●1週間ほど前に話になりますがZIP-FMに行ってきましたー!!
(何故、ここまで話さなかったのは後述します、はい(汗))
えっと・・・Qaijffというバンドのイベントライブです、はい。
(バンド公式HP・・・http://www.qaijff.com/)
実は6/28の野外フェスで見事、道に迷って観れなかったという失態を
やってのけた自分ですが、神はいました(おいw)
イベントに当ててくれた相方のお陰でラジオ局のイベントに当たるという、
奇跡を起こし、念願の生演奏が聴けることに・・・。
*野外フェスでは物販でCDとサインだけ頂くだけだったので(汗)
で、ZIP-FMは愛知県では有名なFM局で初のラジオ局潜入という・・・。
*中は勿論、生放送をしていたので撮影禁止です、これは入口のドア。
何ともフツーの事務所な部分もありながら、放送ブースもあったり、
今回、イベントブースに行ったわけですが、いや、ある意味、感動。
実際に電波に乗って放送されてるところを見れるなんて滅多にないので。
で、イベントブースに入ったワケですが、何故か最前列(汗)
目の前に楽器があるわけで、こんな良い席取ったことあるわけもなくw、
1人舞い上がってたワケでしたが(彼は冷静に楽器見てましたがw)
イベント自体は1時間強ですね、5曲(多分(汗))とDJとのトーク。
最前列で生演奏が聴けるという滅多にない機会で、ホント、感動。
多分、コレからもないだろうなぁ・・・と思いながら聴いてました。
最後、物販でメンバーさんと少しお話して、9月のライブのお話を。
時間が合えば行けるかなぁ・・・と(まだこの辺りが未定(汗))
●で、なんで1週間、このネタを寝かせたかというと・・・
実はこのイベント公開録音でして、先週、1部が放送されたという(汗)
はい、先週末の夜に放送されてます、はい(汗)
放送自体は20分ぐらいでしたが、やはり色々バレるとマズイので、
今日まで寝かせていました、はい・・・。
声も出してないですし、拍手ぐらいなので別にいいんですが・・・。
バンドの公式TwitterやFacebookには顔がチラッと出てるので、このタイミングで。
●先週はフェス、ライブと2本立て続けに行くという・・・(汗)
CDとかで聴くのもいいんですが、やっぱりライブで聴くのが1番ですね。
TM Networkの時も思ったんですが、やっぱりライブの方が絶対、楽しい。
その時の演奏の勢いとか、一体感とか、ライブならではのアレンジとか、
間近に接することの出来るのってCDとかでは出来ないので・・・。
今回、2つのイベントともインディーズバンドということで、
実際にメンバーさんとお話が出来たことは凄く良かったかなぁ・・・と。
今回のQaijffもそうですが、サイフォニカというバンドの方とも、
短い時間ですが、実際にお話することが出来て本当に良い経験だったなと。
*サイフォニカさんはホント、演奏凄かったです、はい。
ライブ行った方が絶対、いいと思えるバンドです、はい。
もち、CDもいいんですが、生演奏で1度聴いた方がいいです、はい。
7月下旬から少し忙しくなるので、やりたいこと全部出来て良かったです。
次は・・・9月? その前に何処か行きそうですが・・・w
PR
●『moon gate』 ACT40UPしましたー!!。
久々、ハイペースの更新(僕の中では(汗))、頑張ったよ(汗)
水曜に書き始め、昨晩UP出来るとは自分でも思ってもいなか(ry
*前回ACT39の時に大方、『形』は出来ていました、はい。
ということで、今回の話はアリサ編、完結の話になります。
多分、前回のラストで何となく気付いていたかと思いますが、
僕の作品では本当に珍しい・・・主要キャラが殺されるという終わり方に。
病気でってのはあったかと思いますが、『こういう形』は初かなと(汗)
斗真の師匠的存在(アリサですね)を設定した時、彼女を殺すことは、
正直、考えていませんでした、瀕死ぐらいまでにしようかなと・・・。
でも、話を動かしていくうちに『アリサ死亡』フラグを作った方が、
後半へ上手く繋がっていくのではと思い出したのが最初でしたね。
でも、自分の悪い所で(汗)、人を安易に殺すのはなぁ・・・と(汗)
なかなか人を殺したり、死ぬという話は書きにくいんですよ、実のところ(汗)
『狙いすぎてる』とか言われるし、『ベタだとか』・・・ねぇ?(汗)
なので、アリサ編が始まっても2つのルートを作って話書いてました。
結局、37話辺りですね、あの辺りで『今の形』にしようと・・・。
多分、色々想うことはあると思いますし、正直、書き足りない部分もありますが、
後半戦に向けて、話を何とか繋ぐことが出来たかなと思います、はい。
