●約1ヶ月半ぶりの更新になってしまいました・・・(汗)
前回の更新で『意外と早く更新できるよー』とかほざいててた自分(汗)、
ホント、この後、待ち受ける大きな壁に全く気が付いてなかったですね(汗)
『BLUEBIRD-rebuild-』Days19 UPしました、本当に申し訳ないです。
話の骨組みとなる形は前回更新時には出来上がってはいたんですよ、えぇw
いざ書き出そうと始めたと同時に、もう書けない、書けない(汗)
日常的な話になるのは見えてたんでソレに向かって書き出すだけになってたんですが、
いざ書き出すとココまで難しいモノかと(汗) 魔法の話を殆ど入れないっていう、
制約を勝手に今回の話では入れていたので余計進めなくなってましたね(汗)
*多少、魔法の話を入れてるのは年が明けてから加筆した部分です。
いっくら頭抱えてもキャラが動き出さなくて、遂に年またぎに(汗)
昨年末最後のブログで6割ぐらい出来てると言ったものの、あの後、
年が明け、執筆再開時には大幅に書き直してるので、当初の形が残ってません(汗)
この1~2週間ぐらいで全く違う話になってますね(汗) 跡形もなくなってます(汗)
今回の話は前半が輝彦メインで話を進めていく形に、後半は3人娘へ。
輝彦くんに関しては魔法の知識は全く無いという設定で(それが後々首を絞めることに(汗)
舞と出会った頃と今の鈴と重ね合わせるという形で話を進めていく感じに。
この辺りは『旧版』ではなかった話で、今回、『再構築版』で作った新規の話です。
元々、旧版では鈴には父親が居るという設定はなかったので急遽作った形です。
*何故か父親の存在がなかったですね(汗) 当時の自分、何を考えてたのやら(汗)
母親の話は今作の軸なので、その辺りは当初からブレてないんですが・・・。
輝彦と舞との会話はかなり難産でしたね、ホント、書けなかった(汗)
父親と母親でもあり、男性と女性でもある部分を出さなきゃいけないというのもあって
相当、苦労してます(汗) 何度セリフを弄っても上手くいかなかったので(汗)
*今更新してるモノでも納得行ってない部分もあるんですが・・・(汗)
輝彦というキャラはこの章ぐらいしか出番は無いと思うので5話という制限の中、
相当苦労してますね・・・やっぱ5話だけで1キャラを描くのは苦しいですわ(汗)
で、後半は鈴、芹華、希の話になっていきます、過去から未来へって感じになってます。
自分の中では3人娘の関係が少しずつ変化してるのがわかる章になってるかなと。
お互い敵対、ライバル視してるのは勿論なんですが、友人として認めてる部分が
見え隠れしてるかなと・・・特にこの章では・・・(結構気を遣ってます(汗)
この章、輝彦という存在もあって魔法の話が殆ど出てこないワケですが、
はい、最後の最後にしてやっと『らしい』部分が出るところで終わってます(おい
ここまで話を持ってくるのに物凄く苦労した・・・本当に(汗)
今回もそうですが、この章は殆ど動きのない話で退屈かもしれませんが、
ラストに向けて色々仕掛けをぶち込んでありまして(汗) 結構、重要な話だったり。
要所々々でキャラが話すセリフはラストに繋がってますので覚えておいてくださいw
*実はこの『仕掛け』を入れるのに物凄く苦労してたり・・・。
ラストが視えないようにギリギリのラインでキャラに話をさせてるので。
今回、物凄く時間を掛けてしまって本当に申し訳ないです・・・。
もっと早く更新しなきゃといつも思うんですが、昨年から続くスランプが抜けなくて
毎回、毎回、悩みながらの執筆作業になってるので時間が恐ろしく掛かっています。
当面、こんな感じでゆっくりとした感じで進んでいきますが、宜しくお願いします。
ちゃんと最後に向けて両作品とも動き出していますので・・・。
あとは新作ですね・・・間もなく出します、はいw
前回の更新で『意外と早く更新できるよー』とかほざいててた自分(汗)、
ホント、この後、待ち受ける大きな壁に全く気が付いてなかったですね(汗)
『BLUEBIRD-rebuild-』Days19 UPしました、本当に申し訳ないです。
