●『BLUE BIRD -rebuild-』キャラ紹介UPしましたー!!。
15日のDays01公開時に間に合わなかったので今日になってしまいました(汗)
本当に申し訳ないです(汗) 何とかDays01登場のキャラだけですが(汗)
次回、Days02以降、様々なキャラで出てきますので追加する予定です。
まだ出てきていない『火』『水』の魔法使いも出てくる予定ですので。
(実は『もう一人』魔法使いを登場させようか、今画策中w)
今作はキャラ紹介をしっかり書かないと話がわかりにくいかもしれないで、
新キャラ登場時には話をUPした直後にキャラ紹介の方も更新します。
今までとは少し『色』に違う作品ですが、好きになってくれると嬉しいな。
僕らしい部分も残しつつ、違うこともやってますので・・・はい。
Days02は来月中にUPとなりますので、しばしお待ちを・・・。
今作はUPしたいと思ったタイミングでやりますので不定期になります。
他に連載止めてる作品があるので(汗)、週1更新は守るかとw
ホント、他の作品、ちゃんと終わらせないと・・・ね?(汗)
15日のDays01公開時に間に合わなかったので今日になってしまいました(汗)
本当に申し訳ないです(汗) 何とかDays01登場のキャラだけですが(汗)
次回、Days02以降、様々なキャラで出てきますので追加する予定です。
まだ出てきていない『火』『水』の魔法使いも出てくる予定ですので。
(実は『もう一人』魔法使いを登場させようか、今画策中w)
今作はキャラ紹介をしっかり書かないと話がわかりにくいかもしれないで、
新キャラ登場時には話をUPした直後にキャラ紹介の方も更新します。
今までとは少し『色』に違う作品ですが、好きになってくれると嬉しいな。
僕らしい部分も残しつつ、違うこともやってますので・・・はい。
Days02は来月中にUPとなりますので、しばしお待ちを・・・。
今作はUPしたいと思ったタイミングでやりますので不定期になります。
他に連載止めてる作品があるので(汗)、週1更新は守るかとw
ホント、他の作品、ちゃんと終わらせないと・・・ね?(汗)
PR
●えっと・・・昨日のブログの最後にチラッと書きましたが、
はい、今日、1つ、歳を取りました、大台突破ですよ(白目
各SNSでコメント頂いて、本当に嬉しく思っています。
Twitterでは冗談ぽく上から目線で呟きました(ホント、ゴメンww)
Twitter、Facebookでコメントくれた皆さん、本当にありがとう。
1つ1つにお返事を返しましたが、『ここ』でもお礼言わせて頂きます。
本当に、こんなオッサン(汗)の誕生日を祝って頂いてありがとうございます。
大台突破しましたが、僕はいつも通りな感じで生きると思います、はいw
根が超マイペースな人間なので、1日1日を噛みしめるようにして
ゆっくりと歩いていけたらいいかなと思っています。
実は今、私事でドタバタしておりますが(落ち着いたら話します)、
これからもこんな自分を、このHP、ブログとお付き合いして頂けたら
幸せかなと思っています・・・本当にありがとう。
●で、昨晩UPした『BLUEBIRD -rebuild-』どうでしょうか?(汗)
まだ1話目なので、何とも言えないと思いますが、
ずっと暖めてきた作品ですので、長い目で見守ってくれると嬉しいです。
で、昨晩のブログで話し忘れたんですが、『キャラ紹介』間に合いませんでした(汗)
本当にすみません!! 話をギリギリまで書いてて
日曜までにはページを作っておきますのでしばしお待ちを(汗)
はい、今日、1つ、歳を取りました、大台突破ですよ(白目
各SNSでコメント頂いて、本当に嬉しく思っています。
Twitterでは冗談ぽく上から目線で呟きました(ホント、ゴメンww)
Twitter、Facebookでコメントくれた皆さん、本当にありがとう。
1つ1つにお返事を返しましたが、『ここ』でもお礼言わせて頂きます。
本当に、こんなオッサン(汗)の誕生日を祝って頂いてありがとうございます。
大台突破しましたが、僕はいつも通りな感じで生きると思います、はいw
根が超マイペースな人間なので、1日1日を噛みしめるようにして
