●前回、ブログ書きまくるぞ~といいつつ、9月初投稿です(おい
ちと色々あってブログ書いてる時間がありませんでした(汗)
次回更新は『BLUEBIRD-rebuild-』になります。
3ヶ月以上放置状態になっておりますが(汗)、ようやく『3人目』の話を。
以前、ノートに書いた初稿を一旦、捨てて、書き直しになりそうです(汗)
既に5話分完成はしてたんですが、どうしても納得いかなくて・・・。
当初は全部捨てるつもりだったんですが、流石にそこまですると、
今後の話に繋がらなくなるので、ベースになった部分だけ残した形に。
ちょっと時間が掛かってますが今月中には『形』にしますので暫しお待ちを。
●で、話は変わりますが・・・久々ガンプラの話をば・・・w
今週末はゆっくり出来そうなのでMG アメージングレッドウォーリアを、
作ろうかなと・・・(HGトライオン3はその後でw)
世代的に『プラモ狂四郎』世代なので、まさかこのキットがMG化されるとは。
BFT仕様とはいえ、今のフォーマットで出るのは感動ですね・・・。
余りにも地味な機体なので出ないと思ってたんで、コレは・・・(汗)
パーフェクトガンダムは有名ですが、こっちは・・・ねぇ?(汗)
ここ最近、HGUCシリーズばかり作ってたので、久々のMGです、はい。
やっぱこの箱の大きさが1番落ち着くw 個人的に1番楽しいし、作ってて。
執筆の合間に、チビチビと作っていこうかなと・・・。
完成したらブログに上げます・・・・多分w
ちと色々あってブログ書いてる時間がありませんでした(汗)
次回更新は『BLUEBIRD-rebuild-』になります。
3ヶ月以上放置状態になっておりますが(汗)、ようやく『3人目』の話を。
以前、ノートに書いた初稿を一旦、捨てて、書き直しになりそうです(汗)
既に5話分完成はしてたんですが、どうしても納得いかなくて・・・。
当初は全部捨てるつもりだったんですが、流石にそこまですると、
今後の話に繋がらなくなるので、ベースになった部分だけ残した形に。
ちょっと時間が掛かってますが今月中には『形』にしますので暫しお待ちを。
●で、話は変わりますが・・・久々ガンプラの話をば・・・w
今週末はゆっくり出来そうなのでMG アメージングレッドウォーリアを、
作ろうかなと・・・(HGトライオン3はその後でw)
世代的に『プラモ狂四郎』世代なので、まさかこのキットがMG化されるとは。
BFT仕様とはいえ、今のフォーマットで出るのは感動ですね・・・。
余りにも地味な機体なので出ないと思ってたんで、コレは・・・(汗)
パーフェクトガンダムは有名ですが、こっちは・・・ねぇ?(汗)
ここ最近、HGUCシリーズばかり作ってたので、久々のMGです、はい。
やっぱこの箱の大きさが1番落ち着くw 個人的に1番楽しいし、作ってて。
執筆の合間に、チビチビと作っていこうかなと・・・。
完成したらブログに上げます・・・・多分w
PR
●『Twin:[Z]』第3話UPしましたー!!。
今月、短編を含めて、3つの話をUP出来ましたね、うん。
最近の自分としてはいいペース・・・・かな?(汗)
このペースでHP更新出来るといいんですが・・・・(汗)
今回の話から美那が本格的に登場です、やっとですね(汗)
主役級キャラでありながら中々登場しませんでしたが、
ここから大輔同様に色々と動いていきますので・・・・はい。
ですが、話は読んでわかるかと思いますが、激重展開です(汗)
実際に起きた出来事を参考にしていることもありますが、
当面、物凄く重々しい話が続きます、相当な覚悟が必要かと(汗)
書いてる自分自身、明るい話を描きたい気持ちはあるんですが、
性格上、ダメですね(汗) どうしても重く暗い話に(汗)
でも、ちゃんと伝えたいことがあるので、この辺りの話はしっかり描きます。
