●今日、28日でHP開設14年目に突入しました!!!。
これも『ここ』に来て下さる皆さんのお陰です。
本当にありがとうございます、感謝の気持ちしかありません。
毎年毎年、同じこと言ってますが、こうして続けられることって
1人でも読んでくださる方が居るというモチベがあるからで、
飽き性の自分がここまで続けられたのは皆さんのお陰だと思っています。
本当にありがとうございます、その一言です。
●2000年に産まれた子が今、14歳ってことなんですよね(汗)
うわぁ・・・そりゃ俺も歳喰うワケやなぁ・・・と(おいw
『Faith』第1章書いてる時は携帯電話持たせてなかったですし(汗)
今や『Tear Drops』ではフツーにスマホ持たせてますし・・(汗)
CD→MD→デジタルプレーヤーに変化してますし、作品でw
『Faith』~『Tear Drops』まで読むと時代の変化がわかるという(汗)
でも、話自体、『根っこ』にある部分は全く変わってません。
時代に合わせて手を変え品を変えと色々弄ってきてはいますが、
ベースになっている『気持ち』の部分だけはずっと『そのまま』ですね。
多分、今後も『根っこ』の部分は変わらないんだろうなぁ・・・と。
今後、恋愛モノは封印する可能性が高いですが、大きくは変化しないかなと。
新作『BLUEBIRD』も今までと色が違いますが『根っこ』は一緒ですし。
それが『古い』って言われそうですが、これが自分の作品の描き方ですし、
ある意味、『味』でもあるので、このままで行こうかなと・・・。
以前のような1日200アクセスとかは流石に今、無いですけど、
(今は1日20~30アクセスぐらいです、はい)
今後もノンビリ、まったりと書いていけたらいいかなと。
●で、『今後』の話ですが・・・。
HPは大幅に縮小された感じで、このまま閉じるのではと思った人も(汗)
圧縮ファイル配信停止とか、コンテンツ削除とか色々やってしまったので(汗)
で、昨夏、『辞める』発言してますしね・・・(大汗
当面のことですが・・・・『もうちょっと続けます』とだけ言っておきますw
ホント、先のことは全く考えてないんですよ、今、現在も(汗)
来年節目である15年となった時点でしっかり考えようかなとw
なので、もうちょっとだけ続けさせてください、はいw
今年、物書き始めて20年目ということで処女作である『BLUEBIRD』を、
再構築し、今の形に仕上げることが最優先事項ですね、今は(汗)
今後・・・多分ですが長い話は書かないと思います(あくまでも多分(汗)
『Tear drops』がある意味、『一区切り』的な作品でもありました。
(まだ『HOME』『moongate』がありますが・・・(汗)))
新作『BLUE BIRD』は30話前後というメドを立てています。
そこまで長い話にはならない予定です、はい・・・(今のところ(汗))
この先はノンビリ時間を掛けて書いていけたらなって思っているので
そこまで長い話は今後、書かないんだろうなぁ・・・と・・・。
あと『写真』を組み合わせた短編を描いてみたいなという気持ちも・・・。
まだ『やってみたいな』程度なので何ともいえないですが・・・(汗)
『BLUEBIRD』の他に1本、実は頭の中にあるんですが、まだまだってとこです。
以前から描きたいと言ってた幕末モノですね、ずっと頭に引っ掛かってます(汗)
『虚空(仮)』というタイトル。
幕末という時代に流される男性の話を描きたいなと密かに考えていたります。
まだ表に出せるレベルではないですし、いつ出すかも決まってません(汗)
全ては『BLUEBIRD』が上手く軌道に乗ってくれたら・・・ですね(汗)
●長くなってしまいましたが、14年目突入です!!
