●ってことで現在、PS4版NieR:Automataを絶賛プレイ中です。
プレイ時間は25時間を越えたところ、3週目に突入してます。
昨年秋からのPS4大作ラッシュの煽りを受けて、先月やっと買いました(汗)
ホント、テイルズ、ペルソナ5、FF15、DAZE2、Horizon・・・その他と、
鬼のように大作ゲーが立て続け、今、ユーザは洒落になってないかとw
自分もその1人です、ホント、全然追いつかねぇ・・・(汗)
まだ春以降のゲーム手を付けられてないもん、BLUEREFLECTIONとか(汗)
NieR:Automataもその1本でずっと高値安定してて出来もいいと聞いてたので
FF15も終わり、DAZE2も落ち着いたのでようやく先月買いました(汗)
苦手なアクションRPGで、しかもプラチナゲームズ制作ということで
『自分に合うんかなぁ』と思いながら始めてみたんですが。。。
いざやってみたら見事、ドハマリしてますねw 休日はずっとやってますし。
ヘタレというか初心者でもサクサク出来るよう、よく練られたゲームです。
自分はヘタレなのでオートモードを常に使用しつつ楽しんでますが、
戦闘(アクション)飽きさせないようによく考えられてるなと・・・。
発売当初は1周目だけで評価され、批判的な意見も多かったみたいですが、
2周目、3周目とやると話がキレイに繋がるという面白い仕組みに。
で、今、3周目に入ったところですね、いきなりの展開に呆然となってますがw
今、中古でも新品と変わらない価格で売られてるので中々手が出にくいかと
思いますが、期待は裏切らないかと思います、現にめっちゃ楽しんでますし。
*おかげでHorizon~が放置状態ですが・・・(汗)
前作レプリカントをやってなくても楽しめてるので、やって欲しいなぁと。
果たしてドラクエ11が発売されるまでに積みゲークリア出来るんだろうか(汗)
PR
●えっと・・私事でアレなんですが、えぇ、今日、誕生日です(おいw
普通の平日なので仕事するだけで、帰りにケーキ食べるくらいかなぁとw
*年に2回だけケーキ食べてます、誕生日とクリスマス。
このHPも17年目ということで、いい歳して何やってるだろうと、
毎回想いつつも、物書きを続けていますが・・・(おいw
まだ描きたいことが、あとちょっとだけあるので今年1年も続くかなと。
*今、絶賛『こころ、ふれる。』の修羅場中ですがw
その、まぁ・・・年齢は置いておいてください、はいw
とりあえずはこの先、1年も大きな病気もなく乗り切れればいいかなと。
やっと厄年抜けましたし(え、ノンビリマッタリと行けたらいいかなと。
うん、心穏やかに過ごせたらソレで幸せかなぁ・・・今は。
*ここ数年、シャレにならんぐらい修羅場の連続だったし(汗)
ただ、昨年の夏以降は落ち着いてましたけどね、遊びまくってたし。
歳も歳なのでもう少し焦ろと言われそうですが・・・。
ゆっくりと歩くような速さで生きていけたらそれで今はいいです。
他に何かを望むこともないので・・・心穏やかに過ごせるだけでいい。
仕事は大変だけど、あるだけマシですからボチボチと頑張ります。
来年の今日も笑えるように、また動き出します、はい。
*ちなみに今年の自分へのご褒美は液晶テレビでした、安物ですけどw
既にフル稼働しております、やっぱ大きい画面はいいっすね。
というか自分で貯めたお金、働いたお金で買えたってのが嬉しいので。
普通の平日なので仕事するだけで、帰りにケーキ食べるくらいかなぁとw
*年に2回だけケーキ食べてます、誕生日とクリスマス。
このHPも17年目ということで、いい歳して何やってるだろうと、
毎回想いつつも、物書きを続けていますが・・・(おいw
まだ描きたいことが、あとちょっとだけあるので今年1年も続くかなと。
*今、絶賛『こころ、ふれる。』の修羅場中ですがw
その、まぁ・・・年齢は置いておいてください、はいw
とりあえずはこの先、1年も大きな病気もなく乗り切れればいいかなと。
やっと厄年抜けましたし(え、ノンビリマッタリと行けたらいいかなと。
うん、心穏やかに過ごせたらソレで幸せかなぁ・・・今は。
*ここ数年、シャレにならんぐらい修羅場の連続だったし(汗)
ただ、昨年の夏以降は落ち着いてましたけどね、遊びまくってたし。
