●ってことで液晶テレビを買いました!!32インチっすよ!!(おい
今まで19インチ液晶、21インチPCディスプレイ、ブラウン管と、
3台を機種別にアレコレ使い分けながらやってたんですが、
いい加減、大きい画面で映像観たい、ゲームをしたい、1つに纏めたいと思い、
昨年末からアレコレ調べてました、はい、物書きしつつ。
色々悩んだ挙句、海信(ハイセンス)32インチと相成りました。
俗に言う中華系のTVですが、BS/CSアンテナ付き、外付HDD対応と
今後必要になるだろうと思う機能が全て付いて3万切る価格だったので購入。
ただ、わかる人はわかると思いますが、フルHDではないですね、無念。
フルHDにギリギリまで拘ってたんですが、何処かで折れないと、
永遠にTV買わないだろうと思って断念・・・また余裕が出来たらで。
で、実際設置してTV視聴とゲームを少しやってみたんですが、
そこまで悪くないですね、ウチのアパートなら充分ではないかなと。
1Rの部屋なのでこれ以上大きなTV要らないですしねぇ、大きいと思ったし。
画質もフルHDではないものの、画質補正機能でそこまで気にならないですね。
ゲームもHorizon~やってみたんですが遅延を感じなかったので大丈夫かなと。
今のところ、PS3+torneで番組録画してますが、近々外付HDDは買う予定です。
全てTV側で処理出来るような形に持っていこうかなと。
これで3台体制でやってたことが1つになってスッキリしたかなと。
*ブラウン管テレビが鎮座してるので処分方法調べないとですが・・。
ゲーム機用だったPCディスプレイは今、ノートPCなので使い道を失うので撤去。
ホント、半年ぐらい悩んでたTV問題がやっと解決してホッとしてたり。
PR
●約3年ぶりとなる長編新作『こころ、ふれる。』スタートしました!!。
ドレだけの人が待っていたのか、自分も全くわかりませんが、
前回更新から3ヶ月、全く音沙汰なしで『ホントに書いてるのか?』と
思われた人も多いかと思います、はい(ゲームばっかしてたしねぇ(おい
はい、ちゃんと書いてました、昨年11月からずっとです、実は。
やっとこうしてHP上で表に出せたことはホッとした反面、
これからは大変だなという重圧が伸し掛かってますが・・・(汗)
やっと読み手の皆さんに作品を預けられるようになって良かったです。
今回の新作は読んで気付いた人も多いかと思いますが・・・。
過去に落としてしまった作品の想いを引き継いだ作品となっています。
断片的にその欠片が見えているかと思います・・・多分(汗)
震災絡みの話とか、野球の話とかは以前書いてた話をベースにして、
全く新しいモノに昇華した形になっています。
この2つは以前落としてしまった時から何とかしたいと思っていて、
連載作を進めつつ、どういう形にしたら長い話に出来るか模索してました。
作業自体は昨年の梅雨辺りから少しずつ動いていて相当悩んだ後が
ブログ等で確認出来るかと(現に何度もタイトル変わってますし(汗)
タイトルが『こころ、ふれる。』になったのは今年入ってからですね・・・。
『なにこれ?』というタイトルにどうしてもしたくて、こうなりました(おい
英語のタイトルでも良かったんですが、日本語の柔らかい感じの方が絶対いいと
以前から思っていて、いくつか案を作った中の一つが『こころ、ふれる。』でした。
本編と余り関係ないんじゃ・・・と思われる人もいるかと思いますが、
徐々に『このタイトルにした理由』ってのもわかってくるかと思います。
今回、割とタイトルは重要なテーマになっていますので各話のサブタイはナシに。
無くてもメインタイトルだけでわかってもらえるかなと・・・うん。
●実際に1話を書き始めたのが11月末・・・で1話初稿完成が2月(汗)
他の連載作をやりつつの作業とはいえ、時間かかってますね(汗)
