忍者ブログ
[127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137

●土日、黙々とMGアメージングレッドウォーリア制作してました。
 現在、本体が完成したところ、ここまで10時間前後でしょうか。
 流石MGということもあってジックリ作り込んでます。
 ここで完成度50%ぐらいです、武器とデカールが残ってます。

 基本、自分は素組派・・・スミ入れとゲート処理をする程度です。
 
 弄りたい人も多いかと思いますが、最近のガンプラは恐ろしく出来がいいので
 最近のキットに関しては殆ど弄ったりはしません、特にMGシリーズは。
 (HGUCの場合、アンテナ削ったり、顔を整形したりとか少し弄りますが)
 暫くHGUCばかり作ってたんですが、最近のMGの説明書は見易いですね。
 ちゃんと使うランナーが最初に指定されてて、それに沿って組めばいいだけ。
 以前のように大量のランナーを探すという作業しなくていいのは嬉しい限り。
 (特にMGはランナー数、多いので助かりますね・・・地味に助かる)
 初期MGから作ってる人間にとって、キットの進化も凄いんですが、
 説明書も非常にわかりやすくなっているのは素晴らしいかなと思います。
 
 で・・・とりあえず今回は本体のみのレビューになりますが・・・。

 ベースキットは『ガンダムver2.0』ですが、殆どが新規パーツですね。
 腕、足関節がver2.0のモノが使われていますが、外装は勿論新規ですが、
 コアブロック部分はレッドウォーリアでは必要ないのか、新規関節が追加。
 (ガンダムver2.0ではコア・ファイターがありますが、レッドウォーリアはナシ)
 面白いぐらいグリグリ動きます、元キットver2.0自体、完成度高いキットなので、
 ベースキットに選んだのは納得かなと・・・ホント、よく動く。
 ただ、デザイン上、肩回りの可動が、やや気になる(引っ掛かる)所ですが、
 デザイン上、仕方ないですね・・・元がこういうモノなので(汗)
 HGでは差し替えになっていた胸部&スカートミサイル部分も完全再現。

 色分けに関しては完璧というか、それ以上ですわ・・・今のMGスゲェー!w
  
 レッドウォーリアなので赤がメインですが、RGを参考にしてるのか
 赤色も濃い目の赤を加えて2色で再現という恐ろしいことやってます(汗)
 RGでも効果的だったんですが、MGだと更に映えますね、コレは。
 上手くゲート処理さえすれば、見栄えのいいモノになります、はい。
 最近のMGってこんなんなのなw 同じ色の部分でも微妙に色替えてるのなw
 2年近く作ってなかったから、オジさん、びっくりだよ(おいw

 まだ武器とデカール貼りが残ってるので、次は完成した形でレビューを。
 MGということで時間は掛かりますが、非常に面白いキットです。
 時間忘れるほど、楽しんでたりするので・・・はいw

 やっぱHGUCよりMGの方が楽しいわ・・・個人的にですが・・・。
PR
●前回、ブログ書きまくるぞ~といいつつ、9月初投稿です(おい
 ちと色々あってブログ書いてる時間がありませんでした(汗)

 次回更新は『BLUEBIRD-rebuild-』になります。
 
 3ヶ月以上放置状態になっておりますが(汗)、ようやく『3人目』の話を。
 以前、ノートに書いた初稿を一旦、捨てて、書き直しになりそうです(汗)
 既に5話分完成はしてたんですが、どうしても納得いかなくて・・・。
 当初は全部捨てるつもりだったんですが、流石にそこまですると、
 今後の話に繋がらなくなるので、ベースになった部分だけ残した形に。

 ちょっと時間が掛かってますが今月中には『形』にしますので暫しお待ちを。

●で、話は変わりますが・・・久々ガンプラの話をば・・・w
 今週末はゆっくり出来そうなのでMG アメージングレッドウォーリアを、
 作ろうかなと・・・(HGトライオン3はその後でw)

 世代的に『プラモ狂四郎』世代なので、まさかこのキットがMG化されるとは。
 BFT仕様とはいえ、今のフォーマットで出るのは感動ですね・・・。
 余りにも地味な機体なので出ないと思ってたんで、コレは・・・(汗)
 パーフェクトガンダムは有名ですが、こっちは・・・ねぇ?(汗)

 ここ最近、HGUCシリーズばかり作ってたので、久々のMGです、はい。
 やっぱこの箱の大きさが1番落ち着くw 個人的に1番楽しいし、作ってて。
 執筆の合間に、チビチビと作っていこうかなと・・・。

 完成したらブログに上げます・・・・多分w
●『Twin:[Z]』第3話UPしましたー!!。
 今月、短編を含めて、3つの話をUP出来ましたね、うん。
 最近の自分としてはいいペース・・・・かな?(汗)

 このペースでHP更新出来るといいんですが・・・・(汗)

 今回の話から美那が本格的に登場です、やっとですね(汗)
 主役級キャラでありながら中々登場しませんでしたが、
 ここから大輔同様に色々と動いていきますので・・・・はい。

 ですが、話は読んでわかるかと思いますが、激重展開です(汗)
 
 実際に起きた出来事を参考にしていることもありますが、
 当面、物凄く重々しい話が続きます、相当な覚悟が必要かと(汗)
 書いてる自分自身、明るい話を描きたい気持ちはあるんですが、
 性格上、ダメですね(汗) どうしても重く暗い話に(汗)
 
 でも、ちゃんと伝えたいことがあるので、この辺りの話はしっかり描きます。
 
 いちお、『僕らしい』・・・うん、王道的な展開にもしていきますが、
 『moon gate』以降、自分の考えが変化している部分もシッカリ書いていきますので
 『Twin:[Z]』という作品も好きになってくれるといいな・・・と。
 