いちお、『僕らしい』・・・うん、王道的な展開にもしていきますが、
『moon gate』以降、自分の考えが変化している部分もシッカリ書いていきますので
『Twin:[Z]』という作品も好きになってくれるといいな・・・と。
ここから激重、激鬱展開が続きます・・・暫しお付き合いを・・・。
●で、話は変わりますが・・・。
多分、これが8月最後のブログになるかと・・・今年の夏は・・・(遠い目)
私事ではドタバタが落ち着き、仕事の話が『ここ』で出来るようになったことかな?。
ホント、ずっと話したかったんですが、中々ね・・・ネットって怖いし。
自分自身の病気のこともあるので、ある程度、安定するまでは黙っていようと。
病気の方は今のところは落ち着いてはいます・・・投薬はしてますが。
いつ爆発するかわからないので通院(月1)しますし、相談する機関も利用してます。
前職の時のような周り全員が敵になるような状態にはならないかなと・・・。
*前職辞める寸前は自殺考えたぐらいですし、よく戻ってこれたなと。
何かあったら担当医や、相談機関で話を聴いてくれる方も今はいます。
そしてこの5年の間に友人も増えましたし、自然と笑顔が出るように。
昨年からですが、約20年ぶりに高校時代の友人とも会うようになりました。
*ブログで書くのは初めてかな? Facebookがキッカケで再会しました。
今、自分の置かれてる現状を考えたら会うのは物凄く怖かったんですが、
あの時のまま、あの時の空気が一気に戻ってきた感じで泣きそうに(汗)
でも、まぁ、照れくさいのでフツーの顔しますけどね、友人の前では(笑
今、自分の背中を支えてくれてるのは1人じゃないんだなぁ、と実感してます。
現時点で使えるモノは全て使って、徐々に自分のペースに出来たらいいなと思ってます。
物凄く時間は掛かりましたが、やっと動き出したのかなと感じる夏でした。
多分、これからも沢山悩むと思いますし、歳も歳なので(汗)身体も無理が
効かない年齢になっていくかと思いますが、自分のペースでいこうかなと。
周りからみたら、ホント、鈍臭く、周回遅れという物凄く遅いペースで
ゆっくりと歩いてますが、自分・・・いや、僕は今、生きています。
1日の終わった時に笑顔になることが出来れば、今はそれでいいかな・・・と。
毎日大変だけど、きっと何処かで笑顔になれる瞬間があるはずなので、
その小さなことを積み重ねて生きていこうかなとおもってます、はい。
何か、物凄く真面目なこと語ってますが(笑)、いつも通り行きますので。
強いて言うなら、も少しブログ書く日、増やします、はいw
週1ぐらいで物書きのことしか書いてないので(汗)、他の事も書かないと。
今後はもうちょっと書くこと考えておきますw大したことではないかもですけど。
もうすぐ9月です、実り多き秋に出来たらいいなぁ・・・。
今月、短編を含めて、3つの話をUP出来ましたね、うん。
最近の自分としてはいいペース・・・・かな?(汗)
このペースでHP更新出来るといいんですが・・・・(汗)
今回の話から美那が本格的に登場です、やっとですね(汗)
主役級キャラでありながら中々登場しませんでしたが、
ここから大輔同様に色々と動いていきますので・・・・はい。
ですが、話は読んでわかるかと思いますが、激重展開です(汗)
実際に起きた出来事を参考にしていることもありますが、
当面、物凄く重々しい話が続きます、相当な覚悟が必要かと(汗)
書いてる自分自身、明るい話を描きたい気持ちはあるんですが、
性格上、ダメですね(汗) どうしても重く暗い話に(汗)
でも、ちゃんと伝えたいことがあるので、この辺りの話はしっかり描きます。
いちお、『僕らしい』・・・うん、王道的な展開にもしていきますが、
