●書くことがなかったりします、えぇ・・・・。(大汗
あっ、掲示板の方、レス返しておきました、遅過ぎですが。(汗
ブログのコメントの方は明日にでもやろうかと思ってますので。
こういう時は『ようつべ』を貼ります。(って、大丈夫かなぁ・・・(汗))
あんまヤバイようだったら速攻消します、えぇ。(苦笑)
今日は『ACIDMAN』の『式日』。
このバンド、この曲聴いてなかったら、今、ハマってないかも・・・。
演奏力もかなりのモノなんですが、この曲は詞が素晴らしくて・・・。
全部聴き終わるとわかるんですが、物凄く前向きな詞なんですよね。
楽曲がちょっと重めなロックになってるんで気付きににくいですが・・・。
皆さん~アニソンばかり聞いてないで、こういうのも聞きましょうね。(苦笑)
あっ、掲示板の方、レス返しておきました、遅過ぎですが。(汗
ブログのコメントの方は明日にでもやろうかと思ってますので。
こういう時は『ようつべ』を貼ります。(って、大丈夫かなぁ・・・(汗))
あんまヤバイようだったら速攻消します、えぇ。(苦笑)
今日は『ACIDMAN』の『式日』。
このバンド、この曲聴いてなかったら、今、ハマってないかも・・・。
演奏力もかなりのモノなんですが、この曲は詞が素晴らしくて・・・。
全部聴き終わるとわかるんですが、物凄く前向きな詞なんですよね。
楽曲がちょっと重めなロックになってるんで気付きににくいですが・・・。
皆さん~アニソンばかり聞いてないで、こういうのも聞きましょうね。(苦笑)
PR
『あまんちゅ』2巻は1巻より良かった、物凄く。
言葉、1つ1つがすごく優しいんですよねぇ・・・。
自分の作品もこういう優しい世界描いてみたいです。
ホント、1つ1つの話が優しくて、前向き・・・。
『さよならメモリーズ』はsupercellの新曲。
つーか、ミク絡みで出てきたアーティストが、今や超有名。
今作もsupercellらしいメロディラインでいいですね、ホント、いいですね・・・。
●で・・・もしかしたら今週の日曜に新作の正式タイトルを発表するかもです。
キャラ設定がかなりいい感じに出来つつあって、大まかな話も見えてきてます。
昨秋に話した設定とはかなり変わってしまいました・・・どうも納得出来なくて。
新作、色々な仕掛けを用意してますので、しばしお待ちを・・・。
●で、ちょっと実験・・・このブログって『ようつべ』張れるんですね?。
今まで試そうとしてやってなかったんですが、実験を兼ねて・・・。
これで今、僕が聴いてるアーティストがどんなのかわかってもらえるかなぁ・・・。
で・・・1回目は『FACT』の『slip of the lip』・・・メチャかっこいいっす!!。
最近はこれ聴かないと1日が終わらないんで・・・。(汗)
●風邪を引いてしまいました・・・ちょっとダルイ・・・。(涙
気をつけてはいたんですが、この気温差に負けてしまいました。(涙
熱はそんなに高くないので、今日1日、ずっと寝てました。(涙
せっかく暖かくて、外出るにはいい日だったのなぁ・・・。
●で、DVD3枚買っちゃいました、アマゾンで。
今、アマゾンで買うと3枚で3000円なんですよね。
メール見て、『うわ、これ買うしか・・・』と。(汗
『ライフ イズ ビューティフル』、『ニューシネマパラダイス』
『俺たちに明日はない』の3枚を購入。
どれも超名作です、この値段ならと思って購入しました。
風邪で調子悪かったので『俺たちに明日はない』だけ観ました。
1967年に公開された超有名作で、僕が観たのは学生の時・・・あのラストは衝撃的。
実際にあった事件を映画化しているんですが、当時の僕にとってはショックそのもので。
古い映画なんですが、今観ても、あのラストは衝撃的ですわ・・・うん・・・。
今みたいに凝ったことはしてませんが、話の見せ方が素晴らしいモノがありますので、
まだ見ていない方は是非是非・・・。
●18禁エロゲー、無料配布?。(↓
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52198031.html
って、これ、採算取れるのかなぁ・・・figma版で取るつもりなんだろうけど・・・。
こういう実験的なことするのって、ホント、珍しいですね・・・。
気をつけてはいたんですが、この気温差に負けてしまいました。(涙