話の骨組みとなる形は前回更新時には出来上がってはいたんですよ、えぇw
いざ書き出そうと始めたと同時に、もう書けない、書けない(汗)
日常的な話になるのは見えてたんでソレに向かって書き出すだけになってたんですが、
いざ書き出すとココまで難しいモノかと(汗) 魔法の話を殆ど入れないっていう、
制約を勝手に今回の話では入れていたので余計進めなくなってましたね(汗)
*多少、魔法の話を入れてるのは年が明けてから加筆した部分です。
いっくら頭抱えてもキャラが動き出さなくて、遂に年またぎに(汗)
昨年末最後のブログで6割ぐらい出来てると言ったものの、あの後、
年が明け、執筆再開時には大幅に書き直してるので、当初の形が残ってません(汗)
この1~2週間ぐらいで全く違う話になってますね(汗) 跡形もなくなってます(汗)
今回の話は前半が輝彦メインで話を進めていく形に、後半は3人娘へ。
輝彦くんに関しては魔法の知識は全く無いという設定で(それが後々首を絞めることに(汗)
舞と出会った頃と今の鈴と重ね合わせるという形で話を進めていく感じに。
この辺りは『旧版』ではなかった話で、今回、『再構築版』で作った新規の話です。
元々、旧版では鈴には父親が居るという設定はなかったので急遽作った形です。
*何故か父親の存在がなかったですね(汗) 当時の自分、何を考えてたのやら(汗)
母親の話は今作の軸なので、その辺りは当初からブレてないんですが・・・。
輝彦と舞との会話はかなり難産でしたね、ホント、書けなかった(汗)
父親と母親でもあり、男性と女性でもある部分を出さなきゃいけないというのもあって
相当、苦労してます(汗) 何度セリフを弄っても上手くいかなかったので(汗)
*今更新してるモノでも納得行ってない部分もあるんですが・・・(汗)
輝彦というキャラはこの章ぐらいしか出番は無いと思うので5話という制限の中、
相当苦労してますね・・・やっぱ5話だけで1キャラを描くのは苦しいですわ(汗)
で、後半は鈴、芹華、希の話になっていきます、過去から未来へって感じになってます。
自分の中では3人娘の関係が少しずつ変化してるのがわかる章になってるかなと。
お互い敵対、ライバル視してるのは勿論なんですが、友人として認めてる部分が
見え隠れしてるかなと・・・特にこの章では・・・(結構気を遣ってます(汗)
この章、輝彦という存在もあって魔法の話が殆ど出てこないワケですが、
はい、最後の最後にしてやっと『らしい』部分が出るところで終わってます(おい
ここまで話を持ってくるのに物凄く苦労した・・・本当に(汗)
今回もそうですが、この章は殆ど動きのない話で退屈かもしれませんが、
ラストに向けて色々仕掛けをぶち込んでありまして(汗) 結構、重要な話だったり。
要所々々でキャラが話すセリフはラストに繋がってますので覚えておいてくださいw
*実はこの『仕掛け』を入れるのに物凄く苦労してたり・・・。
ラストが視えないようにギリギリのラインでキャラに話をさせてるので。
今回、物凄く時間を掛けてしまって本当に申し訳ないです・・・。
もっと早く更新しなきゃといつも思うんですが、昨年から続くスランプが抜けなくて
毎回、毎回、悩みながらの執筆作業になってるので時間が恐ろしく掛かっています。
当面、こんな感じでゆっくりとした感じで進んでいきますが、宜しくお願いします。
ちゃんと最後に向けて両作品とも動き出していますので・・・。
あとは新作ですね・・・間もなく出します、はいw
PR
●現在、『BLUEBIRD』Days19執筆中ですが、週末の更新無理です(汗)
ラストで思いっ切り詰まってます、悩んでます、上手く書けねぇ・・・。
アレコレ、足掻きながら話を進めてるんですが締められない状況。
もうちょっと時間掛かりそうです、水曜までには何とかします、はい。
今回の章ですが、前の希の章とは違い、全く動きのない静かな話なんですが、
ラストに向けてアレコレ『仕掛け』を各所に入れていて、その仕掛けが動くのが
最終章という、割と重要な話でもあるんですよ、実は(全くそうみえないけどw
Days19も7割ぐらいまでは形にはなってるんですが、ラストでコケてるんで