歳も歳なのでもう少し焦ろと言われそうですが・・・。
ゆっくりと歩くような速さで生きていけたらそれで今はいいです。
他に何かを望むこともないので・・・心穏やかに過ごせるだけでいい。
仕事は大変だけど、あるだけマシですからボチボチと頑張ります。
来年の今日も笑えるように、また動き出します、はい。
*ちなみに今年の自分へのご褒美は液晶テレビでした、安物ですけどw
既にフル稼働しております、やっぱ大きい画面はいいっすね。
というか自分で貯めたお金、働いたお金で買えたってのが嬉しいので。
●予告通り、2週間という短い間隔で話を更新しました!(おい(汗)
『こころ、ふれる。』第3話UPです!! ストックあると楽っすね(おい
今回から2週に1話というペースで更新することになるかと思います。
*その間にストック作り、他の作品もやろうかと考えてますが。
前回2話はメイン4人の自己紹介的な話でしたが、今回から少しずつですが、
話が動き出していきます、ホント、物凄くゆっくりとしたペースですが(汗)
初稿では3日後ぐらいの話として第3話を動かしていたんですが、
ストック分を書いていくうちに『ペース早くね?』って思い、日の進み方を
かなり弄ってます、第3話の加筆修正はソレばかりやってたような(汗)
話の筋道は殆ど弄ってません、多少変えたのは千尋、洋子の仕事内容辺りぐらい。
初稿を書いてる段階ではハッキリした感じで書いてなかったので、
少し詳しく千尋、洋子の仕事内容を描いてたりしています、今後に関わるので。
*今後、ちと重要になってくるのでこの辺、かなり直してます。
あとは冒頭部分は大幅に追加しました、透の夢の話ですね。
ほんの20行弱の文章ですが、後の展開を考えるとどうしても必要だったんです。
この冒頭部分は本好きな人ならわかると思いますが絵本『風が吹くとき』の、
イメージで描いていますね、突如、廃墟になる辺りは特に。
短いシーンではありますが、透の心に刺さってるモノをちゃんと出していかないと
ただのラブコメで終わってしまうので、敢えてココで書きました。
この作品のテーマは透の心に刺さったモノに千尋が触れていくのがテーマなので。
次回は2週間後を予定してます、話は大方書き上げてあるので多分、大丈夫(汗)
徐々に透の心にある重荷に気付いていく千尋はどういう行動に出るかが鍵になります。
そして透も千尋との出会いでどう変わっていくかをシッカリ書こうと思ってます。
ライトな部分もありますが、根っこは物凄く重いです、付いていってくれるといいなぁ。
自分がどうしても描きたかった話なので頑張ります、はい。
『こころ、ふれる。』第3話UPです!! ストックあると楽っすね(おい
今回から2週に1話というペースで更新することになるかと思います。
*その間にストック作り、他の作品もやろうかと考えてますが。
前回2話はメイン4人の自己紹介的な話でしたが、今回から少しずつですが、
話が動き出していきます、ホント、物凄くゆっくりとしたペースですが(汗)
初稿では3日後ぐらいの話として第3話を動かしていたんですが、
ストック分を書いていくうちに『ペース早くね?』って思い、日の進み方を
かなり弄ってます、第3話の加筆修正はソレばかりやってたような(汗)
話の筋道は殆ど弄ってません、多少変えたのは千尋、洋子の仕事内容辺りぐらい。
初稿を書いてる段階ではハッキリした感じで書いてなかったので、
少し詳しく千尋、洋子の仕事内容を描いてたりしています、今後に関わるので。
*今後、ちと重要になってくるのでこの辺、かなり直してます。
あとは冒頭部分は大幅に追加しました、透の夢の話ですね。
ほんの20行弱の文章ですが、後の展開を考えるとどうしても必要だったんです。
この冒頭部分は本好きな人ならわかると思いますが絵本『風が吹くとき』の、
イメージで描いていますね、突如、廃墟になる辺りは特に。
短いシーンではありますが、透の心に刺さってるモノをちゃんと出していかないと
ただのラブコメで終わってしまうので、敢えてココで書きました。
この作品のテーマは透の心に刺さったモノに千尋が触れていくのがテーマなので。
次回は2週間後を予定してます、話は大方書き上げてあるので多分、大丈夫(汗)
徐々に透の心にある重荷に気付いていく千尋はどういう行動に出るかが鍵になります。
