忍者ブログ
[172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182
●段々ブログのネタがなくなってきました(おいw  
 そろそろ打ち止めかもしれないとか・・・・・(苦笑  
 頑張って書きます、はい、書きますよ!!(笑)  
 その為にTwitterのPOST減らしてネタ作ってるのにw  

 で、今日は更に久々、音楽の話・・・。  

 1時期、ロック(ラウドやオルタナ)を物凄く聴いてたんですが。  
 最近は再び、チャゲアス聴いてたり・・・何か急にね?  
 気持ち的、凹んでると妙に聴きたくなるみたいです。  
 こういうポップスを聴いてなかったなぁ~と・・・ホント、最近。  
 ギターがゴリゴリ鳴ってる曲も好きなんですが、  
 やっぱ自分は『こっち』側なんだろうなぁ~と改めて実感。
 SLTや小田和正さん、チャゲアスとか・・・そういうのが多いなぁ。  
 
 というか、今のポップスに『聴ける』モノが無いというのが・・・・。  

 歳を取ったせいもあるかもしれないけど、今の曲は聴けないなぁ。  
 酷いというか、あまりも軽すぎて・・・なんかね・・・。  
 ホント、PCで手軽に作りました的なレベルのものが散乱してて、  
 面白味が全くないので、今は結局、昔の曲を聴いてたり・・・。
 やっぱ自分の中で流れてるのはこういうなんだなって・・・・。  

 まぁ、それだけオッサンになってしまったのかと・・・・(苦笑)  
 こーいうのは周期的なんで、また激しいのに戻りそうですが、  
 今はこんな感じかなぁ・・・。  
 
 あ、アニソンは如月千早『約束』が・・・・アレは泣いたw

●で、現在、地味ーに執筆中の『HOME』ですが・・・・。  
 週末にはUP出来るかなぁ・・・・と・・・・。
 変なとこで詰まらなければの話ですけどね・・・・(それが怖いw  

 今、書いてる段階で残り2,3話ってことでしょうか・・・・。  

 ラストのセリフも決まってて、後は一気に書いていくだけです。  
 ホント、完結しないんじゃとか思った人も多いかと思いますが、  
 忘れてませんよwちゃんと頭の片隅に残ってましたからw
 『moon gate』や新作に浮気してたのは否定しませんがww  

 あと少しです・・・・もう少しだけ付き合ってくれると嬉しいな。
PR
●10月の番組改編で日曜洋画劇場が終了みたいですね。
 他に終わらせる番組があるのに、何故・・・・寂しいなぁ。
 
 個人的にはTVで映画をダラダラと観るのが好きな人間なので、  
 これは本当にショック・・・金曜ロードショーだけになったなぁ。  
 後は名古屋ではメーテレで週末深夜にやってる映画ぐらいですね。  
 (後はテレビ愛知で日曜昼間に、たまにやる映画ぐらい)  

 ホント、ぶっちゃけるとくだらない身内ネタに走ってるバラエティとか  
 萌えだけで話の中身が全くない深夜アニメを流すぐらいなら、  
 映画を放映する時間を少しでも作って欲しいんですが・・・。  
 どうしようもない終わり方するB級映画でも楽しいと思える人間にとっては  
 今回のことはショックだなぁ・・・・本当に・・・・。

 どんどんTVを観るという時間がなくなっていきますね・・・・。 
●『moon gate』ACT21UPしました!!。  
 と言っても昨晩、急遽UPしたんですが・・・・(汗)  
 あのまま書き直してたらいつまで経っても終わらない気がしてw  

 で、今回の話はいよいよ斗真、志紀×幸人の対決へ。  
 
 15話からずっと引っ張ってきて、やっとですからね(汗)  
 いつまで引っ張るかと思ってたかも・・・・(汗)
 作品中盤の山場でもあるので、思いっきり引っ張ってますw  
 地味ですが段々と嫌な顔を出してくる早川にも・・・・(汗)  
 久々ですな、こんな悪い人間を描くのは・・・・(苦笑)  

 良い人ばかりでは作品は書けないのです、はい(笑)
 後半はこのオッサンが・・・・・(謎)  

