●ということで今回もゲームネタ(ヘルニアで長時間歩くの無理やねん(汗))
「テイルズオブヴェスペリアリマスター」今回はXbox版(one、oneX、SS、SX)
以前、Switch版買ってましたが、先日までXBOXの方で80%近く引いていたのでDL
税込1254円はやっすいわ、他機種のセールでもココまで引かないので。
*マイクロソフト、XBOX関連は割引率いいですね、店で中古探すよりも安い。
だから店でXBOXのパケ版が売れないという欠点もあるんですが・・・(汗)
早速遊んでみたんですが、Switch版と大きな違いはありませんね、キレイになったくらい。
箱SXで遊んでますが高画質化はされないです、そのお陰で外付HDDからの起動が可能で、
本体内臓のSSDの容量を圧迫することはないですね、それは助かってます。
*箱1以前のソフトに関してはSX/SS起動を前提としていなければ外付で動きます。
お陰で大容量インストのForza7は外付HDDからの起動でも動きます、はい。
SSD容量の少ない箱SSにとっては外付HDDがあると楽かもしれないですね。
現時点では箱1、箱○、初代箱のゲームは外付HDDで動かせばいいだけの話なので。
話を戻して・・・外付HDDで動かしているので多少読み込みますが許容範囲内。
リマスター版は無料DLCでゲーム進行が楽になるアイテムがあるのでDL必須ですね。
*Switch版はソレを忘れてしまって途中で心折れたので・・・(最近DL)
龍7も落ち着いて、いつまでもヤ●ザゲーばっかりやってるのも疲れるので、
セールで安かったというのもあって始めたんですが、やっぱ出来はいいですね。
元は箱○、PS3版とあって古いゲームではあるんですが、今やっても充分楽しめてます。
今はやっとジュディスは出てきたこと、まだまだ20時間くらいなので先は長いなぁ・・・。
来月発売のFH5までにクリア出来るかは微妙ですが出来る限り遊んでみようかなと。
最近は箱SSがネット通販で大量出荷されてるみたいなので未体験の人も触って欲しいなと。
箱は触ってみないと良さがわからないハードなのでココで説明し難いんですよね(汗)
ゲーパスもある、後方互換もある、SX/SSのソフトも動く、セールも激安で本体も安い。
興味のある人は触って欲しいですけど・・・洋ゲーもイメージ強いからなぁ・・・。
*今は和ゲーが多く出るようになってるんですけど、まだまだ・・・。
PS5より書いやすいハードになりつつあるので是非是非・・・。
ホント、少しでもいいから触って欲しいなぁ・・・色々勿体ない・・・。
PR
●なんというか久しぶりです(汗) なんとか生きてます、はい(汗)
書くことがない時はこんなもんですわ(おい 相変わらず右足は痺れたままだし、
体調も良かったり悪かったりで何とか仕事出来てるような感じなので(汗)
でも、ココで逃げてる場合ではないので這ってでも頑張りますが、生活掛かってるし。
●最近はアケアカ三昧ですね、Switchは。 箱はヴェスペリアリマスターを。
*ヴェスペリアリマスターはSwitchでも持ってるけど、TGSセールで箱版が
80%オフだったので勢いで購入・・・1254円は安い、うん。
Switch版もセールしてるけど3000円近くしてるので・・・。
ナムコが参入したことで一気にタイトルが華やかになりましたね。
ここ最近、マイナーゲーばかりだったのでココにきてナムコのタイトルですから、
賑やかになってきてますね、本当にいい時代になったなぁーと。
アケ版の完全移植ですし、メガドラやスーファミ等で劣化移植で遊んでた人間としては
もう嬉しい限りで・・・毎週、何が発表されるのか楽しみでもあります、はい。
*次回はラリーXみたいですね、次は何が発表されるのか・・・。
スクショは『源平討魔伝』、ファミコン版、PCE版以来なんですが意外と進みますね(汗)
ACT苦手なので最初は悩んだんですけど、やっぱ名作ですしDLしたかったので・・・。
あとはベラボーマンやスプラッターハウスとかが出たら嬉しいけど厳しいだろうなぁ。
なんかゲームの話題ばかりで申し訳ないです、ヘルニアが完治しない限り、
外に出るのも会社と食料買い出しくらいしか行けてないので・・・・。
早く治してコロナに気を付けながら外で遊びたいですね・・・うん。