今、納得の行く形に修正中です、何とか次に繋がる形にしたい・・・。
もちっとだけ時間下さい、何がなんでも納得に行く形で表に出す。
ラストで思いっ切り詰まってます、悩んでます、上手く書けねぇ・・・。
アレコレ、足掻きながら話を進めてるんですが締められない状況。
もうちょっと時間掛かりそうです、水曜までには何とかします、はい。
今回の章ですが、前の希の章とは違い、全く動きのない静かな話なんですが、
ラストに向けてアレコレ『仕掛け』を各所に入れていて、その仕掛けが動くのが
最終章という、割と重要な話でもあるんですよ、実は(全くそうみえないけどw
Days19も7割ぐらいまでは形にはなってるんですが、ラストでコケてるんで
今、納得の行く形に修正中です、何とか次に繋がる形にしたい・・・。
もちっとだけ時間下さい、何がなんでも納得に行く形で表に出す。
●現在、『BLUEBIRD』の新しい話を必死に書き上げている最中です(汗)
昨年末からずっと書いてはいるんですが、リテイクの嵐で大変なことに(汗)
今のところ、7割ぐらいの完成度ですね、もう少しって感じです。
週末には更新できるかなぁ・・・って感じですね、まだ予定ですが(汗)
この半年ぐらい『書けない』時期がずっと続いていて、悩みながらの作業が
続いていて、正直、止めようかってところまで追い詰められてはいたんですが、
結局、今の自分には話を描くことしか出来ないのでやれるだけやってみようかなと。
少しずつですが超長いスランプは脱しつつあります、ホント、半年以上っすか(汗)
今までとは違うモノをやろうという意識が強くて筆を止めてしまった感がありますね。
アレコレ考えた結果、そんなのどうでもいいじゃんってことになりまして(おいw
自分の好きな世界を好きなだけ描いた方が楽しいじゃんって。
既に廃れてしまった『ここ』ですが、少なからず足を運んでくれる方も居て、
感謝の気持ちでいっぱいです、その人達と自分の為に描こうかなと、これからは。
HPに関してのちゃんとした結論は、まだ先です、新作を出していないので。
で、新作の方ですが来週には何かしらのアクションが起こせるのではないかなと。
アレコレ悩んだ結果、自分らしい話になりそうです、原点回帰的な作品に。
この新作が最後になるのか、ハッキリ結論は出てませんが(悩んでます・・・
自分が描いていて楽しいと思えるモノをお見せしようかなと。
来週中にはタイトルと主人公2人は表に出せるかなぁ・・・と。
余り期待しない程度に待ってくれるといいかなと、ホント、いつも通りなのでw
●で、年も明けて、仕事も始まり、ちとドタバタしておりますが、何とか生きてます(汗)
何本かゲームを買ってあるのでレビューしなきゃとは思ってはいるのですが、
仕事、物書き、体調不良とゴタゴタしているので、ボチボチとやっていきます。
今はPS4中心になりつつあります、やっとPS4バトルガレッガ、DLしましたし。
*PS4 Fateもクリアしてます、まぁ・・・色々アレなゲームでしたがw
基本洋ゲはやらない人間なので(汗)、物凄く偏った感じになってますが、
時間を見つけてレビューしようかなと・・・もちっと待ってw
Twitterでは文字数も限られてるので中々書けない部分も多いので、
やっぱブログの方が楽ですね、こっちの方が好き勝手に書けるので。
*というかTwitter、鍵かけてますがw 殆どニュースしか見てないし。
あ~いうSNSは情報を頭に入れるモノであって愚痴を吐く場所ではないと、
気付かされてからは殆どTweetはしてません、ブログの方が多く話してます。
まぁ、愚痴と言っても仕事の愚痴しかありませんが(マテ
溜め込むぐらいなら、親しい人達に話した方が気が晴れますし、ね?。
話を戻して・・・もちっとブログの更新頻度は増えるかなと、増やしたいw
今は物書きに集中しておりますが、落ち着いたらガシガシやりますので。
昨年末からずっと書いてはいるんですが、リテイクの嵐で大変なことに(汗)
今のところ、7割ぐらいの完成度ですね、もう少しって感じです。
