忍者ブログ
[133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143
●毎年、そうなんですが、真水で食器洗ったりするんで、
 アカギレだらけです・・・えぇ・・・(白目
 人差し指、見事に裂けました、グロ画像になるので見せませんがw

 おかげで今、キーボード、中指で打ち込んでる次第(汗)

 なので私事もそうですが、物書きも非常に遅れてます(汗)
 来週に出来るのかなぁ・・・(汗) 何とかしますw多分w
 地味に『moon gate』を修正掛けたりもしてますが、
 『BLUE BIRD』やりたいですね・・・うんw

 なら、お湯で洗えよと思うかもしれないけど、色々事情あるんですわ(汗)
 少しでも節約出来るとこはせんと・・・ねぇ?。
PR

●本当は明日発売ですが、BBSの新譜届きました!!!。
 尼、たまには仕事してくれますねw いつもこうだと(ry

 今作は約2年ぶりのニューアルバムになります、はい。

 BBSを初めて知ったのは某インディーズ系テクノアーティストのHPで、
 11年ぐらい前? 『Dive For You』のライブ音源を聴いたのが最初。
 正直、当時、テクノ系は絶望してラウドやメタルに走りつつあったんですが、
 ソレを強引に戻してくれたアーティストでもあります。
  *丁度、TMがトランスに走った頃・・・アレは酷かっ(ry
 テクノとハードロックを融合すると、ここまで格好良くなるのかと、
 当時・・・というか今もですが、毎回驚かせてくれるユニットです。

 今、かるーく1週目を聞きましたが、前作と全く違いますね。
 初期はビッグビート→ラウド・ロックに流れて、独自の世界になってます。
 毎作品、アルバムの色を変えてくるユニットなので予想してたんですが、
 ソレを更に斜め上行く感じ、解放感溢れる曲が多いですね。

 毎度のこと、捨て曲一切無しのテンション上がりまくるアルバムです。
 
 公式HPのブログでVoの川島さんの病気のことを語っていまして、
 今作はどうしても病気の話題がネット上でも先行しがちだったんですが、
 聴いたら『そういう』を全く感じさせないアルバムになってます。
 次作は、ライブは何をしてくれるんだろ?って思わせる出来です。

 いや、久々、アルバム聴いて『すげぇ!!』って声が出た(汗)
 
 アルバムの軸になってる『A Hundred Suns』は名曲です。
 借りてでもいいので、是非是非、聴いて欲しいです、ホントにいい。
 毎作品、『色』を変えてくるユニットって邦楽では中々居ないので、
 次回作(制作してるっぽいですが・・・)も期待します!!。

 期待を裏切らないというか、想像の遙か上を行くユニットですね・・・。
●多分、殆どの方が気付いていないかと思いますが(おいw
 『moon gate』、今、大幅修正掛けてます(汗)
 
 といっても、設定に矛盾点がある部分を直してる感じですね。

 ACT36を描くにあたって読みなおしたんですが、ブレまくりで(汗)
 なんつーか、ホント、設定が二転三転して申し訳ないです(汗)
 流石にこのままではマズイということで、執筆の合間に直してます。
 誤字が治ってないので、その辺りも直していけたらと・・・。
 ACT15~25辺りは設定がおかしなことになってるので、
 1部、修正中です、ちょっとというか、かなり気になるので。

 まだ直ってない部分も多いのでツッコミたい方多いかと思いますが、
 もちっとだけお待ちを・・・流石に色々気になる(汗)

 で・・・『BLUEBIRD』の方も書き始めてますので、
 今週末は無理・・・だなw 来週ぐらいには更新出来ると思います。
 今、チビチビとやってますので、こちらも、もちっとだけ待ってw

 何か最近、物書きネタしか、ブログやってない気が・・・(汗)
 他のことも書かないといけないですねw ネタ考えておきますwはいw
●2月突入しましたね~あっという間に1ヶ月ですね(汗)
 朝から厳しいニュースが世間を賑わせていますが、
 『ここ』だけはマッタリと独り言を話していこうかなと。
 土日は結局、『ひだまりスケッチ』『よつばと』を読み直して
 終わった週末だったような・・・(お金も無かったし(おいw
 こんな休みがあってもいいよね・・・ちょっと寂しいけどw
 明日からのことを考えると頭痛くなりますが、ボチボチいきます、はい。

 1歩でも前へ進みましょう、今はそれだけなので。

●で、HP更新の方も明日から再開します、物書きせんとw
 (新作の方がちと滞りがちなので、ちと焦ってますが(汗))

 次回は『BLUEBIRD』の方になる予定です。

 流石に連続で『moon gate』は精神的に来ますし・・・ね(汗)
 真っ直ぐなお話を描きたい気持ちがあるので、こちらになる予定です。
 話のストックが着実に無くなってるので、描いていかなきゃですねw
 1時期に比べるとペースが物凄く遅いかもしれないですが、
 ボチボチ、ノンビリとやってますので覗いてくれると嬉しいです。

 あとは新作『Twin:[Z]』だなぁ・・・もちっと待っておくれw
●『moon gate』 ACT36UPしました!!。
 体調不良とかドタバタで、今回の話が2015年最初の更新に。
 ホント、色々と申し訳ないです、次回はもちっと早くやります。

 で、今回の話ですが・・・。

 この話を執筆真っ最中に、リアルで中東で事件が起きてしまい、
 『流石にマズイかな』と思って2,3日執筆止めました(汗)

 今作『moon gate』自体、僕の作品の中でも異質な作品でして、
 テロの話、内戦の話、拉致の話(理緒が拉致られる話)もあります。
 そして主人公の斗真は傭兵という設定で、『薬』の話もある・・・
 本当に異質な作品というか、非常に攻撃的な作品なので、
 敢えて『R15』指定を付けた経緯もあります。

 で、今回、執筆中に事件が起きてしまったんですが・・・。

 事が事だけに今作止めて『BLUEBIRD』書こうか考えたんですが、
 既に6割ほど書ききってて次の展開も決まってる状態で進めてますし、
 今作のテーマは『殺す』ことではなく、『生きる』ことなので、
 批判覚悟で執筆続行して、昨晩UPしました。

 多分、不快に思ってる人も多いんだろうなぁ・・・と思ってます。

 その辺りは仕方ないかなと感じています、人それぞれ想いもありますし。
 なので、読み手の皆さんに想いが預けようかなと考え、UPしました。
 僕自身、決して『人殺し』を肯定してません、むしろ否定的です。
 今作に関し、『生きる』為に何が大切かを伝える為の表現で使っています。

 その辺はご理解してただけると助かるかな・・・と・・・。
 
 今回の話は新キャラ登場の話なので、そこまで厳しい感じには、
 なってないんですが、今後に繋がるフラグ的なモノも描いてます。
 雪野の正体とか、尚徳、幸人の再登場とか、アリサの存在とか。
 次回以降、徐々に厳しい話になっていくので、お覚悟を(汗)

 まさかこのタイミングでの更新になるとは思ってなかったです・・・。
 ただ、『こういうこと』が起こらない世界を僕は望んでいます。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 9 10 12
13 15 16 17 18 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
masa-bbs
HP:
性別:
男性
趣味:
小説書き、ギター弾き。

Designed and Photo by IORI

忍者ブログ [PR]