そして透も千尋との出会いでどう変わっていくかをシッカリ書こうと思ってます。
ライトな部分もありますが、根っこは物凄く重いです、付いていってくれるといいなぁ。
自分がどうしても描きたかった話なので頑張ります、はい。
●今、物書きと仕事でくっそ忙しいのにレビューをする俺(おいw
それは置いておいて(汗)、今年、月1本のペースでクリアしてるので
一気にまとめて色々話してしまおうかなと・・・。
現在、ウチの環境は、ほぼPS4メインになってしまいました。
辛うじて3DSが動いていますが、それもファミスタ専用機なので(汗)
PS4メインのレビューばかりなので偏ってますが・・・まずは・・・。
●FF15・・・実は安価で買っていた超大作RPGだったんですが・・・。
個人的には全くハマれませんでした、後半が特に酷かった(汗)
オープンワールド系RPGに進化したのはいいんですが、
シャレにならないぐらいの読み込みの嵐で終始イライラしながらやってました。
もうサブイベクリアする気にもなれなくて一気に30時間でクリア(おい
戦闘は悪くないと思いますが、ソレ以上に話が酷かったのと読み込みの長さ。
オープンワールド系なので多少は読むのは仕方ないんですが、他のモノと比べて
倍以上は読みますね、全く動き回れない割には(汗)
*HorizonZeroDawnでも長いと言われてるのに、それ以上です。
まだやってない人もいるかと思いますが、オススメしません(おいw
コレならFF10HDか、今度出るFF12HDをやった方がいいかと、13でもいい。
色々良い部分もあるんだけど、それ以上にイライラする部分が多いです、はい。
●GRAVITYDAZE2・・・コチラは最高に面白かったですね、冬の大作で1番かも。
前作はちょっとかじっただけで2をやり始めたのでキャラ把握とか不安でしたが、
全く杞憂でしたね、本当に面白かった(1はクリアした方がいいみたいですが)
クリア時間は60時間超・・・未だに立ち上げてますしねぇ・・・。
前作で話題になったと思いますが、重力を操るという余りないタイプのゲーム。
空に飛ぶゲームはあれど、重力で下に落ちるゲームはコレだけじゃないかと。
最初は操作に慣れるまでが大変ですが慣れると病み付きになってしまいますね。
それにシナリオもよかった、サブイベも良く考えられてる、音楽もいい。
3D酔いをするゲームとして人を選んでしまうのが少し難点ではありますが、
PS4を持っていたら絶対、やった方がいいと思う。
FF15のようにオープンワールドなアクションゲーなんですが、とにかく軽快。
読み込みも多少読むかなって程度でストレスは全く感じないかと。
*前作の2倍以上のマップなので読み込みは仕方ないところ。
難点といえば3D酔いをする人にとっては酷なゲームであることでしょうか。
あとはとあるイベントの難易度が異常に高いモノがあります(クリア出来ねぇ(汗)
欠点はソコだけ・・・本当に良いゲームなので是非触って欲しいなと。
洋ゲーのような超絶なグラではなく、和ゲー特有のトゥーンレンダは合ってますね。
*それでも他の和ゲーに比べたら超絶キレイなんですけどね。
今後、和ゲーはトゥーンレンダ系のゲームを推した方がいいと思わせるゲーム。
●Fate/EXTRA・・・これは・・・ある意味、地雷でした(汗)すぐ売りました(汗)
Fate好きでも許せない部分が多すぎて・・・(汗)
無双系にしたのは悪くないけど、余りにも内容が薄過ぎて大味・・・。
メインだけなら20時間掛かりません、シナリオもCCC理解前提。
グラもPS4なのに1部のキャラはPS2以下レベル・・・酷いですよ(汗)
Switch版も移植されますが、信仰心が試されるゲームかと・・・。
●KOF14・・・コレは当初色々言われたゲームではありますが良いですよ。
某鉄拳PS2版より酷いとか言われてますが、SNK復活第1弾として物凄く頑張ってる。
後のアプデでグラが驚異的に良くなってるので、GGXRD程ではないですが良くなってます。
*頻繁にアプデも来て修正掛かってるので以前よりずっとキレイです。
グラで損してるゲームですが、システムは手堅く作られてます、窓口は広がってます。
カプコンでスト4シリーズを作ってたスタッフと旧SNKスタッフが再結集して
