忍者ブログ
[129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139


●そういえば、ここ何回か、作品のことしか話してないので、
 たまには雑談っぽいことを・・・(あんまネタないけどw

 ちょっと前になりますが、お花見に行く機会がありました。
 今回、その時に撮った写真を・・・はい。

 20人ぐらいで行ったのかな? お酒禁止での花見という(汗)、
 僕にとっては苦行でもなんでもない行事でしたが(おい・・・w
 普段、お話出来ない方と色々、お話出来てよかったです、はい。

 今年、入ってから・・・というか昨年からずっとですが・・・
 常に気を張っている状態で気持ち的に厳しい状態が続いてますが、
 たまにはこうやってノンビリ、お花見しながら話をするのも悪く無いですね。
  *ビールがあったら、より最高だったんですが(まだ言うかw

 昨年までは1人で桜を見に行くことが多かったんですが、
 たまにはこうして皆さんとワイワイ話しながらってのもいいですね・・・。
 ボーッと桜を見ながら歩いたりもしたんですが、なんでしょうね?。
 『花に酔う』って感じ? なんか不思議な感じでずっと見上げてましたね。
 桜って何か人を不思議な気持ちにさせる力があるのかなぁ~と・・・。
  *桜を見ながら松たか子さんの曲を思い出して、今回のタイトルに。
   この曲、聴くと色々、黒歴史が開きかけるので・・・(汗)
 
 来年は誰か『いい人』と見れるといいんですが(多分無理w
  *僕の隣り、常に空いてますので誰か・・・(おいw

●で、先日から当ブログのコメント欄を復活させています。
 早速、コメントを頂き、本当にありがとうございます!
 本当ならコメント欄に返事を・・と思ったんですが、
 書かれた方に気付かれない可能性もあるので、コチラに。
  *その名前の方は複数のコメントの場合のみ、出しますね。
   今回は、お一人ですので、お名前は伏せておきます、はい。

 今回、復活第1回目のコメントいただき、本当にありがとうございます!

 復活直後に来るとは思っても居なかったのでびっくりしています。
 『BLUEBIRD-rebuild-』に関しては連載開始1年で、僅か9話(汗)、
 で、話中の世界では2週間ぐらいしか時間が進んでないという(汗)、
 書いてる本人も不思議な感覚で書いてましたね(汗) 夏休みですし(汗)

 今作は夏休み、50日ぐらいのお話ということで作っています。
 50日の間に主人公である鈴が,どのように成長していくのかを
 描いていくお話になっています、はい。
 今後、鈴がどのように動いていくか、自分も楽しみであったりもします。
  *個人的には当HP作品の中で1番、好きなキャラでもあります、鈴は。
   こんな自由に動ける女の子って中々描く機会が無いので・・・。

 ブログでも話してますが、1話描くのに物凄く苦労してますので、
 いつ終わるのか正直、わかりませんが、鈴のお話に付き合ってくれると嬉しいです。

 今回は初回ということで少し長めにコメントさせて頂きました、ありがとうございます!
PR
●約1ヶ月ぶりのHP更新になりました(汗) 申し訳ないです(汗)
 『BLUEBIRD-rebuild-」 DAYS09UPしましたー!!。
 先月は『moon gate』だったので『BLUEBIRD』は2ヶ月ぶり?(汗)
 ホント、毎度のことながら更新ペース遅くてすみません(汗)

 『BLUEBIRD』は間もなく連載1周年ですが、1年で9話?(汗)

 で、作品の世界では実際、夏休み入って2週間ぐらいしか経ってなくて(汗)、
 まだ1ヶ月以上、夏休みを残してる状態です、はい(汗)
 物凄くペース遅いのは非常に申し訳ないと思ってます・・・すみません。
 今作に限っては思い入れが強く、自分が納得に行く形でUP出来ると思った
 タイミングでしか更新したくないので、他の作品に比べるとかなり遅いです。
  *他の作品も遅いと言えば遅いんですが・・・(汗)
 
 思い入れの件に関しては以前、話した通り、20年前に書いた処女作であり、
 どうしてもHP上で『形』にしたかったということで、今、やってます。
 
 今回『rebuild=再構築』版では設定も話も殆ど変えてしまいましたが、
 基本となる部分、『メッセージ性の強さ』だけはしっかり残してます。
 今までの作品でも『メッセージ性の強い台詞』は要所々々に入れては
 いたんですが、作者である僕が1歩引いた視点で書いてあるので、
 冷静な面も相当あると思うんですが(あくまでも個人的見解w

 ですが・・・。

 今回は当時、書いたまま、物凄く『熱い』部分だけはしっかり残してます。
 そこまで弄ってしまったら『BLUEBIRD』ではなくなってしまうので・・・。
 設定と話は『今風』にしていますが、『根っこ』は当時のままです。
 こういうのが今、流行らないのもわかってるし、誰も読まないのもわかってる。
 萌え萌えさせようと思えば出来た、でも、絶対、それはしたくなかった。
 いつものように『ラブコメ』路線にしようと思えば出来ましたが、
 今作ではするつもりないです・・・だって恋愛モノ嫌いだし(おいw