いつも通り自分らしい始まり方にはなってますが、物凄く時間掛けてます。
何度も書き直し、読み手が入りやすい形に苦労した跡が所々に出てますね(汗)
冒頭の震災部分はサクッと出来上がっているんですが、それ以降は悩んでますね。
特に主人公1人である千尋の登場の仕方は何度も書き直した跡があります、はい。
*現に今週、加筆修正する時に台詞を丸ごと変えた部分もありますし・・・。
自分として納得いったかと言われると『う~ん・・・』と思う部分もありますが、
現時点で自分が出来る全てを1話には注ぎ込んでいます。
実際サラッと読める話にしたんですが、自分から見たら苦労の後が色々と(汗)
逆に2話はホント、アッサリ書き上げていますね(汗) 3日ぐらいで書きました。
千尋の登場シーンで悩んだ分、2話は主人公 透と引き合わせようと考えていたので
そこまで悩んでません、ほぼいつも通り、感覚だけで書いています、はい。
重要キャラでもある秀章、洋子が絡んでいく辺りは自分らしいなぁと(笑)
この2人のおかげで話が大きく膨らんでいるので苦労はそこまでしてませんね。
初稿から大きな変更もないですね、多少加筆修正は行っていますが・・・。
今回、2話同時発表とした理由もあるんですが・・・。
1話を読み直した時点で『弱いな』って思ったんです、キャラの掴みが。
主人公2人が全く絡むこともなく、挨拶だけで1話は終わってますし・・・。
キャラをわかってもらう為には2話も同時に出す必要があるかなと思ってました。
コレは割と早い段階で決まってましたね、2話書いた辺り、2月終わりには決めてました。
2話同時発表を4月1日にしたのは『あえて』なんですけどね(笑)
同時発表する分、話のストックも10話ぐらいは作っておかないとマズイと思い、
そっからはもう必死でしたね(今も大変ですが(汗))、溜めないと・・・と(汗)
2週に1度の更新とはいえ、あっという間にストックはなくなってしまうので、
*現時点では2週に1回のペースで更新しようと考えています。
今、止めている連載作もありますし・・・。
何が何でも10話分作ってから始めようと心に決めて書いていたので・・・。
主要キャラの立ち位置把握に必要な話数も10話ぐらいと思っていましたし。
その分、加筆修正作業が2倍になるという悪夢もありましたが(汗)、
何とかこうしてHPにUPすることが出来て本当にホッとしています。
3話以降、徐々に話を動かしていきますので楽しみして頂けると嬉しいです。
*10話書いた時点でキャラ数が膨大になってるのでキャラ紹介は作る予定です。
何話か進んだ時点で出しますので、もう少しだけ待っていて下さい。
●で、今回の新作がある意味、このHPでは最後の作品になるかと思います。
物書きを止める気は今のところ考えてませんが、HPでの形は厳しいかなと。
投稿型SNSが流行ってる今ではHPという形は古いモノになってますし・・・。
*HPの方が自分の好き勝手に出来て楽しいんですけどねぇ・・・。
こういう形では最後になるので、自分のやりたいことを全て投入しています。
*だから落とした作品を引っ張り出すこともしていますし・・・。
『こころ、ふれる。』は今、自分が出来る全てを注ぐつもりで書いていますので、
1話1話、ジックリ読んで頂けると嬉しいかなと・・・。
震災で傷付いた青年と、何の不自由もなく生きてきた女性の物語です。
書いている自分もどうなるのか楽しみでもあります、今回、『締め』は作ってません。
*いつもは『締め』を作ってから表に出してるんですが・・・。
その時、その時に感じた思いを形にしようと思って始めていますので、
どういう話になるのか、自分でも楽しみに思っています、はい。
17年目となったHPを大きく動かす作品となりますので、
暖かく見守って頂けると、自分としては嬉しいです、はい。