●で話は変わりますが完全に止まっている物書きですが(汗)、気長に待ってて下さい(汗)
『こころ、ふれる』だけは絶対完結させますので・・・待っていて下さい。
あと新作の方ですが現在迷走中です(汗) まだまだ時間掛かるかなと思います。
発表場所はHPの鯖を使おうかと思ってます、ブログからリンクで行けるような方法を、
今、検討しています、noteとか色々SNSでの発表を考えたんですが自分らしいモノが
出来ない気がしたので、HP鯖のある『自分の場所』でやろうと思っていますので、
もう少しだけお待ち下さい、少しずつ動き出しますので・・・。
もう少しなんよ、もう少しで新作描けそうなんよ。
書くことがない時はこんなもんですわ(おい 相変わらず右足は痺れたままだし、
体調も良かったり悪かったりで何とか仕事出来てるような感じなので(汗)
でも、ココで逃げてる場合ではないので這ってでも頑張りますが、生活掛かってるし。
●最近はアケアカ三昧ですね、Switchは。 箱はヴェスペリアリマスターを。
*ヴェスペリアリマスターはSwitchでも持ってるけど、TGSセールで箱版が
80%オフだったので勢いで購入・・・1254円は安い、うん。
Switch版もセールしてるけど3000円近くしてるので・・・。
ナムコが参入したことで一気にタイトルが華やかになりましたね。
ここ最近、マイナーゲーばかりだったのでココにきてナムコのタイトルですから、
賑やかになってきてますね、本当にいい時代になったなぁーと。
アケ版の完全移植ですし、メガドラやスーファミ等で劣化移植で遊んでた人間としては
もう嬉しい限りで・・・毎週、何が発表されるのか楽しみでもあります、はい。
*次回はラリーXみたいですね、次は何が発表されるのか・・・。
スクショは『源平討魔伝』、ファミコン版、PCE版以来なんですが意外と進みますね(汗)
ACT苦手なので最初は悩んだんですけど、やっぱ名作ですしDLしたかったので・・・。
あとはベラボーマンやスプラッターハウスとかが出たら嬉しいけど厳しいだろうなぁ。
なんかゲームの話題ばかりで申し訳ないです、ヘルニアが完治しない限り、
外に出るのも会社と食料買い出しくらいしか行けてないので・・・・。
早く治してコロナに気を付けながら外で遊びたいですね・・・うん。
●で話は変わりますが完全に止まっている物書きですが(汗)、気長に待ってて下さい(汗)
『こころ、ふれる』だけは絶対完結させますので・・・待っていて下さい。
あと新作の方ですが現在迷走中です(汗) まだまだ時間掛かるかなと思います。
発表場所はHPの鯖を使おうかと思ってます、ブログからリンクで行けるような方法を、
今、検討しています、noteとか色々SNSでの発表を考えたんですが自分らしいモノが
出来ない気がしたので、HP鯖のある『自分の場所』でやろうと思っていますので、
もう少しだけお待ち下さい、少しずつ動き出しますので・・・。
もう少しなんよ、もう少しで新作描けそうなんよ。
●龍が如く7、やっっっとクリアしました!! クリアまで65時間(汗)
ホント、後半、心折れかけたわ、今までと違うコマンドバトルはキッツイ。
いつものシリーズと違ってボタン連打のゴリ押しアクションで進めないので、
黙々とダンジョン潜ってレベル上げし続けなきゃいけないという苦行がラストに(汗)
でも、話はシリーズの中で1番スッキリ終わってるんじゃないかなぁーと。
かといって自分は極1、2からイキナリ7に飛んでるので何ともなんですが(汗)、
桐生さんの理不尽な力押しで物事を進めるような展開では今作ではなかったので、
ED観終わった後、割とスッキリした感じに(でも、幾つか引っ掛かる部分はあるけど(汗)
最初、主人公変更で不安はあったけどライターさんは頑張ったなーと思います、はい。
ただ、続編の噂もあるけど(以下自主規制)なので次を作るのかなぁ・・・コレ。
全部スッキリ終わらせてるので、この先、何をやるんだろうなぁ、このチームは。
で、大きく変わったシステムは、もう慣れるしかないかなと、コマンドバトルは特に。
雑魚敵でも油断するとボコられて終わります、はい(汗) この手のRPGに言えることで
レベル上げをちゃんとやらないと確実に詰むということ。そこはキツかったなぁ・・・。
