●てことで憂鬱な月曜日です、ホント、憂鬱だ。(苦笑
朝は晴れてたんだけど、帰りは大雨・・・メッチャ凹んだ。(汗
100円ショップで買った雨合羽は使用2回目で既に寿命。(苦笑
至る所、破れ掛けてるんですが・・・強度なさ過ぎ・・・。(汗
やっぱもう少しいいモノを買わなきゃいけないのかも・・・。
で、MTBを買ったおかげで現在、金穴モード驀進中でして・・・。(汗
1日の生活費を500円前後に納めないと給料日まで持たないという・・・。(汗
まぁ、覚悟はしてたんですが、メチャクチャキツイっすわ・・・。(苦笑
昨日UPした『HOME』第2話で醤油かけご飯ってのはマジ実話です。(笑
土日、醤油かけご飯と88円ハンバーグで凌いでます、マジで。(汗
意外と美味しいと思ってしまった自分が色んな意味で悲しかったり・・・。(笑
なので、100円ショップで弁当箱買い、明日から白米持参です。(汗
昼にパンを買うよりも白米持っていった方が経済的じゃねとか思った次第で。
実は昼飯代が1番高いんですよ、今・・・普通に500円超えてるんですわ。
晩飯代が200円前後で済んでるのに、さすがに・・・ねぇ?。(汗
というか以前から弁当作ろうかと思ってたんで、いい機会かなと・・・。
カップラーメン値段上がったしねぇ・・・大盛200円近いのはキツイ・・・。
今の所、白米+ラーメンだけど、自作弁当に変えていこうかなぁ・・・と。
ただ、弁当を作る技術が僕にあるかどうかなんですが・・・。(苦笑
PR
朝は晴れてたんだけど、帰りは大雨・・・メッチャ凹んだ。(汗
100円ショップで買った雨合羽は使用2回目で既に寿命。(苦笑
至る所、破れ掛けてるんですが・・・強度なさ過ぎ・・・。(汗
やっぱもう少しいいモノを買わなきゃいけないのかも・・・。
で、MTBを買ったおかげで現在、金穴モード驀進中でして・・・。(汗
1日の生活費を500円前後に納めないと給料日まで持たないという・・・。(汗
まぁ、覚悟はしてたんですが、メチャクチャキツイっすわ・・・。(苦笑
昨日UPした『HOME』第2話で醤油かけご飯ってのはマジ実話です。(笑
土日、醤油かけご飯と88円ハンバーグで凌いでます、マジで。(汗
意外と美味しいと思ってしまった自分が色んな意味で悲しかったり・・・。(笑
なので、100円ショップで弁当箱買い、明日から白米持参です。(汗
昼にパンを買うよりも白米持っていった方が経済的じゃねとか思った次第で。
実は昼飯代が1番高いんですよ、今・・・普通に500円超えてるんですわ。
晩飯代が200円前後で済んでるのに、さすがに・・・ねぇ?。(汗
というか以前から弁当作ろうかと思ってたんで、いい機会かなと・・・。
カップラーメン値段上がったしねぇ・・・大盛200円近いのはキツイ・・・。
今の所、白米+ラーメンだけど、自作弁当に変えていこうかなぁ・・・と。
ただ、弁当を作る技術が僕にあるかどうかなんですが・・・。(苦笑
●『HOME』第2話UPしました~。
ちょっと時間が掛かってしまい、18時近くのUPに。
(いつもは15~16時辺りにUPしています)
色々いじってたら、なかなか終わらなくて時間が掛かってしまいました。
今回から達紀、海斗が登場しています。
やっと主人公の2人が登場してますね、前回は真澄だけでしたし。
第2話では達紀、海斗の生活環境を説明した話になっています。
達紀、海斗の施設での話は今回、説明程度で終わっていますが、
今後、細かく描いていきます・・・今回はこういうことがあったよっていう程度で。
で、達紀が配送ドライバーという設定は、僕の仕事が生きてます。(汗
物流関係の仕事をしてることがここで役に立つとは思わなかった。(笑
やけに細かくかいてあると思ったでしょ? 半分、実話入ってるんで。(汗
かなり簡素な感じにしてありますけどね、実際はもっと細かいみたいです。
(僕は倉庫内リフト乗りなんですが、配送部門の人とよく話すので・・・)
今後も色々で出てくるかも・・・こういう設定にしたんで出したいですね。
