●『こころ、ふれる。』第43話更新しましたー!!。
近年稀に見るハイペースで更新してます、ホント、やれば出来る子(おい
10日に1話ペースくらいで更新出来るんですね、ワイも(おいw
次回は3月中に更新できたらいいなぁ・・・(遠い目(汗)
で、今回の話は野球の話がメインになってますね、透メインです。
前回、秀章がプロ初登板する話からの流れで、透のことも描きたいと思い、
今回の話になっていますね、はい。
今回の話の時点で透は既に4試合投げてて、試合も最終回のみ描写のみになってます。
本当は初回からやるべきだと思うんですけど、ソレをやってしまうと
とんでもない話数を使ってしまうので、見せたい部分だけの話になってます。
透は先発投手として活躍する話にシフトしてるので、全てを書くのは無理(汗)
以前書いてた野球の作品ではリリーフという設定でも苦労して挫折した経験も
あるので、反省を生かして見せたい部分だけの表現にしています。
他に描きたいシーンもあるのでこういう形になったのは御了承を・・・。
特に中盤以降の透と千尋の会話は描きたかった部分ですね、今回。
周りの評価がドンドン上がっていく透ですが、実は全く納得いってなくて、
むしろ反省ばかりしているというシーンで、以前も秀章との会話で納得してないという
シーンがあったけど、その時はハッキリした答えを出してなかったんですよね。
今回、千尋にその答えを出してもらおうということで話を組み替えてます。
経験者の話よりも素人の話から答えを得ることもあるんじゃないかと思って。
ぶっちゃけ更新するまで別の答えが存在していたんですがゴッソリ差し替えました。
最初の答えが『何か違うなー曖昧過ぎる』と思って、一旦、書くのを止めて、
漫画やら小説やらドキュメント番組やら見て、自分のなりの解釈に直して
答えを書き直しています・・・コレが正しいとは思ってはいなんですが、
現状、透の悩みはコレが最適解かなと・・・うん。
ラストは秀章との会話に持ってきています、秀章も良い投球を続けている部分を。
プロの話が出ていますが、今後、どうなるんでしょうねぇ・・・(おいw
*実は既に透の今後は決まってます、まだ言えないですが・・・(汗)
徐々にペースアップして後半に向けて動き出してますので・・・多分(汗)
試合部分の削り方は何となくコツは掴んだかなと・・・まだ何とか出来そうですが。
次は『BLUEBIRD』になる予定です、はい。
本来『moongate』を進めるべきなんですが、今、コロナの話題がありまして・・・。
ドラックやら、街封鎖して銃撃戦とか、今の話、かなりドキツい話なので(汗)、
話の更新を見合わせています、今の状況で更新するのはちょっと・・・ね。
いくら読んでいる人が少ない作品&HPとはいえ、今上げるのは良くないと思ったので。
また落ち着いてきたら話を進めていきますので、暫しお待ち下さい。
とりあえず、次回更新も早めに出来たらいいですね・・・多分(おいw
近年稀に見るハイペースで更新してます、ホント、やれば出来る子(おい
10日に1話ペースくらいで更新出来るんですね、ワイも(おいw
次回は3月中に更新できたらいいなぁ・・・(遠い目(汗)
で、今回の話は野球の話がメインになってますね、透メインです。
前回、秀章がプロ初登板する話からの流れで、透のことも描きたいと思い、
今回の話になっていますね、はい。
今回の話の時点で透は既に4試合投げてて、試合も最終回のみ描写のみになってます。
本当は初回からやるべきだと思うんですけど、ソレをやってしまうと
とんでもない話数を使ってしまうので、見せたい部分だけの話になってます。
透は先発投手として活躍する話にシフトしてるので、全てを書くのは無理(汗)
以前書いてた野球の作品ではリリーフという設定でも苦労して挫折した経験も
あるので、反省を生かして見せたい部分だけの表現にしています。
他に描きたいシーンもあるのでこういう形になったのは御了承を・・・。
特に中盤以降の透と千尋の会話は描きたかった部分ですね、今回。
周りの評価がドンドン上がっていく透ですが、実は全く納得いってなくて、
むしろ反省ばかりしているというシーンで、以前も秀章との会話で納得してないという
シーンがあったけど、その時はハッキリした答えを出してなかったんですよね。
今回、千尋にその答えを出してもらおうということで話を組み替えてます。
経験者の話よりも素人の話から答えを得ることもあるんじゃないかと思って。
