戻りつつ、あるので、そろそろ物書き再開します、はい。

●で、物書き再開準備をしつつある今ですが・・・メインPCの調子が悪くて。
 突然、ブルスクになるようになって、今、原因をググりつつ、探ってるんですが、
 中々、いい方向に行かなくて今、頭抱えてる状態です、はい(汗)
  *2,3度再起動掛けると安定するんですが、初回起動は100%ブルスクに(汗)
 久々、コマンドプロンプトと格闘する毎日です、ホント、何とかして(おい

 つーか、ホント、Win10にしてから、んなことばかりで頭痛いんですが!!。

 再インストだけは避けたいので、何か良い方法、ないですかねぇ・・・(汗)
 今のOSはホント複雑過ぎてワケがわからないです・・・・はい・・・。


●ってことで今日は祝日で仕事はお休み。
 本当にひっさびさ、大須行ってきました、いつ以来だろ?(おい、名古屋市民w
 というか、先日近所の本屋が潰れ(汗)、本やCDを気軽に買える環境じゃなくなり、
 『休みだし、暇だし、大須行こうか~タワレコ~』って感じで。
 本屋は近場で大きめのとこを発掘したんですが、CDは近所で買えなくなり、
 ネットで買うか、中心部に出ないと買えないという何とも切ない状況に(汗)
  *お陰でタワレコ通販のポイント、ガンガン貯まっていきますがw

 写真が購入物一覧(おい(汗))。

 宇多田ヒカルの新譜はずっと欲しかったんですが中々買うタイミングがなくて
 ようやく今日、タワレコをウロウロして購入・・・やっぱいいっすね。
 PS4『フィリスのアトリエ』はガスト恒例のバグ騒動になってますが(汗)、
 良くなるだろうと信じて買ってみました、まだインストしてないけど(おい
  *ペルソナ5やってるしねぇ・・・(汗) 当分先だなぁ(汗)
 『君の名は。another』は最近見つけた本屋に売ってなくて、大須でやっと購入。
 久々、ヲタ系の店、数店入ったよ・・・めっちゃ場違い感バリバリ(汗)
 こういう店、大須に行っても余り入らないので、この際、グッズも買おうと。
 『あまんちゅ!』のマグカップとICカードステッカーも購入。
 幾つか『あまんちゅ!』のグッズ出てたんですが、買うなら実用的なモノにしようと。
 で、マグカップに・・・漂白剤漬けて殺菌、中性洗剤で洗って、カフェオレ飲む時に
 使おうかなと・・・(夜寝る前にカフェオレ飲まないと寝れないので(汗))

 お昼過ぎまでノンビリ歩き回ったけど、なんにも考えずに買い物するっていいっすね。
  *その前にお財布の心配をしなくてはいけないですけど(汗)
 立ち寄ったタワレコなんか1時間以上、CD持ったまま、歩き回わってたし(おい
 平日は頭の中、仕事モードでピリピリしてるので何も考えない時間って中々ねぇ・・・。
  *医者からはアレコレ考え過ぎるからパンクするんだと毎回怒られてますが(汗)
   上司さん達からも『もっと気楽に』とか言われてはいるんですが、どうしても。
 悩みとか明日のこととか全く考えず、ブラブラと外を歩き回るのは気分変わりますね。
 最近は休みの日は近所周辺を歩いてばかりだったので都心部は余計にね(おいw
  *折角、福祉乗車券持ってるんだから出歩けばいいのにねぇ・・・(汗)
 うん、土日は部屋の冷蔵庫の中身と相談して買い物してる状態だし・・・主婦かよ(おいw
 欲しい物が無くてもノンビリ色んなとこ、歩いた方がいいなと思ったかなぁ。
 といいつつ、今週末はガッツリ休みますけど!!(おい 最近、調子悪いので(汗)
 
 明日からは、また仕事ですが・・・まぁ、ボチボチと行きましょうか。
●ということで最近は寝る前にブログを書いてますが・・・。
 なんとか3日に1度のペースを守ってますね(汗) 奇跡的に。
 ネタがある限りボチボチと書いていこうかなと・・・うん。
 
 今、あんまり物書きが進んでないように見えますが(おいw、
 実は新作『キミのそばに』の仮プロットを作成中だったりします、はい(汗)
 まだ名前も仮の段階で話も手探り状態で思い付いた話を書いてるだけですが、
 頭の中に話があるうちにちょっとでも形にしていこうかなと・・・。
 まだ発表時期は決めてはいないんですが、近々、『いつ出すか』は言おうかと。
 多分、コレがHP上の最後の作品なのでかなりジックリ書き込んでから、
 『表』に出てくるので、もうちょっと先になりそうです・・・はい。

 で、連載中の作品も遅れ気味ですが、そろそろ手を動かし始めますので。
 まだ未発表の新作だけ進めてるのも何かアレなので(汗)
  *今のアクセス数ならゆっくりノンビリやっても文句言われないかと思いますがw

●で、物書きの話はこのぐらいで・・・ボチボチと進めてるPS4『ペルソナ5』。
 平日はゲームする体力も暇も全く無いので、休みの日に集中的にやってますが、
 やっと7月に突入して序盤の山場に差し掛かってるかなと・・・。
  *既にクリアしてる人も多いですが、どうやって時間作ってるんだろ?(汗)
   どー考えても、このゲーム、シャレにならないぐらい時間持っていかれる(汗)
   休みの、本当に何もやることがない時にしか出来ない・・・(汗)
   自分は土日祝の夕食時の2~3時間でチビチビと進行中。
 でも、ここまで既にプレイ30時間超(汗)、こんなRPG、ひっさびさだな(汗)
   *この前クリアしたPS4ベルセリアが30ぐらいで終盤だったので(汗)
 まだ序盤なので話も殆ど見えてきてないですし、やっと仲間が増えてきた程度。
 ちょっと時間泥棒な感じもありますが、ゲーム自体は物凄く面白いです、はい。
 前作『P4(Gも)』とは雰囲気も違い、話も重いんですが先が気になる感じに。
 システムも前作を踏襲しつつも、メガテン特有の『悪魔会話』が復活してるのは
 個人的に嬉しかったりします、はい・・・あのシステムあると『ATLUSだなぁ』と。
  *SFC版『真・女神転生』から触ってたりするので、ATLUSのゲームは、
   ちと思い入れあったりするんですよ、えぇ。
 時間が掛かった分、物凄く丁寧に作られているRPGだと思います、はい。
 
 流石に序盤、物凄く時間掛かるのでソコで離れてしまう人も多いかと思いますが、
 4月のイベント越えてるとやれることが多くなるので、そこまで頑張れ(おいw

 昔ながらのコマンド方式のRPGで古いと感じる人も多いかと思いますが、
 ソレを感じさせない素晴らしい完成度になってますので是非、やって欲しいなぁと。
 時間は掛かりますが、本当によく出来たRPGだと思います。

 問題は今年中にクリア出来るか謎になってきた(おいw FF15は今のとこ様子見(汗)

 前作のP4G(Vita版)、P3P(PSP版)も再度、やってみようかなぁ・・・。
  *P4Gは既に真ED見ちゃってますが、コミュを幾つか見落としてるので。
   1回目では進行上、コミュをMAXにしにくいキャラもいるので・・・。
   P3Pは1度売ってしまい、最近VitaでDL購入してあります、はい。
   コレを気にガッツリやってみようかなぁ・・・とか思ったり。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 4 5 6 7 8
10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
masa-bbs
HP:
性別:
男性
趣味:
小説書き、ギター弾き。

Designed and Photo by IORI

忍者ブログ [PR]