で、僕、本職(笑)のリフト絡みのことは出したいなと思ってます。
今回はこれといった動きはなく、達紀、海斗の環境を理解してもらう話に
重点を置いてるので、面白味に欠けるかもしれません・・・あえてそうしました。
どうしてもこの2人の状況を第2話でわかって欲しかったので・・・。
次回以降、真澄を絡めた話を展開していくと思います。
●で、C73で発売されたI’veグッズが到着。
『ゆうぱっく』って日曜でも配達するんですね、
てっきり週明けかと思ってたんですが・・・。
DVDは時間が空いてるときに観るとして、
僕が楽しみにしていたのはCDの方です。
何せレア曲ばかりのCDなんで・・・。
Outerの楽曲が収録されてるのは嬉しいです、持っていなかったので。
あと『See You』の別verも入ってるなんて・・・もう感激。(^ ^
VOL1ということで今後も出ると期待していいのかな、これは。
個人的にはwataさんの曲を大量に入れて欲しいんですが・・・。
『Do You Feel Loved?』とかは僕、視聴曲でしか持ってないので・・・。
●で、3日ほど、消息不明(笑)になってましたが生きてます。(笑
この3日の間、弟に呼び出されたりして、ちょっとドタバタしてました。
仕事の方も上司が15日付で転勤になるっていうのを先週聞きまして、
いや・・・マジでビックリした・・・ずっと居るモノだと思ってたので。
出勤シフトを色々考えてくれた方なので、ちょっとショックかも・・・。
休日出勤した分、ちゃんと休みをくれる人だったので・・・。
で、もう1人の上司が19日(土)の出勤を持ちかけられました、泣きそう。(涙
頭に来たんで無理矢理21日(月)休むと押し切りましたが。(苦笑
もう1人の上司はちゃんと代休をくれない人なので物凄く不安・・・。
●で、今日、実に10年ぶりぐらいに本格的に料理しました。(核爆
今までは電子レンジと電気ポットで出来る簡単なモノばかりだったんですが、
暇だし、試しに作ってみようと思ってフライパンを握りましたよ。(苦笑
20代前半に作ったきりなので、ホント、ビクビクものでしたが。(苦笑
冷凍庫の中に豚肉とカットしたポテトが大量に残ってたので、それを使用。
ポテトはフライパンで炒めたモノを味塩コショウで味付け。
豚肉は初挑戦のショウガ焼きに・・・意外と簡単に出来るんですな。(苦笑
見た目はかなり悪いですが、美味しく出来たので良かったです。
平日は仕事で疲れてるので、フライパン握る気力は無いですが、
休みの日ぐらいはちゃんと料理しようかなぁ・・・正直、楽しかったし。
最終的には弁当を作れる所までいきたいんですが・・・。(苦笑
ちょっと時間が掛かってしまい、18時近くのUPに。
(いつもは15~16時辺りにUPしています)
色々いじってたら、なかなか終わらなくて時間が掛かってしまいました。
今回から達紀、海斗が登場しています。
やっと主人公の2人が登場してますね、前回は真澄だけでしたし。
第2話では達紀、海斗の生活環境を説明した話になっています。
達紀、海斗の施設での話は今回、説明程度で終わっていますが、
今後、細かく描いていきます・・・今回はこういうことがあったよっていう程度で。
で、達紀が配送ドライバーという設定は、僕の仕事が生きてます。(汗
物流関係の仕事をしてることがここで役に立つとは思わなかった。(笑
やけに細かくかいてあると思ったでしょ? 半分、実話入ってるんで。(汗
かなり簡素な感じにしてありますけどね、実際はもっと細かいみたいです。
(僕は倉庫内リフト乗りなんですが、配送部門の人とよく話すので・・・)
今後も色々で出てくるかも・・・こういう設定にしたんで出したいですね。
で、僕、本職(笑)のリフト絡みのことは出したいなと思ってます。
今回はこれといった動きはなく、達紀、海斗の環境を理解してもらう話に
重点を置いてるので、面白味に欠けるかもしれません・・・あえてそうしました。
どうしてもこの2人の状況を第2話でわかって欲しかったので・・・。
