忍者ブログ
[201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211
201003021528000.JPG●『サマーウォーズ』BD版、観ました~。
実は昨日、届いてたんですが、例のPS3問題で
怖くて観ることが出来ず、今日に・・・。(汗

公開時には時間が無くて観れなかったんです。
今さっきまでジックリ観てたんですが・・・。
『うわぁ~劇場で観ればよかったよ~』と激しく後悔・・・。(涙
ホント、これ映画館で観た方が良かったよ、失敗したなぁ・・・。
内容はまぁ・・・まだ観てない方も居ますので多くはいいませんが・・・。

『うわっ、何? この爽やかな感動はっっ!!?』って。(苦笑)

なんつーか、その一言に尽きる・・・『時かけ』同様、物凄く爽やかです、最後まで。
この作品に登場する『おばあちゃん』、メチャクチャカッコイイです、大好き。
てか、ある意味、この作品の主人公ですよね、あのおばあちゃん・・・。
(うわっ、ちょっとネタバレしちゃった・・・ゴメンよ(苦笑))
『家族』の大切さを再確認させる作品です、これは家族で観るべきかと・・・。
僕の作品『HOME』も、このレベルまで持って行きたいなぁ・・・と実感。

201003031530000.JPGで、封入していたフィルムは←んな感じ。
ちょっと自分の携帯が写り込んじゃってますが、
冒頭部分の辺りですね、主人公の2人が
写ってるんで『当たり』かな? これは・・・。

BD版、ちょっと値段が高いですが、
観れる環境がある人は是非、BD版で買った方がいいかと。
この人の作品はBDだと画質がガラッと変わるので・・・。
いやぁ~久々、いい作品観たなぁ~と・・・まだ観てない方は是非っっ!!。

さぁ~!! 『HOME』第23話 執筆開始するぞ~!!。

●で、話は変わりますが・・・ツイッター導入してから数日立ちますが・・・。
どうなんでしょうか? 結構、読んでくれたりしてますか?。

このブログが1日1回、夜しか更新出来ないんで、
せめて執筆状況とかを伝えるツールとして使用してるんですが・・・。
(たまにワケのわかんないこと呟いてますが・・・(苦笑))
携帯からでも気軽に書き込めるんで、今、どういう状況かを
わかってもらえるかなと思って今回、導入したんですが・・・どうですか?。

『もっとこうした方がいいんじゃない?』って意見があったらお願いします。
正直、どういう使い方しようか、困ってる部分もあるので・・・。(おい(苦笑

PR
●PS3ユーザーの皆さん、昨日は大変でしたねぇ・・・。(苦笑)
まさか2010年を『閏年』と勘違いして起動出来なくなるとは。(汗)
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20100302_ps3.html

昨晩はせっかく頑張って2日連続、『HOME』の新しい話をUPして、
御褒美に『化物語』観るぞ~とか思ってたら、このザマ・・・。(苦笑
昨晩は結局、壊れるのが怖くて起動せず、不貞寝しました。(苦笑
お陰様で今日の午前中、体調絶不調・・・久々、寝込んでました。

で、昼、公式アナウンスをしっかり読んでから起動したら、
見事、日付が『3/1』になってました・・・あぁ・・・今日は2日なのに。(汗
時間設定をし直して、ゲームが出来るのを確認・・・PSN接続も確認。
深い溜息を付きながら『サンダーフォースⅤ』を1時間やってました。
ホント、なんつーか、『終わった』とマジで思いましたよぉ・・・今回は。

というか、次のアップデートでコレを対応してもらわないと・・・。

ソニータイマーが見事に発動、ユーザーに乱れ打ちという結果に・・・。
大体、新型持ってる人って、まだそこまで居ないと思うんで、
今回、殆どのユーザーがタイマー直撃という大惨事に・・・。(苦笑

はぁ・・・BDが観れる機械、うちはPS3だけなんで勘弁して欲しい・・・。

●『HOME』 第22話UPしました~!!。
奇跡の2日連続、作品更新・・・ホント、奇跡に近いかも。(苦笑)

俺、ホント、頑張った、自分で自分を褒めてあげたい。(大笑)

第22話の『形』自体は21話書いてる時にあったんです。
本当のこと、いうと、21、22話は当初は1話分でした・・・。(苦笑
ですが、思いのほか文章量が多くなって書き切れなくなって・・・。(汗
話を削ることも考えたんですが、どうしても無理で・・・。
結局、文章量を増やして2話に分けようと結論に達した次第で・・・。
昨日、第21話をUPした直後から書き始めてたんですが、
まさか、今日、ネット上にUPするなんて思わなかった、マジで。(汗
週末ぐらいに出来ればいいかなと思ってたんですが、
意外や意外・・・上手くまとまってしまって、今日、急遽UPすることに。

ホント、いつもこうだといいのにねぇ・・・俺・・・。(笑)

●で、『HOME』第22話ですが、前回の続きになっています。
21話、物凄く気になる終わり方してましたが、こうなりました。(おい(苦笑)
えぇ、まだまだ続きます、この辺りはかなり重要な話なので・・・。