ゆっくりと歩いていけたらいいかなと思っています。
実は今、私事でドタバタしておりますが(落ち着いたら話します)、
これからもこんな自分を、このHP、ブログとお付き合いして頂けたら
幸せかなと思っています・・・本当にありがとう。
●で、昨晩UPした『BLUEBIRD -rebuild-』どうでしょうか?(汗)
まだ1話目なので、何とも言えないと思いますが、
ずっと暖めてきた作品ですので、長い目で見守ってくれると嬉しいです。
で、昨晩のブログで話し忘れたんですが、『キャラ紹介』間に合いませんでした(汗)
本当にすみません!! 話をギリギリまで書いてて
日曜までにはページを作っておきますのでしばしお待ちを(汗)
●何とか、本当にギリギリ間に合いました!!!(大汗
新作『BLUE BIRD -rebuild-』 Days01 UPしました!!。
実に1年ぶりの新作となります、本当にお待たせしました(汗)
昨年の今頃からタイトルを出してましたが、やっと形なりました。
ホント、長かった・・・今回は本当に長かった・・・(汗)
何せ、こうやって『表』に出るのに20年掛かってる作品なので(汗)
ブログやTwitter等で話しましたが、この『BLUEBIRD』は、
20年前に初めて『形』にした作品の『再構築=rebuild』です。
と言っても当時の話は全く使ってません、全て新規に作り直しました。
なので今作は『再構築』・・・うん、『ほぼ』新作という感じです(汗)
(ホント、ややこしい表現で申し訳ないですが・・・(汗))
設定の1部のみを残し、『2014年版 BLUE BIRD』に仕上げました。
主人公『鈴』の性格、魔法の属性のみですね、後は全て新規設定です。
流石に20年前のまま、表に出すのは自分の中で許せなかったので。(汗)
実はHP第1弾の作品は今作になる予定でした、本当は・・・(汗)
ですが、既に『この手』の作品は当時、『古い』モノになってまして、
その後に書いていた『Faith』になったという経緯が・・・(汗)
その名残としてHPの看板名である『BLUE BIRD』というのが残ってます。
いつか『表』に出してあげたいと思って、時代に合わせて、設定を弄って、
何度も書き直してたんですが、中々、日の目を見ることもなかった作品です。
今回、僕が物書き始めて、『BLUE BIRD』書いて20年目という節目もありまして
やっと表に、こうやって皆さんの前に、彼女、風岡 鈴が現れました。
ホント、鈴、待たせてゴメンね? やっと君の姿を見ることが出来て、
僕もすごく嬉しい、楽しい・・・うん、ちょっと泣きそう(笑)
きっと鈴は僕に向かって『待たせ過ぎだよ!!』って怒っていそうですがw
*20年前の名前は『鈴』ではなく、『ベル(BELL)』でした。
今回設定を大幅に変えるに従って、この名前にしました。
ベル=鈴はどうしても譲れなかった設定の1つですね、はいw
●今作は久々、女の子が主人公のお話になります、『Faith』以来?(汗)
単独で女の子を主人公にするのは『Faith 第3章』以来になります(汗)
ホント、久々なので手探り状態で初稿書いて、PC書き起こしもやりました。
難しいですね・・・こういう思春期の女の子を描くというのは(汗)
今後、首を締めかねない結果になりそうな予感もありますが(おいw
ラストは決めてから書き出してるので、多分、大丈夫w
今回のお話は、ある意味、第1話らしいお話になっています。
昨夏、Pixivで限定公開したのをベースにして話を作っています。
そのお話をテキストで持ってる方、憶えてる方は『アレ?』と思うかも。
アレから大幅に設定を弄りました、Pixiv版には母親、居ませんでした(汗)
『母親を探す旅』となっていた設定だったんですが、(20年前のもです)
なんか自分の中でシックリいかなくて、主人公 鈴の成長を描く話に。
ということで母親 『舞』というキャラが1話目から登場しています。
史上最強の力を持つ舞の背中を追い駆ける、そんな話だと思ってもらえると
僕としては嬉しいかなと・・・・はい。
まだ第1話ということで『わからない』かもしれないですね(汗)
僕も手探りで、あ~でもない、こ~でもないって感じで書いてました。
