モデルはAWG-101、まぁ、安物ですね。(汗
本当はクロノグラフのヤツが欲しかったんですが、
アレはさすがに手が出ないので・・・。(滝汗
今回のは電波時計&ソーラータイプです、はい。
前がG9000MXは両方とも無くって
定期的に時間を合わせてたんで、これは助かるかも。
(まぁ、G9000とAWG101とでは数千円、値段が違うんで・・・。(滝汗))
前のが全てデジタル表示だったんんで、ちょっと慣れが必要かもしんない。
G-SHOCKはデザインもいいですが、頑丈で扱いやすんで好きです、はい。
G9000も結局、3年近く使ってたし・・・他の腕時計、買えないぐらい。
洋服には拘りが全く無い僕ですが、時計だけはどうしても・・・。
今年の誕生日はfigmaのかがみんミクという笑えない状況だったので(苦笑)、
自分へのご褒美&誕生日を兼ねて、腕時計を買ってみました。(^ ^
最近は皆、携帯あるから時計要らないっていう人が多いんですが、僕はダメ。
腕時計付けてないと落ち着かないもん、コンビニ行くだけでも付けてくし。
時間がすぐわからないと、ホント、ダメな人間なんで・・・。(汗
●で、昨日は午前中、大須に行ってました~腕時計買うのがメインで。
写真にも写ってますが『ラストガイ』も買っちゃってます、はい。
初回特典のネットカード目当てっていうのもあるんですが、
DLで買った500円verが結構、面白かったんで購入。
PS3というハイスペックなゲーム機でやるようなゲームではないんですが、
物凄くシュールな感じがすごく好きです、このゲーム。(^ ^
単純なゲームですが、かなり面白いので是非是非・・・安いし。
雨が降ったり止んだりの天気だったけど、ストレス解消出来たかも。
明日は会議・・・メッチャ憂鬱だ~。(大汗
PR
●今日はお休みです、ホント、何も考えなくていいのは最高っすね。(汗
昨日は24時前に終了・・・当日中に終わったのって久しぶり・・・。(汗
1時閉店のゲオに余裕で間に合いました、久々、入ったわ~。
BD版の『I am legend』が安かったので買っちゃいました。
前から観たかった映画だったので、BD版で買えて幸せ。(^ ^
後はエルレのソロプロジェクトの1stアルバムも購入。
これから洗濯でもしながら聴こうかと・・・。
で、昨日、届いてた『EVA劇場版 序』のBD観てましたが・・・。
仕事疲れなのか、途中で寝てしまって全部観てません・・・。(涙
30分寝て、気がついて前のシーンに戻してとかを繰り返してたら
朝になってしまいました・・・あぁ・・・。(大汗
半分ほど観た感想ですが・・・初めからBDで出してよ、と。(苦笑
ホント、前のDVD版とは画質が雲泥の差があるんですが・・・。
暗すぎて見えなかった部分が、BD版ではハッキリと見えてます。
(レビューサイトで比較されてるんで・・・・かなり違います、はい)
前のDVDは作品自体は新解釈で面白く仕上がってるのに、
画質が・・・っていう感じだったので、今回のBD版は完璧ではないかと。
最初からこの画質で出していたらなぁ・・・まぁ、それがEVA商法なんですが。(汗
来月公開される『破』はBD版も同時に出して欲しいなぁ・・・これは・・・。
『破』は時間見つけて映画館に行こうかなぁ~とは思ってます・・・多分。(汗
で・・・今日は買い物したいんで大須に行こうかと・・・。
●で、昨日のめざましテレビで自転車のニュースやってたんですが・・・。
ママチャリが平気で時速30~40キロとか出してるんですが・・・。(滝汗
ようつべでUpされてます、3分半ぐらいに問題の映像が・・・。(↓
http://www.youtube.com/watch?v=MLzjoNcngD8
動画見る限り、20キロも出てないように見えるんですが・・・。(汗
これ・・・ちょっと計測の仕方、おかしいんですが・・・。(汗
俺、この人らに負けてるよ・・・こんなスピード出せない。(苦笑
僕のMTB、安物のサイクルコンピューター点けてますが、
30キロ以上なんて、よっぽど道が平坦で危険物が無い時しか出ないですよ。
それに相当な全力漕ぎ(笑)しないと出ないです、ギアをMAXにしても。
普通の公道では怖くて絶対、出せない・・・というか、ちょっとの段差で転ぶって。
パンクが怖いんで15~20キロぐらいですわ、ホント、ゆっくり走ってます。
そんなに飛ばして会社に着いても、上司に嫌味言われるだけなんで・・・。(滝汗
会社まで片道9.5キロですが、ゆっくりと40分掛けて行ってます、毎日。
このニュース、言ってることは間違ってないです、危ないのは確か・・・。
でも、もうちょっと正確に計測しないと・・・これは誰が見ても・・・。(汗
昨日は24時前に終了・・・当日中に終わったのって久しぶり・・・。(汗
1時閉店のゲオに余裕で間に合いました、久々、入ったわ~。