週末には更新できるかなぁ・・・って感じですね、まだ予定ですが(汗)
この半年ぐらい『書けない』時期がずっと続いていて、悩みながらの作業が
続いていて、正直、止めようかってところまで追い詰められてはいたんですが、
結局、今の自分には話を描くことしか出来ないのでやれるだけやってみようかなと。
少しずつですが超長いスランプは脱しつつあります、ホント、半年以上っすか(汗)
今までとは違うモノをやろうという意識が強くて筆を止めてしまった感がありますね。
アレコレ考えた結果、そんなのどうでもいいじゃんってことになりまして(おいw
自分の好きな世界を好きなだけ描いた方が楽しいじゃんって。
既に廃れてしまった『ここ』ですが、少なからず足を運んでくれる方も居て、
感謝の気持ちでいっぱいです、その人達と自分の為に描こうかなと、これからは。
HPに関してのちゃんとした結論は、まだ先です、新作を出していないので。
で、新作の方ですが来週には何かしらのアクションが起こせるのではないかなと。
アレコレ悩んだ結果、自分らしい話になりそうです、原点回帰的な作品に。
この新作が最後になるのか、ハッキリ結論は出てませんが(悩んでます・・・
自分が描いていて楽しいと思えるモノをお見せしようかなと。
来週中にはタイトルと主人公2人は表に出せるかなぁ・・・と。
余り期待しない程度に待ってくれるといいかなと、ホント、いつも通りなのでw
●で、年も明けて、仕事も始まり、ちとドタバタしておりますが、何とか生きてます(汗)
何本かゲームを買ってあるのでレビューしなきゃとは思ってはいるのですが、
仕事、物書き、体調不良とゴタゴタしているので、ボチボチとやっていきます。
今はPS4中心になりつつあります、やっとPS4バトルガレッガ、DLしましたし。
*PS4 Fateもクリアしてます、まぁ・・・色々アレなゲームでしたがw
基本洋ゲはやらない人間なので(汗)、物凄く偏った感じになってますが、
時間を見つけてレビューしようかなと・・・もちっと待ってw
Twitterでは文字数も限られてるので中々書けない部分も多いので、
やっぱブログの方が楽ですね、こっちの方が好き勝手に書けるので。
*というかTwitter、鍵かけてますがw 殆どニュースしか見てないし。
あ~いうSNSは情報を頭に入れるモノであって愚痴を吐く場所ではないと、
気付かされてからは殆どTweetはしてません、ブログの方が多く話してます。
まぁ、愚痴と言っても仕事の愚痴しかありませんが(マテ
溜め込むぐらいなら、親しい人達に話した方が気が晴れますし、ね?。
話を戻して・・・もちっとブログの更新頻度は増えるかなと、増やしたいw
今は物書きに集中しておりますが、落ち着いたらガシガシやりますので。
●既に1月も6日なろうとしていますが・・・(汗)
あけましておめでとうございます! 今年も宜しくお願い致します。
新年早々、喉やられてしまいまして(汗)、ゴホゴホと咳き込んでますが
何とか仕事はしています、はい(汗) 熱はないので・・・何とか。
せっかく元旦に神社行き、お参りして、おみくじも大吉だったのにねぇ?(おい
元々、年明けは毎年体調が悪いところから始まるので慣れるしかないんですが、
毎年毎年、こうだと流石・・・・ねぇ?(汗)
話を戻して(汗) 今年はどんな年にしようかなと考えたんですが・・・。
いくら考えても『1日1日を大切に生きる』しか思い浮かばないんですよね。
昨年も一昨年もそうだったけど、ホント、他に何もなくて・・・。
多分、今の自分に必要なことってコレしかないかなと、他に何もないんで。
ここまで無欲なのもアレなので何か目標なるモノを作らなきゃいけないんですが(汗)
昨年前半はアレコレ追い込まれる事が多かったので、今年はノンビリと行きたいなと(汗)
昨年夏以降は割とノンビリというか、好きなことやってる感じなので、
そのペースで今年も進んでいくかなと・・・いい歳だし、アレコレ構えても、ねぇ?(汗)
●で・・・肝心の物書きの方ですが(汗)
昨年は後半、全く書けなくなるというスランプに陥って、今もまだ続いてるんですが、