『moon gate』以降、自分の考えが変化している部分もシッカリ書いていきますので
『Twin:[Z]』という作品も好きになってくれるといいな・・・と。
ここから激重、激鬱展開が続きます・・・暫しお付き合いを・・・。
●で、話は変わりますが・・・。
多分、これが8月最後のブログになるかと・・・今年の夏は・・・(遠い目)
私事ではドタバタが落ち着き、仕事の話が『ここ』で出来るようになったことかな?。
ホント、ずっと話したかったんですが、中々ね・・・ネットって怖いし。
自分自身の病気のこともあるので、ある程度、安定するまでは黙っていようと。
病気の方は今のところは落ち着いてはいます・・・投薬はしてますが。
いつ爆発するかわからないので通院(月1)しますし、相談する機関も利用してます。
前職の時のような周り全員が敵になるような状態にはならないかなと・・・。
*前職辞める寸前は自殺考えたぐらいですし、よく戻ってこれたなと。
何かあったら担当医や、相談機関で話を聴いてくれる方も今はいます。
そしてこの5年の間に友人も増えましたし、自然と笑顔が出るように。
昨年からですが、約20年ぶりに高校時代の友人とも会うようになりました。
*ブログで書くのは初めてかな? Facebookがキッカケで再会しました。
今、自分の置かれてる現状を考えたら会うのは物凄く怖かったんですが、
あの時のまま、あの時の空気が一気に戻ってきた感じで泣きそうに(汗)
でも、まぁ、照れくさいのでフツーの顔しますけどね、友人の前では(笑
今、自分の背中を支えてくれてるのは1人じゃないんだなぁ、と実感してます。
現時点で使えるモノは全て使って、徐々に自分のペースに出来たらいいなと思ってます。
物凄く時間は掛かりましたが、やっと動き出したのかなと感じる夏でした。
多分、これからも沢山悩むと思いますし、歳も歳なので(汗)身体も無理が
効かない年齢になっていくかと思いますが、自分のペースでいこうかなと。
周りからみたら、ホント、鈍臭く、周回遅れという物凄く遅いペースで
ゆっくりと歩いてますが、自分・・・いや、僕は今、生きています。
1日の終わった時に笑顔になることが出来れば、今はそれでいいかな・・・と。
毎日大変だけど、きっと何処かで笑顔になれる瞬間があるはずなので、
その小さなことを積み重ねて生きていこうかなとおもってます、はい。
何か、物凄く真面目なこと語ってますが(笑)、いつも通り行きますので。
強いて言うなら、も少しブログ書く日、増やします、はいw
週1ぐらいで物書きのことしか書いてないので(汗)、他の事も書かないと。
今後はもうちょっと書くこと考えておきますw大したことではないかもですけど。
もうすぐ9月です、実り多き秋に出来たらいいなぁ・・・。
●現在、チビチビと『Twin:[Z]』第3話書いてますが・・・。
絶賛停滞中です(汗) 久々、『書けない』(汗)
今、半分ぐらい書き上げたとこなんですが、イマイチ・・・。
週末までには何とかしたいんですが・・・微妙なとこ(汗)
1時的に止めてる『BLUEBIRD』は来月には動かす予定です。
もうちょっと待ってちょ(汗) 色々組み直してるので(汗)
『moongate』は・・・どうしよう?(おいw
そろそろ『秋の章』書かなきゃいけないよね?とか(汗)
ちょっとテンパり気味ですが、1つ1つ動かしていきますので、
もう少し時間下さい・・・はい、申し訳ないです。
絶賛停滞中です(汗) 久々、『書けない』(汗)
今、半分ぐらい書き上げたとこなんですが、イマイチ・・・。
週末までには何とかしたいんですが・・・微妙なとこ(汗)
1時的に止めてる『BLUEBIRD』は来月には動かす予定です。
もうちょっと待ってちょ(汗) 色々組み直してるので(汗)
