●ってことで、グッスマ リコリス・リコイル 井ノ上たきな、錦木千束、出来てます。
パーツ自体はそこまで複雑なキットではないので1度組んでしまえばサクサクいけるかと。
ぶっちゃけ同じシリーズの時雨改三はなんであんなに組みにくいキットだったんかと(汗)
*パーツはハマらないわ、面倒で細かくて折れそうなパーツばかりで心折れます、時雨(汗)
両方ともゲート処理のみです、つや消し作業もしてないです、ホント、良く出来てます。
1部塗装済みパーツがあるので、つや消しはちょっと悩むんよなぁ・・・今のままでも。
実際、錦木千束の方は2時間掛かってないです、ホント、30MSより簡単かもです。
武器やアイテムだけど、たきなと千束で少し違う程度です、銃がアニメ基準ですね。
たきなはリコリスの女の子達が使っている銃で、千束は専用銃になってます。
違いはソコだけですね、カバンも一緒ですし、拘束用の武器も一緒です。
ただ、カバンは茶色(?)一色なので肩掛けのベルトとかは塗装が必要かもですね。
*今、塗ろうかどうしようか迷ってます、地味に細かいので・・・。
デカールは表情パーツ2種様に幾つか用意されてるのでコレは好みで貼る感じですね。
自分はどーしようか迷ったまま、まだ貼ってないです、コレは気が向いたらで。
あとカバンにあるリコリスマークもデカールを貼る指示になってますので・・・。
で、ちなみに・・・先日配信された短編仕様のたきなにも出来ます(笑)
そいや本編でたきな、赤制服着てなかったと思ったら、新作短編で着ましたね(笑)
*そのへんはYoutubeや配信サイトで観て頂戴、流石に笑ったわw
頭部の差し替えだけで出来るので持ってる人は既にやってるかなと・・・。
胸のサイズが・・・というのはありますが(笑)、グッスマはジョイントが共通パーツなので
他のキットでも遊べそうっすね、ただ今回はホント作ってるタイミングが良かった(笑)
ってことでサクサクと組めて良いキットですが、グッスマということもあって値段が(汗)
まぁ、元々ガレキメーカーですし仕方ないんですがバンダイの30MSに比べると、
1.5倍くらいお高い値段になっとります(汗) 2つで1万超えたし・・・なぁ・・・(汗)
でもまぁ、完成度も高いキットですし、箱絵も可愛いですし、パーツ割もよく考えられるので
30MS系に負けてないですね、好きな作品なのでお布施代として思えばいいかなと(笑)
ガンプラといい、30MSといい、予約すら出来ず買えないのに比べたら、
予約すれば確実に買えるのはいいっすわ、発売日に行けば店頭で買えてるみたいだし。
もしガンプラ買えないのなら、グッスマ系のキットもいいかもですよ、うん。
で、次は何を作ろうか・・・運良く買えたHGUCクシャトリヤかなぁ・・・。