熱はそんなに高くないので、今日1日、ずっと寝てました。(涙
せっかく暖かくて、外出るにはいい日だったのなぁ・・・。
今、アマゾンで買うと3枚で3000円なんですよね。
メール見て、『うわ、これ買うしか・・・』と。(汗
『ライフ イズ ビューティフル』、『ニューシネマパラダイス』
『俺たちに明日はない』の3枚を購入。
どれも超名作です、この値段ならと思って購入しました。
風邪で調子悪かったので『俺たちに明日はない』だけ観ました。
1967年に公開された超有名作で、僕が観たのは学生の時・・・あのラストは衝撃的。
実際にあった事件を映画化しているんですが、当時の僕にとってはショックそのもので。
古い映画なんですが、今観ても、あのラストは衝撃的ですわ・・・うん・・・。
今みたいに凝ったことはしてませんが、話の見せ方が素晴らしいモノがありますので、
まだ見ていない方は是非是非・・・。
●18禁エロゲー、無料配布?。(↓
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52198031.html
って、これ、採算取れるのかなぁ・・・figma版で取るつもりなんだろうけど・・・。
こういう実験的なことするのって、ホント、珍しいですね・・・。
●『HOME』 第1部あとがき、今、UPしました~!!。
本当はDL版も・・・とか思ってたんですが、誤字脱字が多くて・・・。(汗
ちょこちょこ直してたんですが、見事、間に合いませんでした。(苦笑
今週中には何とかしたいなぁ・・・とは思ってるんですが・・・。
で、とりあえず、第1部で伝えたかったことを『あとがき』にまとめました。
読んでいただけると、わかるかと思います、はい・・・。
実は先週の時点でUP出来る段階だったんですが、最後の最後、
『すぺしゃる・さんくす』で詰まってしまって、UPするのが遅れました。
そう、『亡くなった父親へ・・・』と、その一言の為に遅れました。
正直、亡くなった父親には色んな想いがあって止めてしまいました・・・。
でも、『HOME』って今後、自分の子供の頃の経験も多少入れるつもりでして、
空の上にいる父親にも伝えたい気持ちもあるので、最後の最後に書きました。
(この辺りは第2部以降に色々、話していけるかと・・・)
最後に重い気持ちにさせてしまってすみません・・・どうしても入れたかったんで。
ということで、DL版をUPし次第、第21話執筆していきますので!!。
本当はDL版も・・・とか思ってたんですが、誤字脱字が多くて・・・。(汗
ちょこちょこ直してたんですが、見事、間に合いませんでした。(苦笑
今週中には何とかしたいなぁ・・・とは思ってるんですが・・・。
で、とりあえず、第1部で伝えたかったことを『あとがき』にまとめました。
読んでいただけると、わかるかと思います、はい・・・。
実は先週の時点でUP出来る段階だったんですが、最後の最後、
『すぺしゃる・さんくす』で詰まってしまって、UPするのが遅れました。
そう、『亡くなった父親へ・・・』と、その一言の為に遅れました。
正直、亡くなった父親には色んな想いがあって止めてしまいました・・・。
でも、『HOME』って今後、自分の子供の頃の経験も多少入れるつもりでして、
空の上にいる父親にも伝えたい気持ちもあるので、最後の最後に書きました。
(この辺りは第2部以降に色々、話していけるかと・・・)
最後に重い気持ちにさせてしまってすみません・・・どうしても入れたかったんで。
ということで、DL版をUPし次第、第21話執筆していきますので!!。
●えっと・・・何書こう? 今日はずっと本読んでたからなぁ・・・。(大汗
朝7時に起きて、ずっと本読んでて、気が付いたら18時・・・。(おい(汗
一生懸命、仕事してる方、すみません・・・なんかすごく悪い気が・・・。(汗
午前中、ずっとダルくて横になりながら小説読んでたんですけど・・・。
このダルイ感覚、何とかしたいんだけど・・・ホント、情けない。
最近はTV観る時間がめっきり減ってしまいました。
一人暮らしなんで寂しさ紛らわすために1日中、点いてたこともあるんですが、
今はニュース番組と『龍馬伝』と『ひだまりスケッチ』だけ・・・殆ど観なくなった。
深夜番組は今は全く観てません、午前1時過ぎには寝てしまうので・・・。