BD版の『I am legend』が安かったので買っちゃいました。
前から観たかった映画だったので、BD版で買えて幸せ。(^ ^
後はエルレのソロプロジェクトの1stアルバムも購入。
これから洗濯でもしながら聴こうかと・・・。
で、昨日、届いてた『EVA劇場版 序』のBD観てましたが・・・。
仕事疲れなのか、途中で寝てしまって全部観てません・・・。(涙
30分寝て、気がついて前のシーンに戻してとかを繰り返してたら
朝になってしまいました・・・あぁ・・・。(大汗
半分ほど観た感想ですが・・・初めからBDで出してよ、と。(苦笑
ホント、前のDVD版とは画質が雲泥の差があるんですが・・・。
暗すぎて見えなかった部分が、BD版ではハッキリと見えてます。
(レビューサイトで比較されてるんで・・・・かなり違います、はい)
前のDVDは作品自体は新解釈で面白く仕上がってるのに、
画質が・・・っていう感じだったので、今回のBD版は完璧ではないかと。
最初からこの画質で出していたらなぁ・・・まぁ、それがEVA商法なんですが。(汗
来月公開される『破』はBD版も同時に出して欲しいなぁ・・・これは・・・。
『破』は時間見つけて映画館に行こうかなぁ~とは思ってます・・・多分。(汗
で・・・今日は買い物したいんで大須に行こうかと・・・。
●で、昨日のめざましテレビで自転車のニュースやってたんですが・・・。
ママチャリが平気で時速30~40キロとか出してるんですが・・・。(滝汗
ようつべでUpされてます、3分半ぐらいに問題の映像が・・・。(↓
http://www.youtube.com/watch?v=MLzjoNcngD8
動画見る限り、20キロも出てないように見えるんですが・・・。(汗
これ・・・ちょっと計測の仕方、おかしいんですが・・・。(汗
俺、この人らに負けてるよ・・・こんなスピード出せない。(苦笑
僕のMTB、安物のサイクルコンピューター点けてますが、
30キロ以上なんて、よっぽど道が平坦で危険物が無い時しか出ないですよ。
それに相当な全力漕ぎ(笑)しないと出ないです、ギアをMAXにしても。
普通の公道では怖くて絶対、出せない・・・というか、ちょっとの段差で転ぶって。
パンクが怖いんで15~20キロぐらいですわ、ホント、ゆっくり走ってます。
そんなに飛ばして会社に着いても、上司に嫌味言われるだけなんで・・・。(滝汗
会社まで片道9.5キロですが、ゆっくりと40分掛けて行ってます、毎日。
このニュース、言ってることは間違ってないです、危ないのは確か・・・。
でも、もうちょっと正確に計測しないと・・・これは誰が見ても・・・。(汗
●最近、毎日、ブログ書けてないですね、えぇ。(汗
アパートに戻った時点で体力ゼロでネットしながら寝てる状況。(汗
30分ぐらいはマウス持ったまま寝てることが多いかも、最近。(汗
今日も1時過ぎに帰ってきたんですが、2時間ほど寝てたし。
危うく『ハルヒ』を見逃すところだったよ・・・。(汗
で、『ハルヒ』、名古屋も、やっと新作が放映~。
あ~だこうだいいながらも、こうやって楽しんでる自分がいるのを
観ると、やっぱハルヒ好きなんだなぁ~と・・・。(大汗
長門がメチャ可愛くみえたんですが・・・本命はハルヒなのに。(爆
1期から3年経っちゃってるんですよねぇ・・・今、気付いたけど。(汗
なんかグッズやらゲームやらが大量に出たせいか、
そんな長い間待ったような気がしないでもないようなあるような・・・。(おい
しっかし、この放映順だと次の新作は1ヵ月後・・・また待つのかぁ・・・。
DVDはどういう感じになるのかなぁ・・・BD発売決定まで待つべきか・・・。
アパートに戻った時点で体力ゼロでネットしながら寝てる状況。(汗
30分ぐらいはマウス持ったまま寝てることが多いかも、最近。(汗
今日も1時過ぎに帰ってきたんですが、2時間ほど寝てたし。
危うく『ハルヒ』を見逃すところだったよ・・・。(汗
で、『ハルヒ』、名古屋も、やっと新作が放映~。
あ~だこうだいいながらも、こうやって楽しんでる自分がいるのを
観ると、やっぱハルヒ好きなんだなぁ~と・・・。(大汗
長門がメチャ可愛くみえたんですが・・・本命はハルヒなのに。(爆
1期から3年経っちゃってるんですよねぇ・・・今、気付いたけど。(汗
なんかグッズやらゲームやらが大量に出たせいか、
そんな長い間待ったような気がしないでもないようなあるような・・・。(おい
しっかし、この放映順だと次の新作は1ヵ月後・・・また待つのかぁ・・・。
DVDはどういう感じになるのかなぁ・・・BD発売決定まで待つべきか・・・。
僕の作品、『さくら』の舞台になった場所。
名古屋の鶴舞公園です、有名ですね。(苦笑
ホント、十数年ぶりぐらいに中入ったよ、この公園。
