●『こころ、ふれる。』 第49話更新しました!!。
2週に1度のペースで更新出来てホッとしています、はい。
いつもこうだといいんだけど、仕事とかヘルニアとか諸々抱えてるので、
更新ペースはあまり期待しないで下さい(おい、でも、出来るだけ頑張ります。
で、今回は急展開な話になっています、千尋メインの話。
この作品を企画した当初から、この話は存在していて、やっと出せたなと。
どのタイミングでコレをやろうか考えていたんですが、今回、満を持してです。
透が大変な状況でこうなるのかと思ったんですが(汗)、コレもアリだろうと(おい
前回、千尋の様子がという部分もフラグでしたね、その前から色々仕込んでました。
自分は女性ではないので(汗)、ちょっと『ん?』と思うかもですが、
その辺りは大目に見てください(おいw 所詮、オッサンの書く話なので(汗)
いちお、書く前にちょっと調べたりもしちゃってます、コッソリと(汗)
*ヘルニアのことをググってる最中に偶然見つけたんですけど(え
千尋と奈緒の会話を中心として話を動かしていますが、何度も書き直しています。
結構シビアな話なので変な会話にならないように物凄く気を遣っています、はい。
透は都市対抗にプロアマ交流戦、そしてドラフト、そして千尋と・・・(汗)
大変な状態になっていますが(汗)、次回以降、じっくり書いていこうかなと。
で、都市対抗編で投げる機会のなかった透ですが、次回、やっと投げます。
なんか終盤になって色々濃ゆい展開になってますが、次回も頑張って書きますので。
2週に1度のペースで更新出来てホッとしています、はい。
いつもこうだといいんだけど、仕事とかヘルニアとか諸々抱えてるので、
更新ペースはあまり期待しないで下さい(おい、でも、出来るだけ頑張ります。
で、今回は急展開な話になっています、千尋メインの話。
この作品を企画した当初から、この話は存在していて、やっと出せたなと。
どのタイミングでコレをやろうか考えていたんですが、今回、満を持してです。
透が大変な状況でこうなるのかと思ったんですが(汗)、コレもアリだろうと(おい
前回、千尋の様子がという部分もフラグでしたね、その前から色々仕込んでました。
自分は女性ではないので(汗)、ちょっと『ん?』と思うかもですが、
その辺りは大目に見てください(おいw 所詮、オッサンの書く話なので(汗)
いちお、書く前にちょっと調べたりもしちゃってます、コッソリと(汗)
*ヘルニアのことをググってる最中に偶然見つけたんですけど(え
千尋と奈緒の会話を中心として話を動かしていますが、何度も書き直しています。
結構シビアな話なので変な会話にならないように物凄く気を遣っています、はい。
透は都市対抗にプロアマ交流戦、そしてドラフト、そして千尋と・・・(汗)
大変な状態になっていますが(汗)、次回以降、じっくり書いていこうかなと。
で、都市対抗編で投げる機会のなかった透ですが、次回、やっと投げます。
なんか終盤になって色々濃ゆい展開になってますが、次回も頑張って書きますので。
PR
●今回のガンプラはHGUC リックディアス(プレバン専売版)
『え? 初期HGUCに出てたやん』とか思うかもだけど、コチラは何故かプレバン専売。
HGBDヒルドガンマガンダムをベースに、今風にリファインされたキット。
元々のリックディアスはHGUC初期に発売されていたんだけど、
可動域やパーツ割りやら、今見たら難のあるキットで改造必須なんですよね。
今回、プレバン専売ながらも今風にアップデートされたモノとして発売。
で、実際の中身はHGUCリックディアスのパーツは半分くらいしか使ってなくて、
稼働部分や合わせ目の辺りはビルドガンマのパーツに変わっています。
制作時間は2時間くらい、スミ入れ、ゲート処理のみで素組み。
一般販売されている元のキットも作ってるけど、細かい部分が変わってて、
