●ということでMGエールストライクRM、クリアverを製作中です。
ガンダムベース東京でしか買えなかったキットですが、運良くプレバン通販で、
販売してくれて買うことが出来ました、何気にずっと欲しかったキット。
*ガンダムベースは一度行きたいんですが今の状況では・・・。
元はMGエールストライクRMのモノとクリア化したものですね。
パッケージは違いますが中身や説明書は一緒ですね、武装等も変わらず。
内部フレームはラメが入った感じになっていて外装はクリアパーツに。
白パーツは半透明な感じになっていて透けて内部フレームがうっすら見える感じ。
*若干パールっぽい感じに仕上がってます、はい。
青、赤、黄色は完全にクリア化されているので内部フレームが見えます、はい。
今回、クリアverのキットなのでスミ入れなしでそのまま組み上げてます。
いつもならスミ入れはするんですが、ソレをしてしまっては折角のクリアパーツが
汚くなってしまうのでそのまま組んでます、ある意味楽ですね、手を加えてないので。
サクッと一気にココまで組んでも2~3時間って感じです、ホント、楽。
一応、デカールは貼る予定です、このままでも充分キレイなんですけどね。
元のベースキットの出来がすごくいいので、何もしなくても映えますね。
元々MGのver1.0も出来良かったけど、更にスタイリッシュになってますね。
*何気にストライクは数回作ってます、はい(汗) 作品はともかくデザインは好き。
既にver1.0(IWSPタイプ)作ってたのでRMが出た時はスルーしてたんですが、
今回、クリアverなら面白そうだし、手軽に作れるかなということ買ってます。
何気にMG初のクリアキット製作なので割と楽しんでたりします、はい(笑)
盆休み前までには完成させたいなぁ・・・。
PR
●ということでFireHD8を買いました!! 何気に初タブレットです!(え
『また買ったんか?』と盛大にツッコまれそうですが(汗)、
今年春にドコモの料金プランを変更した時にアマプラ1年無料のサービスを
受けてて、この3,4ヶ月ずっとPCかPS4で観ていたんですが、
『横になりながら動画観たいな』ってことで以前から検討してたモノなんですわ。
折角アマプラ会員になってるのに動画配信とか恩恵ないなーってずっと思ってて、
丁度、給付金やら交通事故の慰謝料が入ったのでノートPC強化の一環として購入。
*コレでこの1週間続いていたノートPC環境構築は完成ですね、うん。
物書きも再開しています、HP制作ソフトが1番高かった・・・(汗)
で、軽く設定して触ってみた感じ、値段の割にはレスポンスいいですね。
サクサク動くので不満はないですね、グーグルプレイ入ってないけど(汗)
*裏技でグーグルプレイ入れられるみたいだけど、其の辺はまだ(汗)
ぶっちゃけ先日買ったノートPCは起動、爆速ですし(1分で起動完了w)、
SSD、HDD×2とかワケのわからない仕様にしてるんで買う理由あるんかと
思うけど、やっぱベッドで横になりながら気軽に見れるのは大きいので。
大方、揃ったので残りは貯金ですね、もう充分過ぎるくらい揃えたので。
*強いて言うならPS5が欲しいですけど・・・(おい
●ノートPCを新調しました!! ひっさびさの新品ですよ!!。
*前2つは中古だったので・・・状態は良かったですけどね。
で、今回はパソコン工房さんのノートPCになりました。
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=719683&pre=bct1873_bnr
↑のスペックのPCですね、ノーマルではちょっと物足りないので、
メモリ16GBにして、2ndHDDを2TBにカスタマイズしてもらってます、はい。
*人気機種なので品切れになってますね、運良く買えてよかった。
『コレでいいの?』って言われそうだけど、今、PCではゲームしないですし、
ネットと物書き作業メインなので充分過ぎるんですよ、コレでも。