ぶっちゃけ更新するまで別の答えが存在していたんですがゴッソリ差し替えました。
最初の答えが『何か違うなー曖昧過ぎる』と思って、一旦、書くのを止めて、
漫画やら小説やらドキュメント番組やら見て、自分のなりの解釈に直して
答えを書き直しています・・・コレが正しいとは思ってはいなんですが、
現状、透の悩みはコレが最適解かなと・・・うん。
ラストは秀章との会話に持ってきています、秀章も良い投球を続けている部分を。
プロの話が出ていますが、今後、どうなるんでしょうねぇ・・・(おいw
*実は既に透の今後は決まってます、まだ言えないですが・・・(汗)
徐々にペースアップして後半に向けて動き出してますので・・・多分(汗)
試合部分の削り方は何となくコツは掴んだかなと・・・まだ何とか出来そうですが。
次は『BLUEBIRD』になる予定です、はい。
本来『moongate』を進めるべきなんですが、今、コロナの話題がありまして・・・。
ドラックやら、街封鎖して銃撃戦とか、今の話、かなりドキツい話なので(汗)、
話の更新を見合わせています、今の状況で更新するのはちょっと・・・ね。
いくら読んでいる人が少ない作品&HPとはいえ、今上げるのは良くないと思ったので。
また落ち着いてきたら話を進めていきますので、暫しお待ち下さい。
とりあえず、次回更新も早めに出来たらいいですね・・・多分(おいw
PR
●全くブログ更新してなかったっすね(汗) 見てる人も少ないですが(おいw
なんとか生きてます、はい(汗) 今、執筆作業中でテンパってますが・・・。
今週更新はちょっと厳しいかもですが、なんとか来週頭には形にしたいなと。
先週は病院通院はいつも通りあったんですが、ソレ以外に心臓の検査もあって、
ドタバタでしたね、まだ身体の疲れも取れないまま、仕事に入ってるので。
数年前から心臓の検査を勧められていたんですが、時間がなくて断ってたんですが、
検査必要なくらいの数値が出てしまって、渋々、別日に有給取って行ってきてます。
結果は暫く先ですが、いい結果ではないだろうなぁ・・・と。 元々悪かったし。
仕事をする分には全く問題ないんですけどね、歳のせいかなと、うん。
ドタバタしてて物書きが進んでませんが、なんとか頑張ります、はい。
コロナ等で嫌な話題ばかりで世の中が重い空気なので少し明るい話を書きたいですね。
なので『moongate』を1度飛ばして『こころ、ふれる。』の方を進めています。
今の自分に出来ることは話を書くことしか出来ないですし・・・うん。
も少し落ち着いたら以前からレビューしたかった『Detroit~』と書きます、はい。
なんとか生きてます、はい(汗) 今、執筆作業中でテンパってますが・・・。
今週更新はちょっと厳しいかもですが、なんとか来週頭には形にしたいなと。
先週は病院通院はいつも通りあったんですが、ソレ以外に心臓の検査もあって、
ドタバタでしたね、まだ身体の疲れも取れないまま、仕事に入ってるので。
数年前から心臓の検査を勧められていたんですが、時間がなくて断ってたんですが、
検査必要なくらいの数値が出てしまって、渋々、別日に有給取って行ってきてます。
結果は暫く先ですが、いい結果ではないだろうなぁ・・・と。 元々悪かったし。
仕事をする分には全く問題ないんですけどね、歳のせいかなと、うん。
ドタバタしてて物書きが進んでませんが、なんとか頑張ります、はい。
コロナ等で嫌な話題ばかりで世の中が重い空気なので少し明るい話を書きたいですね。
なので『moongate』を1度飛ばして『こころ、ふれる。』の方を進めています。
今の自分に出来ることは話を書くことしか出来ないですし・・・うん。
も少し落ち着いたら以前からレビューしたかった『Detroit~』と書きます、はい。
●『BLUEBIRD-rebuild-』Days22更新しましたー!!。
最近、10日前後で更新できてて割と頑張ってるなと自分で褒めてみる(おい
3日程休みつつ、頭の中で話を組み上げて、PCに向かって一気に書き上げる感じが、
割とハマってるみたいで、割とコンスタントに更新出来ていますね、今。
以前のような週1~2回更新とかは無理だなぁ~よくやっていたなと(汗)
当分は月2~3回の更新が出来るかと思います、頑張ります。
で、今回の話は魔術狩りの2話目、遂に希が・・・という展開に。
実は後半、希とイヴァンの戦闘(?)シーンを描く予定でした、はい。