『moongate』は・・・どうしよう?(おいw
そろそろ『秋の章』書かなきゃいけないよね?とか(汗)
ちょっとテンパり気味ですが、1つ1つ動かしていきますので、
もう少し時間下さい・・・はい、申し訳ないです。
●ということで約1週間の夏休みを終えて仕事再開してますが・・・。
この1ヶ月、蓄積された疲れがドッサリと降り掛かってお疲れ気味です。
何とか身体は動くので休まず、仕事はしているんですが、
思ってる以上に疲れが溜まってるので、帰ってからはグッタリだったり。
なので、ちょっと物書き、休んでます、もちっと待って下さい(汗)
『BLUEBIRD』動かそうかと思ってたんですが、イマイチ停滞気味(汗)
話は作ってはあるんですが、もうちょっと熱い展開にしたいので、
以前書いた話を読み直して、話を組み直しております・・時間掛かるかも。
『moongate』も同様で・・・(汗) 停滞気味・・・(汗)
ラストに向けてどう突き進むかで、かなり悩んでます・・・う~ん。
で、1番動かしやすいのが『Twin:[Z]』・・・はいw
アレだけ悩んだ割には話を書き出したら意外とサクッと書ける状態で(汗)
次回更新も『Twin:[Z]』になる予定です、もう少し進めておきたい、今のうちに(汗)
週末辺りから徐々に書き始める予定ですので、来週末には何とか・・・。
ちょっと色々ゴタゴタしてますが、ゆっくり進んでますので暫しお待ちを。
●で、今の仕事になってから1ヶ月経ちました。
早かったような、長かったような・・・必死であんま記憶が(おいw
常にエアコンの無い状況下での仕事ですので毎日大変ですが、
何とか続きましたね(汗) 最初はどうなるかと思ってたんですが・・・。
でも、まだ1ヶ月。
とりあえず今は『1日、1日』って感じで動いていこうかなと、うん。
先のことを考えると自分はきっとダメになるタイプなので(汗)
積み重ねで1ヶ月、2ヶ月と・・・続けられたらいいなと・・・。
今週もあと1日あります、ヘトヘトですが頑張ります、ボチボチとw
この1ヶ月、蓄積された疲れがドッサリと降り掛かってお疲れ気味です。
何とか身体は動くので休まず、仕事はしているんですが、
思ってる以上に疲れが溜まってるので、帰ってからはグッタリだったり。
なので、ちょっと物書き、休んでます、もちっと待って下さい(汗)
『BLUEBIRD』動かそうかと思ってたんですが、イマイチ停滞気味(汗)
話は作ってはあるんですが、もうちょっと熱い展開にしたいので、
以前書いた話を読み直して、話を組み直しております・・時間掛かるかも。
『moongate』も同様で・・・(汗) 停滞気味・・・(汗)
ラストに向けてどう突き進むかで、かなり悩んでます・・・う~ん。
で、1番動かしやすいのが『Twin:[Z]』・・・はいw
アレだけ悩んだ割には話を書き出したら意外とサクッと書ける状態で(汗)
次回更新も『Twin:[Z]』になる予定です、もう少し進めておきたい、今のうちに(汗)
週末辺りから徐々に書き始める予定ですので、来週末には何とか・・・。
ちょっと色々ゴタゴタしてますが、ゆっくり進んでますので暫しお待ちを。
●で、今の仕事になってから1ヶ月経ちました。
早かったような、長かったような・・・必死であんま記憶が(おいw
常にエアコンの無い状況下での仕事ですので毎日大変ですが、
何とか続きましたね(汗) 最初はどうなるかと思ってたんですが・・・。
でも、まだ1ヶ月。
とりあえず今は『1日、1日』って感じで動いていこうかなと、うん。
先のことを考えると自分はきっとダメになるタイプなので(汗)
積み重ねで1ヶ月、2ヶ月と・・・続けられたらいいなと・・・。
今週もあと1日あります、ヘトヘトですが頑張ります、ボチボチとw
●『Twin:[Z]』第2話UPしましたー!!
