忍者ブログ
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
●昨晩、予告した通り、久々、作品発表します~!!。
タイトル通り、スピンオフ、キャラを掘り下げる話を
書いていくシリーズを立ち上げました。

先日、自分の作品を読み直してたんですが、
このキャラ、も少し書いてみたいなという気持ちが
日に増して非常に強くなってきたんです、はい。

主人公以外のキャラ、サブキャラを主人公格に持ってきて描いてみたいなと・・・。
柱である話を追い駆けるのに必死で、どうしてもサブキャラの話を描けなかった部分が
あって、時々、短編で描いていたりはしたんですが、どうも消化不良で・・・。
なら思い切って何話か使って書いてみようかなと・・・。

新作を期待して方、ゴメンなさい、今回はどうしてもこれがやりたかった。
(新作は新作として別に考えていますので、もう少し時間を下さい)

今回の告知では『AquA』がサブタイトルとして付いています。
ですが、今後、他の作品も掘り下げていこうかと思ってます。
うん・・・第1弾として『AquA』を選びました、1発目はこれしかなかった。

第1弾としては『AquA』の大輔と主人公とした話を描いていこうと思ってます。
高校生になった大輔、いつまで経っても追い着けない祐希の背中に焦りを感じる。
彼女としてずっと見つめてきた瑠里は『ある行動』を起こす。

↑という話を5~6話前後で描いていこうかと思っています。
僕の作品の中では短編に入る部類ですね、このシリーズはこのぐらいで行こうかと。
で、第2弾は美麻の話を描いていけたらな・・・と今、考えています。
第3弾以降は他の作品でやってみようかなぁ~と思ってます。

で、発表時期ですが・・・出来れば12月中に第1話を・・・と思っています。
もしかしたら1月にずれ込むかもしれませんが、そんなに遠くない時期に・・・。
細かいことは今後のブログ等で発表していきたいと思っています。

父親の死去以降、執筆の方が鈍ってましたが、この冬はちょっとだけ走ってみます。
今連載している『HOME』、『△』、そして『<spin-off.>』・・・で、次の作品へ動いてみようかと。

ちょっとだけ加速していきます、『blue bird systems』は死なないぜっ!!。(笑

●で、話は変わりますが・・・Liaさんの新曲『時を刻む唄』が届きました~。
CLANNAD ASのOPで聴いてたからCD発売をずっと待ってました。

早速、聴いたんですが、詞がメッチャ意味深じゃないですか~!!。(苦笑

元々、麻枝さんの詞って作品の色を強く出すんですが、今回は特に・・・。
原作やっていたら、これ、ラストはもしかして・・・とか思う詞なんですが・・・。(汗
ホント、アニメ版のラスト、どうなっちゃんだろと、この曲聴くと思っちゃいます。

どうしてもサビの部分は胸が締め付けられるのは僕だけかなぁ・・・。

楽曲は素晴らしいです、麻枝さん、渾身の曲なんじゃないかと・・・。
ホント、『doll』といい、最近の麻枝さん、すごくいい曲書きますね、ホント。
マニアックな作り方は相変わらずですけど、好きです、今作は特に。
PR
●ホント、突然ですが新作『HOME』にサブタイトルが付きました。

正式タイトルは『HOME ~what a wonderful world~』。

サブタイトルは超有名な曲です、わかりますよね? 誰って言わなくても。
元々、よく知ってた曲というか、すごく好きな曲でして・・・。
昨晩NHK観てたら丁度、流れてて、(観てた人、多いのでは)
スペースシャトルから見る地球の映像をバックに流れてるこの曲を聴いて、
『これだ』と、『もうこれしかない』と、『これ以外、何がある』と。(笑
そう思ったらTop画像を10分で製作、そしてUPと・・・勢いで決めました。
物凄くベタなサブタイトルですが、『HOME』の世界観に合ってるのではと。
このサブタイトルだけで作品の色がわかってもらえるかなと思って・・・。

ホント、お待たせしましたが、動き出します、僕の見せたかった世界が
●来年発表予定の新作『HOME』、初期のプロットを書き始めました~。
仕事の休憩時間を使って書き始めました、ホント、やっとですな。(汗
ファミマで買った小さなメモ帳を使って、フローチャートを書く感じで。
休憩中しか時間無いのよ、ホント、アパート戻って書く気力が無い。(汗
30分という短い時間で1話分の大まかな流れを作りました。

