●MGドワッジ改、完成しました!! いや、妙に長かったっすね、1ヶ月くらい放置してたし。
あまりにも余剰パーツが多くて心折れて、1ヶ月くらいラジコン弄ってましたわ(おいw
でもまぁ、ZZで殆ど出番ないですが好きなMSですし、子供の頃から欲しかったキットで
やっと作るコトが出来て良かったです、実際作ってる時間は楽しかったですし。
制作時間はソコまで掛かってないです、20時間も掛かってないんじゃ・・・と。
以前ドワッジ一般機作ってますし、デザイン違えど内部フレームとかは一緒ですからね、
割とサクサクと組み上げてます、ただ余剰パーツの多さで組むべきパーツを探すのに
物凄く苦労してますが・・・(汗) マジ、ソコで心折れて放置してたんですが(汗)
今回の土日祝で一気に組み上げました、はい、今回は水転写式デカールを貼ってます。
前回のドワッジ一般機は貼らなかったんですが、今回は貼った方がいいかなと思って。
ロンメルカスタムらしい感じになったのではと・・・ホントはネオジオンマークも、
付けたかったんですが、あんま派手なのは如何なモノかと思って今回は貼ってないです。
デカールは細かいトコ見るとミスってる箇所ありますが、見なかったコトにして(笑)
余剰パーツの多さにやる気が落ちてたドワッジ改ですが、実際作って楽しかったですよ。
子ども頃、欲しくて買えなかったキットだし、活躍場面が少なくともカッコ良かったので
令和の今、やっと作れて嬉しかったですし、面白かったです、はい。
次は何を作りましょうか? 給料入るしラジコンのチューンしてもいいしなぁ・・・。
*最後の足回り部分のパーツを買わねば・・・うん。
あと運良くプレバンで見つけたHGUCクシャトリヤ買えてるのでソレ作ってもいいかなぁ。
でも、今度制作ブログを上げるのはGW後かなぁ・・・流石に出掛けたいし。