短編『夏の章』をUPしてから僅か5日でのHP更新(汗)
やれば出来るやん、俺(マテ もっと頑張ればいいのに(おい
というか既に1話書いてた時点で第2話も形は作ってあったので、
割とスンナリ書くことが出来ましたね、物凄くヘビーな話ですけど(汗)
当面、数話は形は作ってあるので、早いペースでUP出来るかも・・・。
*それ以前に他の連載作品の兼ね合いもありますが・・・(汗)
で、今回の話は『3.11』の話に突入です・・・。
今作は主に大輔の視点で話を描くことが多くなるかと思います、はい。
美那の視点でも話を描くこともあるかと思いますが、当面は大輔視点で。
読んでわかるかと思いますが、今回の話は『序章』に過ぎません、はい。
ここからヘビーな話になります、激重い話の連続になるかと・・・。
1話発表した時に『ここ』で話しましたが、震災の話ですので、
ある程度覚悟して読んで下さい、安易な想いで書くつもりもないですから。
いつもの『僕らしい話』にしたい気持ちもあるんですが(『TearDrops』のような)
僕自身、性格悪いので(汗)、素直に『そういう』方向へはスンナリ行きません。
今、描きたいことを描いてから、徐々に『らしい』モノになっていくかと。
『moon gate』『BlueBird』辺りから、話の考え方が少し変化してるので
何となくわかってくれると僕は思っていますが・・・(思って欲しい(汗)
僕も『いいオッサン』なので(汗)、イチャラブ話は疲れるので(おいw
次回は相当重いです、激重な話になりますので・・・・。
●で・・・話は変わりますが・・・。
先日、日曜日に大須RADでライブ行ってました、約10時間?(汗)
いや、本当は目当てのバンドさんは序盤に出てたので夕方で帰っても
良かったんですが、ラストの『LUCCI』を観たくて最後まで。
もうヘトヘトでしたが、すごく楽しかったです、はい。
(トリのLUCCIさんは凄かった・・・鳥肌立ったし・・・)
その中で先日、短編『夏の章』で使わせて頂いた『サイフォニカ』さんと、
ライブの出番終了後に少しお話する機会がありました。
あ、その前にライブ、本当にお疲れ様でした!! 最高に楽しかったです!!
サイフォニカさんは2回目ですが、ドンドン進化してますね、凄い。
今後、どうなっていくのか、物凄く楽しみなバンドです、はい。
で・・・メンバーさんと少しお話したんですが・・・。
まさか自分のHPの作品を読んで頂いてるとは思ってもいなかったので、
こっちが本当に色々と申し訳なくて(汗) 駄文ですみません、すみませんw
『夏の章』はTwitterでリプライ頂いてたので、軽くでも読んで頂ければとか
思ってたんですが、まさか『BlueBird-rebuild-』の話までとは・・・・(汗)
本当にコチラが動揺してしまうぐらい挙動不審になってしまい、すみませんでしたw
正直、ここ2、3年、作品の『色』を大きく変え、色んな方が離れていく状況で、
話を描くのも書くのも嫌になり、やめる宣言(かもしれない)とかしてたんですよ。
*正直言うと、今、僕王道路線の恋愛モノは本当に書きたくないです。
形はどうであれ、『読んでますよ』とか言われると、やめられないですね・・・。
ここ2,3年、作品の『色』を変えてきたことは間違ってなかったのかなぁと。
ネット小説は厳しいです、特に僕のようなタイプは居場所がないぐらいの状況です。
*実際、感想も皆無で、好き勝手にやってる状況ですし、今。
でも、少なからず読んで頂いてる方がいるのなら、まだ続けてもいいのかなと。
今回、短編という繋がりで、また変わっていくのかもしれないですね、僕も。
流行りに流されず、『今の自分』でやってみます、出来るとこまで。
今回、サイフォニカさん、曲を使わせて頂いて本当にありがとうございました!!。
お忙しい中、お話をして下さって本当にありがとうございます!!。
また機会を見つけてライブに行きますので!! 絶対、行きます!!。