書いてて思ったんですが・・・いやぁ、ヘビーすぎるかも。(滝汗

第1話は物凄くヘビーです、多分、皆がドン引きするぐらいに。(大汗
初期のプロットでヘビーと感じるぐらいなので、本書きしたらどうなることやら。(汗
今まで1番、ヘビーなのでは・・・『Wish』第1話よりも。(滝汗

大まかな流れを書き出したので、そろそろ発表時期も決めようと思ってます。
遅くても桜が咲く頃までには何とか表に出したいです。
もっと早くなるように努力します、個人的にはバレンタイン辺りが・・・。

現時点で言えるのは、『HOME』と作品は『再生』というテーマであることですね。

今、この時代を露骨に表現すると、こうなりますというのが『HOME』という作品です。
好みが分かれてしまうかもしれないですが、暖かい目で見てくれると嬉しいです。

明日中に2、3話も形作っておこうかなぁ・・・。

●で、今日は朝4時半起き、今年最後の早朝出勤。(多分、今年最後(汗))
来週1週間、工場積送便が無いので、非常に多いです、トラックが。
トレーラー1台に某洗剤、1種類だけ積んでる車も・・・。(物凄い数です)
明日も大変なことになっていそう・・・今日以上だったから、予定台数が。(汗

とりあえず、明日は8時半起きですが、日中はドタバタしそうだなぁ・・・。

あと3日、頑張りましょうっ。

●で、PS3『GT5プロローグ』、ようやくアップデートしました~。
ということでオンライン対戦が出来るはずだったんですが、エラーが出て断念。(汗
てことで、タイムアタックなら普通に出来るみたい、GTR(R34)で走ってます。
ヘタレなので(笑)上位には居ませんが、HN(masa_bbs)で顔を出してます。(笑
やっぱオンラインランキングが付くだけで大分、変わりますわ、楽しくなってきた。
あとはコース&車種増加して欲しいなぁ・・・無料で。(大汗

デイトナと鈴鹿でひょっこり顔を出してますので、探してください。(笑
home0o.jpg●新作『HOME』、正式発表です!!。
実に構想2年・・・物凄い時間が掛かった。(汗
やっと設定も決まったので、発表という形に。

メインHPのTop画像をクリックすると、
特設(笑)ページに飛びますのでそこへ。
結構、突き抜けた設定になっています。(汗

主人公3人で、2人、両親に捨てられて施設育ち、もう1人はバツイチ。(汗
何とも僕らしい設定、アウトローな感じ、バリバリっすね。(苦笑
まるで昼ドラのような(笑)展開になっています、えぇ。(苦笑

最近、この手の『家族』モノの話って非常に多いので、悩んだんですよ。
設定を考えた当時は全く無かったんですが、いつの間にか・・・。(汗
2年も寝かせておくと、こういう状況になるんですね、えぇ。(苦笑
*ほら、TVドラマ、こういうのばっかじゃないですか、今。(汗
恋愛モノよりも家族をメインとしたドラマが大半ですね、今。
正直、どうなのかな~と思い、企画自体止めようかと思ったんですが、
『ここで逃げてどうする』って・・・で、企画続行。
色々練り上げた挙げ句、こういう形になりました。
『今、この時期に発表して良かったのかな』と思う気持ちもありますが、
前々からやりたかった『家族』というテーマなので、
頑張って突き進んでいこうかと思っています、はい。

連載開始は2008年1月を予定しています。

今までの集大成的な作品になると思いますので、お楽しみに。

200710281359000.JPG●で、午前中は大須に行ってました。
本当は昨日行くつもりだったんですが、
大雨で、とても外に出れる状況じゃなく、
今日、天気も良かったので行くことに。

で、色々、欲しいモノ買ってきたんですが、 
今回、欲しかったのはコレ(←)。

何かと思われるでしょうが、蛍光灯です、卓上の。
デザインが面白かったのと、1980円という値段で購入。
さすがロフト名古屋店・・・結構、面白いモノ売ってますわ、えぇ。
5,6色、色があったんですが、シンプルに黒を選んできました。
転倒時にライトが消える機能も付いてて、そこそこの明るさなので、
深夜、執筆するときの大きな戦力になるのでは・・・。