新作『BLUEBIRD -rebuild-』で新しいモノを見せられたらいいなと思っていますので
今後、よろしくお願い致します。
本当にありがどう、もうちょっとだけ頑張ります。
これも『ここ』に来て下さる皆さんのお陰です。
本当にありがとうございます、感謝の気持ちしかありません。
毎年毎年、同じこと言ってますが、こうして続けられることって
1人でも読んでくださる方が居るというモチベがあるからで、
飽き性の自分がここまで続けられたのは皆さんのお陰だと思っています。
本当にありがとうございます、その一言です。
●2000年に産まれた子が今、14歳ってことなんですよね(汗)
うわぁ・・・そりゃ俺も歳喰うワケやなぁ・・・と(おいw
『Faith』第1章書いてる時は携帯電話持たせてなかったですし(汗)
今や『Tear Drops』ではフツーにスマホ持たせてますし・・(汗)
CD→MD→デジタルプレーヤーに変化してますし、作品でw
『Faith』~『Tear Drops』まで読むと時代の変化がわかるという(汗)
でも、話自体、『根っこ』にある部分は全く変わってません。
時代に合わせて手を変え品を変えと色々弄ってきてはいますが、
ベースになっている『気持ち』の部分だけはずっと『そのまま』ですね。
多分、今後も『根っこ』の部分は変わらないんだろうなぁ・・・と。
今後、恋愛モノは封印する可能性が高いですが、大きくは変化しないかなと。
新作『BLUEBIRD』も今までと色が違いますが『根っこ』は一緒ですし。
それが『古い』って言われそうですが、これが自分の作品の描き方ですし、
ある意味、『味』でもあるので、このままで行こうかなと・・・。
以前のような1日200アクセスとかは流石に今、無いですけど、
(今は1日20~30アクセスぐらいです、はい)
今後もノンビリ、まったりと書いていけたらいいかなと。
●で、『今後』の話ですが・・・。
HPは大幅に縮小された感じで、このまま閉じるのではと思った人も(汗)
圧縮ファイル配信停止とか、コンテンツ削除とか色々やってしまったので(汗)
で、昨夏、『辞める』発言してますしね・・・(大汗
当面のことですが・・・・『もうちょっと続けます』とだけ言っておきますw
ホント、先のことは全く考えてないんですよ、今、現在も(汗)
来年節目である15年となった時点でしっかり考えようかなとw
なので、もうちょっとだけ続けさせてください、はいw
今年、物書き始めて20年目ということで処女作である『BLUEBIRD』を、
再構築し、今の形に仕上げることが最優先事項ですね、今は(汗)
今後・・・多分ですが長い話は書かないと思います(あくまでも多分(汗)
『Tear drops』がある意味、『一区切り』的な作品でもありました。
(まだ『HOME』『moongate』がありますが・・・(汗)))
新作『BLUE BIRD』は30話前後というメドを立てています。
そこまで長い話にはならない予定です、はい・・・(今のところ(汗))
この先はノンビリ時間を掛けて書いていけたらなって思っているので
そこまで長い話は今後、書かないんだろうなぁ・・・と・・・。
あと『写真』を組み合わせた短編を描いてみたいなという気持ちも・・・。
まだ『やってみたいな』程度なので何ともいえないですが・・・(汗)
『BLUEBIRD』の他に1本、実は頭の中にあるんですが、まだまだってとこです。
以前から描きたいと言ってた幕末モノですね、ずっと頭に引っ掛かってます(汗)
『虚空(仮)』というタイトル。
幕末という時代に流される男性の話を描きたいなと密かに考えていたります。
まだ表に出せるレベルではないですし、いつ出すかも決まってません(汗)
全ては『BLUEBIRD』が上手く軌道に乗ってくれたら・・・ですね(汗)
●長くなってしまいましたが、14年目突入です!!
