忍者ブログ
[87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97
●ということでずっと前から念願だったSING LIKE TALKINGのライブ行きます!!。
 来年2月とちょっと先になりますが、何とかチケット1枚確保しました!!。
 既に今回行くZeppNAGOYAはチケット残り僅かになってたので慌てて確保(汗)
 ここ何年か名古屋でSLT名義ではライブなかったので(ソロではあったんですが)
  *あと昨年6月に公開放送でミニライブ行ってますね・・・その時もソロ。

 19歳の時に初めてCDを買ってから約24年、やっとライブで聴けます!!。
 
 しかも来年はSING LIKE TALKING、メジャー30周年記念という節目の年。
 記念のライブということで、もう今からテンション上がりっぱなしです(おいw
 年明けには4年半ぶりのニューアルバムも出ますし、めっちゃ楽しみ。
 
 好きなアーティストで唯一ライブに行ってなかったので・・・うん。
  *ACIDMAN、Boom Boom Satellites、the pillows、TM Networkと・・・
   SLTだけ何故か縁が無くて行けてなかったので・・・・。
 もうSLTライブ行ったらコレで思い残すことはないかもしれない(おいw

 とりあえず2月・・・めっちゃ楽しみです、多分、1曲目で泣くと思う、俺(おい
PR

●昨日ですが名古屋モーターショー行ってきました!!!。
  *随分前から行くと決めてたのでHP更新が早かったんです、今回。
   次回はいつも通りになりますので・・・はい。
 友人がチケットを格安で取ってくれたので、自分免許ないけど(え、
 滅多にない機会ですし、喜んで行ってきました~。
 何もかも初めてだったので友人の話を聞きながら『へぇ~』って感じで
 コンセプトカーなど、あとは自分が知ってる車をスマホでパシャリと。
 何十枚も撮ってしまったのでブログでは載せきれないので1枚だけ(汗)


●個人的な好きなスバル(というかWRXファン(笑))のコンセプトカーの写真で。
 車に乗らないのでわからないことばかりだったけど、友人が丁寧に教えてくれて
 なるほど~と思いながら聴きつつ、会場の中をグルグルと回ってました。
  *出身高校のブースもあってちょっとびっくりしたけど。
 普段PS4 GTsportでぶつけまくってる高級車を(おい・・・、
 実際に生で見ることが出来て、とても楽しかったです、はい。
 やっぱり免許を持ってないので、こういうのはとても新鮮でした。
 パンフレットも沢山貰ってきたんですが、果たして自分には理解出来るのかと(おい
 
 最初は免許もない自分が行って大丈夫かなと思ったけど、凄く楽しかったです。

●あと、久々、友人と色々話をしまくった1日で楽しかったですね・・・うん。
 知り合ってから付き合いが物凄く長いんですが、お互いの『間(ま)』を、
 わかってるせいか、ボケツッコミが色んな意味で完璧な・・・(おいww
 ビールを飲みつつ、色んな話が出来て楽しかった、本当に。

 今回は友人に色々してもらったので、今度は何か恩返ししないとなぁ・・・。
●『こころ、ふれる。』第17話UPしましたー!!。
 今回はちょっと早めの更新に・・・週末出掛けるので・・・。
 風邪引いたり、仕事、ドタバタしてる割には早く出来たかなと。
 
 話は前回からですが、透、千尋の話を中心に動いています。

 まだ彼氏彼女という感じではない様子を今回も描いていますね。
 お弁当の話は以前からやってたんですが、今作はちょっと違う感じに。
 誰よりも先に透が察するところは亡くなった両親のことを思い出すキッカケに。
 この辺りは何気ない話なんですが、どうしても入れたかったんですよ。
 今のところ、透の両親の話って殆ど描かれてないので・・・(汗)
 昼食時の4人の会話はかなり悩んだ後があります、はい(汗)
 本当はもっと機械的な感じだったんですが、秀章と洋子を動かすことで
 より自然な感じになったかなと・・・この2人は本当に描きやすいです。
 会話に困った時にスッと入っていけるキャラなので書き手としては凄く楽。
 2人の何気ない会話や雰囲気と、透と千尋の会話で付き合いの長さがわかるようにも
 なっていたりします、はい・・・。

 間に写真の話を入れてますが、実はすっかり忘れてて今回のなってしまったという(汗)

 透が写真を撮ったフラグは早く回収しないと、と・・・強引に入れてます(汗)
 本当はもちょっと後にケンカさせるつもりが割と早くさせてしまったので、
 かなり無理な感じに入ってますけど・・・どうでしょうか?(汗)
 強引な入り方してますけど、コレを回収しておかないと今後書くとこなさそうなので(汗)

 まだまだな2人の関係を数話掛けて描いていくことになるかと思いますが、
 久々、こっ恥ずかしい話の連続になってますので・・・はいw
●中々ブログで近況を話す機会が全くないですが・・・(汗)
 仕事はそこまで忙しくないんですが、家に帰ると体力ゼロなので(汗)
 ブログには書いてなかったんですが、実は先々週から風邪引いてました(おい

 会社でインフル予防接種受けた直後に発熱という何ともお馬鹿な(汗)