次回以降、真澄を絡めた話を展開していくと思います。
『ゆうぱっく』って日曜でも配達するんですね、
てっきり週明けかと思ってたんですが・・・。
DVDは時間が空いてるときに観るとして、
僕が楽しみにしていたのはCDの方です。
何せレア曲ばかりのCDなんで・・・。
Outerの楽曲が収録されてるのは嬉しいです、持っていなかったので。
あと『See You』の別verも入ってるなんて・・・もう感激。(^ ^
VOL1ということで今後も出ると期待していいのかな、これは。
個人的にはwataさんの曲を大量に入れて欲しいんですが・・・。
『Do You Feel Loved?』とかは僕、視聴曲でしか持ってないので・・・。
●で、3日ほど、消息不明(笑)になってましたが生きてます。(笑
この3日の間、弟に呼び出されたりして、ちょっとドタバタしてました。
仕事の方も上司が15日付で転勤になるっていうのを先週聞きまして、
いや・・・マジでビックリした・・・ずっと居るモノだと思ってたので。
出勤シフトを色々考えてくれた方なので、ちょっとショックかも・・・。
休日出勤した分、ちゃんと休みをくれる人だったので・・・。
で、もう1人の上司が19日(土)の出勤を持ちかけられました、泣きそう。(涙
頭に来たんで無理矢理21日(月)休むと押し切りましたが。(苦笑
もう1人の上司はちゃんと代休をくれない人なので物凄く不安・・・。
●で、今日、実に10年ぶりぐらいに本格的に料理しました。(核爆
今までは電子レンジと電気ポットで出来る簡単なモノばかりだったんですが、
暇だし、試しに作ってみようと思ってフライパンを握りましたよ。(苦笑
20代前半に作ったきりなので、ホント、ビクビクものでしたが。(苦笑
冷凍庫の中に豚肉とカットしたポテトが大量に残ってたので、それを使用。
ポテトはフライパンで炒めたモノを味塩コショウで味付け。
豚肉は初挑戦のショウガ焼きに・・・意外と簡単に出来るんですな。(苦笑
見た目はかなり悪いですが、美味しく出来たので良かったです。
平日は仕事で疲れてるので、フライパン握る気力は無いですが、
休みの日ぐらいはちゃんと料理しようかなぁ・・・正直、楽しかったし。
最終的には弁当を作れる所までいきたいんですが・・・。(苦笑
●で、今日は朝4時半起き、早朝出勤です。
昨晩は6時間ほど寝たはずなんですが、物凄く眠い・・・。
やっぱね、朝4時半から身体動かすなんて夜型の僕には無理。(苦笑
早朝手当が無かったら絶対、やってないですわ、ホントキツイし。
今日は比較的暇でした、9時には大方の仕事終わってたし。
そんなにドタバタすることもなく、15時半に終了。
ホント、久々、何事も無かった日だったなぁ・・・平和な1日。
毎日、こうだといいんですが・・・・ねぇ?。(苦笑
●Keyの新作って本当だったんですね? こりゃビックリした。(↓
http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/rewrite.html
普通に4月馬鹿のネタかと思ってたんですが、まさか本当だとは・・・。
スタッフが物凄いことになってますね、竜騎士07って・・・マジですかって感じ。
発売は当分先だとは思うんですが、期待していいのかな?。
その前にリトバス18禁verを早く出してください。(苦笑
(全年齢版は完璧放置しちゃってます、気が向いたらやろうと思ってますが
昨晩は6時間ほど寝たはずなんですが、物凄く眠い・・・。
やっぱね、朝4時半から身体動かすなんて夜型の僕には無理。(苦笑
早朝手当が無かったら絶対、やってないですわ、ホントキツイし。
今日は比較的暇でした、9時には大方の仕事終わってたし。
そんなにドタバタすることもなく、15時半に終了。
ホント、久々、何事も無かった日だったなぁ・・・平和な1日。
毎日、こうだといいんですが・・・・ねぇ?。(苦笑
●Keyの新作って本当だったんですね? こりゃビックリした。(↓