新作『BLUEBIRD -rebuild-』で新しいモノを見せられたらいいなと思っていますので
今後、よろしくお願い致します。
本当にありがどう、もうちょっとだけ頑張ります。
PR
●『Tear Drops』第50話UPしましたー!!。
遂に50話ですよーー!! やっと終わりが見えてきたー(汗)
本当は3月末で終わってるはずだったんですが・・・(汗)
でも、まぁ、何とかここまでやってこれたな・・・とw
で、今回の話は前回からの続き、直俊の父親登場です。
前回登場時は余り感情を出さないキャラで掴み所がなかったんですが、
今回、やっと智彦の話を描くことが出来ました、やっとですね(汗)
(といっても残り5話、殆ど出番ありませんが(おいw)
少し距離のある直俊と智彦の話をどう近付けていくかで、
ちょっと悩んだ話でもあります、今回は・・・。
加筆部分で少しはその辺り書けたかなぁ・・・とは思いますが、
もうちょっと描きたかったなぁ・・・というのも本音(汗)
このままだと智彦は謎キャラのまま、本編終わってしまいそうなので、
ラスト5話で、もうちょっと加筆していきたいと思います。
●で・・・これで『この章』も終わりで、残り5話、最終章になります。
1年近くですね、何とか『形』に出来そうでホッとしています。
(まだ大量の加筆が必要だと思いますが、特に次の話(汗))
というか、ちゃんと完結する作品って久しぶりですよね?(大汗
『HOME』もまだですし、『moon gate』もですし・・・(汗)
(この2作品は新作と同時進行で続けていきます、はい)
多分ですが、『この手』の作品はコレで当面打ち止めの予定です。
うん・・・もうネタ尽きたわ、流石にもう無理・・・w
今後は色の違う作品が多くなるかと思います・・・多分だけど。
流石にいい歳してラブコメ書くのは・・・ねぇ?w
なのでラスト5話、一気に駆け抜けますのでよろしくお願い致します。
最後は皆が笑顔になれる終わり方を考えていますので・・・。
遂に50話ですよーー!! やっと終わりが見えてきたー(汗)
本当は3月末で終わってるはずだったんですが・・・(汗)
でも、まぁ、何とかここまでやってこれたな・・・とw
で、今回の話は前回からの続き、直俊の父親登場です。
前回登場時は余り感情を出さないキャラで掴み所がなかったんですが、
今回、やっと智彦の話を描くことが出来ました、やっとですね(汗)
(といっても残り5話、殆ど出番ありませんが(おいw)
少し距離のある直俊と智彦の話をどう近付けていくかで、
ちょっと悩んだ話でもあります、今回は・・・。
加筆部分で少しはその辺り書けたかなぁ・・・とは思いますが、
もうちょっと描きたかったなぁ・・・というのも本音(汗)
このままだと智彦は謎キャラのまま、本編終わってしまいそうなので、
ラスト5話で、もうちょっと加筆していきたいと思います。
●で・・・これで『この章』も終わりで、残り5話、最終章になります。
1年近くですね、何とか『形』に出来そうでホッとしています。
(まだ大量の加筆が必要だと思いますが、特に次の話(汗))
というか、ちゃんと完結する作品って久しぶりですよね?(大汗
『HOME』もまだですし、『moon gate』もですし・・・(汗)
(この2作品は新作と同時進行で続けていきます、はい)
多分ですが、『この手』の作品はコレで当面打ち止めの予定です。
うん・・・もうネタ尽きたわ、流石にもう無理・・・w
今後は色の違う作品が多くなるかと思います・・・多分だけど。
流石にいい歳してラブコメ書くのは・・・ねぇ?w
なのでラスト5話、一気に駆け抜けますのでよろしくお願い致します。
最後は皆が笑顔になれる終わり方を考えていますので・・・。
●先日から続いてるHP改修作業ですが、ほぼ完了かなと。
『全く変わってないやん!!』というツッコミがありそうですが(汗)、
僕が使ってて、1番扱いやすい形が『コレ』ということで・・(汗)
色々考えたんですが、この形が1番落ち着くかなと・・・。
多少変化したのは右画面ですね、画像がワイド対応になりましたw
(と言ってもスマホで撮った写メを加工しただけですがw)
画像=HP看板という形に変えたので今まであったGifを削除しました。
今後、TOP画像がウチのHPの看板にしていきますので。
季節ごとに変えていけたらいいかなと考えています、多分(汗)
で、先日も話しましたが、よりシンプルになり、Twitter画面復活です。
Twitter画面が付いて多少負荷掛かるかなと思って以前消したんですが、