ドレだけの人が待っていたのか、自分も全くわかりませんが、
前回更新から3ヶ月、全く音沙汰なしで『ホントに書いてるのか?』と
思われた人も多いかと思います、はい(ゲームばっかしてたしねぇ(おい
はい、ちゃんと書いてました、昨年11月からずっとです、実は。
やっとこうしてHP上で表に出せたことはホッとした反面、
これからは大変だなという重圧が伸し掛かってますが・・・(汗)
やっと読み手の皆さんに作品を預けられるようになって良かったです。
今回の新作は読んで気付いた人も多いかと思いますが・・・。
過去に落としてしまった作品の想いを引き継いだ作品となっています。
断片的にその欠片が見えているかと思います・・・多分(汗)
震災絡みの話とか、野球の話とかは以前書いてた話をベースにして、
全く新しいモノに昇華した形になっています。
この2つは以前落としてしまった時から何とかしたいと思っていて、
連載作を進めつつ、どういう形にしたら長い話に出来るか模索してました。
作業自体は昨年の梅雨辺りから少しずつ動いていて相当悩んだ後が
ブログ等で確認出来るかと(現に何度もタイトル変わってますし(汗)
タイトルが『こころ、ふれる。』になったのは今年入ってからですね・・・。
『なにこれ?』というタイトルにどうしてもしたくて、こうなりました(おい
英語のタイトルでも良かったんですが、日本語の柔らかい感じの方が絶対いいと
以前から思っていて、いくつか案を作った中の一つが『こころ、ふれる。』でした。
本編と余り関係ないんじゃ・・・と思われる人もいるかと思いますが、
徐々に『このタイトルにした理由』ってのもわかってくるかと思います。
今回、割とタイトルは重要なテーマになっていますので各話のサブタイはナシに。
無くてもメインタイトルだけでわかってもらえるかなと・・・うん。
●実際に1話を書き始めたのが11月末・・・で1話初稿完成が2月(汗)
他の連載作をやりつつの作業とはいえ、時間かかってますね(汗)
いつも通り自分らしい始まり方にはなってますが、物凄く時間掛けてます。
何度も書き直し、読み手が入りやすい形に苦労した跡が所々に出てますね(汗)
冒頭の震災部分はサクッと出来上がっているんですが、それ以降は悩んでますね。
特に主人公1人である千尋の登場の仕方は何度も書き直した跡があります、はい。
*現に今週、加筆修正する時に台詞を丸ごと変えた部分もありますし・・・。
自分として納得いったかと言われると『う~ん・・・』と思う部分もありますが、
現時点で自分が出来る全てを1話には注ぎ込んでいます。
実際サラッと読める話にしたんですが、自分から見たら苦労の後が色々と(汗)
逆に2話はホント、アッサリ書き上げていますね(汗) 3日ぐらいで書きました。
千尋の登場シーンで悩んだ分、2話は主人公 透と引き合わせようと考えていたので
そこまで悩んでません、ほぼいつも通り、感覚だけで書いています、はい。
重要キャラでもある秀章、洋子が絡んでいく辺りは自分らしいなぁと(笑)
この2人のおかげで話が大きく膨らんでいるので苦労はそこまでしてませんね。
初稿から大きな変更もないですね、多少加筆修正は行っていますが・・・。
今回、2話同時発表とした理由もあるんですが・・・。
1話を読み直した時点で『弱いな』って思ったんです、キャラの掴みが。
主人公2人が全く絡むこともなく、挨拶だけで1話は終わってますし・・・。
キャラをわかってもらう為には2話も同時に出す必要があるかなと思ってました。
コレは割と早い段階で決まってましたね、2話書いた辺り、2月終わりには決めてました。
2話同時発表を4月1日にしたのは『あえて』なんですけどね(笑)
同時発表する分、話のストックも10話ぐらいは作っておかないとマズイと思い、
そっからはもう必死でしたね(今も大変ですが(汗))、溜めないと・・・と(汗)