次回から遂にというか、やっとラストに向けて走り出します。
ここまで3年半という時間を掛けてしまいまいましたが、
完結に向けて今、走っていますので、気長に待って頂けると嬉しいなと。
*既にラストは決まっています、あと10話ぐらいかなと・・・。
●で、話は変わりますが・・・私事。
ようやく色々、物事が色々動き出しています、はい。
(既にFacebookでは報告していますが、ここではもう少し後で)
ホント、長かったし、キツかったですね・・・色々と・・・。
7月下旬から少しだけドタバタするかもしれませんが、
HPの方は今までのペースで動かして行きますのでよろしくお願いします。
それまでに新作『Twin:[Z]』を何とかUPしないとマズイですね(汗)
当面、新作執筆に篭もりますが、ブログは書いていきますので・・・。
久々、ハイペースの更新(僕の中では(汗))、頑張ったよ(汗)
水曜に書き始め、昨晩UP出来るとは自分でも思ってもいなか(ry
*前回ACT39の時に大方、『形』は出来ていました、はい。
ということで、今回の話はアリサ編、完結の話になります。
多分、前回のラストで何となく気付いていたかと思いますが、
僕の作品では本当に珍しい・・・主要キャラが殺されるという終わり方に。
病気でってのはあったかと思いますが、『こういう形』は初かなと(汗)
斗真の師匠的存在(アリサですね)を設定した時、彼女を殺すことは、
正直、考えていませんでした、瀕死ぐらいまでにしようかなと・・・。
でも、話を動かしていくうちに『アリサ死亡』フラグを作った方が、
後半へ上手く繋がっていくのではと思い出したのが最初でしたね。
でも、自分の悪い所で(汗)、人を安易に殺すのはなぁ・・・と(汗)
なかなか人を殺したり、死ぬという話は書きにくいんですよ、実のところ(汗)
『狙いすぎてる』とか言われるし、『ベタだとか』・・・ねぇ?(汗)
なので、アリサ編が始まっても2つのルートを作って話書いてました。
結局、37話辺りですね、あの辺りで『今の形』にしようと・・・。
多分、色々想うことはあると思いますし、正直、書き足りない部分もありますが、
後半戦に向けて、話を何とか繋ぐことが出来たかなと思います、はい。
次回から遂にというか、やっとラストに向けて走り出します。
ここまで3年半という時間を掛けてしまいまいましたが、
完結に向けて今、走っていますので、気長に待って頂けると嬉しいなと。
*既にラストは決まっています、あと10話ぐらいかなと・・・。
●で、話は変わりますが・・・私事。
ようやく色々、物事が色々動き出しています、はい。
(既にFacebookでは報告していますが、ここではもう少し後で)
ホント、長かったし、キツかったですね・・・色々と・・・。
7月下旬から少しだけドタバタするかもしれませんが、
HPの方は今までのペースで動かして行きますのでよろしくお願いします。
それまでに新作『Twin:[Z]』を何とかUPしないとマズイですね(汗)
当面、新作執筆に篭もりますが、ブログは書いていきますので・・・。
●ということで今日はFREEDOM NAGOYAに参戦しました!!。
色々ライブ行ってはいるんですが、野外フェスは人生初(おいw
(今まで無かったのが本当に不思議なぐらい今回が初めて)
主にインディーズバンドが20~30分演奏するというフェスで、
大きな公園が1日、常に音が鳴り響くという・・・。
で、このフェスは飲食は流石に有料ですが、ライブ自体は無料という・・・。
(いちお、震災の募金からの企画で・・・いちお、募金してきました)
名古屋では中々無い機会で、今回、知り合いの誘いもあり、参加しました。
で、自分みたいなオッサンが行ってもいいのかと不安になったんですが、
(実際、公園行くまで若い子ばかりで、逃げようかとw)
いざ中に入ってみると親子連れや自分より年上そうな方が沢山居て、
ステージに行って楽しむというより、雰囲気を楽しむという感じでしたね。
ちゃんと聴いたのは2バンドのみで、後は歩きながら、話しながら、
音楽を聴くという感じでした、ある意味、音ヲタ至福の時w
で、自分が今、イチオシしてる『Qaijff』というバンドも出ていまして、
『いざ行くぞ!!』という時に見事、道に迷いまして聴けなかったという(汗)
流石に凹んだなぁ・・・(汗) 今日の目的はこのバンドだったので(汗)
凹みつつ、公園内を歩いていたんですが『物販で売り子やってるかも』と。
で、アチコチ歩き回わり、物販場所を見つけ、メンバーさんに会えました。
そこそこ人も居たので(というか自分が緊張してた(汗))、少しだけ会話して
