●なんか物凄く久しぶりに書くような気が・・・。(滝汗
音信不通で申し訳ないです、ちゃんと生きてます、はい。(苦笑
金、土、日と実家に帰ってました、ノンビリしちゃいました。
風邪気味だったんですが、この3日でなんとか復活しました。
やっぱしっかりした食事のおかげですね、えぇ。(大汗
体調不良でHPが放置気味ですが、徐々に復活していきますので。
とりあえず、『HOME』をもう1回、書き直さないと・・・。
音信不通で申し訳ないです、ちゃんと生きてます、はい。(苦笑
金、土、日と実家に帰ってました、ノンビリしちゃいました。
風邪気味だったんですが、この3日でなんとか復活しました。
やっぱしっかりした食事のおかげですね、えぇ。(大汗
体調不良でHPが放置気味ですが、徐々に復活していきますので。
とりあえず、『HOME』をもう1回、書き直さないと・・・。
PR
●ホント、メッチャ寒いですわ、この急激な気温低下はキツイ。
おかげでちょっと風邪気味だし・・・これ以上、悪くならないといいんだけど。
現在、部屋の温度は13.5℃・・暖房入れたいところですが、我慢我慢・・・。(汗
布団という武器(笑)を使って、寝るまで我慢してみせる・・・多分。(苦笑
てか、家事やってる時以外、布団にくるまってる状況はヤバイのでは・・・。(笑
●で、仕事の方は先週、先々週とは違い、物凄く暇になってしまいました。(汗
今週、残業30分しかしてないです、ほぼ定時上がりという・・・。
この嵐の前の静けさが怖いですわ、いつ爆発してしまうか・・・。(汗
とにかく、あと1日、頑張りましょう。
おかげでちょっと風邪気味だし・・・これ以上、悪くならないといいんだけど。
現在、部屋の温度は13.5℃・・暖房入れたいところですが、我慢我慢・・・。(汗
布団という武器(笑)を使って、寝るまで我慢してみせる・・・多分。(苦笑
てか、家事やってる時以外、布団にくるまってる状況はヤバイのでは・・・。(笑
●で、仕事の方は先週、先々週とは違い、物凄く暇になってしまいました。(汗
今週、残業30分しかしてないです、ほぼ定時上がりという・・・。
この嵐の前の静けさが怖いですわ、いつ爆発してしまうか・・・。(汗
とにかく、あと1日、頑張りましょう。
●今までが暖かすぎたのかもしれないけど、急に冷えましたねぇ~。
昨晩はさすがに我慢できずにエアコンの電源入れましたよ~。
さすがに10℃前後の部屋の中じゃ眠れないので・・・。(滝汗
でも、今後の電気代が怖いので寝る前ぐらいにしないとなぁ・・・。
暖房の方が電気代掛かるのは去年の秋冬で実感してるので・・・。(汗
で、自転車乗るのも完全武装で出撃しました。(苦笑
手袋、ネックウォーマーは今季、初出撃となりました。(苦笑
特にネックウォーマーは無いと死にます、自転車乗れないです、寒くて。(汗
首元に風が入らないだけでも随分違うんで・・・。
ただ、口元まで隠してるんで不審者ちっくですが・・・。(苦笑
いよいよ冬モード突入ですね~朝がきつくなるなぁ・・・。
昨晩はさすがに我慢できずにエアコンの電源入れましたよ~。
さすがに10℃前後の部屋の中じゃ眠れないので・・・。(滝汗
でも、今後の電気代が怖いので寝る前ぐらいにしないとなぁ・・・。
暖房の方が電気代掛かるのは去年の秋冬で実感してるので・・・。(汗
で、自転車乗るのも完全武装で出撃しました。(苦笑
手袋、ネックウォーマーは今季、初出撃となりました。(苦笑
特にネックウォーマーは無いと死にます、自転車乗れないです、寒くて。(汗
首元に風が入らないだけでも随分違うんで・・・。
ただ、口元まで隠してるんで不審者ちっくですが・・・。(苦笑
いよいよ冬モード突入ですね~朝がきつくなるなぁ・・・。
●既に各所で話題になってますが、youtubeが高画質化に・・・。(↓
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1192512.html
試しに『AIR』BD版のHDverを観たんですが、スゲェ~!!。(↓
http://jp.youtube.com/watch?v=Hh0TKdTaLto&fmt=22
これ観たら通常画質なんて観ていられないんですが・・・。(大汗
ただ、PCのスペックが要求されるみたいですね、Core2じゃないとかなり厳しいみたい。
やっとCore2 Quadの実力が発揮されるわけですよ、えぇ。(苦笑
てか、高画質再生なんて出来るようになって・・・大丈夫か? 色々と。(大汗
●で、話は変わりますが、風邪、引いたかもしんない、ノド痛ぇ~。(涙
まだ熱とかダルさはないんですが、ノドの痛みがあるんで時間の問題かも・・・。
で、明日から冷え込むとか言ってるし、ヤバイです、気をつけないと・・・。
明日は完全武装で出社しないとヤバイかもなぁ・・・。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1192512.html