 今作は読み手に媚びることはせず、好き勝手にやらせて頂いています。
 『あの時と『根っこ』は何も変わってないよ』と意思表示をしたかった。
 批判を浴びようが、誰も読んでくれないかもしれないけど、
 『今、出来ることをする』と決めた以上、今作は突き進んでいます。
 
 毎度、ヘタレな文章表現で申し訳ないですが、今回は『熱い』とわかってくださいw

●ちょっと熱くなりましたw 話が長くなるのでここまでで、今回の話w
 前回の続きになってます、以上(おいwwww

 いや、上で殆ど話しちゃったし、これ以上、語ると『長い』とw
 『あの木』の謎もここで仕込みました、本当はもっと後だったんですが(汗)
 で、鈴、芹華のコンビの掛け合いも初稿より楽しいものになってます。
  *初稿はもうちょっと刺々しい感じでした、大幅加筆しています。
 後は読んで頂ければ『想い』は伝わるかなと勝手に思ってますw
 次回、Days10で芹華の章は終わりとなります、やっとですねw

 DAYS11以降は芹華の章でチラチラと出ている娘がメインとなります。
 やっと3人揃いますな・・・ホント、時間掛けすぎたw

●で、話は大きく変わりますが・・・・・。
 暫くブログのコメント欄を休止しておりましたが・・・。

 試験的に復活させますです!! やっとかよとww

 『誰もコメントしないからいいや』と思って、コメント禁止にしてたんですが、
 とある方から『コメント出来ないの?』って言われまして・・・・(汗)
 試験的にコメント機能を復活させることにしました。

 その・・・・プライベートなこと(スパムも)は流石に削除対象になります。

 作品の感想等を送って頂くと、個人的に喜びますのでお願いします。
 打たれ弱い人間なので、お手柔らかにお願いします、はいw
●細かいことは明日のブログで書きますが・・・・。
 『BLUEBIRD-rebuild-』 DAYS09UPしました!!。

 この10日間ほど、取り憑かれたように書きましたよ(汗)
 明日、ブログ更新したら、すぐ『次』やりますので。

 詳しくは明日のブログでやりますので・・・。
●何かブログの更新が最近、滞りがちですが・・・・。
 はい、ちゃんと『物書き』やってます!! はい(汗)
 決してVita版『デジモン』を満喫してるワケじゃないので(おいw

 『BLUEBIRD-rebuild-』Days09を今、執筆中です。

 前回からちょっと間を空けちゃいましたが、何とか進めてます。
 細かいことは更新した時に話そうかと思ってますので・・・。
 とりあえず何とか形になりそうで、ちょっとホッとしてます。

●で、新作『Twin:[Z]』は、まもなく・・・(謎
●ということで4月突入しました!!。
 HP開設15年目、節目の月に突入します!!!。
 一発目として『エイプリルフール』ネタをぶっこみました。
 本当は新作短編かなと思ったんですが・・・・。
 『どうせやるならバカになろう』ということでやってみました。
   *1人、『ネタするな、死ね』とかコメントもらいましたが・・・
  大半の方は好意的に受け取って頂いてよかったです、はい。
  
 これで来年も『エイプリルフール』はやってもいいかな?。

●で、昨日、ブログに書いてしまっては嘘になってしまうので(汗)、
 4月以降のHP、作品進行を少し、お話を・・・。

 新作短編『春の章』を今月中に発表する予定です。
 話は大方出来ているんですが、肝心の写真が足りないという状況で、
 今回、ちょっと時期を遅らせています、4月中には形にしますので。

 で、もう1本、遅れに遅れている新作『Twin:[Z]』ですが・・・。

 5月に第1話、発表します!! お待たせ・・・したのかな?(汗)
 色々、方向を探りましたが、初稿で作った話をベースにし、
 シリアス路線で進めていこうと考えています、ちょい重めの話。
 ある意味、僕らしくもあり、らしくない話になるかと思います。
 15周年記念作品という重圧で潰されそうですが(汗)、
 気負わず、いつもの感じで話を作っていこうと思っていますので、
 もう少しだけお待ちを・・・詳細は4月中旬に・・・。

 で、現在連載中の2作品も、ここ2ヶ月ほど止まってましたが再起動します。
 今、『BLUEBIRD』Days09を執筆中です(遅れに遅れてますがw)
 来週中には何とかUPしたいなと思ってますので、もうちょっとだけ待って下さい。
 『moon gate』の方も後半戦に入ってますので、ちゃんと終わらせます。
 今年中には何とか完結という形を目指してますので、気長に待ってて下さい。


●今、言える所はここまですね、全て『予定』で申し訳ないです。
 私事もドタバタしてて『決定』とは言えない状況でして・・・(汗)
 ですが、15年目ですので精力的に動いていきますのでよろしくお願いします。

 とりあえず・・・。

 『気負わず、いつも通りに、最後は笑顔になれる話を作っていきます』

 春も来ましたし、エンジン掛けていきますよー。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 9 10 12
13 15 16 17 18 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
masa-bbs
HP:
性別:
男性
趣味:
小説書き、ギター弾き。

Designed and Photo by IORI

忍者ブログ [PR]