忍者ブログ
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25

●最近ブログ更新してなかったので(汗)、チビチビ作ってたMGジェガンD型、
 本体完成してます、あとは水転写式デカールを貼るとこまで進んでます。
 内部フレームがある割には組みやすいですね、サクサク組めます。
 ココまでで5時間も掛かってないんじゃないかなと・・・。
 ただ、ジェガンということもあって、どの角度から撮っても地味なんすよね(汗)
 もうちょっとカッコよく撮りたいんですが・・・デザインがデザインだけに(汗)
 あとは水転写式をデカール、目立つ部分は貼ろうかと思ってます。
 細かいことは次回のブログで色々書けたらいいかなと思ってますので・・・。

 今回は短くてゴメン。 でも、このジェガン、よく出来てますよ。

PR

●てことで、TMファン界隈で話題になってたクランキーGet Wildを。
 Twitter(今はX)でGet Wildがトレンド上がってたので何かなと思って調べたら
 クランキーの限定味が出るということで、それがしかもGet Wildという(笑)
 いや、まぁ、TMファンとして買うしかないだろうという使命感で、
 会社近くのコンビニで2つ買っときました、で、即食べましたが(おいw
 味はチーズケーキ味っすね、ミントが強いかと思ったけど、チーズケーキだった(おい
 いつものクランキーの味を期待してたので、思ってたより・・・(汗)
 コンビニ限定のチョコなので、今なら探せばあるはずかなと。

 最近、休みの夜にチョコを食べるのが習慣になってるんですわ。

 ここ何年か、食べ物に関して執着というか興味なくなってるのはマズイだろと、
 思い始めて、仕事休みの日くらい、好きなモノを食べてもいいんじゃね?と。
 手始めに土曜昼はちょっと高めの蕎麦とかうどん食べたり、夜は好きな惣菜。
 日曜の夜は誕生日の時に貰ったちょっとお高いレトルトカレーを食べたりと、
 他の人から見ると大したコトないんだけど、平日はご飯味噌汁豆腐だけとか
 当たり前になってるので(汗)、それはマズイって周りから心配されたので、
 せめて休日くらいはと・・・で、子供の頃、チョコ好きだったなーと思って、
 深夜にボーっとネット配信のアニメを観ながら食べ始めたら思ってたより幸せだったので。
 
 ま、今の物価高で高いモノは買えないのでスーパーの安いモノを買ってくるんだけど、
 給料もそこまで貰ってないので(汗)、身の丈にあった贅沢をしとります、はい。
 
 今の猛暑、食べないと見る見る体重減っていく状況なので少しずつ出来ることを。
 週5出勤だと5~6キロはフツーに落ちてるので(汗)、このままでは倒れるので
 太らない範囲内でボチボチと。 あとも少し食べ物に興味を持つこと、ですね。
 ただ薬を飲む為に食べてるというのはどう考えてもよくないので・・・。

 てか、久々、私生活的なこと書いてる(汗) Twitterでは書けないし、制限キツイし。

●週2~3で更新すると言っておきながら、今週は・・・(汗)
 ということでニンテンドーショップオンラインから、ゼノブレ2ホムヒカamiiboセット、
 やっと届きました!! 予約したのは2月ですよ、5ヶ月は長かったわ(汗)
 予約時にクレカ速攻決済したのにねぇ・・・いや、買ったコトすら忘れてた(おいw
 今週、発送メールを見て『あーそういや買ってたな』と(汗)

 てことで、いつもなら即開封するんですが何か勿体なくて開けてません(汗)

 いや、コレ、初回発売時には予約瞬殺で何処にも売ってなかったですし(汗)、
 どーしたもんかと思っていたらニンテンドーショップで予約販売するということで、
 真っ先に飛びついた次第で・・・よーやく手元に届きました、良かった。
 箱から出してないので細かいトコまで見てませんが、10cmもないフィギュアなのに
 丁寧に整形されてますし、塗装もキレイですね、本と、頑張ってるなーと。
 公式のショップで予約したのでオマケでピクミン付いてきてます(笑)
 毎回思うんですがニンテンドーショップは梱包丁寧ですし、オマケやチラシを入れたりと
 他の公式ショップより本と、満足度高いですね、送料ちょっと高いけど(汗)
 このamiiboは店頭でも販売しているみたいなので、もし良かったら。
 スマブラやゼノブレ3持ってると恩恵あるみたいですし・・・。