ほぼ別物みたいなキットになってます、可動軸がいくつも増えているので
今のガンプラ程ではなくても、充分、耐えうる可動域は確保されてるかなと。
スタイルも元のはモッサリした感じで好きになれなかったんですが、
今回のは足も長くなり、頭部も小さくなり、バランスが良くなったかなと。
味気のなかった部分もディテール追加でカッコ良くなってます、はい。
プレバン受注品なのでハードルの高い面は多少ありますが、
1/144で『らしい』リックディアスが出たなぁーと。
今回は割とサクッと作ったので次は何を作ろうかなぁ・・・と。
そろそろMGのエンドレスワルツシリーズを作り出そうかなぁ・・・。
●次世代機PS5、箱SXと抽選販売、連戦連敗だったんですが予約出来ました(汗)
昨日、仕事が一段落したので休憩しつつTwitter眺めてたら『予約再開』の一報が。
前回は一瞬で予約終了して正直、暫く無理だなって思っていたんですが、
突然、予約再開したので慌てて休憩室からクレカの入った財布持ってきて、
カートに入れて無事予約完了しています、発売日にゲーム出来そうです、多分。
Amazonでの予約なので、ちゃんと届いて現物見るまで安心してませんが。
*ネットの様子を見てると30分位で完売したみたいですが・・・。
ソフトが殆ど無いのに買うの?って思うかもだけど、以前からFH4がやりたくて、
箱1を買おうかってずっと悩んでいたんですよ、この何年か。
*FORZA HORIZON4ですね、多分、史上最高のレースゲーム。
箱1で何度か触らせてもらってすごく楽しかったので・・・。
で、先日のプライムデーで箱1SのFH4セットをカートまで入れてるんですよ、実は(汗)
結局、今買うべきじゃないと思ってキャンセルしたんですよ、安かったんですが。
あと以前持っていた箱360のソフトが幾つか残っているのでソレが動くのもあるので、
ロンチで困ることは殆どないかなと(現状CAVEゲーが動かないのは難点だけど)
FH4とエースコンバット7くらい買えば、当分遊べるかなと思った次第で・・・。
とりあえず次世代機を確保出来てホッとしています、最近、良いことなかったので。
でも、頼んだのがAmazonなので本当に届くのか不安・・・。
何度もkonozama喰らっているのでイマイチ信用してないんですよ、えぇ(汗)
一応、アマプラも入ってるし、クレカ決済にしてるので大丈夫だとは思うんですが、
届くまではソフトは買わずに現物が手元に届くまでは静観することにします。
あとはPS5ですが・・・当面無理そうだなぁ・・・来年買えるかなぁ・・・。
●何とか今週中に更新出来て良かった、『こころ、ふれる。』最新話更新しました!。
ヘルニアで苦しんでるからって物書きは止めてないので、ずっと書いてました。
右足の動きが悪くても物書きは出来ますから、キーボードは打てるので。
今回の話は前回の話から都市対抗へ向かうまでの話。
以前から透にプロの話がというのはチラチラ出していたんですが、
今季の活躍を見て物事が大きく動き出します、透の意志に反して。
今回は大きな流れに困惑する話、展開になっています。
この話、秀章の話、監督、コーチの話はずっと前から書いてあったんです、実は。
それだけでは話として形にならないのでアレコレ会話を追加して話にしてあります。
ぶっちゃけ追加した会話が1番苦労してますが・・・特に冒頭(汗)
女性が透にサインを求めるところは更新ギリギリまでありませんでした、はい(汗)
事が大きくなっていることをもっと表現した方がいいんじゃないかと思い、
慌てて書き足しました、正直、更新直前に思い付いたのでドタバタでしたが(汗)
困惑して悩む透を中心に描く為に必要なシーンかなと・・・うん。
悩みの中から1つの答えを出していきますが、それは都市対抗編以降ですね。
*都市対抗編はそこまで長くならない予定・・・というか時間がないので(汗)