 次回でいよいよ斗真もキリングマシーン・モードへ・・・・。  
 戦闘シーン描くの苦手な自分が何処まで描けるか?に、  
 掛かってます、正直、ビクビクしてますがwww    

 とりあえず次回を待て!!!!!!!!!!
●先日、新作で幕末モノやってますぞと話しましたが・・・。  
 実はもう1本・・・・しこしこと準備しております。  
 『moon gate』、『虚空(仮)』と殺伐とした作品が続くので、  
 息抜き的にちょっとライトな作品を仕込んでます。  

 ジャンル的には超底辺堕落小説(笑)です、はいw  

 まぁ、僕みたいなヘタレな冴えない男が主人公になりますw  
 ある意味、私小説的な作品になりそうで怖いですが・・・・ww  
 設定の方は大方、固まってきて、話をこうしようってとこまで。  
 『虚空(仮)』よりちょっと遅れてる感じですね。  
 あくまでも『虚空』を先に動かしたいので・・・・はい。   

 おそらく来年は『虚空』と、もう1本の新作をメインで動くかなと。  
 ここ何年はホント、HP自体、全く動いてなかったんで、  
 ネタが思い浮かぶ限り、ドドンと作品を出していこうかなと。

●で、次回の作品更新は『moon gate』になります、はい。  
 次回更新の後は、いよいよというか『HOME』動かします。  
 
 どういう風に締めようか、ちょっと悩んでたんですが、  
 良い感じ締めれそうなので、一気にやってしまおうかなと。  
 それ以前に『moon gate』のストックがそろそろなくなってきたと  
 いうのもあるんですが・・・(ストック数話w)  

 ある意味、僕がずっとやってきたことの集大成の作品なので、  
 ラストは読んだ人が笑顔になれる、そんなラストにしようかなと。  

 あと少しだけ『HOME』、付き合ってくれると嬉しいな・・・。
●昨日、予告した通り、怒首領蜂の話をw 
 てか久々、ゲームの話をするかもしんない(汗)
 たまーにはこういう話をしないといけないですね(汗)
 で、今、自分の中で何故か弾幕SHTゲーブームで・・・。(汗)
 元々、SHT自体は好きだったんですが、東亜プラン時代から(汗)
 
 箱○版『怒首領蜂 大復活』で見事、自分も復活してしましたw
 
 で、怒首領蜂はPS2版『大往生』、箱○版『大往生(黒)』、
 『大復活(黒)』と揃え、PSNでPS版『首領蜂』『怒首領蜂』と・・・
 『Ⅱ』以外は揃えましたw
 (怒首領蜂ⅡはCAVE制作では無いのでシリーズから外れてますが・・・)
 で、最新作『最大往生』もゲーセンでやってるという熱の入れようでww
 
 最低1日1回はプレイしてる状況ですね・・・・今もw
 
 で、『大復活』プレイ当初は1面クリアすら怪しかった僕ですが、
 今や『大復活1.5』は2周目5面ボスまで、
 『大復活(黒)』はノーコンクリアと (EXまで撃破)
 で、今、どっぷりハマってる『大往生(黒)』は隠しボスである緋蜂、
 ボムあと一撃というとこまで追い込むとこまで腕がレベルアップw
 (箱○版大往生は色々バグ多いんでアレですが(汗))
 
 いい歳して、よくもまぁ・・・ここまでやり込んだなとwww

 どんどん複雑化していくゲームシステムに 嫌気がさして、
 よりシンプルなゲームの方が楽しいことに気付いたのかも。
 今、ホント、こういうシンプルなゲームって少なくなってるんで・・・。
 (でも、強烈な弾幕と高難易度ですが・・・・www)

 箱○版で新作『最大往生』の移植も決まったので、
 まだ熱は冷めそうにないですね・・・・本当に楽しいので。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 9 10 12
13 15 16 17 18 19
20 21 23 24 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
masa-bbs
HP:
性別:
男性
趣味:
小説書き、ギター弾き。

Designed and Photo by IORI

忍者ブログ [PR]