作り込んでいるので、テイストはSNKのノリが復活していますね。
未だにPS4版が高値安定してるのもよくわかるかと、ゲームバランスいいですし。
まぁ、グラに関しては2世代前な感じは否めないかなと、アプデも頑張ってますが。
超絶グラのGGXrdシリーズや鉄拳に比べると・・・ちょっとね・・・。
でも、ゲーム性に特化した感じになってるのでSNK好きなら是非。
●バトルガレッガ・・・某機種で高値安定されてたゲームがやっとPS4に。
*1時期、サターン版2万超えしてましたしねぇ・・・(汗)
移植に定評のあるM2さんが担当しているので出来は完璧に近いですね。
SUPEREASYモードがあるので誰でもクリアできるかと思います。
*ノーマル以降はシャレになってませんが(汗)
全キャラクリアした感じでは、やっぱり時代を感じさせるSTGかなぁと。
設定を弄らないと破片と敵弾が区別出来なくて殺られるのもしばしばと。
あとDL専売にしては、ちと値が張るのが難点かなぁ、仕方ないけど。
*ハムスターのアケアカが800円で移植度高いのでちょっとね・・・。
STG好きにはオススメな作品、他機種版、基盤と高いので・・・ね。
●閃乱カグラPBS・・・まぁ、毎度御馴染みのエロ特化のTPSゲーです、はいw
まだ完全にクリアはしてないんですが、いくつかモードをクリアしてるので。
属にいうエロに特化したスプラトゥーンですね(おいwww
操作も手軽でオン対戦メインかと思ったらソロも充実しています。
*でもソロで頑張らないとオン対戦でボコられます(汗)
ただ今までシリーズと違って剣技とか一切なく、カード収集で強くなる要素なので
キャラが中々強くならないのが難点かなぁ・・・と、ここが1番惜しい。
あと画面分割プレイがあったらもっと良かったかなぁ・・・と。
*オン対戦はラグが酷いみたいですし・・・改善はしてるみたいですが。
シリーズ好きなら買い・・・ただエロ特化なので好みはかなり分かれる(汗)
●あとは唯一3DSゲーム、ファミスタクライマックス。
久々に発売されたファミスタ最新作。 ホント待ってたんですよ。
全クリまでには至ってないですが、今、ペナント回してるのでレビューを。
個人的にはパワプロより好きですね、コッチの方が馴染みがあるので。
*パワプロは悪の権化、コナミというのもあって避けてますが(おい
片っ端からコンテンツ潰して、今、何も残ってないですし。
操作はいつものファミスタ。携帯機で気軽に遊べるのはうれしいですね。
出来も手堅く、野球好きなら充分楽しめるモードが沢山ありますし。
ただ、現状verでは今年入団した選手が何人か居ないのが気になります。
今後のアプデで追加はされると願っていますが・・・・。
野球ゲーム好きならスンナリ入れるように丁寧に作られてますので。
●今のところ、クリア(ある程度のもありますが)したのはこれぐらいです。
現在、HorizonZeroDawn、BLUEREFLECTION、Rewrite(PS4)、
ニーアオートマタ、ChaosChildと色々積んでますが(汗)
ドラクエ新作までは充分遊べるかなと、クリア出来るか自信ねぇ・・・(汗)
Horizon~だけはクリアしたいなぁ・・・うん、最高に面白いし。
それは置いておいて(汗)、今年、月1本のペースでクリアしてるので
一気にまとめて色々話してしまおうかなと・・・。
現在、ウチの環境は、ほぼPS4メインになってしまいました。
辛うじて3DSが動いていますが、それもファミスタ専用機なので(汗)
PS4メインのレビューばかりなので偏ってますが・・・まずは・・・。
●FF15・・・実は安価で買っていた超大作RPGだったんですが・・・。
個人的には全くハマれませんでした、後半が特に酷かった(汗)
オープンワールド系RPGに進化したのはいいんですが、
シャレにならないぐらいの読み込みの嵐で終始イライラしながらやってました。
もうサブイベクリアする気にもなれなくて一気に30時間でクリア(おい
戦闘は悪くないと思いますが、ソレ以上に話が酷かったのと読み込みの長さ。
オープンワールド系なので多少は読むのは仕方ないんですが、他のモノと比べて
倍以上は読みますね、全く動き回れない割には(汗)
*HorizonZeroDawnでも長いと言われてるのに、それ以上です。
