忍者ブログ
[206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216
●毎日、書くと言っておきながら途切れ途切れになってます。(汗
調子がいい時と悪い時の差がハッキリし過ぎていて・・・はぁ・・・。(汗
とにかく毎日、外に出て空気を吸うことだけは必ずやってます、はい。
アパートに篭ってばかりいてもダメなので・・・えぇ。

で、今日は天気も良かったので久々、自転車乗って本屋へ。
自転車に乗ったのは本当に久しぶり・・・1ヶ月ぶりぐらいかも。(汗
ほんの1時間半ほどでしたが、やっぱ自転車っていいですねぇ・・・。
ノンビリ空見上げながら走るのも今しか出来ないだろうし・・・。

201001271511000.JPG●で、本屋で買ったのはこれ。(汗
『未満れんあい』第3巻。
病院の帰りとかに寄っては探してたんですが
ようやく見つけました、もう探した、探した。(汗
連載してる雑誌がマイナーですもんねぇ・・・。

話自体は、こっちは恥ずかしくなるようなラブコメ。
多分、僕の作品を読んでくださってる人は、
大ハマりすると思います、それぐらい、ベタベタなラブコメです、はい。
三十路間近の男性が中1の女の子と繰り広げる話なんですが、
もうなんつーか、読んでるこっちが照れる展開の連続で・・・。(苦笑

大きな本屋さんでしか売ってないかと思いますが、是非是非・・・。

PR
●今週からブログを復活させたわけですが、そろそろ執筆の方も・・・。
小説読んだり、BD&DVD観たりしてるうちに、色々やりたいモノが。
(『竜馬がゆく』は4巻突入、『けいおん』はやっと最終巻みました)

新作ですが、もうちょっと設定が変わるかもしんないです、もう少し。

イマイチ、先へ繋げる部分が弱いんで、もう少しヒネってみようかなと。
大幅な路線変更はしないとは思いますが、もう少し『次』が見える展開に。
で、タイトルも余りにもベタなので、もう少しヒネったものにしたいなぁと。

次、発表する時はハッキリ形が出来たモノになると思いますので、しばしお待ちを。

とりあえず、作品を描いていく方向に頭を向けていかないと・・・そろそろね。

●で、昨日、『Fate』のTVアニメ版の総集編BDが届きました~。
本当はBD-BOX欲しかったんですが、流石にあの値段は高すぎる・・・。
先日、総集編BDが出たのでそちらで我慢しようかと・・・。
『Ⅰ』だけ見たんですが、これ、原作知らないと全く理解出来ないですね。(汗
何せ24話をBD2巻120分にまとめてるんで、色んなところ削りまくり。(汗
TVアニメ版かゲーム版やってないと全く理解できない内容になってます。(汗

新OP,EDですが・・・個人的にはTV版の方が良かったような気が・・・。
あくまでも個人的には・・・ですけど・・・。(汗
●2日ぶりのブログになってしまいました、申し訳ないです。
昨日は朝から病院行ってました、何せ、遠い・・・メチャクチャ。

その病院に行くまでにバス、電車を乗り継いで2時間・・・。
朝6時に家出て、病院着いたのは8時前・・・もうヘトヘト・・・。
診療予約が9時だったので余裕はあったんですが、
出来るだけ混雑を避ける時間に、と、考えて早めに・・・。

診察自体は10分程度・・・どういう状況かを話したり、血圧測ったり。
前回行った時よりかは良くはなってるんで『もう少し』ってところでしょうか。
で、診断書を貰わないといけないと会社から言われ、先生に書いてもらいました。
あとは薬をもらって終了・・・まぁ、呆気ないものですわ、2時間掛かったのに。(汗
次回は2週間後・・・次はもう少し回復しているといいんだけど・・・。

ということで、一昨日、昨日とブログ、止めちゃってました、すみません。
昨晩は書こうと思ってたんですが、さすがに疲れちゃって・・・。(大汗
こんなヘタレ具合ですが、暖かく見守ってください。(苦笑

201001192239000.JPG●久々、音楽の話・・・FACTの2ndアルバム。
メジャー1stから1年も経たずに発売されたという・・・。
どこぞのアーティストも見習って欲しいですねぇ・・・。
SLTとか、SLTとか、SLTとか。(苦笑
(今年は7年ぶりに活動再開するみたいですが・・・)

前作以上にハードでかっちょいい曲が多いですね、今作も。
特にドラムの走り具合が前作より激しくなってますね~。
前作に比べると驚く部分は少ないのはちょっと残念ですが、出来は流石かと・・・。
今、ここまで聴けるロックバンドって非常に少ないですし・・・。
このバンドの強みは演奏力の高さと、全員がメインで歌えること・・・ホント、スゴイんで。
Aメロ、Bメロとか、そういう枠に囚われない曲を作る数少ないバンドでもあります。

かなりハードな曲が多いですが、1stよりも聴きやすくなっているのでオススメ。
最近、メジャー上がったバンドの中でも群を抜いて、カッコいいです、はい。(^ ^)
ハードロックなんて・・・っていわないで聴いて欲しいなぁ・・・。

ようつべや公式HPで試聴出来るので是非是非・・・。 
201001182124000.JPG●ということで今日から通常営業です。
体調とにらめっこしながらやっていきますので、
宜しくお願いします。m(_ _)m

で・・・今、読んでいる本、『竜馬がゆく』

もうなんつーか、めっちゃタイムリーな作品を読んでます。(苦笑)
『ミーハーだなぁ~』って言われそうっすね。(苦笑
大河ドラマの影響が無いと言ったら嘘になりますが、以前から読みたかった本の1つ。
元々、子供の頃から歴史好きだったし、この辺りの時代は興味があったので・・・。
今年ドラマやるということで、『これを機に読もうかな』と思ったんですよ。
昨秋に全巻買って放置してたんですが、療養中の今、この時間を使って読んでます。
何せ、1冊400ページ超の作品なんで、未だ2巻の途中です・・・情けない。(苦笑
でも、今までは小説を読む余裕が全く無かったので、この時間は大切にしたいなと。

で、写真に写ってるのは小説の影響で買った『風雲 新選組 幕末伝』PSP版。
以前、PS2版を500円で買ったのに、何を買ってるのやら・・・俺は。(苦笑
(PSP版とPS2版・・・内容は全く一緒です・・・なのに買ってるし(苦笑))
先月発売されたばかりというのに、安価だったのでつい・・・。(苦笑
今のところ、ゲームを楽しむ所まで回復してないので、時間を見つけて・・・。

●で、先週は体調も悪く、寝てるしか無く、最悪の1週間でした・・・。
それじゃいけないと思い、今日から復帰に向けて、午前中、歩き回ることに。
黙々と3時間、歩き回ってました・・・。(本屋とか寄ってましたが・・・)
さすがに疲れました・・・久々だったし、いつもなら自転車使うし。(大汗
おまけに帰りにスーパーで米5キロ背負って歩いてるし・・・。(苦笑
(近所に業務スーパーがあります、メッチャ安いんで助かってます)

体調の様子を見ながらになるけど、出来るだけ毎日続けなきゃと・・・。
いつまでも殻に閉じこもってる場合ではないんで・・・。 
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 9 10 12
13 15 16 17 18 19
20 21 23 24 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
masa-bbs
HP:
性別:
男性
趣味:
小説書き、ギター弾き。

Designed and Photo by IORI

忍者ブログ [PR]