買ったCD(1stフルアルバム)にサインを頂いて、写真も撮ってきました。
生演奏は聴けなかったんですが、3人に会えて、ちょっとニコニコとw
(Twitterの方で撮った写真はUPしています、僕は映ってませんがw)
『次のライブは絶対行きます』と話し、人も多かったので離脱と。
*実は行く機会があります、それは近日中、ブログで・・・。
午後以降は『帰り』の混雑を考えて、1時間前ぐらいに会場を離脱。
あとはノンビリ、話をしながら帰宅・・・流石にヘトヘトでした(汗)
でも、半日ですが、音に囲まれて公園を歩くというのは凄く楽しかったですね。
フツーのライブだと2~3時間で終了って感じですもんね・・・。
様々な音が聴けるというのは本当に良かったし、楽しかったですね・・・。
流石に暑かったというのはありますが、年1ぐらいなら行ってもいいかなw
明日、筋肉痛になっていそうで怖いですが、本当に楽しかったです。
次こそは道に迷わず(笑)、目当てのバンドを観たい、聴きたいと思います、はいw
●約1ヶ月ぶりのHP更新になります!!(滝汗
ホント、色々忙しくて、物書き、全く出来なかった(汗)
『BLUEBIRD-rebuild-』Days10UPしましたーーー!!。
今回の話で『芹華編』は終了となります、やっと終わった(汗)
連載開始して1年で10話しか進んでないって、遅筆過ぎますね(汗)
今作はどうしても納得の行く形で表に出したい想いが強すぎて、
こんなペースになってます、本当に申し訳ないです・・・。
で・・・話の方は前回からの続きになっています。
崖に飛び込んだ鈴が・・・それを見つめる芹華がという話に。
険悪だった2人がココで仲良く(?)なる展開になってます。
後半の舞と芹華との会話は次回以降に繋がっていきます、はい。
鈴の力が何処から来ているのかとか、チラッと出しています。
次回以降、徐々に出てくるのかなと想いますので・・・。
で、次回からは新しい話になります、動かしていきます。
芹華編でもチラッと出ていますが『3人目』がやっと出てきます。
先日、ブログでも話しましたが、ちょっと驚く名前にしました(汗)
多分、ウチのHPに頻繁に来ている方なら『え?』と思わせる名前に。
3人目の彼女が出てきた時点で、お話します、はいw
『BLUEBIRD』は物凄く進みが遅いですが、待っていてくれると嬉しいです。
今、自分が出来るだけのモノには仕上げてみせますので・・・。
●久々のHP更新ですが、7月中旬までちょっと暇になるので、
作品を週1更新するかも・・・(あくまでも予定(汗))
新作『Twin:[Z]』まで結構ハイペースで作る・・・予定です(汗)
で、短編『春の章』に続いて、『夏の章』もそろそろ・・・。
書ける時に書いておかないと、『次』作りたくなくるなので(おいw
当面はドドッと作品更新していきます、ちょっとだけ頑張ります。
●で、話は変わりますが・・・・ようやく私事が落ち着きました。
現時点では話せないことばかりで申し訳ないんですが、
やっと色々動き出せそうです、ホント、時間が掛かったなと(汗)
病気になってから5年ですか・・・長かったなぁ・・・(汗)
色々思うことは沢山ありますが、ソレは置いておいて前へ進みます。
細かいことは、もう少し経ってから話そうと思います。
*このブログ、色んな人が読んでるので細かいこと書けないんですわw
ある程度、落ち着いてからじゃないと話せない(汗)
とりあえずですが体調と向き合いながら、ボチボチ行きます。
ホント、色々忙しくて、物書き、全く出来なかった(汗)
『BLUEBIRD-rebuild-』Days10UPしましたーーー!!。
今回の話で『芹華編』は終了となります、やっと終わった(汗)
連載開始して1年で10話しか進んでないって、遅筆過ぎますね(汗)
今作はどうしても納得の行く形で表に出したい想いが強すぎて、
こんなペースになってます、本当に申し訳ないです・・・。
で・・・話の方は前回からの続きになっています。
崖に飛び込んだ鈴が・・・それを見つめる芹華がという話に。
険悪だった2人がココで仲良く(?)なる展開になってます。
後半の舞と芹華との会話は次回以降に繋がっていきます、はい。
鈴の力が何処から来ているのかとか、チラッと出しています。
次回以降、徐々に出てくるのかなと想いますので・・・。
で、次回からは新しい話になります、動かしていきます。
芹華編でもチラッと出ていますが『3人目』がやっと出てきます。
先日、ブログでも話しましたが、ちょっと驚く名前にしました(汗)
多分、ウチのHPに頻繁に来ている方なら『え?』と思わせる名前に。
3人目の彼女が出てきた時点で、お話します、はいw