これから徐々に鈴が暴れ出すと思います、はいw
新しい書き方しようかなって思ったんですが、いつも通りですw
ただ、今までと少し違うのは台詞重視な作品が多かったんですが、
今作は他の部分にも力を入れていたりします、はいw
その描写のお陰で26kbという文章量になりましたけどww
いつも通り、僕らしくもあり、ちょっと違うお話が始まります。
第2話(Days 02)は来月中にはUPしたいなと考えています。
(『Tear Drops』を完結させたいので、少し間を空けます(汗))
鈴、今まで暴れられなかった分、思いっきり暴れくれ!!ww
●あ・・・話は変わりますが、最後に・・・。
今日、また1つ、歳を取りました、大台突破です、あはは・・・(T_T)
新作『BLUE BIRD -rebuild-』 Days01 UPしました!!。
実に1年ぶりの新作となります、本当にお待たせしました(汗)
昨年の今頃からタイトルを出してましたが、やっと形なりました。
ホント、長かった・・・今回は本当に長かった・・・(汗)
何せ、こうやって『表』に出るのに20年掛かってる作品なので(汗)
ブログやTwitter等で話しましたが、この『BLUEBIRD』は、
20年前に初めて『形』にした作品の『再構築=rebuild』です。
と言っても当時の話は全く使ってません、全て新規に作り直しました。
なので今作は『再構築』・・・うん、『ほぼ』新作という感じです(汗)
(ホント、ややこしい表現で申し訳ないですが・・・(汗))
設定の1部のみを残し、『2014年版 BLUE BIRD』に仕上げました。
主人公『鈴』の性格、魔法の属性のみですね、後は全て新規設定です。
流石に20年前のまま、表に出すのは自分の中で許せなかったので。(汗)
実はHP第1弾の作品は今作になる予定でした、本当は・・・(汗)
ですが、既に『この手』の作品は当時、『古い』モノになってまして、
その後に書いていた『Faith』になったという経緯が・・・(汗)
その名残としてHPの看板名である『BLUE BIRD』というのが残ってます。
いつか『表』に出してあげたいと思って、時代に合わせて、設定を弄って、
何度も書き直してたんですが、中々、日の目を見ることもなかった作品です。
今回、僕が物書き始めて、『BLUE BIRD』書いて20年目という節目もありまして
やっと表に、こうやって皆さんの前に、彼女、風岡 鈴が現れました。
ホント、鈴、待たせてゴメンね? やっと君の姿を見ることが出来て、
僕もすごく嬉しい、楽しい・・・うん、ちょっと泣きそう(笑)
きっと鈴は僕に向かって『待たせ過ぎだよ!!』って怒っていそうですがw
*20年前の名前は『鈴』ではなく、『ベル(BELL)』でした。
今回設定を大幅に変えるに従って、この名前にしました。
ベル=鈴はどうしても譲れなかった設定の1つですね、はいw
●今作は久々、女の子が主人公のお話になります、『Faith』以来?(汗)
単独で女の子を主人公にするのは『Faith 第3章』以来になります(汗)
ホント、久々なので手探り状態で初稿書いて、PC書き起こしもやりました。
難しいですね・・・こういう思春期の女の子を描くというのは(汗)
今後、首を締めかねない結果になりそうな予感もありますが(おいw
ラストは決めてから書き出してるので、多分、大丈夫w
今回のお話は、ある意味、第1話らしいお話になっています。
昨夏、Pixivで限定公開したのをベースにして話を作っています。
そのお話をテキストで持ってる方、憶えてる方は『アレ?』と思うかも。
アレから大幅に設定を弄りました、Pixiv版には母親、居ませんでした(汗)
『母親を探す旅』となっていた設定だったんですが、(20年前のもです)
なんか自分の中でシックリいかなくて、主人公 鈴の成長を描く話に。
ということで母親 『舞』というキャラが1話目から登場しています。
史上最強の力を持つ舞の背中を追い駆ける、そんな話だと思ってもらえると
僕としては嬉しいかなと・・・・はい。
まだ第1話ということで『わからない』かもしれないですね(汗)
僕も手探りで、あ~でもない、こ~でもないって感じで書いてました。