 個人的にはヒカリよりもホムラ派なんすよね、ワイ(おいw

●ココでは今の仕事、あまり書くことはなかったんですが(というか愚痴はTwitterで(汗))
 今の会社に入社して8年目に突入しました、何事も無ければ前職を超えますね。
 あまり長続きしないぐーたら人間ですが(汗)、よくまぁ、ココまで続いたなーと。
 何とか会社に病気(うつ病)配慮して頂いて誤魔化し誤魔化しで仕事させてもらって
 上司さん達は言いたいコトもあるだろうに、よく我慢してもらってるなーと(汗)
 四年前に交通事故時には完全に終わったと思いましたしねぇ、復帰まで待ってもらったし。
  *未だに左膝にはプレートとボルト入ってます、右足のヘルニアは回復度6割くらい。

 正直キツイことはキツイんですが、何とかここまでやってこれたかなーと。

 まぁ、給料は昨年ちょっと上がった程度で最底辺には変わりはないですが(笑)
 この年齢で、病気持ちで、両足の状態で雇ってもらえてるだけでも感謝しかないかなと。
 前職の時は鬱病になっただけで首切られたので・・・(今でも夢でうなされる)
 マイペースに仕事させてもらってる割にはこうして続けてもらえるのは感謝ですね。
 まぁ、今の時期、外仕事クッソ暑いとか、両脚の動きが悪くてツラいとか色々あるけど、
 身体の持つ限り頑張ろうと思ってます、うん、もういい歳だし、ね。

 ジプリ的になってしまうけど、落ち込むコト多いですけど元気です、はい(おいw

●ブログ放置しとくのもアレなので、何を書こうかと(おいw
 てことで、今、話題のThreads、始めてます、Twitterが色々ヤバそうなので(汗)
 何故かテキトーに作ってたインスタ垢が残ってて(汗)、ソレを活かして
 登録しとります(まぁ、インスタ垢の方は何も投稿してないという(汗))
 知っての通り、Twitterは地獄のような閲覧制限や公式アプリでしか観れないとかで
 ぶっちゃけ使い物にならなくなってきてて、このままだと終わるんじゃと思い、
 移動先にThreadsを選んだワケですが・・・。

 使った感覚はどーなんだろ? まだ発展途上過ぎて何とも(汗)

 フォローした人のタイムラインが見えないのは致命傷かなーと(汗)
 よく知らない人達の投稿ばかり並ぶのは何ともなーと、ま、急ごしらえで出したみたいだし。
 Twitterに比べると色んな部分が足らないのは運営側もわかってるみたいなので、
 今後変わっていくかなーとホームタイムラインとかリストとかDMとか諸々(汗)
 ただ、まぁ、政治的な発言とかメタな発言が殆ど無いのは助かるかなーと。
  *インスタと同じく↑の発言するとBAN対象だそうです。
 で、本当はここで垢出したりするんですが(汗)、直前にインスタ垢を色々弄ってて
 本名表示のままになってるので当面はコッソリと。 てか殆ど投稿してないし。
 Twitterが今後どうなるかわからないけど、色んな部分が改善されたら移動するかも。
 
    あと国産SNS Misskeyにもアカウントあります、はい(汗)

   こっちは国産かつ、個人で運営してるSNSなのでかなり重いですね、よく落ちるし。
 ただTwitterやThreadsみたいな変な制限は全くないので自由に投稿しとります、はい(汗)
 コッチは大量にユーザーが流れ込んでるみたいで、今は招待制になってるので
 垢はもちっと後になってから、当面は続ける予定です、いや、少額だけど支援してるので。
 真っ白な状態から始めてるので、アカウント教える日は来るのかなぁ・・・。

 なんか色々SNS登録しまくってるけど最終的には1つにする予定。
 
 いくつもSNSあると管理が面倒になるしねぇ・・・既に3つ同時進行だし(汗)
 今んとこ、それぞれに合わせて投稿してる感じ。 最終的には1つにしたいなぁ。
 
 という、何か久々、何のとりどめもない話ですまん!! 次は何か考える!!(笑)
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 9 10 12
13 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
masa-bbs
HP:
性別:
男性
趣味:
小説書き、ギター弾き。

Designed and Photo by IORI

忍者ブログ [PR]