何とか月1~2回更新のペースは守りたいなと、じゃないと作品が終わらない(おい
ここまで書けないのは今までなかったのでかなり苦労してますが、
今、『BLUEBIRD』の新しい話と、新作の方を進めていますので暫しお待ちを。
*『BLUEBIRD』の方は来週中には更新できる予定です、もうちょっと。
今年も苦しみながらの執筆が続きそうですが、BLUEBIRDSYSTEMS、宜しくです。
あけましておめでとうございます! 今年も宜しくお願い致します。
新年早々、喉やられてしまいまして(汗)、ゴホゴホと咳き込んでますが
何とか仕事はしています、はい(汗) 熱はないので・・・何とか。
せっかく元旦に神社行き、お参りして、おみくじも大吉だったのにねぇ?(おい
元々、年明けは毎年体調が悪いところから始まるので慣れるしかないんですが、
毎年毎年、こうだと流石・・・・ねぇ?(汗)
話を戻して(汗) 今年はどんな年にしようかなと考えたんですが・・・。
いくら考えても『1日1日を大切に生きる』しか思い浮かばないんですよね。
昨年も一昨年もそうだったけど、ホント、他に何もなくて・・・。
多分、今の自分に必要なことってコレしかないかなと、他に何もないんで。
ここまで無欲なのもアレなので何か目標なるモノを作らなきゃいけないんですが(汗)
昨年前半はアレコレ追い込まれる事が多かったので、今年はノンビリと行きたいなと(汗)
昨年夏以降は割とノンビリというか、好きなことやってる感じなので、
そのペースで今年も進んでいくかなと・・・いい歳だし、アレコレ構えても、ねぇ?(汗)
●で・・・肝心の物書きの方ですが(汗)
昨年は後半、全く書けなくなるというスランプに陥って、今もまだ続いてるんですが、
何とか月1~2回更新のペースは守りたいなと、じゃないと作品が終わらない(おい
ここまで書けないのは今までなかったのでかなり苦労してますが、
今、『BLUEBIRD』の新しい話と、新作の方を進めていますので暫しお待ちを。
*『BLUEBIRD』の方は来週中には更新できる予定です、もうちょっと。
今年も苦しみながらの執筆が続きそうですが、BLUEBIRDSYSTEMS、宜しくです。
●ということで大晦日です、今、実家におりまする。
今年はノートPCを実家に持ち込んでるのでこうして書けるワケで
いつもならもちっと前にブログを更新して終了するのですが、
殆どのデータをぶち込んでるノートPCを持ち込んでるので
このような形で今年最後の更新をば・・・。
今年1年もBLUEBIRDSYSTEMSをありがとうございました。
ドタバタ続きで(特にPC大破(汗))で、マトモに更新すら出来てない
状況が今も続いていますが、何とか今年も続けられてちょっとホッとしています。
来年はもちっとペースを上げて更新できるといいなぁ・・・(おい
HP活動休止についてはハッキリしたことは、まだ言えないですが、
遅くても2018年辺りにはちゃんとしたことが言えるのかなと思いますので
それまでは今まで通り、動かしていきますので宜しくお願い致します。
ちょっと短めですが、今年も1年ありがとうございました。
来年は新作を見せられるといいなぁ・・・多分w
今年はノートPCを実家に持ち込んでるのでこうして書けるワケで
いつもならもちっと前にブログを更新して終了するのですが、
殆どのデータをぶち込んでるノートPCを持ち込んでるので
このような形で今年最後の更新をば・・・。
今年1年もBLUEBIRDSYSTEMSをありがとうございました。
ドタバタ続きで(特にPC大破(汗))で、マトモに更新すら出来てない
状況が今も続いていますが、何とか今年も続けられてちょっとホッとしています。
来年はもちっとペースを上げて更新できるといいなぁ・・・(おい
HP活動休止についてはハッキリしたことは、まだ言えないですが、
遅くても2018年辺りにはちゃんとしたことが言えるのかなと思いますので
それまでは今まで通り、動かしていきますので宜しくお願い致します。
ちょっと短めですが、今年も1年ありがとうございました。
来年は新作を見せられるといいなぁ・・・多分w