これから徐々に鈴が暴れ出すと思います、はいw
新しい書き方しようかなって思ったんですが、いつも通りですw
ただ、今までと少し違うのは台詞重視な作品が多かったんですが、
今作は他の部分にも力を入れていたりします、はいw
その描写のお陰で26kbという文章量になりましたけどww
いつも通り、僕らしくもあり、ちょっと違うお話が始まります。
第2話(Days 02)は来月中にはUPしたいなと考えています。
(『Tear Drops』を完結させたいので、少し間を空けます(汗))
鈴、今まで暴れられなかった分、思いっきり暴れくれ!!ww
●あ・・・話は変わりますが、最後に・・・。
今日、また1つ、歳を取りました、大台突破です、あはは・・・(T_T)
●久々のブログ更新です(汗) 間隔空けすぎました(汗)
『Tear Drops』第50話UP以降、全く更新してませんでした(汗)
Twitterで呟いていましたがHP更新翌日から新作執筆開始してました。
今回は『TearDrops』『moongate』のようにストックはPC上に無くって
大学ノートからPC書き起こしという物凄く面倒な、いやいや(汗)、
堅実なことをしておりまして、今回は時間掛けて1話を書いています。
多分ですが、今作に限っては週1更新は無理じゃないかなと・・・。
今作はストックも殆どない状態でして(今、11話途中まで完成)、
1話1話、綱渡り状態で書いています、今、まさにw
『今の自分で何処まで話を書き込めるのか?』というのにも挑戦してて、
今までは台詞に異常なぐらい拘ってましてが、他の部分も出来るだけ
描いてみたいと思ってまして・・・勿論、自分の中で更新日は決めますが(汗)
(更新日を決めないと永遠に書き続けてしまうので・・・自分(汗))
今までとは少し違った(自分の中では)アプローチで話を書いてみようかなと。
今、あ~でもないこ~でもないって思いながら描いております(汗)
なので、今、現在1話目を書いてますが、完成度で行くと70%ぐらい(汗)
来週木曜までに100%に近付けられるか、今、ビクビクしております(汗)
『完璧』というのは無理なのはわかってるので、そこに近い形でUPできたら
いいかなと今、考えて書いてます、時間掛けてしまって申し訳ないです。
後は作品をUPして、皆さんに感じてもらおうかなと・・・(汗)
変にハードル上げ過ぎて、今、重圧で押し潰されそうなので(大汗
『BLUE BIRD -rebuild-』、5月15日始動です!!
『Tear Drops』第50話UP以降、全く更新してませんでした(汗)
Twitterで呟いていましたがHP更新翌日から新作執筆開始してました。
今回は『TearDrops』『moongate』のようにストックはPC上に無くって
大学ノートからPC書き起こしという物凄く面倒な、いやいや(汗)、
堅実なことをしておりまして、今回は時間掛けて1話を書いています。
多分ですが、今作に限っては週1更新は無理じゃないかなと・・・。
今作はストックも殆どない状態でして(今、11話途中まで完成)、
1話1話、綱渡り状態で書いています、今、まさにw
『今の自分で何処まで話を書き込めるのか?』というのにも挑戦してて、
今までは台詞に異常なぐらい拘ってましてが、他の部分も出来るだけ
描いてみたいと思ってまして・・・勿論、自分の中で更新日は決めますが(汗)
(更新日を決めないと永遠に書き続けてしまうので・・・自分(汗))
今までとは少し違った(自分の中では)アプローチで話を書いてみようかなと。
今、あ~でもないこ~でもないって思いながら描いております(汗)
なので、今、現在1話目を書いてますが、完成度で行くと70%ぐらい(汗)
来週木曜までに100%に近付けられるか、今、ビクビクしております(汗)
『完璧』というのは無理なのはわかってるので、そこに近い形でUPできたら
いいかなと今、考えて書いてます、時間掛けてしまって申し訳ないです。
後は作品をUPして、皆さんに感じてもらおうかなと・・・(汗)
変にハードル上げ過ぎて、今、重圧で押し潰されそうなので(大汗
『BLUE BIRD -rebuild-』、5月15日始動です!!