ですが、舞と鈴を共闘させる描写を入れて、次回、回想シーンとして、
戦闘(?)シーンを入れた方が効果的かなと思って話を大きく動かしてます。
今まで殆ど動かしていない舞をもう少し動かしたいという想いが、
書いてる途中に思い付いてしまい、話の軌道修正を行っています、はい。
書いてる途中で迷ってる感じが文章中に見えてしまってるのが何とも(汗)
大方話は決めて書き出してる今作ですが、急遽展開を変えたのは初めてかも。
*珍しく大人しい芹華を敢えて表現したのも当初はありませんでした。
鈴メインで描くつもりで動かしていたんですが、舞をメインに据えることに
少し話を今、イジってる真っ最中です(今頃?(汗))
S級と誇張している割には今作では活躍の少ない舞をメインに据えつつ、
鈴と親子で動かした方が面白くなると判断した次第です、はい。
話の根っこは全く変えてませんが、最終章の前に親子共闘させたいなと
急に思い付いて、今回の話は大幅に弄りました。
中途半端に終わっている希、イヴァンですが次回以降にやりますので。
次回以降、出番がなさそうな気配の芹華も動き出します、勿論希も。
イヴァンの不思議な力に関しても次回明らかにする予定です。
残り2話で魔術狩り編が終わるか不安ですが、目処は立ってますので頑張ります。
BLUEBIRDは1番、『自分』が出せているので楽しいですね、書いてて。
というか20年以上、鈴というキャラと向かい合ってきたし、キャラも完成されてるので
自分が何も考えなくてもセリフが出てくるので楽ですね、それだけ常に隣りにいたので。
愛着もありますし、自分の娘みたいなキャラですので・・・鈴というキャラは。
あと少しですが、この世界を楽しんで頂けると嬉しいです。
次は予定通り『moon gate』になる予定です、頑張ります。
最近、10日前後で更新できてて割と頑張ってるなと自分で褒めてみる(おい
3日程休みつつ、頭の中で話を組み上げて、PCに向かって一気に書き上げる感じが、
割とハマってるみたいで、割とコンスタントに更新出来ていますね、今。
以前のような週1~2回更新とかは無理だなぁ~よくやっていたなと(汗)
当分は月2~3回の更新が出来るかと思います、頑張ります。
で、今回の話は魔術狩りの2話目、遂に希が・・・という展開に。
実は後半、希とイヴァンの戦闘(?)シーンを描く予定でした、はい。
ですが、舞と鈴を共闘させる描写を入れて、次回、回想シーンとして、
戦闘(?)シーンを入れた方が効果的かなと思って話を大きく動かしてます。
今まで殆ど動かしていない舞をもう少し動かしたいという想いが、
書いてる途中に思い付いてしまい、話の軌道修正を行っています、はい。
書いてる途中で迷ってる感じが文章中に見えてしまってるのが何とも(汗)
大方話は決めて書き出してる今作ですが、急遽展開を変えたのは初めてかも。
*珍しく大人しい芹華を敢えて表現したのも当初はありませんでした。
鈴メインで描くつもりで動かしていたんですが、舞をメインに据えることに
少し話を今、イジってる真っ最中です(今頃?(汗))
S級と誇張している割には今作では活躍の少ない舞をメインに据えつつ、
鈴と親子で動かした方が面白くなると判断した次第です、はい。
話の根っこは全く変えてませんが、最終章の前に親子共闘させたいなと
急に思い付いて、今回の話は大幅に弄りました。
中途半端に終わっている希、イヴァンですが次回以降にやりますので。
次回以降、出番がなさそうな気配の芹華も動き出します、勿論希も。
イヴァンの不思議な力に関しても次回明らかにする予定です。
残り2話で魔術狩り編が終わるか不安ですが、目処は立ってますので頑張ります。
BLUEBIRDは1番、『自分』が出せているので楽しいですね、書いてて。
というか20年以上、鈴というキャラと向かい合ってきたし、キャラも完成されてるので
自分が何も考えなくてもセリフが出てくるので楽ですね、それだけ常に隣りにいたので。
愛着もありますし、自分の娘みたいなキャラですので・・・鈴というキャラは。
あと少しですが、この世界を楽しんで頂けると嬉しいです。
次は予定通り『moon gate』になる予定です、頑張ります。
●ということで、あっという間に3月っすね(汗)
歳を取ると月日が経つのが早い早い(おい・・・(汗)
今、現在、『BLUEBIRD-rebuild-』の新しい話を執筆しております。