来年春までに終わらないのが見えてきてるのでかなり焦ってます(汗)
『BLUEBIRD』『moongate』は目処立ったんですが・・・今作はやばい(汗)
どう計算しても、あと10話以上は必要なので・・・(汗)
次回からは都市対抗編~プロアマ交流戦へと一気に流れ込みます。
野球のシーンが多くなり、透と千尋のシーンが少なくなりそうですが、
ちゃんと色々仕掛けてありますので、しばしお待ちを・・・・。
終わりは見えていますが、来春までに終わるのかなぁ・・・(汗)
●で、話は変わりますが・・・・前回、ちょっと話したヘルニア発症ですが・・・。
とりあえずは投薬と右足のリハビリを継続中です、手術しないので時間掛かりそうですが。
その時の状態によるんですが、右足が動く時と痛みと痺れで動かない時があって、
朝、会社に行って身体を動かしてみないとわからないという面倒なことに。
足の痺れくらいなら我慢出来るんですが、痛みだけはバランスを崩すくらい酷いので。
正直、立て続けに両足が悪くなって悔しくて仕方ないけど、今出来ることをするしか
ないので治療しつつ、仕事も頑張ります、もう逃げるつもりはないので。
*とは言っても痛む度に『右足切ってくれ!!』って叫びそうになりますが(汗)
それじゃなんの解決にもならないのでジッと耐えてます、痛みと痺れに。
コレは自分1人の戦いなので今出来ることは全部やる、意地でも治してやる。
ヘルニアで苦しんでるからって物書きは止めてないので、ずっと書いてました。
右足の動きが悪くても物書きは出来ますから、キーボードは打てるので。
今回の話は前回の話から都市対抗へ向かうまでの話。
以前から透にプロの話がというのはチラチラ出していたんですが、
今季の活躍を見て物事が大きく動き出します、透の意志に反して。
今回は大きな流れに困惑する話、展開になっています。
この話、秀章の話、監督、コーチの話はずっと前から書いてあったんです、実は。
それだけでは話として形にならないのでアレコレ会話を追加して話にしてあります。
ぶっちゃけ追加した会話が1番苦労してますが・・・特に冒頭(汗)
女性が透にサインを求めるところは更新ギリギリまでありませんでした、はい(汗)
事が大きくなっていることをもっと表現した方がいいんじゃないかと思い、
慌てて書き足しました、正直、更新直前に思い付いたのでドタバタでしたが(汗)
困惑して悩む透を中心に描く為に必要なシーンかなと・・・うん。
悩みの中から1つの答えを出していきますが、それは都市対抗編以降ですね。
*都市対抗編はそこまで長くならない予定・・・というか時間がないので(汗)
来年春までに終わらないのが見えてきてるのでかなり焦ってます(汗)
『BLUEBIRD』『moongate』は目処立ったんですが・・・今作はやばい(汗)
どう計算しても、あと10話以上は必要なので・・・(汗)
次回からは都市対抗編~プロアマ交流戦へと一気に流れ込みます。
野球のシーンが多くなり、透と千尋のシーンが少なくなりそうですが、
ちゃんと色々仕掛けてありますので、しばしお待ちを・・・・。
終わりは見えていますが、来春までに終わるのかなぁ・・・(汗)
●で、話は変わりますが・・・・前回、ちょっと話したヘルニア発症ですが・・・。
とりあえずは投薬と右足のリハビリを継続中です、手術しないので時間掛かりそうですが。
その時の状態によるんですが、右足が動く時と痛みと痺れで動かない時があって、
朝、会社に行って身体を動かしてみないとわからないという面倒なことに。
足の痺れくらいなら我慢出来るんですが、痛みだけはバランスを崩すくらい酷いので。
正直、立て続けに両足が悪くなって悔しくて仕方ないけど、今出来ることをするしか
ないので治療しつつ、仕事も頑張ります、もう逃げるつもりはないので。
*とは言っても痛む度に『右足切ってくれ!!』って叫びそうになりますが(汗)