●今日、28日でHP開設14年目に突入しました!!!。
これも『ここ』に来て下さる皆さんのお陰です。
本当にありがとうございます、感謝の気持ちしかありません。
毎年毎年、同じこと言ってますが、こうして続けられることって
1人でも読んでくださる方が居るというモチベがあるからで、
飽き性の自分がここまで続けられたのは皆さんのお陰だと思っています。
本当にありがとうございます、その一言です。
●2000年に産まれた子が今、14歳ってことなんですよね(汗)
うわぁ・・・そりゃ俺も歳喰うワケやなぁ・・・と(おいw
『Faith』第1章書いてる時は携帯電話持たせてなかったですし(汗)
今や『Tear Drops』ではフツーにスマホ持たせてますし・・(汗)
CD→MD→デジタルプレーヤーに変化してますし、作品でw
『Faith』~『Tear Drops』まで読むと時代の変化がわかるという(汗)
でも、話自体、『根っこ』にある部分は全く変わってません。
時代に合わせて手を変え品を変えと色々弄ってきてはいますが、
ベースになっている『気持ち』の部分だけはずっと『そのまま』ですね。
多分、今後も『根っこ』の部分は変わらないんだろうなぁ・・・と。
今後、恋愛モノは封印する可能性が高いですが、大きくは変化しないかなと。
新作『BLUEBIRD』も今までと色が違いますが『根っこ』は一緒ですし。
それが『古い』って言われそうですが、これが自分の作品の描き方ですし、
ある意味、『味』でもあるので、このままで行こうかなと・・・。
以前のような1日200アクセスとかは流石に今、無いですけど、
(今は1日20~30アクセスぐらいです、はい)
今後もノンビリ、まったりと書いていけたらいいかなと。
●で、『今後』の話ですが・・・。
HPは大幅に縮小された感じで、このまま閉じるのではと思った人も(汗)
圧縮ファイル配信停止とか、コンテンツ削除とか色々やってしまったので(汗)
で、昨夏、『辞める』発言してますしね・・・(大汗
当面のことですが・・・・『もうちょっと続けます』とだけ言っておきますw
ホント、先のことは全く考えてないんですよ、今、現在も(汗)
来年節目である15年となった時点でしっかり考えようかなとw
なので、もうちょっとだけ続けさせてください、はいw
今年、物書き始めて20年目ということで処女作である『BLUEBIRD』を、
再構築し、今の形に仕上げることが最優先事項ですね、今は(汗)
今後・・・多分ですが長い話は書かないと思います(あくまでも多分(汗)
『Tear drops』がある意味、『一区切り』的な作品でもありました。
(まだ『HOME』『moongate』がありますが・・・(汗)))
新作『BLUE BIRD』は30話前後というメドを立てています。
そこまで長い話にはならない予定です、はい・・・(今のところ(汗))
この先はノンビリ時間を掛けて書いていけたらなって思っているので
そこまで長い話は今後、書かないんだろうなぁ・・・と・・・。
あと『写真』を組み合わせた短編を描いてみたいなという気持ちも・・・。
まだ『やってみたいな』程度なので何ともいえないですが・・・(汗)
『BLUEBIRD』の他に1本、実は頭の中にあるんですが、まだまだってとこです。
以前から描きたいと言ってた幕末モノですね、ずっと頭に引っ掛かってます(汗)
『虚空(仮)』というタイトル。
幕末という時代に流される男性の話を描きたいなと密かに考えていたります。
まだ表に出せるレベルではないですし、いつ出すかも決まってません(汗)
全ては『BLUEBIRD』が上手く軌道に乗ってくれたら・・・ですね(汗)
●長くなってしまいましたが、14年目突入です!!
