●なんか久しぶりの更新に・・・。(滝汗
水曜の夜から実家に戻ってます、明日には帰る予定ですが・・・。
別に体調が悪くなったってワケじゃないのでご安心を・・・。
(今日は午前中、ちょっと悪かったですが・・・(涙))
つーか、サーバーメンテ、かなり戸惑ったみたいですねぇ・・・。
まるっと1日以上、HP,ブログが全く見れない状態でしたねぇ・・・。
このサーバーに9割以上依存してる『BBS』にとっては致命傷・・・。(汗
今、現在、ちゃんと復帰してますので・・・・よかった・・・。
●で、木曜に病院行ってきました・・・まだちょっと無理・・・かなぁ・・・。
当初は2月中の復帰を目指してたんですが、3月中には・・・と・・・。
ということで1ヵ月分の診断書を貰ってきてます、はい。
時々訪れるダルささえ消えれば、復帰出来るんですけどねぇ・・・。
水曜の夜から実家に戻ってます、明日には帰る予定ですが・・・。
別に体調が悪くなったってワケじゃないのでご安心を・・・。
(今日は午前中、ちょっと悪かったですが・・・(涙))
つーか、サーバーメンテ、かなり戸惑ったみたいですねぇ・・・。
まるっと1日以上、HP,ブログが全く見れない状態でしたねぇ・・・。
このサーバーに9割以上依存してる『BBS』にとっては致命傷・・・。(汗
今、現在、ちゃんと復帰してますので・・・・よかった・・・。
●で、木曜に病院行ってきました・・・まだちょっと無理・・・かなぁ・・・。
当初は2月中の復帰を目指してたんですが、3月中には・・・と・・・。
ということで1ヵ月分の診断書を貰ってきてます、はい。
時々訪れるダルささえ消えれば、復帰出来るんですけどねぇ・・・。
PR
●えっと、2月18日(木)23:00~2月19日(金)7:00まで、
僕が借りているサーバーNINJA TOOLがサーバーメンテに入ります。
その間、HP、ブログ・・・うん、NINJAに絡んでるモノが全て止まります。
『うつ病を理由にHP、ブログ消滅?』とか驚かないで下さいね?。(汗)
(つーか、シャレになってないからやめろっって・・・。(苦笑))
深夜帯なので、そこまでは影響は無いとは思いますが・・・。
詳しくは↓のURLに詳細が書いてありますので。
http://www.ninja.co.jp/information/#886
●で、現在、病気療養中の身ですが・・・久しぶりに会社から電話が・・・。
つーか、まるっと1ヶ月、連絡がしてこなかったんですが・・・。(大汗)
現在の状況を話して『傷病手当』の話もチラッと。(診断書出してるので)
とりあえず、木曜に病院予約入れてるので、復帰日はそれからになりそう・・・。
『完全に直してから戻ってきて欲しい』みたいなこと言ってるので、
3月入ってしまうかもしれない・・・かなぁ・・・と現状では・・・。
(とは言っても『うつ病』って完治の見極めが物凄く難しいからなぁ・・・)
とりあえず、木曜に病院行って色々話をしてきます、はい。
●で、現在、『HOME』と同時進行で進めている新作『FLY☆HIGH!!』ですが、
主人公(男の子)の名前も何とか決定~日曜には詳細話せるかも・・・と。
今、色々、仕掛けを作ってるんですが、考えてる時間が楽しいっすね~。
実際、執筆するよりも企画練ってる時の方が楽しいですわ。(おい(笑))
『BBS』らしくないって言われるかも・・・色々、仕掛けてるんで・・・。(汗
雰囲気は『さくら』+『One Day』+α=『FLY☆HIGH!!』って感じでしょうか?。
って意味わかんないですよねぇ・・・とにかく、そんな感じです、はい。(苦笑
色々話したいことがあるんですが、『作品』を壊しかねないので今は秘密。
数話進んだ時点でわかってくるとは思うんですが・・・それまでは・・・。
僕が借りているサーバーNINJA TOOLがサーバーメンテに入ります。
その間、HP、ブログ・・・うん、NINJAに絡んでるモノが全て止まります。