それじゃなんの解決にもならないのでジッと耐えてます、痛みと痺れに。
コレは自分1人の戦いなので今出来ることは全部やる、意地でも治してやる。
●正直、ずっと隠してはいたんですが、8月から右足の痺れと痛みが酷くて、
長い距離歩くのも階段上るのもキツい日がずっと続いていたんですよ。
仕事も忙しくて中々行く機会もなくて、湿布や鎮痛剤で誤魔化してたんですが、
ここ2週間ぐらい痛みが酷く、我慢できずに先週末整形外科に行ったんですが、
仕事終わり、2日に渡ってレントゲン、MRIと検査をしたわけですが、
『腰椎椎間板ヘルニア』と診断されました、はい。
*Twitterでは8月から『足が痛い』と呟いていましたがずっと我慢してました。
当ブログでは細かいことがわかるまで黙ってました、ゴメン・・・。
正直、ショックで心折れそうです、骨折した左膝治ったばかりだったので。
*今回、交通事故とは全く関係ない所の怪我(?)なので・・・。
次は腰と右足かよと思いつつも・・・なってしまった以上、治さないといけなくて、
当面は無理をしない程度に仕事を続けます、この歳で辞めるワケにはいかないので。
幸い、手術や該当部の関節注射はする程ではないのは助かったかなと・・・うん。
実際、休み休みなら右足も動くし、階段も無理すれば上れないワケでもないので。
ぶっちゃけこんなこと書きたくなかったんですが、一応報告までに・・・。
このことで物書きが遅れることはありません、今も新しい話を書いていますので。
出来る限りのことをします、ココで逃げるなんて絶対したくないので。
ヘルニアといい、持病の鬱病、不眠症もですが、こんなことで負けてたまるか。
●で・・・話は変わりますが、先日買ったA106ですがケースが届きました!!。
何か可愛いのがないか探してたんですが、ミッキーマウスのいいのがあったので。
しかも耐衝撃ケースなのでゴツいです、頑丈です、はい。
コレでA106は自分仕様に仕上がってかな? 音の慣らしが終わってないけど。
すげぇ目立つので通勤時、めっちゃ見られます、はいw
長い距離歩くのも階段上るのもキツい日がずっと続いていたんですよ。
仕事も忙しくて中々行く機会もなくて、湿布や鎮痛剤で誤魔化してたんですが、
ここ2週間ぐらい痛みが酷く、我慢できずに先週末整形外科に行ったんですが、
仕事終わり、2日に渡ってレントゲン、MRIと検査をしたわけですが、
『腰椎椎間板ヘルニア』と診断されました、はい。
*Twitterでは8月から『足が痛い』と呟いていましたがずっと我慢してました。
当ブログでは細かいことがわかるまで黙ってました、ゴメン・・・。
正直、ショックで心折れそうです、骨折した左膝治ったばかりだったので。
*今回、交通事故とは全く関係ない所の怪我(?)なので・・・。
次は腰と右足かよと思いつつも・・・なってしまった以上、治さないといけなくて、
当面は無理をしない程度に仕事を続けます、この歳で辞めるワケにはいかないので。
幸い、手術や該当部の関節注射はする程ではないのは助かったかなと・・・うん。
実際、休み休みなら右足も動くし、階段も無理すれば上れないワケでもないので。
ぶっちゃけこんなこと書きたくなかったんですが、一応報告までに・・・。
このことで物書きが遅れることはありません、今も新しい話を書いていますので。
出来る限りのことをします、ココで逃げるなんて絶対したくないので。
ヘルニアといい、持病の鬱病、不眠症もですが、こんなことで負けてたまるか。
●で・・・話は変わりますが、先日買ったA106ですがケースが届きました!!。
何か可愛いのがないか探してたんですが、ミッキーマウスのいいのがあったので。
しかも耐衝撃ケースなのでゴツいです、頑丈です、はい。
コレでA106は自分仕様に仕上がってかな? 音の慣らしが終わってないけど。
すげぇ目立つので通勤時、めっちゃ見られます、はいw