まだやってない人もいるかと思いますが、オススメしません(おいw
コレならFF10HDか、今度出るFF12HDをやった方がいいかと、13でもいい。
色々良い部分もあるんだけど、それ以上にイライラする部分が多いです、はい。
●GRAVITYDAZE2・・・コチラは最高に面白かったですね、冬の大作で1番かも。
前作はちょっとかじっただけで2をやり始めたのでキャラ把握とか不安でしたが、
全く杞憂でしたね、本当に面白かった(1はクリアした方がいいみたいですが)
クリア時間は60時間超・・・未だに立ち上げてますしねぇ・・・。
前作で話題になったと思いますが、重力を操るという余りないタイプのゲーム。
空に飛ぶゲームはあれど、重力で下に落ちるゲームはコレだけじゃないかと。
最初は操作に慣れるまでが大変ですが慣れると病み付きになってしまいますね。
それにシナリオもよかった、サブイベも良く考えられてる、音楽もいい。
3D酔いをするゲームとして人を選んでしまうのが少し難点ではありますが、
PS4を持っていたら絶対、やった方がいいと思う。
FF15のようにオープンワールドなアクションゲーなんですが、とにかく軽快。
読み込みも多少読むかなって程度でストレスは全く感じないかと。
*前作の2倍以上のマップなので読み込みは仕方ないところ。
難点といえば3D酔いをする人にとっては酷なゲームであることでしょうか。
あとはとあるイベントの難易度が異常に高いモノがあります(クリア出来ねぇ(汗)
欠点はソコだけ・・・本当に良いゲームなので是非触って欲しいなと。
洋ゲーのような超絶なグラではなく、和ゲー特有のトゥーンレンダは合ってますね。
*それでも他の和ゲーに比べたら超絶キレイなんですけどね。
今後、和ゲーはトゥーンレンダ系のゲームを推した方がいいと思わせるゲーム。
●Fate/EXTRA・・・これは・・・ある意味、地雷でした(汗)すぐ売りました(汗)
Fate好きでも許せない部分が多すぎて・・・(汗)
無双系にしたのは悪くないけど、余りにも内容が薄過ぎて大味・・・。
メインだけなら20時間掛かりません、シナリオもCCC理解前提。
グラもPS4なのに1部のキャラはPS2以下レベル・・・酷いですよ(汗)
Switch版も移植されますが、信仰心が試されるゲームかと・・・。
●KOF14・・・コレは当初色々言われたゲームではありますが良いですよ。
某鉄拳PS2版より酷いとか言われてますが、SNK復活第1弾として物凄く頑張ってる。
後のアプデでグラが驚異的に良くなってるので、GGXRD程ではないですが良くなってます。
*頻繁にアプデも来て修正掛かってるので以前よりずっとキレイです。
グラで損してるゲームですが、システムは手堅く作られてます、窓口は広がってます。
カプコンでスト4シリーズを作ってたスタッフと旧SNKスタッフが再結集して
作り込んでいるので、テイストはSNKのノリが復活していますね。
未だにPS4版が高値安定してるのもよくわかるかと、ゲームバランスいいですし。
まぁ、グラに関しては2世代前な感じは否めないかなと、アプデも頑張ってますが。
超絶グラのGGXrdシリーズや鉄拳に比べると・・・ちょっとね・・・。
でも、ゲーム性に特化した感じになってるのでSNK好きなら是非。
●バトルガレッガ・・・某機種で高値安定されてたゲームがやっとPS4に。
*1時期、サターン版2万超えしてましたしねぇ・・・(汗)
移植に定評のあるM2さんが担当しているので出来は完璧に近いですね。
SUPEREASYモードがあるので誰でもクリアできるかと思います。
*ノーマル以降はシャレになってませんが(汗)
全キャラクリアした感じでは、やっぱり時代を感じさせるSTGかなぁと。
設定を弄らないと破片と敵弾が区別出来なくて殺られるのもしばしばと。
あとDL専売にしては、ちと値が張るのが難点かなぁ、仕方ないけど。
*ハムスターのアケアカが800円で移植度高いのでちょっとね・・・。
STG好きにはオススメな作品、他機種版、基盤と高いので・・・ね。
●閃乱カグラPBS・・・まぁ、毎度御馴染みのエロ特化のTPSゲーです、はいw
まだ完全にクリアはしてないんですが、いくつかモードをクリアしてるので。