これで生活に必要なモノは全て揃ったかな? 2ヶ月掛かったけど。(笑

で、ブラブラと大須を徘徊したんですよ、天気も良かったし。
PS2版『AGES版 バーチャロン』も何とかゲット・・・ホント探したよ~。
ソフマップに2本だけ残ってました、そんなに人気あるのか?。(苦笑
買ってなかった『ARIA』3~8巻まで一気に購入、これで全巻制覇。(笑
今からジックリ読みふけることにします、はい。

CDは『メグメル』のシングル盤、マッドカプセルのKYONOのソロアルバムも。
KYONOのCDは全くノーマークだったです、店頭で映像観て購入。
メチャかっこいい感じ・・・これからウォークマンに投入します。

本当はMGディスティニー買うつもりで行ったんですが、何故かスルー。(汗
なんかねぇ・・・出来はいいんだけど、実際、モノを見て買う気消沈。(汗
なので見るだけ・・・次回作のユニコーンは買うつもり、多分。

なんか1人暮らし始めてから、衝動買いってのが妙に少なくなったかも。
生活もあるからかもしれないけど、本当に欲しいのだけ買うようにしてます。
どうも5000円超えると、1歩構えてしまう自分が・・・スゲェ貧乏性。(苦笑
歳も歳だし、自重して貯金していかないとね~色々とねぇ・・・。(笑

とりあえず、秋空の下でテクテク歩けたのは、いい気分転換になったかも。
でも、ちょっと風邪っぽい・・・熱があるかも・・・薬飲まないと・・・。(
●春に発表して以降、未だ謎のタイトルと化してる『HOME』ですが、
お待たせしました、今月中に設定を発表出来そうです。
ホント、待たせすぎだって・・・ねぇ?。(大汗

実は引っ越しが突如決まりさえしなかったら、(滝汗
9月に設定発表しましょうかっていう段階だったんですよ。(汗
だったんですが(笑)、見ての通りの有様で・・・。(おい(笑
とりあえず1人暮らしも何とか落ち着いてきたので、
そろそろ発表しましょうかということになりました。

以前、『HOME』は恋愛モノにならない!!とか豪語してましたが、
ゴメンなさい(苦笑)、今回もその要素、あります、多少なりとも。(汗
アレだけ嫌だとか疲れたって言ってたのに・・・ねぇ? 俺は。(苦笑
今作『HOME』は多少なりとも恋愛要素があるということで・・・。

表向き『家族愛』をメインとした話が展開されると思ってもらった方が・・・。

で、ちろっとだけ『HOME』という作品がどんな感じが話しましょうか?。
今作『HOME』の主人公は3人・・・男性1人、女性1人、子供(女の子)1人。
主人公(男)は21歳でありながら5歳の子連れという、とんでも設定。(大汗
*まぁ・・・細かい設定は今後の発表を待ってくださいね。(汗
その生活の中に女性が絡んでいくというのが今作『HOME』ということに。

どっかであったような展開(笑)ですが、僕らしい作品へ変換していくので、
期待してもらえると嬉しいんですが・・・。
設定発表は10月中に突如、行いますので、それまで待っていてくださいね。

やっと、やっと『HOME』を表舞台に出せるよぉ・・・。(涙

●で、月曜ということで仕事開始、3連休の後ということでダルイ~。(おい(汗
やる気メーター30ぐらいで始めたんですが、何故か今日は暇、月曜なのに。(汗
そこそこ物量はあったんですが、14時半で大半の仕事が終了。(大汗
そっから2時間、ずっと倉庫内の掃除してました、暇すぎて。(汗
結局、16時半でやることなくなってしまって、そこで仕事終了・・・。(汗
こんなに暇だったのは、いつ以来だ? ホント、暇だったなぁ・・・。

明日はそこそこ忙しいみたいなので、今日みたいなことはないみたい。
まぁ、ボチボチ仕事あった方がいいわ、2時間ずっと雑巾掛けはキツイっす。(汗
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 9 10 12
13 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
masa-bbs
HP:
性別:
男性
趣味:
小説書き、ギター弾き。

Designed and Photo by IORI

忍者ブログ [PR]