『BLUEBIRD』は物凄く進みが遅いですが、待っていてくれると嬉しいです。
今、自分が出来るだけのモノには仕上げてみせますので・・・。
●久々のHP更新ですが、7月中旬までちょっと暇になるので、
作品を週1更新するかも・・・(あくまでも予定(汗))
新作『Twin:[Z]』まで結構ハイペースで作る・・・予定です(汗)
で、短編『春の章』に続いて、『夏の章』もそろそろ・・・。
書ける時に書いておかないと、『次』作りたくなくるなので(おいw
当面はドドッと作品更新していきます、ちょっとだけ頑張ります。
●で、話は変わりますが・・・・ようやく私事が落ち着きました。
現時点では話せないことばかりで申し訳ないんですが、
やっと色々動き出せそうです、ホント、時間が掛かったなと(汗)
病気になってから5年ですか・・・長かったなぁ・・・(汗)
色々思うことは沢山ありますが、ソレは置いておいて前へ進みます。
細かいことは、もう少し経ってから話そうと思います。
*このブログ、色んな人が読んでるので細かいこと書けないんですわw
ある程度、落ち着いてからじゃないと話せない(汗)
とりあえずですが体調と向き合いながら、ボチボチ行きます。
●てことで現在、『BLUEBIRD』を必死こいて執筆中です!!。
感覚を取り戻しながらの、物書きなのでかなりスローペースです(汗)
来週の中頃ぐらいにはUP出来るかなぁ~って感じで進めてます。
えっと話を忘れてるかもしれませんが(おいw)、
次回更新のお話で芹華編は終了となります、はい、長かった(汗)
11話からは、やっと3人目のキャラ登場と相成ります(汗)
以前、ブログでも予告しましたが、当HPに足繁く来てくれる方には、
ニヤリとさせる名前にしましたので、楽しみにしていて下さい。
*多分、わかる人はわかるキャラ名になっております、はいw
ちょっと話は詰まってて(汗)、更に進行が遅くなる予感が(汗)
15話目辺りまでは構想はあるんですが、16話以降、ちょっと・・・(汗)
頭の中では展開出来てはいるんですが、それを固める作業に戸惑ってます。
*後半の展開は殆ど出来上がってます、ラストも。
更新ペースが遅すぎて戸惑ってる方も多いと思いますが、
ノンビリ、マッタリと付き合ってくれると嬉しいです、はい。
●で・・・話は変わりますが・・・・。
ようやくですがドタバタしてた私事が、少しだけ落ち着きそうです。
ホント、長かった・・・というか、苦しかった・・・マジで。
細かいことは話せないんですが、また機会を見つけて・・・ですね。
超個人的なことなので大したことではないです、はいw
やっと『動き出せる』かなって感じですね、今はそれだけしか。
この何ヶ月がドタバタした状態が続いてたので、ようやく落ち着ける、かな?。
物書きの方は完全に落ち着くまで、このスローペースが続きそうですが、
来月に控えてる新作も今、準備中ですので、頑張っていきます、はい。
とりあえず、今、遊びたい・・・思いっ切り(おいw
感覚を取り戻しながらの、物書きなのでかなりスローペースです(汗)
来週の中頃ぐらいにはUP出来るかなぁ~って感じで進めてます。
えっと話を忘れてるかもしれませんが(おいw)、
次回更新のお話で芹華編は終了となります、はい、長かった(汗)
11話からは、やっと3人目のキャラ登場と相成ります(汗)
以前、ブログでも予告しましたが、当HPに足繁く来てくれる方には、
ニヤリとさせる名前にしましたので、楽しみにしていて下さい。
*多分、わかる人はわかるキャラ名になっております、はいw
ちょっと話は詰まってて(汗)、更に進行が遅くなる予感が(汗)
15話目辺りまでは構想はあるんですが、16話以降、ちょっと・・・(汗)
頭の中では展開出来てはいるんですが、それを固める作業に戸惑ってます。
*後半の展開は殆ど出来上がってます、ラストも。
更新ペースが遅すぎて戸惑ってる方も多いと思いますが、
ノンビリ、マッタリと付き合ってくれると嬉しいです、はい。
●で・・・話は変わりますが・・・・。
ようやくですがドタバタしてた私事が、少しだけ落ち着きそうです。
ホント、長かった・・・というか、苦しかった・・・マジで。
細かいことは話せないんですが、また機会を見つけて・・・ですね。
超個人的なことなので大したことではないです、はいw
やっと『動き出せる』かなって感じですね、今はそれだけしか。
この何ヶ月がドタバタした状態が続いてたので、ようやく落ち着ける、かな?。
物書きの方は完全に落ち着くまで、このスローペースが続きそうですが、
来月に控えてる新作も今、準備中ですので、頑張っていきます、はい。
とりあえず、今、遊びたい・・・思いっ切り(おいw