忍者ブログ
[155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165
●『Tear Drops』第35話UPしましたー。
 今年1発目となります、宜しくお願いします!。
 
 今回の話も前回同様、9割近く書き直しという(汗)

 おかげでギリギリまで加筆修正しましたです、はい(汗)
 今回も新規に話を書き直したのがいいんですが、
 昨日の時点で文章量が1万5千文字オーバーという、
 恐ろしいことになっていたので泣く泣く削ってます(汗)
 せっかく書いたのに・・・とか思ったんですが、
 直俊と瑞希の激甘なシーンを主だったのでいいかな(汗)
 なので、2人の甘いシーンは必要最低限になってます。

 今回、直俊の妹、仁美が初登場になっています。
 
 実は次回での登場だったんですが、前回からの繋ぎを考え、
 今回、冒頭から(声のみですが)の登場となっています。
 ちょっとキツメな感じに仕上げてますが、本格的に出てくるのは
 次回以降ということで、顔出し程度となっています。

 31~35話は全体的に甘い話が多かったですが、
 次回以降、直俊の家族の話が多くなっていきますので(汗)
 初稿より重めになりそうな・・・頑張ります、はいw

 とにかくドタバタしながらもちゃんとUP出来てよかったw
PR
●新年一発目のブログとなります!! 今年も宜しくお願いします!!
 今年は僕にとって、遂に大台突破の年齢になります(血涙
 うごぉ・・・マジでここまで生きるとは思わなんだ(おいw

 年齢に関しては、もう諦めみたいなモノがあるので(ダメだろw
 ゆっくり、穏やかに時間が過ぎていければなぁ・・・とw

 今年の『BBS』ですが新作『BLUE BIRD -rebuild-』を
 柱として大きく動かしていきたいと思ってます。
 話の方も今月中にはブログでアクション起こせるはずですので。
 (そろそろ1話を書きだそうかなと・・・やっとですがw)
 夏の時に考えてた話とは大幅に変わってしまってます。
 もう跡形も無いような状態ですが・・・・w
 春発表を目処に動かしていきますので宜しくお願いします。

 他にも・・とか思ったりもしてるんですが・・・・。

 今年は物書き20年目という節目の年なので何かしたいんですが、
 コレと言って思い浮かばないのが・・・新作で頭一杯というか(汗)
 以前は『ニコ生』とか、明らかに無謀で無意味なことをやったことも
 ありますが、あ~いうのは流石に歳も歳なのでやりません、えぇw
 
 HP上で出来ることをやっていこうかなとは少し思ってます。
 まず、『BLUE BIRD』を無事スタートさせるのが先なので、
 その後、じっくり考えることになりそうですが・・・・。
 とりあえずは、もう少しブログ書きますw定期的に、はいw

 こんな感じでゆる~く動かしていきますので、今年も宜しくお願いします!
●『Tear Drops』第34話UPしましたー。
 2013年最後のHP更新、ちゃんと出来て良かった(汗)
 
 今回は特に・・・えぇ・・・(汗)

 今回の話、初稿の原稿を全て破棄して新規に書き上げてます(汗)
 直俊の引っ越しの話というのは変わってはいないんですが、
 前回、後半部分を大幅に話を変えてしまったので、
 今回、そのツケを大きく払うことになりました(大汗
 元々、初稿書いた時点で余り納得いってなかったといもありますが、
 まさか新規で書き直すことになるとは正直、思わなかった(汗)
 
 当初は瑞希の話になる予定でしたが、直俊メインの話に。

 実はベタベタに甘い話だったんですが、もういいだろということで
 寧々の話を入れてます(というか手を繋いでますがw
 後半に当初予定のなかった直俊の母親の話もちらっと。
 初稿では後半、ホント、作品のラストのみの登場だったんですが、
 キャラ的に勿体無いということで、ここからの登場になりました。
 今後、直俊の母親はチビチビ出していこうかなと・・・。
 その方が作品ラストでの話が生きてくると思うので・・・。

 今回から徐々に恋愛ネタから家族ネタへシフトし始めています。
 未だ未登場の直俊の父親の話も描いていきますので・・・。
 徐々に読み手へ精神的ダメージを負わせようかなと(おいw

 次回も大幅に変わるかもしれない・・・・えぇw

●で、この話の更新で今年のHPは終了となります。
 次回のHP更新は1月12日深夜(予定)になります。
 (流石に年末年始は実家に帰らないといけないので・・・(汗))

 今年も『BBS』に来てくださって本当にありがとうございました。
 
 来年は俺氏、ついに大台突破の年でもありますが、(大汗
 それ以上に物書き始めて20年目の節目の年でもあります。
 新作『BLUE BIRD』を大きな柱として動かしていく予定です。
 未発表である処女作の大幅リメイクという、余りにも無謀な(おいw
 いやいや、原点回帰的な作品となりますので宜しくお願いします。
 (リメイクとは言っても『基礎』しか残してないですがw)