 幸い、いつものように高熱でうなされることもなく、市販の風邪薬で、
 やり過ごして今は少し咳が出るくらいまで回復してます、はい(汗)
  *この時期、乾燥してるので喉に違和感あるのはいつものことなので。
 先週は流石に身体ボロボロで(汗)、微熱程度で仕事休むのも悪いので、
 時折休憩入れながら仕事してたんですが・・・寒気はするわ、頭ボーっとするわ、
 風邪薬の副作用で酷い眠気が襲ってきて休憩中、ずっと爆睡とか(汗)
 しかも酷い鼻声で上の人と話す時も『?』って顔されてましたし(汗)、
 マスクだけは今も欠かせない感じになってますが、何とか大丈夫です。
 先週末は殆ど寝込んでましたね(汗) それで回復したので良かったんですが。
 気温差が激しくて体調&精神もおかしかったので気にはしてたんですが、
 先に身体がダウンするとは思ってもみなかったり(汗)

 有給があることはあるんで無理なら休んでもいいとは思うんですけど、
 何かね、『逃げたくない』って気持ちが凄く強いんですよ、今。
 
 仕事内容的に大したことをしてるワケではないんですが、何か嫌なんですよ。
  *病気にも配慮してもらって短時間勤務とか色々サポートして頂いてるし。
 だから、今の会社入ってからは月1の病院通院日(コレは会社も了承済)以外、
 体調不良で休んだのは1日だけですね、結果の見えない仕事なので、
 出勤日数で結果を出していくしかないと思ってるので・・・今。
 以前ならその場から逃げれば良かった・・・でも、後悔しか残らなかった。
 今は・・・後悔するぐらいなら前へ進んだ方がいい、例え失敗してもと。
 毎日、失敗と反省ばかりを繰り返してる日々ですが充実してますよ、えぇ。
 何もかも失って絶望しかなかった7年前に比べると、今、すごく楽しいと思える。
 決して給料は高くはないですが欲しいモノを買って、時々美味しいモノ食べに行って、
 友人達に会って色んな話をしたり、ライブ行ったり、映画観に行ったり・・・。
 あの時、失ったと思ってたモノがちゃんと自分の中に、まだ残ってることが嬉しかった。

 仕事するまでの5年というブランクは正直地獄で、得られたモノは物凄く少ないけど、
 今は笑って生きてる、それだけで少しは報われたのかなと・・・うん。
 弱い自分を陥れる人達もいます・・・でも、ソレ以上に手を差し伸ばしてくれる人達も
 居ることが今、何よりも嬉しいし、幸せですね・・・うん・・・。

 真面目な話になっちゃってますが(笑)、大変ですけど楽しいですよ、今。
 話が逸れてしまってますが(汗)、風邪、何とか治って良かった(おいw
●多分、昨日の午前中からニュース等で報じられてるかと思いますが、
 声優の鶴ひろみさんが16日、急逝・・・。
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171117-00000312-oric-ent

 一報をスマホのニュースで見た時は『嘘だろ?』と未だに信じられなくて。
 皆さんにとってはドラゴンボールのブルマやアンパンマンのドキンちゃんですが、
 自分にとっては、きまぐれオレンジ☆ロードの鮎川まどかでした。
 気が強くて、少し弱さを見せる部分は自分にとっては理想的なヒロインでした。
  *鶴ひろみさんはそういう役が物凄く多かった気がします。
 このアニメを観てなかったら多分、今、自分は物書きしてなかったと思います。
  *きまぐれオレンジ☆ロードとめぞん一刻の影響が物凄く強いのは以前も話してますね。
 当時の自分はガンダム中心で頭は動いてましたし、自分がHPを立ち上げる時点では
 恋愛モノを描くという頭は全くなかったですから・・・いや、本当に。
  *今、書いてる『BLUEBIRD』のような話が多かったと思います。
 自分の初期の作品『Faith』はこのアニメの影響が色濃く出ていますね。
 どうやったら三角関係を描けるかをかなり参考にさせてもらってますし・・・。
 互いの『好き』という気持ちをどう表現するかでかなりの影響を・・・。

 鶴ひろみさんの演じた『鮎川まどか』は自分の中では理想的な女性であります。

 アニメ版では高田明美さんのキレイな絵に合わせ、演じる姿が余りにも美しくて、
 今でも自分の中では理想のヒロイン像でもあるんですよ・・・うん。
 絵の美しさは勿論ですが、思春期の揺れ動く微妙な変化を演技されてたのが
 今でも心の中に残っているんです、うん。物凄く強く。
 いつか『鮎川まどか』のようなヒロインを産み出したいなと思っていました。
 この17年、ずっと頭の中でイメージしつつキャラを作ってきたんですが、
 中々上手くいかなくて(汗)、今に至ってるワケですが・・・。
  *どうも自分の作品のヒロインは表向き弱くて強いヒロインが多くて(汗)
   全く真逆ですね(汗) 本当は鮎川まどかのようなヒロイン描きたかったです。
 この先、HP上での活動は少なくなりますが、いつか描きたいと思ってます。

 うん、自分が生きているうちに描けたら、もう満足かもしれない。

 本当に鶴ひろみさんの急逝はショックという言葉では片付けられなくて、
 未だ受け止められない自分がいます(多分、皆さんもそうだと思いますが)
 演じた作品はこれからも映像や音源で残っていきますが、声が聞けないのは悲しいです。

 強く影響を受けた作品であり、キャラを演じた方なので本当に残念です。
 最後にYoutubeからEDを・・・『夏のミラージュ』凄く好きでした。 

 
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 9 10 12
13 15 16 17 18 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
masa-bbs
HP:
性別:
男性
趣味:
小説書き、ギター弾き。

Designed and Photo by IORI

忍者ブログ [PR]