 ここから激重、激鬱展開が続きます・・・暫しお付き合いを・・・。

●で、話は変わりますが・・・。
 多分、これが8月最後のブログになるかと・・・今年の夏は・・・(遠い目)
 私事ではドタバタが落ち着き、仕事の話が『ここ』で出来るようになったことかな?。
 ホント、ずっと話したかったんですが、中々ね・・・ネットって怖いし。
 自分自身の病気のこともあるので、ある程度、安定するまでは黙っていようと。
 
 病気の方は今のところは落ち着いてはいます・・・投薬はしてますが。

 いつ爆発するかわからないので通院(月1)しますし、相談する機関も利用してます。
 前職の時のような周り全員が敵になるような状態にはならないかなと・・・。
  *前職辞める寸前は自殺考えたぐらいですし、よく戻ってこれたなと。
 何かあったら担当医や、相談機関で話を聴いてくれる方も今はいます。
 そしてこの5年の間に友人も増えましたし、自然と笑顔が出るように。
 昨年からですが、約20年ぶりに高校時代の友人とも会うようになりました。
  *ブログで書くのは初めてかな? Facebookがキッカケで再会しました。
   今、自分の置かれてる現状を考えたら会うのは物凄く怖かったんですが、
   あの時のまま、あの時の空気が一気に戻ってきた感じで泣きそうに(汗)
   でも、まぁ、照れくさいのでフツーの顔しますけどね、友人の前では(笑
 今、自分の背中を支えてくれてるのは1人じゃないんだなぁ、と実感してます。
 現時点で使えるモノは全て使って、徐々に自分のペースに出来たらいいなと思ってます。

 物凄く時間は掛かりましたが、やっと動き出したのかなと感じる夏でした。

 多分、これからも沢山悩むと思いますし、歳も歳なので(汗)身体も無理が
 効かない年齢になっていくかと思いますが、自分のペースでいこうかなと。
 周りからみたら、ホント、鈍臭く、周回遅れという物凄く遅いペースで
 ゆっくりと歩いてますが、自分・・・いや、僕は今、生きています。

 1日の終わった時に笑顔になることが出来れば、今はそれでいいかな・・・と。

 毎日大変だけど、きっと何処かで笑顔になれる瞬間があるはずなので、
 その小さなことを積み重ねて生きていこうかなとおもってます、はい。

 何か、物凄く真面目なこと語ってますが(笑)、いつも通り行きますので。
 強いて言うなら、も少しブログ書く日、増やします、はいw
 週1ぐらいで物書きのことしか書いてないので(汗)、他の事も書かないと。
 今後はもうちょっと書くこと考えておきますw大したことではないかもですけど。

 もうすぐ9月です、実り多き秋に出来たらいいなぁ・・・。
●現在、チビチビと『Twin:[Z]』第3話書いてますが・・・。
 絶賛停滞中です(汗) 久々、『書けない』(汗)
 今、半分ぐらい書き上げたとこなんですが、イマイチ・・・。

 週末までには何とかしたいんですが・・・微妙なとこ(汗)

 1時的に止めてる『BLUEBIRD』は来月には動かす予定です。
 もうちょっと待ってちょ(汗) 色々組み直してるので(汗)
 『moongate』は・・・どうしよう?(おいw
 そろそろ『秋の章』書かなきゃいけないよね?とか(汗)

 ちょっとテンパり気味ですが、1つ1つ動かしていきますので、
 もう少し時間下さい・・・はい、申し訳ないです。
●ということで約1週間の夏休みを終えて仕事再開してますが・・・。
 この1ヶ月、蓄積された疲れがドッサリと降り掛かってお疲れ気味です。
 何とか身体は動くので休まず、仕事はしているんですが、
 思ってる以上に疲れが溜まってるので、帰ってからはグッタリだったり。

 なので、ちょっと物書き、休んでます、もちっと待って下さい(汗)

 『BLUEBIRD』動かそうかと思ってたんですが、イマイチ停滞気味(汗)
 話は作ってはあるんですが、もうちょっと熱い展開にしたいので、
 以前書いた話を読み直して、話を組み直しております・・時間掛かるかも。
 『moongate』も同様で・・・(汗) 停滞気味・・・(汗)
 ラストに向けてどう突き進むかで、かなり悩んでます・・・う~ん。
 
 で、1番動かしやすいのが『Twin:[Z]』・・・はいw

 アレだけ悩んだ割には話を書き出したら意外とサクッと書ける状態で(汗)
 次回更新も『Twin:[Z]』になる予定です、もう少し進めておきたい、今のうちに(汗)
 週末辺りから徐々に書き始める予定ですので、来週末には何とか・・・。

 ちょっと色々ゴタゴタしてますが、ゆっくり進んでますので暫しお待ちを。

●で、今の仕事になってから1ヶ月経ちました。
 早かったような、長かったような・・・必死であんま記憶が(おいw
 常にエアコンの無い状況下での仕事ですので毎日大変ですが、
 何とか続きましたね(汗) 最初はどうなるかと思ってたんですが・・・。

 でも、まだ1ヶ月。

 とりあえず今は『1日、1日』って感じで動いていこうかなと、うん。
 先のことを考えると自分はきっとダメになるタイプなので(汗)
 積み重ねで1ヶ月、2ヶ月と・・・続けられたらいいなと・・・。
 
 今週もあと1日あります、ヘトヘトですが頑張ります、ボチボチとw
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
masa-bbs
HP:
性別:
男性
趣味:
小説書き、ギター弾き。

Designed and Photo by IORI

忍者ブログ [PR]