短編『夏の章』をUPしてから僅か5日でのHP更新(汗)
やれば出来るやん、俺(マテ もっと頑張ればいいのに(おい
というか既に1話書いてた時点で第2話も形は作ってあったので、
割とスンナリ書くことが出来ましたね、物凄くヘビーな話ですけど(汗)
当面、数話は形は作ってあるので、早いペースでUP出来るかも・・・。
*それ以前に他の連載作品の兼ね合いもありますが・・・(汗)
で、今回の話は『3.11』の話に突入です・・・。
今作は主に大輔の視点で話を描くことが多くなるかと思います、はい。
美那の視点でも話を描くこともあるかと思いますが、当面は大輔視点で。
読んでわかるかと思いますが、今回の話は『序章』に過ぎません、はい。
ここからヘビーな話になります、激重い話の連続になるかと・・・。
1話発表した時に『ここ』で話しましたが、震災の話ですので、
ある程度覚悟して読んで下さい、安易な想いで書くつもりもないですから。
いつもの『僕らしい話』にしたい気持ちもあるんですが(『TearDrops』のような)
僕自身、性格悪いので(汗)、素直に『そういう』方向へはスンナリ行きません。
今、描きたいことを描いてから、徐々に『らしい』モノになっていくかと。
『moon gate』『BlueBird』辺りから、話の考え方が少し変化してるので
何となくわかってくれると僕は思っていますが・・・(思って欲しい(汗)
僕も『いいオッサン』なので(汗)、イチャラブ話は疲れるので(おいw
次回は相当重いです、激重な話になりますので・・・・。
●で・・・話は変わりますが・・・。
先日、日曜日に大須RADでライブ行ってました、約10時間?(汗)
いや、本当は目当てのバンドさんは序盤に出てたので夕方で帰っても
良かったんですが、ラストの『LUCCI』を観たくて最後まで。
もうヘトヘトでしたが、すごく楽しかったです、はい。
(トリのLUCCIさんは凄かった・・・鳥肌立ったし・・・)
その中で先日、短編『夏の章』で使わせて頂いた『サイフォニカ』さんと、
ライブの出番終了後に少しお話する機会がありました。
あ、その前にライブ、本当にお疲れ様でした!! 最高に楽しかったです!!
サイフォニカさんは2回目ですが、ドンドン進化してますね、凄い。
今後、どうなっていくのか、物凄く楽しみなバンドです、はい。
で・・・メンバーさんと少しお話したんですが・・・。
まさか自分のHPの作品を読んで頂いてるとは思ってもいなかったので、
こっちが本当に色々と申し訳なくて(汗) 駄文ですみません、すみませんw
『夏の章』はTwitterでリプライ頂いてたので、軽くでも読んで頂ければとか
思ってたんですが、まさか『BlueBird-rebuild-』の話までとは・・・・(汗)
本当にコチラが動揺してしまうぐらい挙動不審になってしまい、すみませんでしたw
正直、ここ2、3年、作品の『色』を大きく変え、色んな方が離れていく状況で、
話を描くのも書くのも嫌になり、やめる宣言(かもしれない)とかしてたんですよ。
*正直言うと、今、僕王道路線の恋愛モノは本当に書きたくないです。
形はどうであれ、『読んでますよ』とか言われると、やめられないですね・・・。
ここ2,3年、作品の『色』を変えてきたことは間違ってなかったのかなぁと。
ネット小説は厳しいです、特に僕のようなタイプは居場所がないぐらいの状況です。
*実際、感想も皆無で、好き勝手にやってる状況ですし、今。
でも、少なからず読んで頂いてる方がいるのなら、まだ続けてもいいのかなと。
今回、短編という繋がりで、また変わっていくのかもしれないですね、僕も。
流行りに流されず、『今の自分』でやってみます、出来るとこまで。
今回、サイフォニカさん、曲を使わせて頂いて本当にありがとうございました!!。
お忙しい中、お話をして下さって本当にありがとうございます!!。
また機会を見つけてライブに行きますので!! 絶対、行きます!!。