属にいうエロに特化したスプラトゥーンですね(おいwww
操作も手軽でオン対戦メインかと思ったらソロも充実しています。
*でもソロで頑張らないとオン対戦でボコられます(汗)
ただ今までシリーズと違って剣技とか一切なく、カード収集で強くなる要素なので
キャラが中々強くならないのが難点かなぁ・・・と、ここが1番惜しい。
あと画面分割プレイがあったらもっと良かったかなぁ・・・と。
*オン対戦はラグが酷いみたいですし・・・改善はしてるみたいですが。
シリーズ好きなら買い・・・ただエロ特化なので好みはかなり分かれる(汗)
●あとは唯一3DSゲーム、ファミスタクライマックス。
久々に発売されたファミスタ最新作。 ホント待ってたんですよ。
全クリまでには至ってないですが、今、ペナント回してるのでレビューを。
個人的にはパワプロより好きですね、コッチの方が馴染みがあるので。
*パワプロは悪の権化、コナミというのもあって避けてますが(おい
片っ端からコンテンツ潰して、今、何も残ってないですし。
操作はいつものファミスタ。携帯機で気軽に遊べるのはうれしいですね。
出来も手堅く、野球好きなら充分楽しめるモードが沢山ありますし。
ただ、現状verでは今年入団した選手が何人か居ないのが気になります。
今後のアプデで追加はされると願っていますが・・・・。
野球ゲーム好きならスンナリ入れるように丁寧に作られてますので。
●今のところ、クリア(ある程度のもありますが)したのはこれぐらいです。
現在、HorizonZeroDawn、BLUEREFLECTION、Rewrite(PS4)、
ニーアオートマタ、ChaosChildと色々積んでますが(汗)
ドラクエ新作までは充分遊べるかなと、クリア出来るか自信ねぇ・・・(汗)
Horizon~だけはクリアしたいなぁ・・・うん、最高に面白いし。
●ということで5月に入りました!!(遅っ・・・(汗)
昨日まで実家の方でノンビリしてました、マッタリ生きてました(汗)
一応、ノートPCは持っていったんですが殆ど使わなかったですね、
CDを取り込んだぐらいしか使わなかったような・・・(汗)
たまには物書きから離れたかったんですよ、この3ヶ月ずっとでしたし。
今日から仕事再開で既に鬱ですが(おい)、徐々に物書きも動き出します。
*既にストック分をガシガシ書いていますが・・・。
休みの間は・・・。
家族で植物園のお祭りに行ったり、買い物したり、あとはマッタリという感じ。
仕事を始めてから大きな休みの時にしか帰れないので(何せ片道2時間(汗))
いい気分転換になったかなぁ・・・と。
今日から徐々に物書きの方も再開していきますので宜しくお願いします。
『こころ、ふれる。』第3話は週末にはUP出来るように頑張ります(汗)
*大幅な加筆修正が必要で今、頭抱えてますが(汗)
ブログの方も時間を見つけてチビチビと書いていきますので・・・。
最近、書いてなかったゲームレビューの方を・・・(汗)
今年入ってから月1本ペースでクリアしてる割には何も話してないので(汗)
とりあえず、ボチボチといきます、はいっ。
昨日まで実家の方でノンビリしてました、マッタリ生きてました(汗)
一応、ノートPCは持っていったんですが殆ど使わなかったですね、
CDを取り込んだぐらいしか使わなかったような・・・(汗)
たまには物書きから離れたかったんですよ、この3ヶ月ずっとでしたし。
今日から仕事再開で既に鬱ですが(おい)、徐々に物書きも動き出します。
*既にストック分をガシガシ書いていますが・・・。
休みの間は・・・。
家族で植物園のお祭りに行ったり、買い物したり、あとはマッタリという感じ。
仕事を始めてから大きな休みの時にしか帰れないので(何せ片道2時間(汗))
いい気分転換になったかなぁ・・・と。
今日から徐々に物書きの方も再開していきますので宜しくお願いします。
『こころ、ふれる。』第3話は週末にはUP出来るように頑張ります(汗)
*大幅な加筆修正が必要で今、頭抱えてますが(汗)
ブログの方も時間を見つけてチビチビと書いていきますので・・・。
最近、書いてなかったゲームレビューの方を・・・(汗)
今年入ってから月1本ペースでクリアしてる割には何も話してないので(汗)
とりあえず、ボチボチといきます、はいっ。