●何年待ったんだろうか・・・ついにメガドラミニ発売!!。
セガ公式ショップで予約していたので、昨日の夕方に届きました。
本当ならメガドラミニだけで良かったんですよ、うん、良かった(おいw
後で発表されたメガドラタワーミニというアクセサリーは、
30年来のセガヲタとしては買うしかないだろうと(おい・・・
ただのアクセサリーで何も機能が付いていなくてもです、はいw
●で・・・既にメガドラタワー接続になってるので大きさがおかしなことに(汗)
実際、メガドラミニだけだったらスーファミミニとそんなに変わらないです。
ただメガドラタワーミニを合体させているので既にミニサイズではなくなってます(汗)
Switchと比較するとわかるかと思うけど、かなりの大きさになります、はい。
で、メガドラミニ自体、ギミックが沢山あって往年のファンは涙モノかと。
実際、機能しているのは電源ボタンとリセットボタンのみなんですが、
本体のROMスロットは開閉可で実際にROMのおもちゃが刺さる仕様に。
*限定版ではROM40本が付属してますが、自分はタワーミニのソニックのみ。
音量ボリュームの部分も本体から鳴らないのに動きます、何故かw
で、メガドラタワーミニ接続も考慮しているのかもしれないけど、
拡張スロットも何故か蓋が開きますw ここにメガCDを差し込むことが。
強いて言うなら後ろの端子類が簡略化されてるぐらいで後は当時のまま動きます。
いや・・・ホント、セガらしいっすわ、動いても意味ないのに(おいww
メガドラタワーミニの方ですがさっきも言ったとおり、ただの飾りです(おいw
ですが、メガドラミニのROMスロットにROMのおもちゃが刺さるという仕様。
タワーミニセットに付いてくるソニックとナックルズ、32Xが刺さります。
メガCDも分解すると基盤の紙がこっそり出てくるという変態仕様にw
ただ・・・コレは本当にセガが好きでメガドラが好きじゃないと何の楽しさもない
代物なので(笑)、無理して買う必要はないと思います、本当に飾りなので。
タワーセットにはメガドラの設計図がおまけで付いてくるくらいなので、
本当にほしいと思う方だけ買えばいいと思います、はい。
メガドラミニ本体だけでソフトは遊べますので・・・うん。
*スーファミミニ同様、miniB端子の電源アダプタ必須です、モバブでも動きますが。
●で・・・ゲームの方ですが・・・1時間ほどしか遊んでいないので簡単に。
メガドラミニには40本+新作2本の42本収録されています。
実機でレア化してるソフトが何本も入ってるし、権利的に難しいと思われたソフトも。
*後期のソフトは実機で買うと・・・あと権利厳しいミッキー、幽遊白書等も収録。
そして新作扱いになっている『ダライアス』、幻のソフト『テトリス』も収録。
とりあえず新作2本を軽く触ってみましたが、どちらもよく出来ていますね。
ダライアスは画面比率が変わっていますが、よく再現したなという出来に。
難しい面もあったりするんですが個人的には遊びやすくなってます、他機種版より。
テトリスは出荷寸前で発売されなかったという曰く付きのソフトですが、
PS2のコレクションで収録され日の目をみてますが出来はイマイチでした。
*操作性に難があってかなりやりにくい感じでしたね、記憶では。
ですが、今回のメガドラミニ版はアケ版ベースになっててレスポンスいいですね。
ただセガ版テトリスなので昨今のスピーディーな感じではないので(汗)、
感覚の違いに戸惑うかもしれないですね、うん。
他のソフトもデモを動かしたり、軽く冒頭だけ動かしてみたけど遅延はそこまで
感じないと思います、上手く移植されていると思います。
●ただ、弱点がないわけでなくて画面設定がもう少し細かく出来なかったのかなぁと。
スーファミミニはその辺り、よく出来ていたので気になる部分ではあります。
細かい部分までよく出来ているだけに唯一、そこだけが気になりますね・・・。
でも、その気になる部分を超える感動がそこにはあるので(笑)、
セガ好きでメガドラに命を捧げてきた人は絶対買うべきだと思います。
当時、中学生だった自分にとっては全てだったゲーム機がこういう形で復活したのは
嬉しいというか幸せでしかないですね、まさか今、遊べるようになるとは思わなかった。
メガドラミニ自体、限定品ではなく店頭で普通に買えるみたいなので、
気になった人は買ってみてはと思います、充分過ぎるくらい元が取れますので・・・。
PR