今や常時接続当たり前、光回線、ADSL回線、LTE当たり前の時代で、
そこまで負荷も掛からないだろうということで復活させました。
あと、今回の改修で色々削ってしまったので・・・という想いも。
(プロフの方はTwitterの方へ移行しています)
シンプルになり過ぎてしまったかもしれないですね・・・(汗)
以前から来ている方は知っていると思いますが、必要最低限な形に。
色々コンテンツあってパチンコ屋のネオンのようなデザインでしたが(笑
よりシンプルに読みやすい形になったと思って頂いたら嬉しいかなと。
●あと・・・以前削ってしまった『LINK』の部分ですが・・・。
コチラ、ブログの方で復活させています。
HPの方では管理が厳しく、今はブログの方が多いのでコチラに。
(個人でHPをやっている方が今、非常に少ないので・・・(汗))
以前から『Tata-FX』さん、『itou』さんのブログリンクは、
貼らさせて頂いてますが、今回、以前から交流のある
hayasiraisuさんの『校門』のHPもリンク追加しています。
『ウチもリンク加えてよ!』って方が居ましたら一報下さい。
基本断らないつもりですが、余りにも『これはダメだろ?』というのは
リンク対象から除外します、仲のいい方のみ対象になるかと思います。
コチラからお願いすることもありますが、その時はお願いします。
Twitterだけじゃなく、コチラでも繋がったらいいかなと・・・。
『全く変わってないやん!!』というツッコミがありそうですが(汗)、
僕が使ってて、1番扱いやすい形が『コレ』ということで・・(汗)
色々考えたんですが、この形が1番落ち着くかなと・・・。
多少変化したのは右画面ですね、画像がワイド対応になりましたw
(と言ってもスマホで撮った写メを加工しただけですがw)
画像=HP看板という形に変えたので今まであったGifを削除しました。
今後、TOP画像がウチのHPの看板にしていきますので。
季節ごとに変えていけたらいいかなと考えています、多分(汗)
で、先日も話しましたが、よりシンプルになり、Twitter画面復活です。
Twitter画面が付いて多少負荷掛かるかなと思って以前消したんですが、
今や常時接続当たり前、光回線、ADSL回線、LTE当たり前の時代で、
そこまで負荷も掛からないだろうということで復活させました。
あと、今回の改修で色々削ってしまったので・・・という想いも。
(プロフの方はTwitterの方へ移行しています)
シンプルになり過ぎてしまったかもしれないですね・・・(汗)
以前から来ている方は知っていると思いますが、必要最低限な形に。
色々コンテンツあってパチンコ屋のネオンのようなデザインでしたが(笑
よりシンプルに読みやすい形になったと思って頂いたら嬉しいかなと。
●あと・・・以前削ってしまった『LINK』の部分ですが・・・。
コチラ、ブログの方で復活させています。
HPの方では管理が厳しく、今はブログの方が多いのでコチラに。
(個人でHPをやっている方が今、非常に少ないので・・・(汗))
以前から『Tata-FX』さん、『itou』さんのブログリンクは、
貼らさせて頂いてますが、今回、以前から交流のある
hayasiraisuさんの『校門』のHPもリンク追加しています。
『ウチもリンク加えてよ!』って方が居ましたら一報下さい。
基本断らないつもりですが、余りにも『これはダメだろ?』というのは
リンク対象から除外します、仲のいい方のみ対象になるかと思います。
コチラからお願いすることもありますが、その時はお願いします。
Twitterだけじゃなく、コチラでも繋がったらいいかなと・・・。
●現在、HP改修作業中です。 14年目に向けて・・・ですね。
大幅に替えるとか言って、そこまで変わっていないような気も(汗)
しかも、色々削ってるし・・・(プロフとか圧縮ファイルとか(汗))
フレーム分割、削除も考えたんですが、やっぱ『コレ』が1番ベストかなと。
この形が自分で使ってて、1番馴染んでしまっているので・・・(汗)
TOPページの右画面をワイド画像に替えたり、細かいことやってます(汗)
まだ、Gifボタンが弄ってませんが、明日以降替えていきますので。
あと・・・以前、ブログに付いていた『Twitter』枠を復活させてます。
あくまでも『試験的』にですね、重く感じるようだったら外します。
プロフを削った代わりという形ですね、フォローして頂けると喜びます(笑
こっちに細かなプロフや、今、何やってるのか、すぐわかると思うので。
最近、ツイート数は減ってますが、ブログよりも細かなこと話してます。
