●『こころ、ふれる。』第47話更新しました!! 久々ですね、えぇ(汗)
夏場は更新ペースが激落ちしますね、ホント、来年の春までに終わるんかな~(汗)
*大方、目処立ってます、はい(汗) あとは自分次第(おいw
未だノートPCに慣れていないというのもあってタイピング遅いです(汗)
とりあえず連休前に何とか更新出来てホッとしてます、はい。
今回の話は前回の続きになってます、はい。
洋子が部屋に泊まりに来て、この先のことを話すみたいな感じですね。
かなり緩い感じですね(おい)、それが書き手の自分にとって頭を抱える結果に(汗)
もう少し起伏ある話にしたかったんですが、次回以降、都市対抗編に入るので、
洋子との会話の中で次回以降の布石になる台詞を幾つか入れてあります、はい。
本当は次回以降に入れるつもりだったんですが前倒しで入れてます。
じゃないと今回の話、本当に平坦な話になりそうだったので・・・・(汗)
2人きりのシーンでは透が甘えるシーンがあったんですが、周りには見せてなかったので
友人の洋子ならいいかなと思って入れています、というか透、寝ていますがw
次回から都市対抗編に突入予定です、試合シーンを多めにしたいですね(汗)
残りの話数とかも考えるとそこまで避けないので透の登板回中心になるかと。
あと伏線張ってたモノもココで色々出てきます、ようやく色々出てきます。
ここ数話、静かな話が多かったのでそろそろラスト向けて動かないとね。
次は『moon gate』を動かしたいなぁ・・・・。
●『GHOST OF Tushima』、チビチビ進んでます、くっそ面白いです。
ヘタレなので死にまくってますが、リトライ早いので苦ではないですね。
本当によく出来てるなぁーと。 あっという間に2時間くらい遊んでるし。
武士道云々の台詞がありますが、自分、背後から闇討ちしてます(おいw
コレ、後々、大丈夫なのかなぁ・・・(今回WIKiみてないので)
ED寸前のゼノブレイドDEが間もなく終わりので、終わったら本腰入れます。
Z指定なのでグロい部分もありますが、ホント、オモロイっすわ、うん。
夏場は更新ペースが激落ちしますね、ホント、来年の春までに終わるんかな~(汗)
*大方、目処立ってます、はい(汗) あとは自分次第(おいw
未だノートPCに慣れていないというのもあってタイピング遅いです(汗)
とりあえず連休前に何とか更新出来てホッとしてます、はい。
今回の話は前回の続きになってます、はい。
洋子が部屋に泊まりに来て、この先のことを話すみたいな感じですね。
かなり緩い感じですね(おい)、それが書き手の自分にとって頭を抱える結果に(汗)
もう少し起伏ある話にしたかったんですが、次回以降、都市対抗編に入るので、
洋子との会話の中で次回以降の布石になる台詞を幾つか入れてあります、はい。
本当は次回以降に入れるつもりだったんですが前倒しで入れてます。
じゃないと今回の話、本当に平坦な話になりそうだったので・・・・(汗)
2人きりのシーンでは透が甘えるシーンがあったんですが、周りには見せてなかったので
友人の洋子ならいいかなと思って入れています、というか透、寝ていますがw
次回から都市対抗編に突入予定です、試合シーンを多めにしたいですね(汗)
残りの話数とかも考えるとそこまで避けないので透の登板回中心になるかと。
あと伏線張ってたモノもココで色々出てきます、ようやく色々出てきます。
ここ数話、静かな話が多かったのでそろそろラスト向けて動かないとね。
次は『moon gate』を動かしたいなぁ・・・・。
●『GHOST OF Tushima』、チビチビ進んでます、くっそ面白いです。
ヘタレなので死にまくってますが、リトライ早いので苦ではないですね。
本当によく出来てるなぁーと。 あっという間に2時間くらい遊んでるし。
武士道云々の台詞がありますが、自分、背後から闇討ちしてます(おいw
コレ、後々、大丈夫なのかなぁ・・・(今回WIKiみてないので)
ED寸前のゼノブレイドDEが間もなく終わりので、終わったら本腰入れます。
Z指定なのでグロい部分もありますが、ホント、オモロイっすわ、うん。
PR
●今、話題のPS4最後の大作とも言われている『ツシマ』買いました!!。
パケ版は何処にも売ってなくて、今回DL版と買ってます。
*2週連続でゲオ行ったけど、売ってなくて心折れそうに(汗)
今冬にはPS5が発売されそうなので、おそらくPS4最後の大作ですね。
評価が抜群に良かったので遂に自分も買っちゃいました。
まだ1時間半くらいしか遊んでないですが、めっちゃ楽しい!!。
操作しながら『すげー!!』連呼してましたし(おいw
海外メーカー制作のソフトですが和ゲーなみに設定が弄れるので、
下手な自分でもそこそこ進めます、毎度、死にそうになってますがw
雰囲気はとても外人が作ったとは思えないくらい和風チャンバラゲー。
台詞回しもそうですが、相当時代劇を研究しないとココまで出来ないんじゃないかと。
ぶっちゃけ日本のメーカーはなにしてるんやと思うくらい細かい部分まで
仕上がっていて待たされただけはある素晴らしいゲームになっています。
綺麗なCGに目が行きがちですが、それ以上にシステムと演出が素晴らしいので是非。
ホント・・・久しぶりにPS4立ち上げて遊んだかも・・・。
*今、Switchがフル稼働なので・・・(汗)
●で・・・遅れに遅れまくってる物書きですが今週中には上げたいと思ってますので