2週に1度の更新とはいえ、あっという間にストックはなくなってしまうので、
*現時点では2週に1回のペースで更新しようと考えています。
今、止めている連載作もありますし・・・。
何が何でも10話分作ってから始めようと心に決めて書いていたので・・・。
主要キャラの立ち位置把握に必要な話数も10話ぐらいと思っていましたし。
その分、加筆修正作業が2倍になるという悪夢もありましたが(汗)、
何とかこうしてHPにUPすることが出来て本当にホッとしています。
3話以降、徐々に話を動かしていきますので楽しみして頂けると嬉しいです。
*10話書いた時点でキャラ数が膨大になってるのでキャラ紹介は作る予定です。
何話か進んだ時点で出しますので、もう少しだけ待っていて下さい。
●で、今回の新作がある意味、このHPでは最後の作品になるかと思います。
物書きを止める気は今のところ考えてませんが、HPでの形は厳しいかなと。
投稿型SNSが流行ってる今ではHPという形は古いモノになってますし・・・。
*HPの方が自分の好き勝手に出来て楽しいんですけどねぇ・・・。
こういう形では最後になるので、自分のやりたいことを全て投入しています。
*だから落とした作品を引っ張り出すこともしていますし・・・。
『こころ、ふれる。』は今、自分が出来る全てを注ぐつもりで書いていますので、
1話1話、ジックリ読んで頂けると嬉しいかなと・・・。
震災で傷付いた青年と、何の不自由もなく生きてきた女性の物語です。
書いている自分もどうなるのか楽しみでもあります、今回、『締め』は作ってません。
*いつもは『締め』を作ってから表に出してるんですが・・・。
その時、その時に感じた思いを形にしようと思って始めていますので、
どういう話になるのか、自分でも楽しみに思っています、はい。
17年目となったHPを大きく動かす作品となりますので、
暖かく見守って頂けると、自分としては嬉しいです、はい。
●詳しくは明晩話しますが・・・・。
新作『こころ、ふれる。』第1話、第2話、公開しました!!。
この1年以上、色々模索しながらやっていたことが、形になりました。
本当に時間が掛かってしまって本当に申し訳ありません。
今、出来る限りのことは全て詰め込んだつもりです。
何とも変なタイトルの作品ですが、今後、意味をなしていくので、
今後、宜しくお願いします(既に次の展開で頭が一杯ですが(汗)
とりあえず、ちゃんと発表日を守れてよかったです。
2話同時公開は流石にキツかったけど・・・(汗)
新作『こころ、ふれる。』第1話、第2話、公開しました!!。
この1年以上、色々模索しながらやっていたことが、形になりました。
本当に時間が掛かってしまって本当に申し訳ありません。
今、出来る限りのことは全て詰め込んだつもりです。
何とも変なタイトルの作品ですが、今後、意味をなしていくので、
今後、宜しくお願いします(既に次の展開で頭が一杯ですが(汗)
とりあえず、ちゃんと発表日を守れてよかったです。
2話同時公開は流石にキツかったけど・・・(汗)
●本当にご無沙汰しております、何とか生きてます(おい・・・
現在、新作『こころ、ふれる。』第1話、第2話のラストスパート中。
今、何とか加筆修正も終わり、最終確認を残すのみとなっています。
もうこの1ヶ月半ぐらい、ずっと修羅場モードで(今も継続中(汗))、
ブログ書いてる暇すらなかったです、仕事もありましたし、はい(汗)
何とか予定通り、明日、HP上で公開出来るところまで出来ました。
正直、不安ではありますが出来る限りのことはしたつもりです。
ある意味、原点回帰的な作品で、今の形では最後になるかと思われる、
今回の新作ですが、かなり力入れてやってますので読んでくれるといいなぁ。