新作『BLUEBIRD -rebuild-』で新しいモノを見せられたらいいなと思っていますので
今後、よろしくお願い致します。
本当にありがどう、もうちょっとだけ頑張ります。
これも『ここ』に来て下さる皆さんのお陰です。
本当にありがとうございます、感謝の気持ちしかありません。
毎年毎年、同じこと言ってますが、こうして続けられることって
1人でも読んでくださる方が居るというモチベがあるからで、
飽き性の自分がここまで続けられたのは皆さんのお陰だと思っています。
本当にありがとうございます、その一言です。
●2000年に産まれた子が今、14歳ってことなんですよね(汗)
うわぁ・・・そりゃ俺も歳喰うワケやなぁ・・・と(おいw
『Faith』第1章書いてる時は携帯電話持たせてなかったですし(汗)
今や『Tear Drops』ではフツーにスマホ持たせてますし・・(汗)
CD→MD→デジタルプレーヤーに変化してますし、作品でw
『Faith』~『Tear Drops』まで読むと時代の変化がわかるという(汗)
でも、話自体、『根っこ』にある部分は全く変わってません。
時代に合わせて手を変え品を変えと色々弄ってきてはいますが、
ベースになっている『気持ち』の部分だけはずっと『そのまま』ですね。
多分、今後も『根っこ』の部分は変わらないんだろうなぁ・・・と。
今後、恋愛モノは封印する可能性が高いですが、大きくは変化しないかなと。
新作『BLUEBIRD』も今までと色が違いますが『根っこ』は一緒ですし。
それが『古い』って言われそうですが、これが自分の作品の描き方ですし、
ある意味、『味』でもあるので、このままで行こうかなと・・・。
以前のような1日200アクセスとかは流石に今、無いですけど、
(今は1日20~30アクセスぐらいです、はい)
今後もノンビリ、まったりと書いていけたらいいかなと。
●で、『今後』の話ですが・・・。
HPは大幅に縮小された感じで、このまま閉じるのではと思った人も(汗)
圧縮ファイル配信停止とか、コンテンツ削除とか色々やってしまったので(汗)
で、昨夏、『辞める』発言してますしね・・・(大汗
当面のことですが・・・・『もうちょっと続けます』とだけ言っておきますw
ホント、先のことは全く考えてないんですよ、今、現在も(汗)
来年節目である15年となった時点でしっかり考えようかなとw
なので、もうちょっとだけ続けさせてください、はいw
今年、物書き始めて20年目ということで処女作である『BLUEBIRD』を、
再構築し、今の形に仕上げることが最優先事項ですね、今は(汗)
今後・・・多分ですが長い話は書かないと思います(あくまでも多分(汗)
『Tear drops』がある意味、『一区切り』的な作品でもありました。
(まだ『HOME』『moongate』がありますが・・・(汗)))
新作『BLUE BIRD』は30話前後というメドを立てています。
そこまで長い話にはならない予定です、はい・・・(今のところ(汗))
この先はノンビリ時間を掛けて書いていけたらなって思っているので
そこまで長い話は今後、書かないんだろうなぁ・・・と・・・。
あと『写真』を組み合わせた短編を描いてみたいなという気持ちも・・・。
まだ『やってみたいな』程度なので何ともいえないですが・・・(汗)
『BLUEBIRD』の他に1本、実は頭の中にあるんですが、まだまだってとこです。
以前から描きたいと言ってた幕末モノですね、ずっと頭に引っ掛かってます(汗)
『虚空(仮)』というタイトル。
幕末という時代に流される男性の話を描きたいなと密かに考えていたります。
まだ表に出せるレベルではないですし、いつ出すかも決まってません(汗)
全ては『BLUEBIRD』が上手く軌道に乗ってくれたら・・・ですね(汗)
●長くなってしまいましたが、14年目突入です!!
新作『BLUEBIRD -rebuild-』で新しいモノを見せられたらいいなと思っていますので
今後、よろしくお願い致します。
本当にありがどう、もうちょっとだけ頑張ります。