『うつ病を理由にHP、ブログ消滅?』とか驚かないで下さいね?。(汗)
(つーか、シャレになってないからやめろっって・・・。(苦笑))
深夜帯なので、そこまでは影響は無いとは思いますが・・・。
詳しくは↓のURLに詳細が書いてありますので。
http://www.ninja.co.jp/information/#886
●で、現在、病気療養中の身ですが・・・久しぶりに会社から電話が・・・。
つーか、まるっと1ヶ月、連絡がしてこなかったんですが・・・。(大汗)
現在の状況を話して『傷病手当』の話もチラッと。(診断書出してるので)
とりあえず、木曜に病院予約入れてるので、復帰日はそれからになりそう・・・。
『完全に直してから戻ってきて欲しい』みたいなこと言ってるので、
3月入ってしまうかもしれない・・・かなぁ・・・と現状では・・・。
(とは言っても『うつ病』って完治の見極めが物凄く難しいからなぁ・・・)
とりあえず、木曜に病院行って色々話をしてきます、はい。
●で、現在、『HOME』と同時進行で進めている新作『FLY☆HIGH!!』ですが、
主人公(男の子)の名前も何とか決定~日曜には詳細話せるかも・・・と。
今、色々、仕掛けを作ってるんですが、考えてる時間が楽しいっすね~。
実際、執筆するよりも企画練ってる時の方が楽しいですわ。(おい(笑))
『BBS』らしくないって言われるかも・・・色々、仕掛けてるんで・・・。(汗
雰囲気は『さくら』+『One Day』+α=『FLY☆HIGH!!』って感じでしょうか?。
って意味わかんないですよねぇ・・・とにかく、そんな感じです、はい。(苦笑
色々話したいことがあるんですが、『作品』を壊しかねないので今は秘密。
数話進んだ時点でわかってくるとは思うんですが・・・それまでは・・・。
今、ゲームやる気なくって、音楽聴いてるか、
小説読んでいるのかのどちらかなので・・・。
で、今回はASKAのニューアルバム。
つーか、10年ぶりぐらいに買うよ、ASKAの新品でのCDは・・・。(滝汗
学生の頃はチャゲアスばかり聴いてました、毎日。(汗
(チャゲアスを語り出すと、物凄い文章量になるので、またの機会に・・・(汗))
120分のメタルテープを買って、自分で編集して通学時に聴いてました。
(↑という長時間テープなので寿命が短いんですが、何せ通学、片道1時間半(汗))
・・・って、メタル・カセットテープなんて知ってる人、30代以上ですよねぇ・・・(滝汗)
・・・当時、ハイポジでは物足りない人達が皆、メタルを愛用してましたねぇ・・・。(遠い目)
・・・メタルテープの音質聴いてしまったら、ハイポジ、ノーマルには戻れない・・・。(汗
・・・更に高音質のDATとかいうのもあったんですが、学生身分じゃ買えない代物。(涙
って・・・そんなおっさんな話題は置いておいて・・・本題に。(笑)
でも、ファンの皆さん、ごめんなさい、かなり厳しいこと言います。(汗
今作はソロ作品なんですが、チャゲアスのセルフカバーも入っていて、
『LOVE SONG』の出来がいいみたいなので、気になって買っちゃいました。
ジックリ聴き込んでみたんですが、アレンジは悪くないと思うんだけど・・・。
10年ほど前にでた『STAMP』(C&A名義)というセルフカバーは
正直、『これは絶対、違う!!』って思ってたんですが、今回はそれがなく、
原曲を今風にアレンジしたという、原曲主義派にとって満足な出来。
(『太陽と埃の中で』のアレンジは良かったけど、他が・・・(滝汗))
でも、当時のような伸びのある声じゃないんですよね・・・かなり苦しそう。
今の歌い方なんだろうけど、もっと伸びがあったような気が・・・。
『WALK』のセルフカバー版が特に・・・『あれ?』って・・・。(汗
『これが今のASKAなんだよ』と言われれば、それまでなんですが、
歌い方がここまで変わってるとは正直、思わなかったです、はい。