本当は2月中にとか思ったんですが、仕事だったり、体調不良だったりで
少し遅れていますが、今週中には何とか上げれると思うので暫しお待ちを。
今回の魔術狩り編は今までとは違い、重い話の連発なので苦戦してますが、
いい感じになっていますので・・・(本人曰く(汗)
仕事やら仕事やら仕事やらで(汗)、近況は何もないんですが・・・(汗)
花粉症気味で涙目になりながら何とか生きてます、そろそろマスクが・・・(汗)
今、使っているモノがなくなった緊急用に買ってあったのが30枚ほど、
残ってるので何とか凌げるかなと思うんですが・・・。
SNSを見ると誤情報ばかりでドレが正しい情報なのかわからない状態になっていて、
今は見るのを最低限に留めています、その殆どが何か怪しいモノばかりなので。
トイレットペーパーが売ってなかった時は流石に焦ったけど・・・。
最低限のニュースだけを観てただけなので最近まで知らなかったので。
*トイレットペーパーは国内生産は100%近いのは以前から知ってたので、
無くなったら買えばいいと思ってたのに、この状況なので・・・。
家に全くなかったので何軒か廻って何とか買えたんですが、
こんなくだらないデマを流すバカは何とかして欲しいですね・・・うん。
正直、周りはそんな話ばかりなのでウンザリしている昨今ですね、うん。
実写版『ゆるキャン△』の福原遥さんに癒やされている毎日です(おい・・・(汗)
もっと言いたいことは山程あるけど、今はいつも通り、普通に生活するのがいいかなと。
というか、ぶっちゃけ仕事やら病院でシャレにならんくらい忙しんですが、今(汗)
*土曜出勤の連発で疲れがMAX状態になってます、もうヘトヘト(汗)
それはともかく、ブログの方も通常営業で行きますね、その方が僕らしいから。
ゲームレビューもしたいなぁ・・・『Detroit~』やるって言ってやってないので。
ガンプラは・・・・もう少し今のドタバタが落ち着いたら(汗)
次は作品更新の時にブログの方を・・・も少しなので。
歳を取ると月日が経つのが早い早い(おい・・・(汗)
今、現在、『BLUEBIRD-rebuild-』の新しい話を執筆しております。
本当は2月中にとか思ったんですが、仕事だったり、体調不良だったりで
少し遅れていますが、今週中には何とか上げれると思うので暫しお待ちを。
今回の魔術狩り編は今までとは違い、重い話の連発なので苦戦してますが、
いい感じになっていますので・・・(本人曰く(汗)
仕事やら仕事やら仕事やらで(汗)、近況は何もないんですが・・・(汗)
花粉症気味で涙目になりながら何とか生きてます、そろそろマスクが・・・(汗)
今、使っているモノがなくなった緊急用に買ってあったのが30枚ほど、
残ってるので何とか凌げるかなと思うんですが・・・。
SNSを見ると誤情報ばかりでドレが正しい情報なのかわからない状態になっていて、
今は見るのを最低限に留めています、その殆どが何か怪しいモノばかりなので。
トイレットペーパーが売ってなかった時は流石に焦ったけど・・・。
最低限のニュースだけを観てただけなので最近まで知らなかったので。
*トイレットペーパーは国内生産は100%近いのは以前から知ってたので、
無くなったら買えばいいと思ってたのに、この状況なので・・・。
家に全くなかったので何軒か廻って何とか買えたんですが、
こんなくだらないデマを流すバカは何とかして欲しいですね・・・うん。
正直、周りはそんな話ばかりなのでウンザリしている昨今ですね、うん。
実写版『ゆるキャン△』の福原遥さんに癒やされている毎日です(おい・・・(汗)
もっと言いたいことは山程あるけど、今はいつも通り、普通に生活するのがいいかなと。
というか、ぶっちゃけ仕事やら病院でシャレにならんくらい忙しんですが、今(汗)
*土曜出勤の連発で疲れがMAX状態になってます、もうヘトヘト(汗)
それはともかく、ブログの方も通常営業で行きますね、その方が僕らしいから。
ゲームレビューもしたいなぁ・・・『Detroit~』やるって言ってやってないので。
ガンプラは・・・・もう少し今のドタバタが落ち着いたら(汗)
次は作品更新の時にブログの方を・・・も少しなので。
●ペルソナ5の続編、P5S(PS4版)買いましたー。今回も通常版。
今作は5(無印)の正統続編ですが、アクションRPGという形に。
無双シリーズを制作してるコーエーテクモのΩフォース制作ですね。
ゲーム内容が殆ど公開されてなかったのでペルソナ無双と揶揄されてましたが、