http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/rewrite.html
普通に4月馬鹿のネタかと思ってたんですが、まさか本当だとは・・・。
スタッフが物凄いことになってますね、竜騎士07って・・・マジですかって感じ。
発売は当分先だとは思うんですが、期待していいのかな?。
その前にリトバス18禁verを早く出してください。(苦笑
(全年齢版は完璧放置しちゃってます、気が向いたらやろうと思ってますが
●今日は4月1日・・・え? Topが変だって?。(苦笑
まぁ、そういう日なので、サクッと10分で作りました。(苦笑
某アイレムのように全力でやるのはさすがに時間ないので、軽く・・・ですね?。
(今年は動物園か・・・アイレムは本気ですよね、毎年・・・・(笑))
Gifや画像、文字が反転してたのはビックリしました?。(苦笑
他のサイトさんのバナーはさすがに触れなかったのでそのままに。
本当はフレーム自体も逆にするつもりだったんですが、時間が無くて。(汗
とりあえず、喜んでくれたならそれでいいんですが・・。
毎年全力でネタを披露する俺・・・話を書けっての・・・ねぇ?(笑
23時頃まで表示させておきます、それ以降は元に戻しますので。
さて来年はどんなネタで攻めようかなぁ・・・。(苦笑
あっ、ちゃんと話書いてますからね?、『HOME』書いてますから。(笑
●追記・・・てこで1時間ほど早いですが、Topを元戻しました。
明日、早出なんで0時までってのはさすがに無理なので1時間早く。
来年も出来たらいいなぁ~と・・・・ってやる気満々ですが。(笑
まぁ、そういう日なので、サクッと10分で作りました。(苦笑
某アイレムのように全力でやるのはさすがに時間ないので、軽く・・・ですね?。
(今年は動物園か・・・アイレムは本気ですよね、毎年・・・・(笑))
Gifや画像、文字が反転してたのはビックリしました?。(苦笑
他のサイトさんのバナーはさすがに触れなかったのでそのままに。
本当はフレーム自体も逆にするつもりだったんですが、時間が無くて。(汗
とりあえず、喜んでくれたならそれでいいんですが・・。
毎年全力でネタを披露する俺・・・話を書けっての・・・ねぇ?(笑
23時頃まで表示させておきます、それ以降は元に戻しますので。
さて来年はどんなネタで攻めようかなぁ・・・。(苦笑
あっ、ちゃんと話書いてますからね?、『HOME』書いてますから。(笑
●追記・・・てこで1時間ほど早いですが、Topを元戻しました。
明日、早出なんで0時までってのはさすがに無理なので1時間早く。
来年も出来たらいいなぁ~と・・・・ってやる気満々ですが。(笑
本当にゴメンなさい・・・。
なんつーかMTB乗るのが楽しくって。(おい
土曜、日曜と暇を見つけてMTB乗ってました。
少しでも早く慣れておきたかったので・・・。
ホント、前のと全然、違うんですよ、感覚が。
色々、ハンドル周りに付けたので、ハンドルが前のよりかなり重いんで、
急な切り返しなどは、今のところ、出来ないです、無理しないようにしてます。
ギアも微妙に違ってるみたい・・・前よりスピードが出ないかも・・・。
まぁ、ギアの入りが今まで乗ってたのとは段違いにスムーズなので、
スピードに関しては別に気にはしてません、はい。
あとはWサスですね、めっちゃ柔らかいんですよ、前2台が固すぎたのかも。
歩道の段差でもグッとサスが沈んでいくので、逆に驚いてしまうぐらい。(汗
衝撃が少ないのはいいんですが、ここまで柔らかいと乗りにくいかも・・・。(汗
ハンドルとWサスの感覚だけは慣れるのに時間が掛かるかもなぁ・・・。
で、慣らしで某●●川を走ってたんですが、桜並木、満開でしたね~。(写真です
思わず立ち止まって何枚か撮ってしまいました。
今年は桜見れないかな~と思ってたんで、ちょっと嬉しかったです。
(アパートの近くには桜の木が無いので見れないと思ってました)
春が来たんだなぁ~と実感・・・。