で、新キャラ涼夏ですが、今まで居ないタイプのキャラかもしんない。

強気系のキャラって居たことはいたんですが、こういう独特な空気を、
持ってるキャラって今まで居なかったと思うんですが・・・自分の中では。
読んでもらうとわかりますが、結構、楽しんで書いてる感じが出てるかと。
こういうキャラ、色々、変化付けやすくて面白いんですよねぇ・・・。
皆さんから見て『涼夏』がどう見えるか、ちょっと気になりますが、
僕自身、結構、楽しんで書いています、はい。(^ ^

次の第23話は流石に明日・・・ってことはありませんので。(苦笑
流石に飛ばし過ぎたんで、ちょっと時間置きます、といってもすぐですが。
もう明日からは第23話を書いていこうとは思ってるんで・・・。

何を思ったのか、怒涛の連日作品UP・・・やれば出来ますね。(笑)

●で、話は変わりますが、今、PSNが繋がらない状態みたいで・・・。(汗)
つーか、PS3自体、今、起動するのも危ないみたい・・・。(汗

頼むよぉ・・・SCE~!! BD観れないんですけど~。(涙

明日には『サマーウォーズ』が届きそうなのに・・・どうしよう・・・。

●『HOME』 第21話UPしました~!!。
新しい話のUPということを考えると、今年初めてになるのかな?。
(実はこの2ヶ月、HPの細かい部分を色々、更新してましたが・・・)
2010年度版『BBS』は、この話からスタートです!!。

で、今回の話ですが・・・ビックリしましたか?。(苦笑)

今回、怒涛の新キャラ、続々登場の第1弾目です、この話は。
第1部で名前だけ出ていた花井初江さん、やっとここで出せました。
おそらく『BBS』作品の中で最長老キャラですね、多分だけど・・・。(汗)
初江に関しては今後、海斗との絡みでかなり重要になってくるキャラです。
登場する回数は少ないですが、かなりインパクトのある女性ですので、
今回の話でどういうキャラか、しっかり頭に叩き込んでおいて下さい。

で、もう1人・・・多分、誰も予想してなかっただろうと思いますね、きっと。
真澄に妹、居ました~内埜涼夏!! やっと表に出せました~。
第1部で真澄にチラッと話させようかとも思ったんですよ、実は・・・。
でも、隠しに隠して『ドンッ』と出してしまおうという悪戯心が・・・。(おい(笑
ということで、突如、妹参上にビックリしたかなぁ・・・してくれたら嬉しい。
性格は真澄とは正反対の性格をしています、明るく、社交性のある子です。
涼夏ですが、この先、何話かの鍵を握っている重要人物ですので、
当面の間、毎回、登場することになります・・・。

で、涼夏の登場で・・・そろそろあの人も出てくる予定・・・近日・・・。(謎)

今後、『HOME』に関しては色々、仕掛けを用意してるので、お楽しみに・・・。
『家族』とは、『絆』とは・・・というのを真剣に考えてもらう作品にしたいなぁ・・・。

第21話UPしたばかりですが、既に第22話を書き始めようかと・・・。
既に数話先までの展開は頭の中にあるので、今のうちに一気に・・・。
新作の方もありますが、『HOME』も一気に畳み掛けていきますので!!。

●ホント、今更というか、ツイッター始めました。(滝汗)
昨夏からずっと気になってて、導入しようか悩んでたんですよ。
で、年末ぶっ倒れ、導入がノビノビになってたんですが、
ようやく昨晩から開始しています、はい。

当初は『どうかな? これ?』と思ってたんですが、意外と面白い。
携帯からでも気軽に呟けるんで、色々、便利かもしんない。
その時、思いついたことを呟いていきますので、よろしくです。
『ミキティー!!』って絶叫してますが・・・。(レッドカーペット見てた(笑))
未だ誰とも繋がってないという寂しい状況ですが、
もし興味がある方、居ましたら是非是非、仲良くして下さい。(^ ^)

かといってブログの方を疎かにするつもりはありませんので・・・。
21~23時頃に更新しますので、ブログの方は・・・。

●で、ツイッターでも呟いてますが、現在、『HOME』第21話執筆中。
上手く行けば、明日中にはUP出来るかも・・・しれないです。
一旦、書いた話を没にしてしまうという暴挙を行ってますが、(苦笑
今日の昼間、遅れを取り戻すところまで来ていますので・・・。

久々、執筆中に『トランス状態』になったかも・・・。
(僕曰く、『何も聞こえないぐらい集中状態・・・なかなか無いんですけど)

遅れに遅れてたですが、3時間程で一気に取り戻したんで・・・。
というか、今書いてる方が次の展開面白くなりそうなんで・・・。
既に第22話の構想も頭の中にありますし・・・。
久々、執筆モードに突入して、何故か絶好調です、何故か。(苦笑

とりあえず、今から執筆モードに突入します~。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 9 10 12
13 15 16 17 18 19
20 21 23 24 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
masa-bbs
HP:
性別:
男性
趣味:
小説書き、ギター弾き。

Designed and Photo by IORI

忍者ブログ [PR]