先日まで使っていたDynaBook(第二世代PC)ですら何の不満もなく使ってたので
今回の機種では持て余すくらいなんですよね、実際のところ。(第十世代PC)
もう一つ下のでも良かったんですが、スペックに少し余裕持たせておきたいのと、
2ndドライブとしてHDDが搭載されてるというので即決でしたね、うん。
メインはSSDだけは決めてたんですが、保存用ドライブでHDDがほしかったので。
1台のPCで2つドライブが入ってるのは中々ないので・・・うん。
*一応、バックアップ用に外付けHDDは頼んであります、はい。
Core i5でメモリ16GB SSD搭載というのは譲れない部分だったので。
まだ届いて2日目なのでデータ移行も7割くらいしかしてないですし、
HP更新用のソフトが届いていないので(汗)まだまだ環境構築中ですが、
設定しつつ今、使ってますがSSDは爆速でいいですなぁ・・・(おい
壊れたディスクトップには積んではいたんですが、すぐ壊れてしまったので
あまり体験出来なかったんですが、今回、使ってみて改めていいなと。
起動に3分掛からないのはいいですね(おい・・・(汗)
SSDというのもあるんですがメモリ16GBってのも余裕があっていいですねぇ。
前のは8GBだったので動画観るとカツカツになってしまってたので・・・。
今、You Tubeだけなくdアニメ、アマプラも観てるので本当に助かりますわ。
まだキーボード配置に慣れてないのでタイプミス多いですが徐々に。
5年は使えるモノを買ったつもりなので頑張ってくれるといいなぁ・・・。
●遅くなりました、『こころ、ふれる。』第46話更新しました!!。
体調悪かったり、仕事が忙しかったり、交通事故の慰謝料手続きとか諸々・・・。
この1ヶ月位、シャレにならないくらい忙しくて(ずっと書類の山と格闘(汗)
執筆の時間も夜寝る前の1時間くらいしかなくて、チビチビ書いてたんですが、
ようやく陽の目を見ることに・・・本当に申し訳ないです。
少しずつ落ち着きつつあるので、徐々に物書きは動きが早くなる・・・はず(汗)
とにかく更新できて良かったです、本当に終わらないかと思った(汗)
で、今回の話は前回の続きになっています、試合直後の話ですね。
前回、書ききれなかった部分をメインに綴っています、はい。
前回では後半、透の気持ちがあまり描かれてなかったんですよね、尺の関係で。
今回はかなり枠を使って書いています(それでも次回に続きますが・・・(汗)
社会人野球の辺りはアレコレ調べて書いてはいるんですがハッキリとしたモノが
出てこなかったので、ある程度、誇張して書いています。
実際はもうちょっと段階を踏んで都市対抗なんですけどね、かなり端折ってます。
*今後書く『プロアマ交流戦』もかなり創作入る予定。
後半、洋子が透のアパートに・・・という話になるんですがコレも次回へ持ち越し(汗)
なんか構成の仕方が悪いですね(汗) 申し訳ない、アレコレ弄ってたんだけど。
次回は透、千尋、洋子の話になります、都市対抗編に向けて箸休め的な話に。
あと・・・千尋に・・・という展開もそろそろ書きたいんですが(謎
次回更新も『こころ、ふれる。』になるかと思います、今度は早目に(汗)
●ってことでSwitchのリングフィット、抽選に当たっちゃいました!!。
今までヨドバシとか抽選外しまくっていたんですよ、本当に当たらなかった(汗)
で、任天堂公式ショップで抽選入ってたので半ば自棄気味に応募してたんですが、
サクッと当たりましたね(汗) いや、任天堂公式で一発で当たるとは(汗)
*抽選ハズレた人、ゴメン・・・マジで当たると思わなかったんや(汗)
任天堂から当選メール来た時は何度見したことやら(汗) 罠かと(おいw
とりあえずクレカ決済してDLコードが送られてきたのでSwitchの中に。
まだリングコンはコレから届くので暫くはフィットボクシングで頑張ります。