今までトラウマあって入れなかったんで。(汗
1時間ほど歩きながら写真撮りまくりました。
←で、『さくら』第1話で直輝と桜子が出会う所。
桜の咲く季節は、物凄くキレイな場所です、はい。
僕の作品、唯一、実在の場所を使った作品で、
名古屋にいる方はビックリした・・・かな?。(汗
いつか描く新作で実在の場所を描けるといいな。
名古屋市公会堂ですね、ホント、レトロな建物。
レトロな雰囲気・・・1930年に建てられたモノ。
周りの風景は大きく変わってたけど、
ここだけはなんか時間が止まった感じ・・・。
なんかホッとする・・・こういう建物って。
まさか公園内にビアガーデンが出来るとは。
こんな感じで昨日は何も考えず、あちこちをぶらぶらしてました。(^ ^
で、今、実家でグダグダしてます、さっきまで寝てました。(汗
どうも夜勤の感覚が残ってて、この時間になると目が冴える。(汗
本当なら寝てなきゃいけない時間なんですけどねぇ・・・まだ。(汗
久々、昼間歩き回ったんでなんか疲れたよ、えぇ。(苦笑
今後、こういう感じで色んな場所に行って、写真がUPできるといいなぁ・・・。
今日もこんな感じで歩きまわろうかと・・・連休って素晴らしいっ。(苦笑
●実に約2ヶ月ぶりの連休です!! 2連休です。(感激
大体、2連休すら取らしてくれない会社ってどうよ・・・ねぇ?。(滝汗
とにかく明日の仕事のことを考えなくていいのは最高ですね。(苦笑
ホント、この1ヶ月、寝てるか、仕事してるかのどっちかだったので。(汗
ということで、2日ほど、行方不明になりますので。(おい(苦笑
いや、マジで・・・何も考えず、ブラブラしてきます、はい。(汗
といっても給料日前なんで実家泊まりで、近場で遊びますが。(汗
2ndPC(U100)は持ち歩くんでブログ更新は出来るかと・・・。
こういう時、UMPCって役に立つなぁ・・・ちょっと重いけど。(汗
午前中に家事済ませたら、名古屋脱出しますので・・・。
●で・・・夜中の3時過ぎに帰ってきて、『けいおん』第6話を視聴。
そう、放送には間に合わず、帰ったら放送終わってました。(汗
『ふわふわ時間』が普通のガールズロックになってましたね。
もうちょっと電波ちっくな曲になるかと思ったんですが、意外だったかも。
PVはラルクの『Driver’s High』でしたね、何故ラルク?って思ったわ。
*ようつべで検索掛けるとPV見れます・・・ていうか、有名か、この曲は。
ラルクは『Vivid Colors』、『風にきえないで』がめっちゃ好き。(^ ^
つーか、メッチャ初期ですね、ホント、↑の2曲、知ってる人、いる?。(汗
演奏シーンが観たかったんで、あのPVはちょっと・・・う~ん・・・。(汗
澪よりも紬の方が可愛いのでは・・・と思い始める自分がいます。(おい(汗
で、ハルヒ、遂に新作やってみたいで・・・名古屋は来週・・・かな?。
DVD発売が決まってるけど、これ、どういう形になるのかなぁ・・・。
今の放送順での発売だったら買いにくいんですが・・・あの角川だしなぁ・・・。(汗
大体、2連休すら取らしてくれない会社ってどうよ・・・ねぇ?。(滝汗
とにかく明日の仕事のことを考えなくていいのは最高ですね。(苦笑
ホント、この1ヶ月、寝てるか、仕事してるかのどっちかだったので。(汗
ということで、2日ほど、行方不明になりますので。(おい(苦笑
いや、マジで・・・何も考えず、ブラブラしてきます、はい。(汗
といっても給料日前なんで実家泊まりで、近場で遊びますが。(汗
2ndPC(U100)は持ち歩くんでブログ更新は出来るかと・・・。
こういう時、UMPCって役に立つなぁ・・・ちょっと重いけど。(汗
午前中に家事済ませたら、名古屋脱出しますので・・・。
●で・・・夜中の3時過ぎに帰ってきて、『けいおん』第6話を視聴。
そう、放送には間に合わず、帰ったら放送終わってました。(汗
『ふわふわ時間』が普通のガールズロックになってましたね。
もうちょっと電波ちっくな曲になるかと思ったんですが、意外だったかも。
PVはラルクの『Driver’s High』でしたね、何故ラルク?って思ったわ。
*ようつべで検索掛けるとPV見れます・・・ていうか、有名か、この曲は。
ラルクは『Vivid Colors』、『風にきえないで』がめっちゃ好き。(^ ^
つーか、メッチャ初期ですね、ホント、↑の2曲、知ってる人、いる?。(汗
演奏シーンが観たかったんで、あのPVはちょっと・・・う~ん・・・。(汗
澪よりも紬の方が可愛いのでは・・・と思い始める自分がいます。(おい(汗
で、ハルヒ、遂に新作やってみたいで・・・名古屋は来週・・・かな?。
DVD発売が決まってるけど、これ、どういう形になるのかなぁ・・・。
今の放送順での発売だったら買いにくいんですが・・・あの角川だしなぁ・・・。(汗