忍者ブログ
[55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65
●5月に入りました!! と言っても世の中は自粛自粛で引き篭もり生活ですが(汗)
  *仕事と食料買い出し以外は、ほぼ家の中に居ますね(汗)
   何かやること見つけてるので何とかなってますが(元々引き篭もり体質(おい
 連休中は4日ほど、実家に戻ってました、正月戻っていなかったので。
 一応、かかりつけ医さんに『出ても大丈夫?』と聞いてOK貰って動いてます。
 実家も県内で電車で1時間ちょっとですし、時間をズラして動いてたけど、念の為。
 かと言っても実家へ言っても店は食品スーパー以外は殆ど締まっている状態で(汗)
 辛うじて時短で開いていたJoshinでPS4のコントローラーを買いましたが。
  *前々から調子がわるかったので・・・方向キーが勝手に動く(汗)
   ソニー純正は売ってないのでホリのを・・・一応ライセンス品だし。
 
 あとはゲームしたり、ネット配信観たりでノンビリしてましたねー。

 実家には奇跡的にもリングフィットが何故かあるので触らせてもらったけど、
 負荷を変えられるので足の悪い自分でも割と何となりますね、面白い。
 本当は欲しいんだけど、売ってないんだよなぁ・・・自分用が欲しい。
  *年明けから筋トレやってるけど中々上手くいってないし・・・(汗)
 後は相方の弟とどうぶつの森で遊んだり、ホントゲーム三昧だったような(汗)
 足の調子も悪かったので外へ出かけるのは最低限でしたね、無念・・・。
  *というかこの状況じゃ何処にも行けないですが・・・(汗)
 
 久しぶりにマッタリ出来たかなぁ・・・次は外行けるといいなぁ・・・。

●で、1週間ほど物書き止めてましたが昨晩から再開しています。
 次回は『こころ、ふれる。』になる予定です、もう少しだけ待っていてください。
 あと1年切った当HPですが大方目処立ったかなぁ・・・まだ先は長いけど。

 ボチボチ進めていきますので宜しくお願いします。
PR
●ということで『BLUEBIRD-rebuild-』Days24更新しましたー!!。
 前回更新から10日での更新ってのは最近にしては最速っすな(汗)
 3日ほど前回更新の誤字脱字を修正してたので、実質1週間ほどで書き上げてます。
 元々、話は数年前にあったモノですし前回23の時に伏線は貼ってあったので
 書くのはかなり楽でしたね、途中、何度か書き直してる部分がありますが(汗)
 何よりもHP開設20年目突入の日に更新出来て本当に良かった。

 で、今回の話は前回の続きになっています。

 前回後半で鈴が武力でイヴァンを捻じ伏せる荒業をやってのけたんですが(汗)、
 今回は更にとんでもない技を幾つも繰り出して舞すら驚かせています。
 規格外、規格外と今まで作中で言わせてきたのは今回の為にありました。
 今まで作中は明るい雰囲気で締めは明るく終わるのが今作の売りでもあったんですが
 魔術狩り編に関してはうって代わって重い話の流れになっています。

 Twitterでも少し語りましたが、実は『続編』の伏線を狙った話なんですよ、今回のは。
 
 後半で『鈴が魔術狩りをやりたい』という話は続編を意図したセリフでもあります。
 今のところ、『あと1年でHPを止める』と宣言している以上、ココでの更新は
 全く考えていないんですが、何処かで出せないか検討はしています。
 元々、BLUEBIRDは第3部構成で『rebuild』版では、その第1部を再構成したモノを
 今風に大幅に設定を弄ってHPに公開したワケで・・・。
 うん、ゲーム版で挫折してお蔵入りになっていたままでは可哀想だと思ったので。
  *コレは以前のブログでも書きましたね、本当に愛着があったので。
 『rebuild』版1話を更新した時は本当に胸に詰まって泣きそうでしたし・・・。
   *ずっと『BLUEBIRD』書きたいとい言って出来なかった経緯もあるので。
 話が少しズレましたが第2部以降の構想は20年程前からありまして、
 今の形に設定を弄って出したい気持ちはあるんですが、HPでの形では無理かなぁと。
 誰か1人でも続編を読みたいと言ってくれる方がいれば、何処かでってのは考えます。
  *初期稿の第2部、第3部では鈴はより過激になってましたね(汗)

 今は連載している3作品を完結させることだけに集中します、はい。
 
 次回、25はエピローグ的な話になっています、締めになる話かなと。
 26以降はいよいよ最終章に入ります、所々で伏線張ってたモノが一気に出ます。
 最後は皆を納得させる話にしますので宜しくお願いします。