ですが、『LOVE SONG』、『恋人はワイン色』はアレンジ、かなり好き。
普通にシングルカットしてもいいんじゃないのっていうぐらいに。
アレンジがいいだけに歌い方の変わり方がちょっと・・・って感じです。
久しぶりに新作を買った僕が言うのもアレですが・・・。(汗
それにしても、久しぶりにチャゲアスの曲を聴いたかもしんない。
『YAH YAH YAH』以降、変な方向に走っちゃった感じがして、
そこでだんだんと聴かなくなっちゃったんですよねぇ・・・。
その直後にSLT聴き始め、洋楽にシフトし出した頃ですねぇ・・・。
あぁ、歳取ったなぁ・・・俺・・・。(笑)
●昨日、約束していたブログコメントを・・・。
h-yamaさん、こんばんは~。
>うつ病・・・なんとか、なんとか乗り切れそうな所まで来てます。
まだ正直言って油断は出来ないんですが・・・。
>トムとジェリー・・・僕、ジェリーよりトムの方が好きなんですねぇ。(笑
1回、ピアノに押し潰されて天国へ行きかけた話が・・・。
当時、見てた時、『トム、死んじゃうの?』とか・・・。(苦笑
おじゃきさん、お久しぶりです~。
>うつ病・・・なんとか落ち着いてきてます、心配お掛けしました。
流石に今回ばかりはダメかと思ったんで・・・前回よりも。
今は自分のペースでノンビリ歩いていこうかなって思ってます。
ホント、暖かいコメント、ありがとうございます。
●で・・・新作を発表してますが、『HOME』第1部DL版、現在製作中!!。
誤字脱字が意外と多いので、直し、直しやってます、はい。(汗
できれば今週中には何とか形にしたいなぁ・・・。
昨秋に『トラブルメーカー(仮)』として発表してたモノです。
↑で作っていた話をベースにして、更にVER.UP!!。
ベースにした割には殆ど別物になってしまいました。(汗
残ったのは学園モノという設定ぐらい・・・かも。(汗
1度作った設定と話を、全てぶっ壊すという作業をしていたせいで
今日の今日まで発表出来ませんでした・・・すみません。(大汗
何せ、この『FLY☆HIGH!!』はHP開設10周年記念作品をなる大きなモノで、
中途半端なことだけは絶対、したくなかったので、これでもかといじってました、色々。
一昨年、昨年と新作のタイトルを出しては消しての繰り返しでドツボにハマってましたが、
ようやく、『これだ』というモノが、今、こうして形として出来上がってきました。
ホント、時間掛け過ぎました、お待たせしてしまってすみません・・・・本当に。
今度こそ・・・というか、既に1話執筆に向けて色々動き出しています、はい。
今作は画像のセリフ『守ってみせる、君を』というのがカギになっています。
今作の話は何気ない生活を送っていた17歳高校生、男の子が、
突如、目の前に現れた女の子(宇宙人)に『私を守って!!』とお願いされます。
そこから主人公が敵から女の子を守っていくという話です・・・。
が・・・これでは普通のラノベになってしまうので、設定で色々、いじってます。
主人公の男の子、オタクでケンカ最弱という・・・何とも情けない性格です。(汗
めんどくさいことには首を突っ込みたくないと願っています。
ですが、ヒロインである女の子を守ってしまうハメに・・・。
本気で女の子を守る気は主人公にはあるのか?。(苦笑)
ヒロインの方ですが、実は名前が既に決まってます、『セリカ』と言います。
セリカは地球人ではなく、宇宙人・・・いちお、地球の勉強はしていますが、
男の子を『最強の戦士』と認識してしまい、『守って』と言ってしまいます。
それが運の悪い(苦笑)というか・・・いいというか・・・。
多少、天然の気がある、ちょっと変わった女の子であります。
で・・・『敵』・・・ですが、これはヒロインと大きなカギを握っているので、
今は秘密・・・としておきます、話を追っていくうちにわかるようにします。
あっと驚く仕掛けをかます予定ですので、お待ちを・・・。(^ ^)