(ハルシオン(睡眠導入剤)が物凄く効くんで、起きていられない(汗))
TV観るより、本読んでる方が今は楽しいってのもあるんですが・・・。
●で・・・先日からボチボチと執筆活動の方を再開させてますが・・・。
『HOME』18話、読み直したら矛盾があったので修正してます。
達紀がギターを弾くくだりがあって当初は『捨てた』になってましたが、
あれ、よく考えたら20話でそのギター直して使ってますよね。(滝汗
こういう矛盾を平気で書いてしまう辺り、僕らしいというか・・・。(苦笑
今はそのセリフは修正してますのでご安心を・・・。
で、再開第1弾は『HOME』第20話までの『あとがき』が最初になりそう。
第21話もチビチビ進めてますが、やっぱ『あとがき』書かないとねぇ・・・。(汗
ということで今週の日曜にはUP出来るかと思いますので、しばしお待ちを。
で、新作の方ですが近日、大きな発表をしたいなぁ・・・と・・・。(謎
というか・・・やっと更新出来るところまで持ってこれたなぁ・・・。(汗
●で、執筆再開にあたって今までの書いた作品を読みながら、
感覚を取り戻そうと、『HOME』第21話をチビチビ書いてるわけですが・・・。
久々に『Faith』読んだんですが、めっちゃ恥ずかしい!!!。(苦笑
つーか、今じゃ絶対、こんなの書けない・・・恥ずかしくて・・・。(苦笑
何せ『Faith』設定作ったのって1997年ぐらい・・・。(HP開設以前です)
当時はギャルゲー全盛期の時で勢いで描いた部分もあり、
設定にしろ、話にしろ、なんつーか、今としては恥ずかしいっす・・・。
(HP公開時(2000年)に大幅、変えてますが・・・それでも・・・(汗))
でも、こっから『BBS』って始まってるんだなぁ~と・・・。
次の新作はもっと恥ずかしいモノにしてやろうかと画策中・・・。(おい(笑
朝7時に起きて、ずっと本読んでて、気が付いたら18時・・・。(おい(汗
一生懸命、仕事してる方、すみません・・・なんかすごく悪い気が・・・。(汗
午前中、ずっとダルくて横になりながら小説読んでたんですけど・・・。
このダルイ感覚、何とかしたいんだけど・・・ホント、情けない。
最近はTV観る時間がめっきり減ってしまいました。
一人暮らしなんで寂しさ紛らわすために1日中、点いてたこともあるんですが、
今はニュース番組と『龍馬伝』と『ひだまりスケッチ』だけ・・・殆ど観なくなった。
深夜番組は今は全く観てません、午前1時過ぎには寝てしまうので・・・。
(ハルシオン(睡眠導入剤)が物凄く効くんで、起きていられない(汗))
TV観るより、本読んでる方が今は楽しいってのもあるんですが・・・。
●で・・・先日からボチボチと執筆活動の方を再開させてますが・・・。
『HOME』18話、読み直したら矛盾があったので修正してます。
達紀がギターを弾くくだりがあって当初は『捨てた』になってましたが、
あれ、よく考えたら20話でそのギター直して使ってますよね。(滝汗
こういう矛盾を平気で書いてしまう辺り、僕らしいというか・・・。(苦笑
今はそのセリフは修正してますのでご安心を・・・。
で、再開第1弾は『HOME』第20話までの『あとがき』が最初になりそう。
第21話もチビチビ進めてますが、やっぱ『あとがき』書かないとねぇ・・・。(汗
ということで今週の日曜にはUP出来るかと思いますので、しばしお待ちを。
で、新作の方ですが近日、大きな発表をしたいなぁ・・・と・・・。(謎
というか・・・やっと更新出来るところまで持ってこれたなぁ・・・。(汗
●で、執筆再開にあたって今までの書いた作品を読みながら、
感覚を取り戻そうと、『HOME』第21話をチビチビ書いてるわけですが・・・。
久々に『Faith』読んだんですが、めっちゃ恥ずかしい!!!。(苦笑
つーか、今じゃ絶対、こんなの書けない・・・恥ずかしくて・・・。(苦笑
何せ『Faith』設定作ったのって1997年ぐらい・・・。(HP開設以前です)
当時はギャルゲー全盛期の時で勢いで描いた部分もあり、
設定にしろ、話にしろ、なんつーか、今としては恥ずかしいっす・・・。
(HP公開時(2000年)に大幅、変えてますが・・・それでも・・・(汗))
でも、こっから『BBS』って始まってるんだなぁ~と・・・。
次の新作はもっと恥ずかしいモノにしてやろうかと画策中・・・。(おい(笑