忍者ブログ
[98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108
●野茂英雄投手が現役引退へ・・・。(↓)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080717077.html

何とも悲しいニュースが夜、飛び込んできましたね、ショックです。
トルネード投法を初めて見た時は衝撃的でしたね、常識超えてたんで。
教本には載っていない投法、教える側としては絶対、教えない投法。
当時、野球っ子だった僕にとっては型破りでも野球は出来ると教えてくれた選手。
僕も投手やってましたが、小、中学の頃は少し変則的な投げ方でした。
オーバースロー全盛の中、1人、ノーワインドでスリークウォーターという、
何とも変わった投げ方で、今なら絶対、ボークになる投げ方してました。(汗
しかもシュート回転するということで常に肘痛めてました。(苦笑
高校の時にオーバースローに・・・あの投げ方ではカーブ投げれなかったんで。(汗
基礎がしっかりしてるから出来ることであると教えてくれた選手でもありますね。
(この時の経験がある意味、『心のボール』に生きてるのかも・・・)

話を戻して・・・。

あくまでも自分を貫いていき、メジャーまで駆け上がった姿は圧巻でした。
評論家が酷評した中、自分を信じて世界を作っていく姿は、
当時、病気がちだった僕にとっては憧れでもありました。
野茂投手が居なかったら、日本人がメジャーで活躍することは無かったかも。
これだけメジャーリーグが、日本で一般化するなんて無かったと思います。
当時は本当に野球好きな人ぐらいしか見てなかったですしねぇ・・・メジャーって。

まだ出来ると思うんですが・・・とりあえず、お疲れさまと言いたいです。
日本の野球の歴史を変えた投手が去っていくのは、正直、寂しいなぁ・・・。

200807172307000.jpg●で、話は変わりますが・・・。
PS3版『ティアーズ・トゥ・ティアラ』買いました。
『GT5』以来、久しぶりにPS3新品買ったよ。(汗
今持ってるPS3ソフト、全部中古です。
別に中古に拘りを持ってるわけではないんですが。
何故か、PS3は中古で買うことが多いです。
なんでだろう・・・。(大汗

FF13までがマルチ展開される今、僕が期待する唯一のメーカーです。
次作の『ホワイトアルバム』も、もち買いますよ~鬱展開な話ですが・・・。(汗
まだ開封した所でプレイしてませんが、OPがヤバイみたいですね・・・。(汗
出来は悪くないみたいなので、ノンビリやっていこうかと・・・。

今月は『ペルソナ4』もあるのに・・・俺、プレイするのか?。(苦笑

●で、既に日が変わりましたが、今日は役所巡りをする為、仕事はお休み。
なのでこの時間にブログ更新してるわけですね。

昨晩、アパートの管理会社がやってきて火災報知器を設置していきました。
5分ほど部屋で作業してくれたんですが、俺、部屋片付けてないや!!。(苦笑
ガンプラ・ゲーム機、フィギュアが乱立してる部屋をそのまま見せたわけで・・・。
管理会社の人が出ていってから激しく後悔・・・俺、最低すぎると。(笑
オタは否定しないけど、あの部屋は色んな意味でヤバすぎる・・・。(苦笑

で・・・。

これが終われば、少し落ち着いてくるかと・・・まだ四十九日法要がありますが。
今は悲しむとかいう気持ちは薄いんですよね、実際のところ。
とにかく、残した問題をクリアしてからという気持ちの方が強いですね、今は。

落ち着いてきたら徐々に気持ちが出てくるんだろうなぁ・・・きっと・・・。

PR
●FF13、Xbox360でも発売決定~。(号泣
 http://www.famitsu.com/game/news/1216664_1124.html

昼休みの時に2chまとめサイトで知ったんですが・・・呆然・・・。(苦笑
とりあえずは日本発売は無いみたいですが、色んな意味でショック。
企業側からしたらマルチ展開っていいことなんでしょうが、
PS3ユーザーにとっては鬱になるような話ですわ、えぇ。(苦笑
でも、元々BDで発売する予定をDVDに変えるわけわけですよね? ×箱は。
一体、何枚組になるんでしょうかねぇ・・・5枚組とかになりそうな・・・。(汗
(逆転HRでBDを搭載するという技もあるんですが、それはねぇ・・・(苦笑))

×箱は日本ではユーザが少ないものの、今後、発売するんでしょうねぇ・・・。
『現時点でない』というのが、含みを入ってるわけだし・・・。
やっぱ×箱ユーザーって熱狂的な人も多いし・・・このままってワケには・・・。

とりあえず、僕は×箱買わずにPS3で頑張ります、えぇ。(汗

●で、今日も早出・・・猛暑の中、仕事してきましたよ~。(大汗
午前中は忙しかったものの、午後からはノンビリ・・・15時半に終了。
ホント、久しぶりだよ~!! 15時台に帰れるなんて・・・。(苦笑
17時前にアパートでノンビリしてるなんて、本当に久しぶり・・・。