もう少しだけお待ち下さい、本当に申し訳ないです。
夏場はどーしても執筆スピードが落ちますね・・・話は固まってるのに・・・。
もうちょっとで出来上がりますので、しばしお待ちを・・・。
●MGエールストライクRMクリアver、本体部分は完成しました。
今回スミ入れは最小限でデカールは目元とビームライフル等のデカールのみ。
1度通常版のデカールを1部だけ貼ってみたんだけど、どうも変な感じになって・・・。
結局剥がして、濡れた布で軽く拭いて光沢が出るように戻しています。
ここまでで制作時間は5時間くらいかなと、割とサクッと作ってます。
いつもしているスミ入れも最低限のみ、デカールも目元とセンサーのみで
ゲート処理はしてるけど細かなことは一切せず、そのまま組んでいるので
全く時間掛かってません。 通常版だったら倍くらい掛かってるだろうけど。
見た目が半透明の白ですし、青、赤、黄はクリアなので下手なことするより、
そのまんま組んだ方がいいかなと思って何も弄ってないですね。
何もしなかったのが幸いしてクリアパーツが映える感じになってますね。
光の加減で内部フレームが透けていい感じになっています。
*白部分は半透明なのでうっすら内部フレームが透ける感じ。
ちなみに内部フレームはラメ入りのパーツになってます。
可動部分やデザインは通常版と全く変わってません、ホント、クリアカラーになっただけ。
通常版のRM持っている人は無理して買う必要ないかもですが、
作ったことない人やクリアカラーに興味のある人はオススメかもです。
で、珍しくバックショットも。 コッチのほうがクリアの恩恵受けてます。
ストライカーパックは、ほぼクリアパーツです、光の加減で光るのでキレイ。
クリアブラックパーツを使ってるのが大きいですわ、うん、キレイだもん。
コチラも本体同様内部フレームが透ける感じでバーニア周りは必見かなと。
通常版では見えない部分がはっきり見えるのは面白いです、はい。
あ、ストライカーパックの両翼は折り畳み可能なのでコンパクトに出来ます。
無理してデカール貼らなくてもいいかもです、本当にキレイなので。
元キットの出来がいいので手を加える部分は全くないので・・・。
あとは台座と小物の制作がありますが明日には出来るかなぁ・・・。
●ということでMGエールストライクRM、クリアverを製作中です。
ガンダムベース東京でしか買えなかったキットですが、運良くプレバン通販で、
販売してくれて買うことが出来ました、何気にずっと欲しかったキット。
*ガンダムベースは一度行きたいんですが今の状況では・・・。
元はMGエールストライクRMのモノとクリア化したものですね。
パッケージは違いますが中身や説明書は一緒ですね、武装等も変わらず。
内部フレームはラメが入った感じになっていて外装はクリアパーツに。
白パーツは半透明な感じになっていて透けて内部フレームがうっすら見える感じ。
*若干パールっぽい感じに仕上がってます、はい。
青、赤、黄色は完全にクリア化されているので内部フレームが見えます、はい。
今回、クリアverのキットなのでスミ入れなしでそのまま組み上げてます。
いつもならスミ入れはするんですが、ソレをしてしまっては折角のクリアパーツが
汚くなってしまうのでそのまま組んでます、ある意味楽ですね、手を加えてないので。
サクッと一気にココまで組んでも2~3時間って感じです、ホント、楽。
一応、デカールは貼る予定です、このままでも充分キレイなんですけどね。
元のベースキットの出来がすごくいいので、何もしなくても映えますね。
元々MGのver1.0も出来良かったけど、更にスタイリッシュになってますね。
*何気にストライクは数回作ってます、はい(汗) 作品はともかくデザインは好き。
既にver1.0(IWSPタイプ)作ってたのでRMが出た時はスルーしてたんですが、
今回、クリアverなら面白そうだし、手軽に作れるかなということ買ってます。
何気にMG初のクリアキット製作なので割と楽しんでたりします、はい(笑)
盆休み前までには完成させたいなぁ・・・。
●ということでFireHD8を買いました!! 何気に初タブレットです!(え
『また買ったんか?』と盛大にツッコまれそうですが(汗)、
今年春にドコモの料金プランを変更した時にアマプラ1年無料のサービスを
受けてて、この3,4ヶ月ずっとPCかPS4で観ていたんですが、
『横になりながら動画観たいな』ってことで以前から検討してたモノなんですわ。
折角アマプラ会員になってるのに動画配信とか恩恵ないなーってずっと思ってて、
丁度、給付金やら交通事故の慰謝料が入ったのでノートPC強化の一環として購入。
*コレでこの1週間続いていたノートPC環境構築は完成ですね、うん。
物書きも再開しています、HP制作ソフトが1番高かった・・・(汗)
で、軽く設定して触ってみた感じ、値段の割にはレスポンスいいですね。
サクサク動くので不満はないですね、グーグルプレイ入ってないけど(汗)
*裏技でグーグルプレイ入れられるみたいだけど、其の辺はまだ(汗)
ぶっちゃけ先日買ったノートPCは起動、爆速ですし(1分で起動完了w)、
SSD、HDD×2とかワケのわからない仕様にしてるんで買う理由あるんかと
思うけど、やっぱベッドで横になりながら気軽に見れるのは大きいので。
大方、揃ったので残りは貯金ですね、もう充分過ぎるくらい揃えたので。
*強いて言うならPS5が欲しいですけど・・・(おい