リプライ(返事)は返せないことが多いですが(特に平日は(汗))、
『コイツ、今、こんなことやってるのか?』程度の思ってもらえれば。
殆ど聴いてる曲と時事ネタ(稀に下ネタ連発(汗))ばかりですけど、
良かったらコチラを覗いてくれると嬉しいかなと・・・。
HPは、まだ『大まかな形』を作った所ですので、色々変わっていくかと。
リンク切れは多分、大丈夫だと思いますが、報告して頂けると助かります。
*流石に膨大なリンクを1つ1つ、1人で確認するのは現状キツイので(汗)
4月28日までには『形』になるかと思いますので、しばし、この形で。
大幅に替えるとか言って、そこまで変わっていないような気も(汗)
しかも、色々削ってるし・・・(プロフとか圧縮ファイルとか(汗))
フレーム分割、削除も考えたんですが、やっぱ『コレ』が1番ベストかなと。
この形が自分で使ってて、1番馴染んでしまっているので・・・(汗)
TOPページの右画面をワイド画像に替えたり、細かいことやってます(汗)
まだ、Gifボタンが弄ってませんが、明日以降替えていきますので。
あと・・・以前、ブログに付いていた『Twitter』枠を復活させてます。
あくまでも『試験的』にですね、重く感じるようだったら外します。
プロフを削った代わりという形ですね、フォローして頂けると喜びます(笑
こっちに細かなプロフや、今、何やってるのか、すぐわかると思うので。
最近、ツイート数は減ってますが、ブログよりも細かなこと話してます。
リプライ(返事)は返せないことが多いですが(特に平日は(汗))、
『コイツ、今、こんなことやってるのか?』程度の思ってもらえれば。
殆ど聴いてる曲と時事ネタ(稀に下ネタ連発(汗))ばかりですけど、
良かったらコチラを覗いてくれると嬉しいかなと・・・。
HPは、まだ『大まかな形』を作った所ですので、色々変わっていくかと。
リンク切れは多分、大丈夫だと思いますが、報告して頂けると助かります。
*流石に膨大なリンクを1つ1つ、1人で確認するのは現状キツイので(汗)
4月28日までには『形』になるかと思いますので、しばし、この形で。
●『Tear Drops』第49話UPしましたー!!。
1年近く続いた今作ですが、いよいよ『終わり』が見えてきました。
何とか無事、完結出来そう・・・最近の作品は未完が多いので(汗)
で、今回の話は前回からの続きになってて、仁美がメイン。
怪我で身動き出来ない直俊が無茶をする流れになり、
仁美が『監視役』としてアパートに行くという話になってます。
今作は兄妹の話を余り描いてなかったので、ここで入れています。
他の兄妹ってどうなのかはよくわかんないけど、こんな感じかなぁとw
付き合いも長いので『距離』がわかるような会話になっています。
瑞希とは少し違う感じにしてあります、やっぱ『彼女』とは違うので。
今回の話は後半、殆ど書き直しという、いつものパターンでして(汗)、
(実は父親が出てくる展開だったんですが・・・それは次回で)
文章量も考えずに加筆したので30kb近くになってしまい、
慌てて5kbほど、文章を削ってます、流石に長過ぎるので(汗)
削った部分は次回の方に回していこうかなと考えてます、はい。
次回はやっと直俊の父親が出てきます、いよいよこの章ラストです。
あと6話かな? 完結に向けて走ってますので、も少しだけお付き合いを。
1年近く続いた今作ですが、いよいよ『終わり』が見えてきました。
何とか無事、完結出来そう・・・最近の作品は未完が多いので(汗)
で、今回の話は前回からの続きになってて、仁美がメイン。
怪我で身動き出来ない直俊が無茶をする流れになり、
仁美が『監視役』としてアパートに行くという話になってます。
今作は兄妹の話を余り描いてなかったので、ここで入れています。
他の兄妹ってどうなのかはよくわかんないけど、こんな感じかなぁとw
付き合いも長いので『距離』がわかるような会話になっています。
瑞希とは少し違う感じにしてあります、やっぱ『彼女』とは違うので。
今回の話は後半、殆ど書き直しという、いつものパターンでして(汗)、
(実は父親が出てくる展開だったんですが・・・それは次回で)
文章量も考えずに加筆したので30kb近くになってしまい、
慌てて5kbほど、文章を削ってます、流石に長過ぎるので(汗)
削った部分は次回の方に回していこうかなと考えてます、はい。
次回はやっと直俊の父親が出てきます、いよいよこの章ラストです。
あと6話かな? 完結に向けて走ってますので、も少しだけお付き合いを。