昨晩DLしたPSP版『PSO体験版』でもプレイしようかなぁ・・・。
(270M以上必要ですが、『PSO』好きなら是非是非・・・)
それとも『ペルソナ4』でも・・・。

とにかく、ノンビリします~。

●久々です~土日は色々、忙しかったのでブログ休んでました。
もうしばらくこんな状態が続くと思います、申し訳ないです。
今週乗り切れば、かなり落ち着いてくるかと思います、多分だけど。
てか、もういい加減、ゆっくりしたい・・・もう限界ですわ・・・。(涙

執筆の方はチビチビ進めてはいるんですが、なかなか・・・。
ある程度、落ち着いてから本格始動しますので、しばしお待ちを。
僕、個人の希望としては8月の頭からは再始動したいなぁ・・・と・・・。
今回のことで色んな経験をさせてもらったので、それが生きてくるのかもです。
キレイ事じゃない、本音の部分がかなり出るかもしんない・・・今まで以上に。

近々パワーアップして戻ってきますので、もう少しだけ待っていてください。

●で、話は変わりますが、今日は暑かったですな~!!。
名古屋、36℃ですよ、なんつーか死ぬっての。(苦笑
冷房のない倉庫内は、まさに天然サウナ状態・・・立ってるだけ汗が・・・。
いちお、熱中症対策としてジュースは支給されるものの、1本じゃ・・・ねぇ?。(汗
ホント、タイミングを計って飲まないと、ドツボにハマるという・・・。
支給されるものの、夏場は飲み物代だけで500円近く飛んでいきます、1日。
まぁ、仕方ないんですけどね、飲まないとすぐ隣には『死』が待ってるわけで・・・。
何とも危険な状況下で仕事してます、夏場は・・・。

寒いのは我慢出来るんだけどねぇ・・・暑いのはダメ・・・溶けちゃう。(笑
とにかく、熱中症にならないように仕事、頑張っていかないと・・・。
●せっかくの休みもあっという間に終了・・・短すぎ。(涙
この2日、ずっと親類と会ったり、実家行ってたりだもんなぁ・・・。
疲れなんてとれるわけもなく、今、お米を炊いてるワケですが・・・。(苦笑
会社の人の話だと3年はドタバタするって言ってたんで、
この状況がまだ続くのかと思うと、メチャ凹むんですが・・・。(汗

とりあえず、夏の間はずっとドタバタなんだろうなぁ・・・。(涙

で、気持ちが負けそうなので、執筆の方を再スタート掛けました。

といっても『心のボール』の改稿版なんですが・・・。(汗
とりあえず改稿版で感覚を戻して、『HOME』を復活させようかと。
上手く行けば今週中に何かのアクションを起こせますので、しばしおお待ちを。

とにかく、走り出します、ゆっくりだけど。
●正直、色んな事ありますが、走っていくよ。
それが例え、間違ってる道でも今は走っていくよ。
今は周りを信じて、自分を信じて走っていくよ。

明日の自分の為に走っていくから、無理してでも。

思うに今、この状況って『パンドラの箱』だと思うんです。
(パンドラには色々諸説がありますが、希望説で(汗))
もう悪いモノが目の前で、自分の前にドンドン湧き出ている感じ。
正直、キツイです、自分のわからないことがどんどん降りかかってるから。
明日のことを考えるのが怖いぐらいの毎日が続いています。
何やってくれたんだ、あの親父はと恨む気持ちも少しあります。
でも、最後には『希望』が残るんじゃないかと信じています。 
そう考えないと、ホント、やってられないんで・・・本当に。(汗

最後に笑顔になれれば、今の苦しみはプラスになるんじゃないかと。

父親の死で、自分が変わりつつあるのは強く感じています。
親類ですね、周りからも『変わった』とよく言われるようになりました。
以前の自分じゃ、喪主や『今の災い』を冷静に処理出来なかったと思うから。
今日、弟と話したんですが、『以前だったら無理だね』と・・・今だから出来てると。
今まで出来なかった『形』を作ってる最中だから、苦しいのは当たり前だと思ってます。
これを乗り越えたらきっと、きっともっと強くなれる、そう思いたい。
明日はきっと、心の底から素直に笑えてる・・・そう信じて・・・。

今回、自分が家族の先頭を切って走ってる姿を見て、父は何を思うのかなぁ・・・。

ホント、ワケのわかんない日記で申し訳ないです。
少しでも気持ちを吐露しないと、ダメになってしまいそうなので・・・。
多分、当面はこういう言葉が出ると思いますが・・・ゴメンね?。
何か、援護射撃(笑)してくれると、元気出るんでコメント欲しいなと。(おい(笑

とにかく、走ります、ガムシャラに。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 9 10 12
13 15 16 17 18 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
masa-bbs
HP:
性別:
男性
趣味:
小説書き、ギター弾き。

Designed and Photo by IORI

忍者ブログ [PR]