 他にも色々考えてますが、とりあえずは今の作品を締めることと、
 新作『BLUE BIRD』を表に出すことを全力に行こうかなと。
 
 では、では、今年もありがとうございました、また来年に!!。
●『Tear Drops』第33話UPしましたー!!。
 約2週間ぶりのUPとなります、何とかUP出来て良かった(汗)
 毎回、ギリギリまで加筆してるからダメダメなんだけど(汗)

 今回は直俊と瑞希が病院に行く話です。

 今まで直俊の病気の話が全く無かったという・・・(汗)
 書こう、書こうと思っているうちに、ここで話を・・・(汗)
 瑞希の言葉が先送りみたいな感じになってしまってるかも(汗)
 加筆する時に気になったので出来るだけ修正はしたんですが、
 ちょっと消化不良気味になってしまったかも・・・(汗)
 今後の話でもう少し語っていくつもりなので・・・はい。
 
 で、後半ですが・・・まぁ、僕らしい展開に(汗)

 実はこの先、描く第35話で『その』シーンはあったんです。
 (初稿はもうちょっとネチネチ書いてます、はいw)
 毎度、毎度、こういうのも書くのも嫌だなって思ってしまい、
 前倒しで、事後という(汗)、あっさりした感じに変えてます。
 (よって35話は大幅書き直しですが・・・(汗))
 ゴールみたいな感じで描きたくないというのが以前からあって、
 この辺は出来るだけ削ぎ落として表現しちゃおうってことで、
 今回のような形になりました、期待してた人、ゴメンなさいw

 というか、いい歳して甘いのは書きたくねぇって思ったんですがw
 (ただ2人の関係が悔しいという理由もありますが(おいw))

 この作品に関しては2人の関係を描いていくのも楽しいんですが、
 他にも描きたいことが多いので、今回、バッサリカットという形に
 なりました・・・変にネチネチ描くのも嫌だったので。

 今後、作品を描いていく上でも少し色を変えたいと思いも・・・。
 まだ見えてはいないですが、今後、こういうのは少なくなっていくかと。
 
●で、今年の更新ですが、来週の第34話で終了となります。
 ペース的にはちょっと遅れてますが、定期的にUP出来て良かったなとw
 (1時期は殆どUPしてなかったというのを考えると・・・(汗))
 
 来年春までは『Tear Drops』一色になりますが、
 春以降は『BLUE BIRD rebuild』メインになるかと思います。
 その先は・・・少しずつ考えてますので・・・。

 とりあえず、その辺は来週にでも・・・。
●先週は急用の為、HP更新出来ませんでした・・・(汗)
 本当に申し訳ないです、着実に遅れてますね(汗)

 今週末はUP出来ると思いますので、ちょっとお待ちを・・・。

 今年もあと少しですが、予定としては・・・
 12月29日の更新で2013年は終了となります。
 来年は1月中旬からのスタートになります。

 今年は『Tear Drop』メインでの進行になってしました(汗)
 他の2作品も動かしてはいたんですが、中々更新出来なくて申し訳ない。
 来年はもう少し、動かしくていく予定ですので・・・。
 
 今年は新作『BLUEBIRD』の企画のみで終わってしまったような(汗)

 あ~でもないこーでもないってやっているうちに12月に(汗)
 現在、来年春の公開目指して、着実に動いてますので、
 もう少しだけ待って頂けるといいかなと・・・。
 話が大幅に変わって、今年夏の試作版は一体何だったのか?と、
 思われるかも・・・全部書き直しになってしまいました(汗)
 年明けには設定等もちょっと出せると思いますので、
 ブログで・・・・はいw 今回は余りにも隠し過ぎですね(汗)
 いつもはも少し出してるんですが、今回の新作に限っては、
 自分の納得の行く形に持って行きたいので、ある程度固まるまでは
 発表しないことにしているので・・・(汗)

 ホント、申し訳ないです、もちょっとだけお待ちを・・・。

●次回作『BLUEBIRD』で最後とチラッと話してますが・・・。
 『話を書く』の止めるワケではないので、そこだけは安心を。

 『今の描き方、考え方』としての『作品』は終わりという意味で。
 (ホント、捻くれた感じで申し訳ないです(汗))

 僕自身、まだやりたいことありますし、今までやってきたことを
 全部止める・・・ということは多分、無いです、はい。
 (未発表の時代劇モノを何とかした気持ちもあるので・・・)
 歳相応にちょっとだけ違ったことをしたいなと・・・。
 (オッサンですし、も少し大人な話を描きたいなと・・・(汗))
 まだ漠然とした感じでしか考えてないのでなんとも言えないですが、
 2015年はHP15年目ですし、急に止めることはないので・・・。

 とりあえず、来年は『BLUEBIRD』を全力でやりますので・・・。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 9 10 12
13 15 16 17 18 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
masa-bbs
HP:
性別:
男性
趣味:
小説書き、ギター弾き。

Designed and Photo by IORI

忍者ブログ [PR]