*フィットボクシング、毎回汗だく・・・かなりキツイっす(汗)
というか、未だ普通に買えないってのは異常だよなぁ・・・。
体調悪かったり、仕事が忙しかったり、交通事故の慰謝料手続きとか諸々・・・。
この1ヶ月位、シャレにならないくらい忙しくて(ずっと書類の山と格闘(汗)
執筆の時間も夜寝る前の1時間くらいしかなくて、チビチビ書いてたんですが、
ようやく陽の目を見ることに・・・本当に申し訳ないです。
少しずつ落ち着きつつあるので、徐々に物書きは動きが早くなる・・・はず(汗)
とにかく更新できて良かったです、本当に終わらないかと思った(汗)
で、今回の話は前回の続きになっています、試合直後の話ですね。
前回、書ききれなかった部分をメインに綴っています、はい。
前回では後半、透の気持ちがあまり描かれてなかったんですよね、尺の関係で。
今回はかなり枠を使って書いています(それでも次回に続きますが・・・(汗)
社会人野球の辺りはアレコレ調べて書いてはいるんですがハッキリとしたモノが
出てこなかったので、ある程度、誇張して書いています。
実際はもうちょっと段階を踏んで都市対抗なんですけどね、かなり端折ってます。
*今後書く『プロアマ交流戦』もかなり創作入る予定。
後半、洋子が透のアパートに・・・という話になるんですがコレも次回へ持ち越し(汗)
なんか構成の仕方が悪いですね(汗) 申し訳ない、アレコレ弄ってたんだけど。
次回は透、千尋、洋子の話になります、都市対抗編に向けて箸休め的な話に。
あと・・・千尋に・・・という展開もそろそろ書きたいんですが(謎
次回更新も『こころ、ふれる。』になるかと思います、今度は早目に(汗)
●ってことでSwitchのリングフィット、抽選に当たっちゃいました!!。
今までヨドバシとか抽選外しまくっていたんですよ、本当に当たらなかった(汗)
で、任天堂公式ショップで抽選入ってたので半ば自棄気味に応募してたんですが、
サクッと当たりましたね(汗) いや、任天堂公式で一発で当たるとは(汗)
*抽選ハズレた人、ゴメン・・・マジで当たると思わなかったんや(汗)
任天堂から当選メール来た時は何度見したことやら(汗) 罠かと(おいw
とりあえずクレカ決済してDLコードが送られてきたのでSwitchの中に。
まだリングコンはコレから届くので暫くはフィットボクシングで頑張ります。
*フィットボクシング、毎回汗だく・・・かなりキツイっす(汗)
というか、未だ普通に買えないってのは異常だよなぁ・・・。
●HGバルバトスルプスレクス、サクッと作っちゃいました!!(おい
実は発売当初から作りたいと思ってたんですがタイミングが合わなくて、
放送終了後3年近く経ってようやく買いました、HGですが・・・。
1/100でも良かったんですが、サクッと気軽に作りたかったので。
3時間程でサクッと作ってます、スミ入れ、素組みのみです。
多少イジったのは頭部のアンテナを削ったくらいですね、他はノーマルで、
色分けもしてないです、デカール貼って補完してるお手軽制作。
サクッと作ってみたんですがシールでの補完が多いものの、出来はいいです。
ルプスレクスらしい良い意味でバランス悪い主人公らしくない悪役じみた感じに。
腕も脚よりも大きいし、背後はリード線を使った尻尾のような武器も再現。
で、唯一の武器であるメイスはゴッツイくらい大きいですね、本体よりデカイ(汗)
両手持ちじゃないと保持できないくらいデカイっす、はいw
*敢えて左手にメイス持たせてます、コッチのほうが良いかなと思って。
作品は酷い話でしたが(汗)、メカデザインは非常に良かったので買いました。
1/100、MG(たまにRE)をメインに作ってたので、たまには1/144もいいっすね。
ホント、サクッと作ることが出来るのはいいですねぇ、ストレスフリーだし。
次はHGUCのセカンドVでも作ろうかなぁ・・・暫くは1/144がいい(おいw
MGEXユニコーンという化物が秋に出ますが(汗)、当面は1/144でw