まだ主人公の名前が決まってませんが、既に1話が書ける状態にあります。
今後の展開も、かなり先の方まで決まってるので、今回こそは・・・。
10周年記念で、初ラノベ展開の話ですが、僕らしい色も付けていきますので
期待して待っていて下さい!! 今作はスゴイって言わせたいんで。
●ブログのコメントを・・・って言ってたんですが、ゴメンなさい!! 明日にします。
昨日のライブ疲れの中、新作発表のコメント作ってたんで、もうヘトヘト。(苦笑
でも、新作を正式に発表できてホッとしています、ホント、良かった。
●the pillowsのライブ、行ってきました~!!。
いやぁ~良かったっ、良かったぉぉぉ!!!。
十何年ぶり&しかも、初ライブハウス、しかも、1人で突撃という・・・。(汗
ちょっとビビリながらZEPP NAGOYAに行ったんですわ、
開演30分前に着いたら、物凄い人で・・・普通に1500人以上居たのでは。
みんな、若い子ばかりで『どないしよ?』とか思って入場したんですが、
2階指定席の方へ行ったら、僕ぐらいの年齢の方や、親子で来てる子も・・・。
小さな女の子がピロウズ聴いて踊ってるのは微笑ましかったです、えぇ。
1人で不安だったんですが、1曲目が始まったら全て吹き飛びました。
ニューアルバムからの選曲で、あんま聴き込んでなかったんですが、
普通にノってました、汗かいてましたもん、物凄く暑くなってきて・・・。(汗
もう少し聴き込んでいたら、もっとノッてたんだろうなぁ・・・とちょっと反省。
アンコールで『雨上がりに見た幻』が演奏された時、思わずウルッと・・・。
2番のサビの辺りが物凄く好きで・・・凹んでる時には特に効くんで。
個人的には『あの曲もやって欲しかったなぁ~』というのもありましたが、
もう満足・・・大満足の2時間でした。
2階席だったので見えないかなとか思ったんですが、普通に姿見れました。
1階席はスタンディングだったので、物凄い状況でしたが・・・。(大汗
CDやDVDで楽しむっていうのもありなんですが、やっぱライブですね~。
ホント、生でしか味わえないこともあるんで・・・。
最高に楽しかったです!! また行きたいなぁ・・・the pillows~。
で・・・次はブンブンサテライツ見に行くぞ!!。(名古屋に来るかなぁ・・・)
いやぁ~良かったっ、良かったぉぉぉ!!!。
十何年ぶり&しかも、初ライブハウス、しかも、1人で突撃という・・・。(汗
ちょっとビビリながらZEPP NAGOYAに行ったんですわ、
開演30分前に着いたら、物凄い人で・・・普通に1500人以上居たのでは。
みんな、若い子ばかりで『どないしよ?』とか思って入場したんですが、
2階指定席の方へ行ったら、僕ぐらいの年齢の方や、親子で来てる子も・・・。
小さな女の子がピロウズ聴いて踊ってるのは微笑ましかったです、えぇ。
1人で不安だったんですが、1曲目が始まったら全て吹き飛びました。
ニューアルバムからの選曲で、あんま聴き込んでなかったんですが、
普通にノってました、汗かいてましたもん、物凄く暑くなってきて・・・。(汗
もう少し聴き込んでいたら、もっとノッてたんだろうなぁ・・・とちょっと反省。
アンコールで『雨上がりに見た幻』が演奏された時、思わずウルッと・・・。
2番のサビの辺りが物凄く好きで・・・凹んでる時には特に効くんで。
個人的には『あの曲もやって欲しかったなぁ~』というのもありましたが、
もう満足・・・大満足の2時間でした。
2階席だったので見えないかなとか思ったんですが、普通に姿見れました。
1階席はスタンディングだったので、物凄い状況でしたが・・・。(大汗
CDやDVDで楽しむっていうのもありなんですが、やっぱライブですね~。
ホント、生でしか味わえないこともあるんで・・・。
最高に楽しかったです!! また行きたいなぁ・・・the pillows~。
で・・・次はブンブンサテライツ見に行くぞ!!。(名古屋に来るかなぁ・・・)