ただ箱SXで遊んだので読み込みは殆どなかったですね、あっても数秒って感じ。
爆速ローディングなのでストレスは全くなかったですね、慣れるとサクサク行けるし。
相変わらず面倒なミニゲームもありますが、良作であることは間違いないので、
遊べる環境のある人は触ってみてはと思います、序盤は苦労しますが後は何とかなるので。
さて・・・次は何をしようかなぁ・・・ゲーパスで面白いモノをあるかなぁ・・・。
●HGUCメッサーF02型(一般機)、サクッと完成しましたー。
素組み、スミ入れ、ゲート処理のみのいつものお手軽制作です、はい。
制作時間は3~4時間くらいじゃないかと、箱の大きさの割には難易度低いです。
宅急便で届いたとき、MGサイズの箱が出てきたので怯んだんですが(汗)、
パーツ1つ1つが大きいだけで組むだけだったらサクッといけますね、難しくないです。
キット自体かなり大きい部類だけど、感覚的にはREシリーズを組んでいる感覚ですね。
一般販売されているモノとは脚部が新規パーツになってるくらいなので、
ここは好みかもです、同時に指揮官機も出てますがコレも好きな方を選べばと・・・。
*個人的には指揮官機は色が好きじゃなかったので今回一般機を。
細かいパーツも少ないのでそこまで難しくないキットになるかなと、ハサウェイの中では。
ただ、欠点としてはバーニアパーツが外れやすいので接着剤はあった方がいいかなと。
組んでる最中に何度も外れたので接着して固定させてます、はい。
欠点も少しあるんですが組みやすいですし、胴体のギミックは面白く仕上がってるので
もし買える環境にある人は手にとってもいいんじゃないかなと思います。
ガンダムっぽくないデザインで戸惑うかもですが、良いキットですよ、コレ。
あとは作りたい人に手に届くといいんだけど・・・・・うん。
●で、話は変わりますが・・・現在地味に進んでる執筆ですが10月になりそうです(汗)
ブランクもあって中々進んでません(汗) できるだけ早く更新したいと思ってます。
あと水面下で動いている新作も早目に出せたらいいんですが・・・。
もう少し時間かかりますが、もう少しお待ちを・・・。
●この時を待ってた!! Switch版エスプガルーダⅡ配信開始です!!。
数日前からプリペイドカード買ってずっと待ってた、コレの為に仕事頑張ってた(え
ヘルニアで思うように動かない右足を引き摺りながら頑張ってたんよ、この為に。
*整形外科でリハビリしてかなり動くようになりました、まだまだですが・・・。
で、寝る時間削るワケにはいかないので軽く設定してノービスだけ遊んでみたんですが。
前の『虫姫さま』といい、箱○版ベースの移植なのでレスポンスは凄くいいですね。
収録は充実してますね、ブラックレーベルも入ってるし初心者向のノービスや、
箱○であったモードは全部収録されてますのでジックリ遊べるようになってます。
高画質化されてるので単なるアケ版の移植では終わっていないですね・・。
携帯モードで遊んだので弾幕避けにくいってのはあったんですが最終面までは行けたし。
少しクセのあるSTGですが慣れてしまえば『虫姫さま』より簡単なのでサクサクいけますね・
携帯モードというハンデありつつも最終面まで行けるくらいの難易度なので・・・。
*まだノーマルやブラックレーベルやってないと何ともですが・・・。
TVモードで遊ぶべきですね(汗) 弾幕STGは避ける感覚が違い過ぎるので・・・(汗)
しっかし、CAVEシューがSwitchに揃ってくるのは嬉しい限りですね・・・。
年末にはデススマイルズ1,2が発売されますし・・・怒首領蜂大復活も待ってますし。
箱○での下位互換は絶望的なので、こうして出てくれるのは嬉しい限り。
個人的には最大往生が移植されたら文句ないんですが・・・・。
●で、話は変わりますが久々のブログ更新になります。
ヘルニアが悪化して足が動かなくなって無理して仕事はしてたけどキツかった・
*今はかなり回復してますが、まだ駄目ですね、痛みが走ってるので・・・。
作品の更新は一向に進んでません、まだ20%くらいの出来かなと(汗)
今月中には何とかしたいんですが・・・コレばかりは何とも・・・。
申し訳無いです、作品更新は自分のペースでさせて下さい、少しだけ待って下さい。
ボチボチと動いていますので暫しお待ちを・・・。