 いよいよココまで来たなぁ・・・本当に長かった。

●ということで自粛期間中ってことでガンプラ作ってます。
 MG ドワッジです、ZZでロンメル隊が使用していたMSですね。
 一般販売されたものではなく、プレバン専売品になってます。
  *ロンメルカスタムも出たんですが買うタイミング逃した・・・(汗)
   次に再販掛かる時には買おうかなと。
 何気に自分、ドム系のMSを今まで1個も作ったことなくって(汗)、
 今回が初めて作るという・・・今まで一体、何をしてたんやと(おい
 ザク、ゲルググとかは結構頻繁に作ってるんですけどねぇ・・・。
 以前からMGでドム系MS作りたいと思ってたタイミングでプレバンで発表され、
 即予約したモノですね・・・今までずっと放置してましたが(おいw

 で、ベースキットはMG ドムなんですが・・・・。

 関節等は今風にアップデートされてまして大半が新規パーツになってます。
 写真で見るとドムやん!って思うけど、パーツは殆ど新規ですね。
 以前制作したMGリガズィカスタムに近い感じで大幅に弄ったキットになってます。
  *一応、ドムのパーツも入ってますが、リックドムとかには出来ません。
   何故かバズーカが1つ余分に入ってますが・・・(汗)
 元々出来の良かったMGドムなのでマイナーチェンジ程度でいいと思うんですが、
 関節の可動領域が広くなるものになってますね、新規パーツで。
 で、上半身作ったところで集中力切れたので変な感じになってますが(おいw
 ドムの流れ組んだ素晴らしい作りになってますね、ホント、作りやすいです。
 ただ1部のパーツが物凄く硬いので組む時に注意が必要・・・。
  *自分は1部パーツを破損させてました(汗) 何とかリカバーしましたが(汗)

 後は脚部と武器って感じですね、明日には足は付けてあげよう、うんw
●少し遅れました、『こころ、ふれる。』第44話更新しました!!。
 本当は15日くらいに更新する予定だったんですが、想像以上に苦労しまして。
 後半は勢いで一気に書き上げていますね、色々エロな展開になってますが(汗)
 
 今回の話を思って感じた人も多いかと思いますが・・・。

 今、コロナで自粛中の中、こうして試合をしている話を書いていいのかと
 少し悩みましたが、作品の中まで重い話題を持ち込みたくないと思って、
 作中では『いつも通り』の世界観で物事を動かしています。
 今作はこれ以上重い展開にしたくないですし、野球の話は重要な部分でもあるので
 敢えていつも通り、野球をさせています、少しでも癒やしになってもらえば・・・。
  *書いてる自分も今、野球に飢えてまして・・・(汗)
   PS4版『プロスピ2019』を再び引っ張りだして遊んでるくらいなので。
   ホント、この時期に野球が無いのは本当に寂しいですね・・・。
   早くコロナが収束して野球を観れるようになるといいんですが・・・。
 
 今回は前半は秀章の話をメインにしています、後半は透と千尋の話に。

 4人が食事をする話は当初から決まっていたんですが、初めは野球の話をさせてました。
 それではいつもの重く悩んだ話になりかねないので、全く関係話をさせてます。
 主に下ネタばかりになっていますが・・・(汗) ま、僕らしいというか(汗)
 既に前回、千尋が言ったことと重複していたので話を消して書き直しています。
  *それが今回更新が遅れた原因でもありますが・・・(汗)
 後半はラブホの話へ・・・実は今まで殆ど書いたことなかったんですよね(汗)
 自分の記憶を辿っても主人公キャラがラブホに行く話って無いような気が(汗)
 今回、いい機会だし、今後書けないだろうと思って書いてみました。
 まぁ・・・こういうとこ行くのだから『やること』は1つなんですが(おい・・・
 僕らしい話に消化していきますので・・・コレ、次回に続いちゃいましたし(汗)
 本当は1回で締めるつもりが尺の都合で無理でした、次回に続きます。
 次回序盤はラブホの話後編になりますが、野球の話も進めていきますので。
 夏の都市対抗編へ向かう話になっていきます、はい。

 そしてプロ・アマ交流戦へ・・・ここでようやく後半突入ですね・・・。

 ここまで書いてやっと先が見えてきて、このペースだと60~70話辺りかと。
 あと1年でギリ書けるかなーって感じなのでがんばります、はい。
 
 次回更新は『BLUEBIRD』に。 いよいよ『LOSER』編締めに入ります。
 仕事とか色々ドタバタしてるので5月頭の更新になりそうですが頑張ります。

 世間はコロナで重い空気が流れていますが、明るい話を発表出来たらいいな・・・。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
masa-bbs
HP:
性別:
男性
趣味:
小説書き、ギター弾き。

Designed and Photo by IORI

忍者ブログ [PR]