話の方も滅多にストックは作らない人間なんですが、この1ヶ月半、
仕事終わってから地味に書き続け、予定の10話分溜めた状態での開始に。
*これからドンドン消費されるので継続して話は書いていきますが・・・。
前回の更新から3ヶ月以上、沈黙を守っていましたがようやく表に出ます。
というか企画立ち上げから3年以上時間が経ってますが(おい・・・
*本格的に設定を煮詰めたのは1年ぐらい前ですが・・・。
やっと今まで溜め込んでいた話を表に出せる時が来たかなと・・・。
詳しいことは明晩のブログで話すかと思いますが、いよいよ動き出します。
様々なキャラが主人公の背中を押していく暖かい話になっているかと思います。
出来る限りの想いは詰め込みました、あと1日、待っていて下さい。
現在、新作『こころ、ふれる。』第1話、第2話のラストスパート中。
今、何とか加筆修正も終わり、最終確認を残すのみとなっています。
もうこの1ヶ月半ぐらい、ずっと修羅場モードで(今も継続中(汗))、
ブログ書いてる暇すらなかったです、仕事もありましたし、はい(汗)
何とか予定通り、明日、HP上で公開出来るところまで出来ました。
正直、不安ではありますが出来る限りのことはしたつもりです。
ある意味、原点回帰的な作品で、今の形では最後になるかと思われる、
今回の新作ですが、かなり力入れてやってますので読んでくれるといいなぁ。
話の方も滅多にストックは作らない人間なんですが、この1ヶ月半、
仕事終わってから地味に書き続け、予定の10話分溜めた状態での開始に。
*これからドンドン消費されるので継続して話は書いていきますが・・・。
前回の更新から3ヶ月以上、沈黙を守っていましたがようやく表に出ます。
というか企画立ち上げから3年以上時間が経ってますが(おい・・・
*本格的に設定を煮詰めたのは1年ぐらい前ですが・・・。
やっと今まで溜め込んでいた話を表に出せる時が来たかなと・・・。
詳しいことは明晩のブログで話すかと思いますが、いよいよ動き出します。
様々なキャラが主人公の背中を押していく暖かい話になっているかと思います。
出来る限りの想いは詰め込みました、あと1日、待っていて下さい。
●多分、HPに来てくださる、ブログを見てる方は気付いてるかと思いますが、
今週入ってから、レンタル鯖としてお借りしてる忍者ツールズの不具合で
ブログやHPの表示が極端に重くなってる状況が続いています。
ちょっと不具合続いていて申し訳ない限りです・・・すみません。
無料で借りてる分、何とも文句は言えない立場ではありますが、
ココはたまにやらかして謝罪一切ナシで開き直るのが定番になってるので(汗)。
*未だに不具合報告ナシ&謝罪ナシですからねぇ・・・この数日。
鯖が安定するまでは暫し御迷惑をお掛けします。本当にすみません。
新作発表も鯖の状況次第ではHPでは遅れる可能性もありますのでご了承下さい。
その代わり、Pixivの方で動かすことも考えてますので、当面はTwitterで告知という形に
なるかと思います・・・ホント、困った・・・。
今週入ってから、レンタル鯖としてお借りしてる忍者ツールズの不具合で
ブログやHPの表示が極端に重くなってる状況が続いています。
ちょっと不具合続いていて申し訳ない限りです・・・すみません。
無料で借りてる分、何とも文句は言えない立場ではありますが、
ココはたまにやらかして謝罪一切ナシで開き直るのが定番になってるので(汗)。
*未だに不具合報告ナシ&謝罪ナシですからねぇ・・・この数日。
鯖が安定するまでは暫し御迷惑をお掛けします。本当にすみません。
新作発表も鯖の状況次第ではHPでは遅れる可能性もありますのでご了承下さい。
その代わり、Pixivの方で動かすことも考えてますので、当面はTwitterで告知という形に
なるかと思います・・・ホント、困った・・・。