試しに『AIR』BD版のHDverを観たんですが、スゲェ~!!。(↓
http://jp.youtube.com/watch?v=Hh0TKdTaLto&fmt=22
これ観たら通常画質なんて観ていられないんですが・・・。(大汗
ただ、PCのスペックが要求されるみたいですね、Core2じゃないとかなり厳しいみたい。
やっとCore2 Quadの実力が発揮されるわけですよ、えぇ。(苦笑
てか、高画質再生なんて出来るようになって・・・大丈夫か? 色々と。(大汗
●で、話は変わりますが、風邪、引いたかもしんない、ノド痛ぇ~。(涙
まだ熱とかダルさはないんですが、ノドの痛みがあるんで時間の問題かも・・・。
で、明日から冷え込むとか言ってるし、ヤバイです、気をつけないと・・・。
明日は完全武装で出社しないとヤバイかもなぁ・・・。
●月曜日です、眠いです・・・。
昨日、考え事してたら眠れなくなって、結局、寝たのは1時過ぎ・・・。(汗
これで朝4時半に起きてるんだから奇跡ですね、えぇ。(苦笑
というか寝返り打った時に目が覚めて時計を見たら、起きる時間だったという。(汗
昨日UPすることの出来なかった『HOME』のプロット練ってたら
余計、眠れなくなって・・・で、新作『spin-off』のネタも考えてたら・・・。(汗
(他にも色々考えてたんですが、まぁ・・・その、私事なので・・・(汗))
なので、今日は1日中、物凄く眠かったです。
この時期にしては奇跡的に定時(15時)に上がれたんでノンビリしてます、今。
多分、20日過ぎると再び地獄がやってくるので、1時的なモノですが、
休めるときに休んでおかないと・・・ね。
とりあえず時間があるときに『HOME』と『spin-off』を書いていこうかと・・・。
●で、話は変わりますが、女子高生がプロ野球選手誕生・・・。(↓
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/11/17/01.html
いやぁ~ビックリした、誕生しそうでしなかったので・・・今まで。
やっぱり体力的な差がハッキリ出るスポーツということで、
なかなかプロ選手が誕生しなかったんですが、ついに誕生しましたね。
独立リーグとはいえ、プロ指名されたことはある意味、歴史的なことかと。
(いちお、女子プロリーグはあったことはあったんですが、かなり前の話で・・・(汗))
しかも、この子、ナックルボールの使い手なんですね、メチャ驚いた。
あんな難しいボールを決め球に使うなんて・・・一体、どうなってるんだ?。(汗
僕も野球やってた頃、試したことあるんですが、無理(笑)、難しくて投げれないです。
まだパームボールの方が簡単ですわ、変化球の中でもかなり難しい部類かも・・・。
(パームボール、コツさえ掴めば、簡単に投げれます、コツ掴むまで大変だけど(汗))
ここ数年、女性野球選手がちょこちょこ出てきてるので、もしかしたら・・・ですね。
昨日、考え事してたら眠れなくなって、結局、寝たのは1時過ぎ・・・。(汗
これで朝4時半に起きてるんだから奇跡ですね、えぇ。(苦笑
というか寝返り打った時に目が覚めて時計を見たら、起きる時間だったという。(汗
昨日UPすることの出来なかった『HOME』のプロット練ってたら
余計、眠れなくなって・・・で、新作『spin-off』のネタも考えてたら・・・。(汗
(他にも色々考えてたんですが、まぁ・・・その、私事なので・・・(汗))
なので、今日は1日中、物凄く眠かったです。
この時期にしては奇跡的に定時(15時)に上がれたんでノンビリしてます、今。
多分、20日過ぎると再び地獄がやってくるので、1時的なモノですが、
休めるときに休んでおかないと・・・ね。
とりあえず時間があるときに『HOME』と『spin-off』を書いていこうかと・・・。
●で、話は変わりますが、女子高生がプロ野球選手誕生・・・。(↓
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/11/17/01.html
いやぁ~ビックリした、誕生しそうでしなかったので・・・今まで。
やっぱり体力的な差がハッキリ出るスポーツということで、
なかなかプロ選手が誕生しなかったんですが、ついに誕生しましたね。
独立リーグとはいえ、プロ指名されたことはある意味、歴史的なことかと。
(いちお、女子プロリーグはあったことはあったんですが、かなり前の話で・・・(汗))
しかも、この子、ナックルボールの使い手なんですね、メチャ驚いた。
あんな難しいボールを決め球に使うなんて・・・一体、どうなってるんだ?。(汗
僕も野球やってた頃、試したことあるんですが、無理(笑)、難しくて投げれないです。
まだパームボールの方が簡単ですわ、変化球の中でもかなり難しい部類かも・・・。
(パームボール、コツさえ掴めば、簡単に投げれます、コツ掴むまで大変だけど(汗))
ここ数年、女性野球選手がちょこちょこ出てきてるので、もしかしたら・・・ですね。