実際、発売されてやってみたらかなり違いますね、コレ。
最初のイベント、渋谷編を終えたところまでレビューを。
最初のイベンドだけで数時間掛かるくらいのボリュームはあります、はい。
話は前作(5)から半年後の話なので、前作クリア前提で買った方がいいかと。
*それか以前放送していたアニメ版を観てるかですね、うん。
初見だと本当に何が何だかわからないかと、主要キャラも半年後前提で話すし、
ラヴァンツァが開始30分で登場するのでクリアしてないと一体誰かと思うかと。
*ラヴァンツァはネタバレになるので言いませんが前作の重要キャラっす。
ただ裏を返せば、ペルソナ5にハマった人は確実に今作もハマることは間違いなく、
話はアトラス側が作ってるので面白いですし、コエテク制作で不安だったCGも、
よく出来てて思っていた以上に動きますね、PS4版は特に。
*Switch版は未プレイなので申し訳ない、携帯モードで出来るのはいいけど。
で、肝心の戦闘ですが、かなり難しいです、はい。
戦闘は無双なんだけど、基本のシステムはペルソナ5なので色々厄介(汗)
無双のように豪快に敵に突っ込んでいくのは確実に詰むのはペルソナ5と一緒(汗)
背後を取って先制を掛けないと、まず全滅食らうかと、今作難易度高いっす。
肝心のペルソナ発現もSPが少ないので途中帰らないとキツイかなと、うん。
で、全部のボタンを使用するので戦闘中はメチャクチャ忙しいです、はい(汗)
慣れてしまえば問題ないですが、最初は操作に苦労するかもしれないですね。
ただ主人公のジョーカー以外のキャラも今作は使えるので楽しいですね。
*というか頻繁にキャラチェンジしないとクリア出来ないですが(汗)
戦闘のキャラ絵のカットを観てる余裕なんて全くないです、難しいので(汗)
無双だと思ってゲームに入っていくと痛い目に遭うかと思います、はい。
自分は難易度を下げて遊んでます、ヘタレゲーマーなので(汗)
そしてダンジョンは謎解き部分ですが・・・。
まだ最初のイベントをクリアところなので今後どうなるかわからないけど、
前作よりかは楽になってますね、その分アクション部分が忙しいので
面倒なトラップ等はサーチすればサクッと抜けられるようになってますね。
流石に5のようなことを今作でやられたらバランスおかしくなるので、
イジったのではないかなぁーと勝手に解釈してます。
ただ、やっぱダンジョンは時間が掛かるのは前作同様で(汗)
戻っても時間経過しないのはいいんですが、最初の渋谷でも数時間掛かってるので、
ジックリ腰を据えて遊んだ方がいいかなと思います。
*この感じだと前作のようなプレイ時間にはならないとは思ってますが・・・。
UI絡みはアトラス側がかなり関わってるんじゃないのかなーと思いますね。
前作を遊んでいるのなら割とすんなり入れるかなと思います。
*ただ前作に比べると引っ掛かる部分があるのはコエテクなので仕方ないかと。
元々5のUIは謎技術使いまくりでどうなってるかわかんない部分も多いので
若干ラグい感じですね・・・うん。
前作やシリーズであったコープは今回ないらしいのでジックリ攻めれるかと。
*P5Rではコープ攻略は楽になったとはいえ、かなりシビアなシステムなので。
Wikiがないとコープ攻略は本当に厳しいので・・・うん。
気になるところというと若干ロードが長いですね、PS4版でも結構キツイ。
上記で色々気になることも書いてますがロードは結構長いです、はい。
*Switch版はもっと長いという評価が出ていますが・・・。
ノーマルのPS4でやってますが、快適になった5Rに比べるとストレス溜まる。
*P5RはノーマルPS4でもロード爆速。 なので余計気になる。
1つ1つの幕間の度に読み込むのでちょっと気になりますね・・・。
元々無双シリーズ自体、割と読み込み長いので仕方ないのかなーと・・・。
色々気になる部分も書きましたが、アクションRPGとして高いレベルです。
本編で使いたかったキャラが使えたり、本編、その後の話を楽しめたり、
音楽は相変わらず良い曲多いですし、新キャラも味があっていいですね。
ペルソナ5をクリア前提にはなってしまうけど、面白いのは間違いないです。
今回はPS4だけじゃなくSwitchでも出てるので気になる方は是非是非。
*CG面で見るならPS4の方がいいですが・・・。
最近重めのゲームばかり遊んでたので、P5Sは気楽に遊べていいです、はい。